その他(スマートフォン・携帯・タブレット)

全57719件中381~400件表示
  • 3G終了で変更が必要、どこが良い

    3Gが来年3月で終了します。 まだガラパゴス携帯の我が母親としては現在のauから乗り換えるべきか? 迷っています。 そこで質問ですが、月々の利用料金が低くなる携帯(スマホ)プランや会社を教えて下さい。 以下は、現在の利用状況なので以下の条件をを満足していれば十分です。 1)電場番号の通話だけでだけでネットはしない 2)電話通話も月60分以下で使用頻度は、すごく少ない 3)大都会の圏内しか利用しない(田舎などでの使用は無い) 4)通話品質は、あまり気にしない。 5)通信会社に好き嫌いや好みは全く無い(安ければ、どこでもOK)

  • 格安スマホでどれが一番いいか

    今ドコモでいわゆるガラホを持っていますが、スマホを検討中です。 かといってドコモのままスマホにすると高くつくので、格安スマホで検討中です。 候補に挙がっているのがドコモショップでも契約できるOCNモバイルone、au系のUQモバイル、楽天モバイルの3つです。 機械オンチなので出来れば簡単に扱えるスマホがいいです。 今ドコモで契約しているからOCNモバイルoneがいいかなと思いましたが、端末を分割払いで買う場合クレジットカードがないといけないみたいです。 出来れば口座振替にしたいので、そうなると3つの中で唯一端末の分割払いが出来るUQモバイルかなと思いますが、どうなんでしょうか? UQモバイルならauで扱ってるBASIOも扱ってますし。

  • スマホの音量最大でも十分な音量がスピーカから出ない

    私は、スマホは、アンドロイドのエクスペリア SO-02Kを使っています。 このスマホを使って自宅でユーチューブの数人の討論動画などをみていると、発言者によっては(又はマイクの位置によっては)小さい声で収録されるので、メディア音量を最大にしても、スピーカだけではなかなか聞き取れないことがあります。 パソコンで同じ動画を視聴してみると、パソコンのスピーカ音量の幅は大きいので、スピーカ音量を大きくすれば、十分に聞こえます。 スマホで自宅で聞く場合は、イヤホンを使うことも面倒です。 パソコンとの比較からは、スマホのもともとの「スピーカ音量の幅」が狭いため、スマホのメディア音量を最大に設定しても十分な音量がスピーカから出せない、ということが原因だと思います。 このような場合、何か、良い対処方法(イヤホンで聞く方法以外)はないでしょうか?

  • スマホは、家電量販店とかで、売っていないのですか?

    スマホは、家電量販店とかでは、売っていないのですか? パソコンは、パソコンそのもの、だけを買って、 プロバイダとかに入らないで、インターネットに繋がないで、 使う事も出来ますが、 スマホは、スマホそのもの、だけを買って、 キャリアとかに入らないで、電話もネットも行わないで、 使う事も出来るのですか?

  • 低体温で体調不良の際の受診先は

    同じような状況で、 お話伺える方がいらっしゃればご教示ください。 実は私は低体温気味(35.4〜35.8℃)なのですが 今年に入り、2度、どうにかしないとマズいなと 感じた時がありました。 一度目は35.3℃で頭痛薬が効かないほど頭が痛く、 お正月早々、救急外来に駆け込んだ事。 二度目は先々週、お鍋を囲んでいる際に 座っているにも関わらず目が回り出し、 熱を測ったら34.0℃でした。 この時は病院に行く気力もなく、 2日ほど布団に潜って体温を上げることに努め、いまも低体温ですが騙し騙し生活しています。 一度しっかり病院を受診しようと思うのですが 近隣の総合病院に何科にかかれば良いか聞くと、 ただ低体温で生活に支障がないなら様子見で… …という看護士さんや、 うちは細かく診察科を分けているのでどこにも当てはまらないんですが…という病院だったりで、 何科にかかれば良いかさえ、わからず困っています。 どのような病院へかかれば良いか、 また何科にかかれば良いかがお分かりになる方、 どうぞご教示いただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • ドコモユーザーの方、教えてください!

    緊急の連絡があり、 ドコモ機種使用の方へいつもの様に ショートメールを送信したところ、 送れませんでしたと赤字のビックリマーク❗️が表示され、 初めてショートメールが送れませんでした。 慌てて電話もかけてみましたが、 アナウンスが流れ、 電波が届かない場所におられるか 電源が入っていないためかかりません…と。 この状態は着信拒否や、料金未払いなど どんな状況なのでしょうか? 詳しい方、教えてくださいませ。

  • スマホで電話&ネットしている人はプロバイダとかは…

    私は昔からパソコンでインターネットを行っています。 プロバイダーに、毎月お金を払って・・・。 ちなみに例えば「ドコモ光+ぷらら」という組み合わせの場合、 ドコモ光→回線、ぷらら→プロバイダ、だと、聞きました。 私の母は、スマホで、電話やインターネットを行っていますが、 母も、毎月お金を払って、それを行っているはずですが、 その場合は、プロバイダとは言わないのですか? その場合は、プロバイダとは言わないで、何と言うのですか? 私はプロバイダーに毎月お金を払ってインターネットを行っている。 母は(   )に毎月お金を払ってインターネット等を行っている。 上の空欄に入る言葉は何でしょうか? そしてスマホを使っている人は、 電話もインターネットも、同じ所に、お金を払っているのですか? 電話とインターネットは、別の所に、お金を払っているのですか?

  • fire HD8 をAmazon同期なしで使いたい

    Amazonアカウントを持っており、fire HD8を購入したのですが、 これをAmazonアカウントを登録せず(同期せず)に使用はできるのでしょうか? Wi-Fi経由でインターネット(ウェブ閲覧)とYouTube程度のみの使用をしたいのです。 初期設定時にWi-Fi選択でキャンセルをすればセットアップをスキップできそうですが、そもそもfireをAmazon登録せずにWi-Fi専用タブレット端末として使っていいのでしょうか?

  • 何で ネットで 中古のスマホを売るのはそんなに多い

    最近 スマホを買いたいんです 私は 日本に住んでる外国人です。 突然 自分の国へ帰るかもしれない、だから 中古の携帯を買いたいんです . そして 気になることがあって 何で ネットで 中古のスマホを売るのはそんなに多いですか? もし スマホの状態は 『非常に良い』と書いてある場合は あれは信じられますか?

  • ワイヤレス充電器は熱くなる?

    スマホのワイヤレス充電器を使うと熱くなるというレビューを見たんですが、充電器が熱くなってその熱がスマホに伝わるからなのか、 それとも スマホ自体が熱くなるからなのかどちらが原因ですか?

  • スマホから質問・回答をする方法

    タブレットから質問をしています。 タブレットで質問すると、回答をいただけた時、スマートフォン版という言葉を目にします。 スマートフォンから質問や回答は、出来るのですか? 私はタブレットのマイページを、スマホでも見れないかと、思っています。 OKWAVEに問い合わせようと思ったけど、どこに問い合わせたら良いのか分からないので、こちらに質問しました! よろしくお願いいたします。

  • スマホに落下防止のヒモ

    スマホに落下防止のヒモを付けるのと画面が割れたスマホ、どちらが恥ずかしいと思いますか?

  • 携帯電話の拒否について

    呼び出し音の後に「ツー・ツー」となるのは拒否ですか? 先ほどある人に掛けたらそうなりました。 拒否なら「ただいま電話に出ることができません」になるのではありませんか?

  • タブレット購入悩んでます。

    大きな画面でYouTubeを見たいだけなので 安めのタブレット欲しいなと思ってます。 ネットで調べたら安いのだとAmazon fireが 1番いいのかな?と思いますがそれでも 一万はするのですね。 YouTubeを見るだけで本やゲームは やらないのでYouTubeだけのためにタブレット買うのは もったいないかな?とも思って悩んでます。 テレビとYouTubeをつなげて 見るのは他に家族いるので できません。 YouTubeだけのために タブレットはやはりもったいないと 思いますか??

  • スマホ充電器に必要な機器を教えて下さい

    初めての充電器「NTTポイント交換」の手続きを行いました。製品が届くのは少し先になりますので、今の内に必要な機器を用意しておきたいと思っています。尚、充電器の利用は初めての経験で全くの初心者でございます。製品は以下記載仕様の製品になります。宜しくお願いします。 「現状のご報告(少しネットで調べました)」 1,iphone se2(Lightningケーブル)とXperiaTM X Compact SO-02J(USB Type-C接続端子)の2台を家族(メールと電話のみの初心者レベル)で使用して居ります。 「知りたい事」 1,Anker PowerCore 2010はXperiaTM X Compact SO-02Jで充電可能 でしょうか。  理由:対応機種の記載がiphoneに特化している様に思えますので心配です。 2,Anker PowerCore 2010本体を急速充電する場合に必要な機器を教えて下さい。  理由:充電器は初めてでありベストなものを選択する経験や知識がありません。 3,Anker PowerCore 2010でスマホを急速充電する場合に必要なケーブルの規格を教えて下さい。  理由:Anker PowerCore 2010(入力 = 5V=2A ,出力 = 5V=4.8A)とのマッチング知識に不安。 4,その他、アドバイスがありましたらお願いします。 「対象商品」 ・製品名:Anker PowerCore 20100 製品型番:A1271012 (ブラック) ・サイズ:約166 x 58 x 22mm ,重さ約356g , ・入力 :5V=2A ,出力 ,5V=4.8A ・バッテリー容量:20,100mAh ・対応機種:iPhone 13 / 13 mini / 13 Pro / 13 Pro Max / iPhone 12 / 12 mini / 12 Pro / 12 Pro Max / 11 / 11 Pro / 11 Pro Max / SE (第2世代) / XS / XS Max / XR / X / 8 / 8 Plus 他 ・パッケージ内容:Anker PowerCore 20100、Micro USBケーブル、トラベルポーチ、18ヶ月保証 + 6ヶ月 (Anker会員登録後) 、取扱説明書 ・製品を正常に充電するために5V/2A以上出力できる充電器をご用意ください。 ・Apple MacBook (12インチ, 2015) も約4~5時間で満充電可能です (PowerIQ非対応) 以上ですが、宜しくお願いします。

  • GIF画像の保存?GIF画像は作れるの?

    好きな動画をGIF画像化や 添付されてるGIF画像を タッチしても保存出来ない場合? スマホへ保存出来る方法? 教えてもらえませんか?

  • 画像みたいな「絵文字を作り使いたい

    日常的に自然とLINEやSNSやメールで使っている「絵文字」😊😻🙋‍♂️ これって当然作者がいて 私らがこうして「機種変やMNPしても関係無く使えるようになってる。 これって如何にして、 創り、みんなが使える様になっているのか? 漠然と思ってしまったところですw 最近はLINEスタンプでは 自作を家族や友人だけで使える仕様や 販売できるようなサービスがありますが 「絵文字🙋‍♂️」【顔文字( ´∀`)】 も自作を家族や友人達とかの機種壁無く、作り出せたりするのでしょうか?

  • 朝一のSMSだけ同じものが2通くる

    ラインをしていない友達からSMSで連絡が来るとき、 朝一番の特定の場所から送られたときだけ、必ず 同じメッセージが2通きます。 あちらは1通しか送っていないそうです。 それ以外は、何時でもどこからでも普通に1通しかきません。 なにが原因なのでしょうか?

  • スマホのアンテナ表示

    又々変な質問で恐れ入りますが宜しくお願いします。 前置き、先頃スマホ通話が5分くらいで警報音が鳴り切れる現象について質問させていただきましたが、auの提案で自宅に電波状態の改善機器を設置する事で手続き中です、 上記の過程でスマホのアンテナが何本立っているかとの問いで、確認したところ2本? (三角形で表示されている内の高い側が点いたり消えたり、消えてる時間の方が長いです) その後前に使っていたスマホ(arrowsM03) で確認したところ、こちらは常時3本構成と分かる三角形が欠けることなく表示されています。 そこで疑問ですが電波状態(電界強度?)が同一環境で、二つの機種が異なる表示をする事は、アンテナの立ち方は電界強度を表すのではなく、スマホの受信感度を表しているのでしょうか? つまり、M03より、現用のAQUOS-SHV45の感度が悪い?と考えるべきでしょうか、  まさかこんな事態になるとは予想出来なかったので、契約の際に 端末保証が付いてないので、”新しい端末はお送り出来ません” と言われてしまい、???となっています。(苦笑) 余談はさておき、上記現象の解説をお願い出来れば有り難いです。 宜しくお願いします。 

  • シムフリー携帯の質問

    まったくの素人なので丁寧に教えて下さい。 (ネットで調べても良く分からなかったので質問します。) 現在使っているアンドロイド携帯(契約はドコモ)かSIMカードを抜き取り、別に購入したSIMフリーの携帯(機種はiPhone )へSIMカードを差し替えるだけで、電話番号が変わらず、そのまま使えるのですか?(いろいろな設定はあると思うが) 更に上記2台の携帯を気分で使い分けしたいのですが、SIMカードをものとアンドロイド携帯に戻すと、元通りに使えますか? 以上教えて下さい。