その他(ビジネス・キャリア)

全57257件中161~180件表示
  • 4歳下の新人に、マナー含めた指導するときに

    気を遣うのは、傍目からみても可笑しいですかね?

  • 意見が違う相手

    社会って、意見が違う人は当然いますが疲れるだけじゃないですか? 仮に私が違う意見を言ったところで相手が考え方を変えるとは思えません

  • 未経験で入れない会社。選考前に見極めるには?

    ダメ元ですが、未経験は入れない会社をはじく方法ありますか 選考前に調べて除外する方法です。 応募しないと分からないのが非効率過ぎて質問したくなりました(履歴書・交通費時間などの無駄) 面接前、電話などで条件を細かく聞く、矛盾していたら応募先から消す… って戦法を取ってましたがあんんま効果的じゃないです いい見極め方がもしもあったら教えて頂けると幸いです。

  • 趣味が勉強

    最近、勉強が趣味になり色々と勉強しているものです。 その他にも資格取得目指しています。 みなさんにおすすめの資格を教えて欲しくて質問します。 現在はfpと簿記をしています。 他に興味ある分野としては 航空力学 天文学 宇宙工学 物理学 数学 こちらの書籍など教えてくれたら幸いです。 よろしくお願いします

  • 抱き枕を海外に送る際のHSコード

    アメリカ・テキサス州の友人にハローキティの抱き枕を送りたいです。個人的なものです(知人の孫の誕生日プレゼントです)。 HSコードは9503、9404のどちらですか? これって受け取り側で関税掛かるのですか? 受け取り側でコストかかるのも気分良くないので、関税かからないか、かかるならこちらで払っときたいですが。 ちなみに価格2500円(クーポンがあって1500円で買った)です。

  • 無料のビジネスをする人って居るんですか?

    例えば、幾つかのビジネスが軌道に乗って経営的金銭的に余裕がある、じゃあ何か無料で提供するサービスを、なんて発想の人は日本に居るんでしょうか? 宇宙に行ったおさるさんってある意味飛び抜けててスゴいよね。

  • Car service

    Aston Martin Common Problems

  • お客様なんだから神様と思わないのか?

    お客様なんだから神様と思わないのか?

  • 未経験可って採る気ないですよね

    「中途を未経験から採るメリット一切なくね。」って考えてて なのに求人では未経験可~歓迎って文言が今日でも目立ちます。 中途なんかより、新卒や第二新卒(25歳前後)を採ればいいっすよね?? って酒入ってからずっと考え出してて今に至ります。 応募数いっぱいほしい!、それか会社が悦に入るためのトラップとしか考えられないです 実際採ったパターンってあるんでしょうか

  • 喋りや文章を書く上手さはトレーニングか

    喋りが下手な人っていると思いますが、「単にトレーニングしていないだけだ!」という意見もあるとは思います。 例えば小中学生時代にクラスの中心人物や面白かった人は、その年齢では喋りの練習をしてはいないと思うので生まれ持った才能のようなものなのかなとも思います。 例えはよくないですが、ヒトラーも幼少期からかなり喋りが上手かったという記述もあります。 どちらかと言えば文章力のほうがトレーニングの効果は出やすいのでしょうか? (そもそも何をもって話が上手い、文章を書くのが上手いのかって気はしますが)

  • 関数式について教えてください

    いつもお世話になっております。下記の様な場合はどんな関数式になるのですか?ご教授お願い致します。 Excel表内で下記のように指定するセル内に指定する数字がいくつあるか?の関数式はどういう式になるのですか?宜しくお願いいたします。   A 1 30 2 3 3 1        指定するセル;A2,A3,A6,A9,A10 4 1        の中に”1”がいくつあるか? 5 30        A91セルに表示する関数式は? 6 1 7 100        又、上記指定セル内に”2”の数字が  8 2        いくつあるか?  9 2        A92セルに表示 する関数式は? 10 3 11 60        又、上記指定セル内に”2”の数字が  :          いくつあるか? :          A93セルに表示する関数式は? 91 ?            92 ? 93 ? 表現方法があまりうまくありませんが宜しくお願いいたします。

  • 図面の本質を理解してない土地家屋調査士

    そんな人が堂々と仕事している可能性はないですか? 私は、現役時代、機械技術屋でもあったので、図面を書いたり見たりしてます。 図面の取り扱いも、少しは解っているつもりです。 学校で教授に(昭和世代なので)マジで頭どつかれたり、会社で先輩にクソボロカス言われて、図面書き直して学んできました。 でも、今から考えたら、いい環境で学んでこられたことを感謝してます。まあまあ大きい企業でした。 土地家屋調査士さんって、そんないい環境に恵まれているのでしょうか? 小規模の会社で教育を受けてない、図面について、その本質を何も理解してない土地家屋調査士って存在しませんか? 中身のない検討資料とか平気で作って、図面の本質を理解してない土地家屋調査士って存在しませんか? 単なる断面図を、3次元による検討とか、アホくさ、、、このクソ、ど素人、、って感じてしまします。こいつ、マジで、クソ、何、解っているねんと抵抗したくなります。 ふざけんな、この詐欺師って思います。ちゅうか、図面のわかる人間に、納得できるまで説明するのが、土地家屋調査士の仕事ちゃうんかえ、クズが、、意味わからん。本質的に、しょーもな。クズが、、

  • パン工場

    パン工場で働くかもしれないのですが 勉強したいのですがどんな勉強が役立ちますか?

  • Amazonの昇進システムについて

    現在アマゾンの派遣ワーカーとして働いているものですが、アマゾンの正社員の仕事に就いて興味があるのですが、派遣から目指せるものなんでしょうか? 今ある知識としては、派遣の中でもワーカー、トレーナー、リーダー、スーパーバイザーと階級別に分かれており、一番上のスーパーバイザーになった後に正規社員になれるのでしょうか?

  • 解散→事業譲渡ってどう考えれば良いの?

    以前所属していた幾つかの会社が解散しており、事業は譲渡されたとの事。だいたいが大きな会社にくだる様ですが、これは良い話なのか、悪い話なのか、どう考えれば良いのでしょうか?

  • DMM英会話はなぜ中国語を教えないでしょうか。

    DMM英会話はなぜ中国語を教えないでしょうか。需要のない韓国語・台湾語は教えてますが、いまいち理解できません。 どんな経営戦略ですか。中国語はそんなにイメージ悪いのですか。

  • ビジネス

    私は文章を書くことが得意なのですが、それを生かした仕事とかってあるなかなって思ってます! なにか知っている人、いい案があるよって人は是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 会社幹部との面談

    普段話すことのない雲の上の存在である会社幹部と面談をする場合、何に注意すべきでしょうか? 例えば、テーマが会社の課題についてだとします。 その場合の話し方として ケース1 幹部 課題は何か? 私 〇〇です 幹部 それはなぜですか? 私 〇〇が△△だからです。 幹部 あなたはそれをどうすべきだと思いますか? 私 こうこうしたら良いのではと考えます ケース2 幹部 課題は何か? 私 〇〇です。それは〇〇が△△だからです。   私は、もっとこのようにしたら良くなるのではないかと考えます。 どちらが良いのでしょうか? 質問に対して一つ一つ答えるキャッチボール形式が良いのか、 質問に対して、自分の案まで一通り話す。 ケース1だと、もしかしたら細かく質問されない場合があり、こいつは課題に対して解決策は何も考えていない、となりかねない ケース2だと、キャッチボールにならず、いつまで話してるんだとなりかねない どう思いますか?

  • この先ビッグモーターが生き残る方法ってあるの?

    仮にビッグモーターがこの先も自動車修理販売業として存続するとして、 一体どういう方法でそれが可能なのでしょうか? 社長一族の倫理観云々はさておき、 いや、もう今後あの車屋に車修理に出す人いないし、 あの車屋で中古車買う人、いないですよね? ちょっとくらい高くても、ガリバーでもカーセブンでも行きますし、 ちょっとぐらい待たされても、ビッグモーターに行くよりはマシですよね。 例えば格安で社用車のリース契約をする企業がいるか? いや、営業先に「お宅の社用車ビッグモーターなんでしょ?」なんて言われるのは すでに企業としてリスクですよね。 それとも 「こんな車屋でも買う人がいるくらいの貧乏な人がいる、そのぐらいの安値で車を売って直す」 で商売を続けるのでしょうか?(それも長くは続かない気がしますが) 私自身はビッグモーターに恨みはありません(ビッグモーターにも損保ジャパンとも関わりがないので)が、 さっぱり思いつかなくて気になります。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 真面目に働くことの馬鹿馬鹿しさ

    高校時代文化祭の店を任されて、楽しむ余裕もなく準備から文化祭が終わるまで店のために働いていたなあと思い出しました。 しかしふと思い出してみると「なんか意味あったのかな」と思います。 バイトをしていたときは、日曜日なんて人いないので店長が15時間ぐらい勤務、自分も13時間ぐらい働いて、あとバイトの学生が2人ぐらい4時間→帰宅→4時間の8時間勤務みたいな 平日働いている人にとっては日曜日は休み気分なのに、「なんでそんなに頑張っていたんだろう」とふと思います。 そのバイトを辞めて他のところで働き始めると、今度はなんとなーく仕事していますみたいな空気の人たちが多くて、「なんでこんな場所で一生懸命頑張っているんだろう」と急に馬鹿馬鹿しくなってきました。 真面目に働くって馬鹿馬鹿しいだけじゃないですか?