その他(スマートフォン・携帯・タブレット)

全57720件中301~320件表示
  • 歩きスマホ君

    歩きスマホ君って、 見た目からして地味で オシャレとは無縁な感じで 如何にもオタクな人が多いですが、 TPOを考えて行動する知能が無い? 外に出ても自分の世界にこもりたい? その時の欲求が最優先な衝動的思考? どれですか? 複合した選択回答でも可です。 先日このような人が赤信号に気付かず横断歩道を渡り轢かれそうになってました。 「轢かれろ!」と思いましたが、轢く方にとっては迷惑千万だよな。

  • スマホ依存

    スマホに依存しているなと感じることはありますか? 自分はたびたびこちらで質問をさせていただいていますが、そのたびに、早く回答がつかないかと、スマホばかり見てしまいます。依存しているなと思います。

  • オンラインでのMNPについて

    今はソフトバンクですが、近々ドコモに乗り変える予定です。 オンラインで手続きをするとき、今とは違う機種を購入する予定です。 購入後、ドコモでの開通手続きが終わったらいま使っているソフトバンクのスマホはソフトバンクに返しに行く必要があるのでしょうか?

  • 携帯のお店で店員さんに言うセリフ

    私はスマホも携帯電話も持たないので 携帯の御店に行きたいのですが 中古屋で中古スマホを買った上で 携帯の御店に行くかもしれません。 [1]スマホすら持っていない場合、 [2]既に持つ中古スマホを携帯電話用に使いたい場合、 それぞれ何と言えば良いのですか? どちらの場合も、 「スマホが欲しいんですけど」「スマホください」では 違うと思うのです・・・

  • なんでApple Watchの電池は18時間だけ?

    脈拍や睡眠中の状態などを測定するために今は中華スマートウォッチを使ってるんですが、やはりApple Watchの方がiPhoneと連携しやすいかなと思って乗り換えを考えています。 ただ、電池の保ちを見てびっくり。 なんと全モデル18時間しか保たないそうじゃないですか。 中華スマートウォッチだって、フル機能使っても5日ほどでようやく残り20%を切るくらいですよ。 なんで天下のApple社のスマートウォッチが18時間なんですか? iPhone見ても分かるように、Appleの電池って結構良いですよね? Androidスマホと同じくらいしかないじゃないかと言う人もいますが、容量自体はAndroidスマホより小さいのに電池の保ちは同じくらいですよ? 電池の質としては良いということじゃないですか? そんな電池を開発してるのに、なんでスマートウォッチになったらゴミレベルになるんですか? 1日すら保たないって、こんなん使いもんにならないですよね? もしかして屋内専用として作られてるんですか? 昔のモデルから最新のモデルまで時間が同じところを見ると、なんか18時間という数字にAppleはこだわってるんでしょうか? どういう使い方を想定して、18時間より増やさないの?

  • 人工知能/AIは、

    感情も気持ちも、目も耳も口も手も足も何もないのに、なぜゲームできたり、おススメが分かるの?

  • FIREHD8はどこで明るさを検知しているの?

    こんにちは FIREHD8は周囲の明るさによって、画面の明るさを調節していますが、FIREHD8のどの部分で、周囲の明るさを検知しているのでしょうか?

  • povo契約中 iPhoneに機種変

    現在Androidでpovoを契約中なのですが、 iPhoneに機種変しようと思っています。 SIMフリーのiPhone(多分12)を購入して それからどのような手続きになるのでしょうか。 AndroidとiPhoneのSIMカードは違うと思うので povoに連絡してiPhone用のSIMカードを発行してもらわないといけませんよね? その辺りの費用も含めて詳しい方教えていただけませんか。

  • スマホの解約について

    スマホ初心者です。楽天モバイルを利用しています。(端末はOPPO) 今回の値上げで解約しようと思いますが、楽天モバイルを解約しても、 ライン、カメラ、Webなど電話以外の機能は家庭Wifiがあれば使えるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • MNPを利用したことって何回ある?

    皆さんはMNPしたことって何回ありますか?

  • 指紋認証機能のないモバイル端末の場合はどうやるの?

    そろそろタブレットを買い換えようと思っています。 現在 私が使っているタブレットは 指紋認証機能で端末を認証するようになっているので、銀行のWebページへのログインやオンライン支払いなどの際には とても便利なのですが、もし指紋認証機能の付いていないタブレットに買い換えた場合、端末の認証はどうやるのでしょうか? 指紋認証の代わりに4桁のパスコード入力などで端末認証が簡単に済むのであれば、ログインや支払いの際に特に不便は感じないと思うのですが、そこら辺どういう仕組みになってるのでしょうか? 指紋認証機能がない場合、便利さにものすごく凄く影響が出るのか? それとも 全く影響はないのか? 詳しい方 教えて下さい。

  • iphone初期化後の電話番号

    妻は、現在androidの「おてがるスマホ」を使っていますが、調子が悪いので、私が以前使っていたiphone7を使わせようと思います。 当然、iphone7は初期化して、「おてがるスマホ」からデータ移行をするつもりですが、iphoneは初期化しても、電話番号は消えないとのネットの記事を読みました。 この場合、データ移行をしても、私の電話番号が残り、妻の電話番号は使えないのでしょうか。また、携帯会社との契約情報などは、移行できないのでしょうか。 どなたか、教えて下さい。

  • シャットダウンしたFIRE HD8が勝手に起動する

    こんにちは シャットダウンしたFIRE HD8に充電しようとすると、勝手に起動してしまいます。 シャットダウン →ケーブルをコンセントにつなぐ →AMAZON表示 →FIRE表示 →ホーム画面 となります。 FIREはこういう仕様なのでしょうか? それとも設定で変えられる? 故障?

  • 携帯ショップの種類と呼称

    携帯電話を「買う」&「契約する」お店には、 A「特定のキャリアだけのお店」だけではなくて、 B「そうではないお店」もあると聞きました。 キャリアショップと言う場合はAだと分かりますが、 携帯ショップと言う場合はAかBかどちらを指しますか? AとBの両者を何と言って呼び分ければ良いですか? リサイクルショップ等で買った中古スマホを持って、 そういうお店に行って、 契約する事も出来るのですか?

  • タブレットを持つメリット

    こんにちは スマホとノートパソコンを所有している人が、タブレットを持つメリットってなんでしょう?

  • スマホのsimトレイ破損

    aquos R6 のsimトレイが破損してしまいました。新しいsimトレイを入手する方法を教えてください。修理に出すと、全データが削除されるので、それは避けたい。

  • アプリ開発

    Androidとiphoneで使えるアプリを作りたいと思います。 アプリ内容 3dバーコードを読むとスタンプが押される。3ポイント貯めると1回ご飯が無料 で提供する内容です。 どのように作ればいいかわかりません。 参考になる書籍やサイトがあれば教えてください お願い致します。

  • microsoft ファミリ機能

    microsoft ファミリ機能でブロックされているアプリを使う裏技はありますか?もし知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。機種はwindows11です。

  • ベッドサイドに設置できるスマホホルダー

    今使っているホルダーに不便を感じています。 その1.タップする度に揺れてしまう その2.スマホケースを含めると厚みが2センチを超えるため、上手く挟めない その3.クランプ式だが、丸みがあるヘッドボードにうまく嵌らない 4.スマホの向きを変えにくい 安物を買ったんだろうと言われればそれまでなのですが、この失敗を踏まえて便利なスマホホルダーを購入したいと考えています。 通販サイトをいろいろ見ましたが、実際に使用した方の意見をお伺いしたく思います。 よろしくお願いします。

  • ワイヤレスイヤフォンは耳栓代わりになりますか?

    騒音対策にワイヤレスイヤフォン(?)が 良いと聞いたのですがつけてるだけで良いんですか? 何か音楽を長さないといけないんでしょか?