その他(スマートフォン・携帯・タブレット)

全57720件中341~360件表示
  • ガラケー携帯からスマホへの電話帳のコピー

    スマホデビューしたことに伴い、ガラケー(3G)に入っていた電話帳(VCFファイル)をマイクロSDカードに保存した上、これをスマホ(5G)に差し込んでコピーしましたが、何度やっても電話帳に反映されません。パソコンのメールに添付(1件)して送っても、同じでした。電話帳には、100件くらい入っています。 インターネット上では、携帯電話の電話帳はVCFファイルであり、スマートフォンにはこのVCFファイルを直接インポートすることができず、VCFファイルをCSVファイルに変換しなければいけないなどとの情報もあります。 どなたか、よい方法を教えてくださいませんでしょうか。 なお、パソコンや、ガラケー、スマホをつなぐケーブルは持っていません。ケーブルでつなぐのが簡単、効率的、安全であれば買おうと思います。その際は、ケーブルの規格などを教えてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 機種変更でGoogleアカウント追加の本人確

    先日ガラケーを解約し乗り換えでスマホにしました。 元々ガラケーではいっさいネットはせずLINE等ネットは タブレットでやっていましたが、ガラケーとは電話番号も違うし タブレットは2月末の今日か明日解約する予定でした。 (※タブレットもスマホもandroidです) 新しいスマホには新たなGoogleアカウントAを作成し全て同期付けもしてあります。 今までタブレットでメインで使用していたGoogleアカウントBを新たに スマホにも追加しようとしたところ本人確認を求められました。 「タブレットに通知を送信したので本人確認を行うには通知で「はい」をタップしてからスマホ上の数字●●をタップします」 とのこと。 しかし、たまたまタブレットはまだ解約していないから通知を確認しようと思えばできますが、 解約していたらどうなるのでしょうか? 実際、タブレットには通知は来ていません。 新しいスマホで使えないと行けないと思い、タブレットのGoogleアカウントBを 削除しておいたためなのか理由はわかりませんが。。。 そうこうしている内に、GoogleアカウントB用の登録しておいたPCメールに 「あなたのパスワードを使ってアカウントBにログインしようとした人がいます。Google でブロックしました」 とアカウントBをブロックしたとの通知がきました。。 新しいPCに買い替えた時も同様のことが起こった気がしますが、 どうやって対処できたか忘れました。 (ある程度日数が経たないとダメだったような) ホント、GoogleはPCでも機種を変更したり、実家などのPCからログインしようとすると 本人確認を求められ迷惑です。(それもスムーズにいかずログインできないことが多い) 今回もブロックされてしまう前に質問したかったのですが…。 *機種変更したり違う機種で既存のGoogleアカウントを追加するには  スムーズにいくにはどうしたらいいのでしょうか? *また、今回のように時間が10分以上経過するとブロックされるようですが、 既存アカウントBは自分の物で間違いなく、新しい機種スマホへ追加したいのですが この場合はどうすればいいのでしょうか? (タブレットで撮影した写真などアカウントBのフォトにある) ※今回の設定はスマホからやりましたが普段PCをメインで使用しているので、  基本同期できた後はGoogleアカウントもPCで利用することが多いです。(メールもフォトなども)。

  • G-ドライブで複数のアカウント間でのセキュリティ

    Googleドライブに夫婦で5アカウント設けて、写真を整理してお互いに見えるようにしています。 メインで使用するGmailの内容は見えないようにしたいのですが、方法はGmail側、ドライブ側のどちらでどのようにすればよいでしょうか。また、Googleカレンダーや連絡先にも情報が混在しています。これも区分したいと思います。ネットで調べても複雑なのでよくわかりません、解りやすいページがあれば教えて下さい。よろしくお願いします

  • スマートフォンの廃棄について

    先日、間違えて壊れているスマートフォンをゴミの日に、他のゴミと一緒にゴミ袋に入れて廃棄してしまいました。 5年ほど前まで使用していたスマートフォンで、スクロールどころか何も操作が出来なくなってしまい、アラームだけ鳴って消すことも出来なくなってしまったので本体をバラバラにして置いていました。 そしてそのまま間違えてゴミの日に他のゴミと一緒にしてしまいました…。 このことによってどのようなことが考えられるでしょうか。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 なお、そのスマートフォンではラインやツイッター等は一切しておらず、クレジットカードの番号も入力したことがありません。

  • OPPO A54 5G SIMフリー版

    「OPPO A54 5G SIMフリー版」を購入したのですが、 SIMを入れても認識されません。 (「SIMがありません」状態になります。) SIMはIIJMIOのものです。 他のスマホにSIMを入れたらちゃんと認識しますので SIMの故障の可能性はないです。 分かる方、ご指導よろしくお願いいたします。

  • どう使う?

    画像は充電ケーブルに付属していた部材です。ケーブルをまとめるものかとは思いますが、溝にケーブルに嵌めるらしいまではわかりました。これ以外の具体的な使用法がわかりません。3つの穴はどう使うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • どちらの格安SIMがお勧めですか

    下記の2つのうちどちらかにしようと思ってます。 どちらの格安SIMがお勧めですか 利用概要 月に0.5G 短い通話を5回程 https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple.html https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/un-limit/?l-id=gnavi_fee_un-limit ※楽天は無料のもの

  • スマホの充電器とかチャージャーとか

    友人がスマホの充電器やチャージャーの話しをしていました。 私は山篭り生活が長かったものですから分からんのです。 (1) まず充電器とは何か。 充電器を壁のコンセントに指して充電器に電気を溜める。 その充電器をスマホに指して充電器からスマホへと電気を送る。 これで合っていますか? なぜスマホと壁のコンセントを直接繋ぐのでは駄目なのですか? (2) そして充電器というものとチャージャーというものは、 同じものですか? コンビニなどに行くと、そういうものらが並んでいましたが、 いまいち分からんのです。

  • 携帯電話の電話代

    ところで、少し昔の話になりますが、1か月の携帯の電話代というのは本当に安くなったのでしょうか?お答えください。

  • これから5,6年後のスマフォ

    これから5,6年後のスマフォ事情を説明してください。特に4Gから5Gが主流になっているのかが知りたいです。

  • アプリ無しでPCからクアデルノにPDF共有

    仕事用紙ノートの代替として富士通QUADERNOを購入検討中ですが、 会社PCはアプリインストール不可、wifiもBluetoothもありません。 パソコン用アプリ「Digital Paper PC App」を使用せずUSB経由(もしくはその他の方法)でPDFをクアデルノに取り込む方法はありますでしょうか。

  • Google mapのオフライン

    Google mapがオフラインで使えるとはどう意味ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 1つの機種を3年以上使う事ってあった?

    皆さんは1つの機種を3年以上使う事ってありました?

  • スマホがAndroidかiPhoneか見分け方

    私は、パソコンしか、やらないので、 スマホの事は、あんまり分かりませんが、 私は母と、母の友達は、スマホを持っています。 私は母のスマホは、Androidスマホですが、 母は、お友達のスマホが、 Androidスマホか、iPhoneか、 見分けることが出来ないと言っていました。 それを見分ける方法は無いですか? 初心者ですので、 なるべく、簡単な方法、オーソドックスな方法を、 教えてください。

  • BT-300バッテリーについて

    BT-300のバッテリーを交換しようと思い入手出来ないか散々探してみたのですが、探すことが出来ません エプソンに確認してみたのですが修理対応は出来るが バッテリーの供給は法律上出来ないとの事でした 修理見積では3万近くかかるので、自分で交換したいの です。 どなたか、入手可能サイト御存知のかたいましたら教えて下さい 因みにバッテリー品番は    AHB674184PJT    3.7v 2950mAh と表記されてました

  • 小学生の子供がapple musicを使うには

    小学生の子供が、歌や英語の練習のため、携帯できて、親とApple music(サブスク)を共有できるデバイスを探しています。ipad、Iphone以外で何か安くて良いデバイスはありますでしょうか。今のところIpodしか見つかっていないのですがなかなかのお値段で躊躇しています。 iphone3GSとipodnano(第7世代)は中古でありますがケーブルがなく試せていません。(ケーブル買いました) 基本がapple製品ばかり使用しており、windos系(アンドロイド系というのでしょうか?)が詳しくないので、できればappleのデバイスで中古のものを探しています。 なにかアイディアがあれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

  • どれが一番いいか

    ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイルのどれかにしようと思いますが、どれが一番いいですか? 使い方としては、 ・一人で使う ・端末割賦も口座振替で出来る ・電話は無制限かけ放題 ・ネットは家にいる時はパソコンで、外出の時にスマホを使う ・ライトユーザー ですが、どれが一番安くなりますか?

  • 急速充電にならない

    充電器は5V.2.4A 、ケーブルは2.4A対応を買ったのに急速充電しません、スマホは対応していて(ギャラクシーa30)、急速充電ON状態です 何故なんでしょうか

  • スマホとは

    変な名前ですが、何ですか。

  • 楽天モバイルのSIMを入れ換えて使用出来ますか?

    今度楽天モバイルでAndroid端末(nanoSIM)を購入しようと思っています。 テザリングして使うときも考えていますが、バッテリーの事もありメルカリなどで白い楽天モバイルのWi-Fiルーターに入れ換えても使えるか正確に分からず悩んでます S