Java

全15263件中281~300件表示
  • コンパイル時のエラー。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 public static void main(String[] args)は何の意味があるのですか? http://www.task-notes.com/entry/20150930/1443582000 などを見てもイマイチ納得がいきません。 下記のプログラムでは public static void main(String[] args)がないためにエラーになりました。 解らないため適当な箇所に付け足したら、また異なったエラーになりました。 ;を付け足すとまた別のエラーが出ます。 ご多忙中恐れ入ります。 アドバイスのほど宜しくお願い申し上げます。 class Hero { public static void main(String[] args) private int point; Hero(int p) {point = p; } int getPoint() { return point; } void addPoint(int p) { point += p; } } コンパイルエラー C:\JAVA>javac Hero.java Hero.java:3: エラー: ';'がありません public static void main(String[] args) ^ エラー1個

  • 構文解析中にファイルの終わりに移りました。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 度々申し訳ございません。 コンパイルエラーが解読できません。 アドバイスのほど宜しくお願い申し上げます。 import java.util.*; class Monster { private int power; Monster(int p) { power = p; } class PlayWithMonster6 { public static void main(String[] args) { Monster m = new Monster(10); System.out.println("モンスターが生まれました"); Scanner sc = new Scanner(System.in); int ans, food; while(m.getPower() > 0) { System.out.println("\nモンスターのパワー:" + m.getPower()); System.out.println("どうしますか"); System.out.print("1 散歩させる 2 食べさせる 3 終了>"); ans = sc.nextInt(); if(ans == 1) { m.walk(); } else if( ans == 2) { System.out.println("食べさせる量を入力してください"); System.out.print("整数入力>"); food = sc.nextInt(); m.eat(food); } else { System.out.println("終了します"); break; } } System.out.println("\nまた遊ぼうね"); } }

  • JAVAで実行エラー。

    下記のエラーメッセージが出ました。 どうしてでしょうか? コンパイラーは通りました。 実行でエラ-になりました。 度々すみません。 解説のほど、宜しくお願い申し上げます。 C:\JAVA>java Monster エラー: メイン・メソッドがクラスMonsterで見つかりません。次のようにメイン・メソッドを定義してください。 public static void main(String[] args) またはJavaFXアプリケーション・クラスはjavafx.application.Applicationを拡張する必要があります class Monster { int power; void setPower(int p) { power = p; } void walk() { System.out.println("てくてく・・・"); power--; } }

  • どうして’)’や’;’が足りないの?

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 色々と打ち直したりしているのですが、どうしても コンパイルエラーが出ます。 どうすればいいのでしょうか? C:\JAVA>javac Lesson10.java Lesson10.java:11: エラー: ';'がありません Console console = System console(); ^ Lesson10.java:12: エラー: ')'がありません input = Integer.parseInt(console readLine()); ^ Lesson10.java:12: エラー: ';'がありません input = Integer.parseInt(console readLine()); ^ エラー3個 import java.io.Console; public class Lesson10 { public static void main(String[] args) { final int answer = 3; int input; System.out.println("コンピュータが思い浮かべた数字を当ててね!"); System.out.println("「これだ!」と思う数を1~10までで入力しましょう"); Console console = System console(); input = Integer.parseInt(console readLine()); if (input == answer) { System.out.println("お見事、アタリです!"); }else{ System.out.println("残念、ハズレです!"); } } }

  • コンパイル時のエラー。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 初心者向けのJAVAの件。 コンパイルが下記の通りになりました。 どこが間違っているのでしょうか? アドバイスのほど、宜しくお願い申し上げます。 C:\JAVA>javac Lesson09.java C:\JAVA>java Lesson09 Exception in thread "main" java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: 0 at Lesson09.main(Lesson09.java:4) コード public class Lesson09 { public static void main(String[] args) { int x, y; x = Integer.parseInt(args[0]); y = Integer.parseInt(args[1]); java.awt.Point point = new java.awt.Point(); point.setLocation(x, y); System.out.println("X, Y座標をフィールドで参照します(int)"); System.out.println("X 座標:" + point.x); System.out.println("Y 座標:" + point.y); System.out.println("X, Y座標getメソッドで参照します(double)"); System.out.println("X 座標:" + point.getX()); System.out.println("Y 座標:" + point.getY()); } }

  • 注釈処理が明示的にリクエスト

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 また、JAVAの質問です。 クラス名'Lesson07'が受け入れられるのは、注釈処理が明示的にリクエストされた場合のみです というエラーが出ます。 どうすればいいか教えてください。 ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。 import java.io.Console; public class Lesson07 { public static void main(String[] args) { long a; long b; long answer; Console console = System.console(); System.out.println("2つの値で足し算を行います"); System.out.println("1つ目の値を入力してください"); a = Integer.parseInt(console.readLine()); System.out.println("2つ目の値を入力してください"); b = Integer.parseInt(console.readLine()); answer = a + b; System.out.println(a + "足す" + b + "の答えは" + answer + "です"); }

  • クラス Lesson04はpublicであり、エラ

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 下記コードについて質問です。 クラス Lesson04はpublicであり、ファイルLesson04.javaで宣言する必要があります というエラーメッセージが出ました。 どういう作業が必要でしょうか? ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。 public class Lesson04 { public static void main(String[] args) { System.out.println(10); System.out.println(10.0); System.out.println('a'); System.out.println("Java"); System.out.println(true); } }

  • 初心者Javaの件。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 次の2つのコードは関係があるのでしょうか? 2つを合体させないとプログラムがエラーになるのでしょうか? 私は合体させないとプログラムが成立しないと思います。 アドバイスのほど宜しくお願い申し上げます。 コード1 public class Person { private int age; private double weight; private double height; public Person(int age, double weight, double height) { this.age = age; this.weight = weight; this.height = height; } public void show() { System.out.println("年齢は" + age + "体重は" + weight + "身長は"+ height +"です。" ); } } コード2 import java.io.BufferedReader; public class Sample3 { { public static void main(String args[]) throws Exception { person p[]; System.out.println("人数を入力してください。"); BufferedReader br = new BufferedReader(new inputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); int num = Integer.parseInt(str); p = new Person[num]; for(int i=0; i<num; i++) { } System.out.println("年齢を入力してください"); str = br.readLine(); int age = Integer.parseInt(str); P = new Person[num]; for(int i=0; i<num; i++){ System.out.println("年齢を入力してください"); str = br.readLine(); int age = Intger.parseInt(str); System.out.println("体重を入力してください"); str = br.readLine(); double weight = Double.parseDouble(str); System.out.println("身長を入力してください"); str = br.readLine(); double height = Double.parseDouble(str); p[i] = new person(age, weight, height); } for(int i=0; i<num; i++) { p[i].show(); } } }

  • Eclipseが解りません。

    ファイル名はPerson.javaです。 F11などその他を実行しましたが 以下の問題が検出されました。 javax.xml.ws org.apache.xmlrpc と出ました。 どこが間違っているのでしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。 public class Person { private int age; private double weight; private double height; public Person(int age, double weight, double height) { this.age = age; this.weight = weight; this.height = height; } public void show() { System.out.println("年齢は" + age + "体重は" + weight + "身長は"+ height +"です。" ); } } public class Person { private int age; private double weight; private double height; public Person(int age, double weight, double height) { this.age = age; this.weight = weight; this.height = height; } public void show() { System.out.println("年齢は" + age + "体重は" + weight + "身長は"+ height +"です。" ); } }

  • 初心者Javaの件。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 Javaの基本的なプログラムについてです。 コードとエラーメッセージを記述致しました。 どう治せばいいか、教えてください。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。 import java.io.BufferedReader; public class Sample3 { { public static void main(String args[]) throws Exception { person p[]; System.out.println("人数を入力してください。"); BufferedReader br = new BufferedReader(new inputStreamReader(System.in)); String str = br.readLine(); int num = Integer.parseInt(str); p = new Person[num]; for(int i=0; i<num; i++) { } System.out.println("年齢を入力してください"); str = br.readLine(); int age = Integer.parseInt(str); P = new Person[num]; for(int i=0; i<num; i++){ System.out.println("年齢を入力してください"); str = br.readLine(); int age = Intger.parseInt(str); System.out.println("体重を入力してください"); str = br.readLine(); double weight = Double.parseDouble(str); System.out.println("身長を入力してください"); str = br.readLine(); double height = Double.parseDouble(str); p[i] = new person(age, weight, height); } for(int i=0; i<num; i++) { p[i].show(); } } Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problems: person を型に解決できません inputStreamReader を型に解決できません Person を型に解決できません P を変数に解決できません Person を型に解決できません トークンに構文エラーがあります。これらのトークンを削除してください 重複ローカル変数 age Intger を解決できません トークンに構文エラーがあります。これらのトークンを削除してください person を型に解決できません at Sample3.main(Sample3.java:7)

  • 初心者Javaの件。

    いつも大変お世話になりありがとうございます。 初心者Javaの件です。 下記のコードがエラーになります。 修正方法を教えてください。 public class ToyShop { public static void main(String[] args) { Shopkeeper suzuki = new shopkeeper(); CarToy car1 = new CarToy(); CarToy car2 = new CarToy(); TrainToy train1 = new TrainToy(); suzuki.name_= "鈴木"; car1.code_ ="c001"; car1.price_ = 500; car2.code_ ="c002"; car2.price_ = 500; train1.code_ ="t001"; train1.price_ = 700; System.out.println(suzuki.name_); System.out.println(car1.code_); System.out.println(car1.price_); System.out.println(car2.code_); System.out.println(car2.price_); System.out.println(train1.code_); System.out.println(train1.price_); car1.go(); car1.light(); car2.go(); car2.light(); train1.go(); train1.horn(); } } エラーメッセージ: エラー: メイン・クラスToyShopが見つからなかったかロードできませんでした

  • javaでの文字判定

    javaにおいて16進数文字判定はどのようにするのでしょうか? 例えばString文字列が16進数文字0-9,a-f,A-Fで構成されているかどうかを 判定するにはどのようにすれば良いのでしょうか? このString文字列の長さは事前には分からず、数文字かもしれないし 数百文字かもしれません c言語の場合だとchar配列xyz[]があって中身が"1234abc"の場合 isxdigit()を使ってループでisxdigit( xyz[i] )として1文字づつ判定しNUL文字が 出現すれば終了となるわけですがjavaの場合だとどうするのでしょう? Stringの場合、byte[]の場合、char[]の場合それぞれ教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • miiom1018
    • Java
    • 回答数14
  • メモ帳 Java コンパイル Windows10

    いつも教えて頂き、大変お世話になっております。 標記の件。 OSはWindows10を使っております。 Javaのコードをメモ帳に書いたとき コンパイルするとき、どうしますか? 参考書やURLにも詳しく載っていません。 例えば下記のコードをコンパイルするときどうなりますか? public class Program1{ public static void main(String[] args){ system.out.println("Hello world"); } } ご多忙中恐れ入ります。 どうぞ、詳しく教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • pleiades install方法。

    Eclipse 英語版はインストールできたのですが、 日本語化するためのpleiadesはダウンロードしましたが インストールの仕方を教えてください。 ご多忙中恐れ入ります。ご回答のほどよろしくお願いします。

  • JAVA MISSION CONTROLL

    いつも大変お世話になっております。 JAVA MISSION CONTROLL はどうやってTYPEするのですか? ご多忙中恐れ入ります。 ご回答のほどよろしくお願いします。

  • JAVAのインストール手順。

    いつも大変お世話になっております。 ご多忙中と存じますので宜しくお願い申し上げます。 Windows10にJAVAをインストールする手順を教えてください。

  • macの開発環境

    macはwindowsに比べて開発環境を整えるのが容易であるといいますが、本当でしょうか? 例えばJavaやPHPの環境を組む時、具体的にmacで開発環境を作る時、どんな感じなのでしょうか? Windowsでは組んだことがあるのですが、たしかに大変でした。

  • javaに関する質問

    n個の整数値を入力し、それらの値を昇順に並べ替えるプログラムを書いたのですがエラーにより問題が発生しました。 問題は下記の実行例のように数字を,で区切り入力すると、エラーが発生し結果が表示されないという問題です。(Enterで改行するように区切ればエラーなく実行されます) 実行例として 整数値を入力してください。 1,5,7,3 ← 手入力部分 1,3,5,7 ← 実行結果 となれば正解のようです。 これが僕の書いたコードです。 package jp.javadrive; import java.util.Arrays; import java.util.Scanner; public class Java { public static void main(String[] args) { System.out.println("整数値を入力してください。"); @SuppressWarnings("resource") Scanner a = new Scanner(System.in); @SuppressWarnings("resource") Scanner b = new Scanner(System.in); @SuppressWarnings("resource") Scanner c = new Scanner(System.in); @SuppressWarnings("resource") Scanner d = new Scanner(System.in); int a1 = a.nextInt(); int b1 = b.nextInt(); int c1 = c.nextInt(); int d1 = d.nextInt(); int[] arr = new int[]{a1,b1,c1,d1}; Arrays.sort(arr); for(int i = 0;i < arr.length;i++) System.out.print(arr[i]); } } 初めてjavaを触った為、ググりながら書いていたので仕組みを分かっていないところがあるので、間違っている箇所があればどしどしご指摘お願いします。

    • ベストアンサー
    • 21worraps
    • Java
    • 回答数15
  • Windows10へEclipse install

    ボクはどうしてpleiadesがスゴク長い名前になるのか、pleiadesの中身も見覚えが ないもので、どうやったらいいのかスッカリ忘れてしまっているようです。 何かアドバイスのほど、宜しくお願い致します。

  • Windows10にEclipseのインストール。

    いつもお世話になっております。 標記の件。また忘れてしまいました。 jdkはインストールしました。 Eclipse,pleidesもインストールしましたが、 それらを統合するやりかたが解りません。 ご多忙中すいません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。