交通事故の法律

全2334件中2261~2280件表示
  • ひき逃げになりますか?

    ファミレスの駐車場に入れようと左に曲がろうとしたが車があり諦めた時右のドアミラーに何かが当り何も気にせず反対側のファミレスの駐車場に入れ食事中家から連絡あり警察が来てるとの事直ぐに警察に出頭。相手が異常に怒り診断書出すとの事ケガは少しの打撲との事でしたこれって人身事故ひき逃げになりますか?

  • タブレットで運転中で違反切符切られる?

    タブレットで運転中で違反切符切られますか? 車の運転中携帯すると切符切られますか? 携帯で話しながらだと違反切符取られます。 メールも同じです。 携帯で話すよりメールのほうが下みて前見ないのでかなり かなり危険です。 だとしたらタブレットも同じじゃないですか?

  • 車同士の人身事故について質問です。

    一昨日、私の兄が車で交通事故に会い入院することになりました。 事故後警察に連絡したところ、診断書を提出して欲しいと言われたのですが、診断書を 提出した場合、その診断書に書かれている事のみで話が進んでくのでしょうか? 後に新たな症状が出た場合は、再度提出も出来るのでしょうか? また状況的に兄は被害者です。 その場合、入院費用や車の修理費用や私の見舞い時の交通費※などは誰が(相手?)払うのでしょうか? ※私達には他に家族がいないので、出来る限り毎日見舞いに行きたいのですが、場所が遠く往復1500円くらいかかります。 私達の経済状況は決して良いものでは無いのでその点をとても心配しています。 それとは別に慰謝料を請求出来ると思うのですが、詳しい算出方法など教えていただけないでしょうか? 相手保険会社からの提示を素直に受け入れてはいけないという知識しかありません。 またこのような事は初めてなので、何をどうして良いのか正直分かりません。 他にやっておいた方が良い事などありましたら是非回答宜しくお願いします。

  • 事故の実況見分調書の故意的な間違いについて

    よろしくお願いします。 1年ほど前に、右車線を走行中に、渋滞して停車している左車線から無理やり入って来た車に、事前発見して、停車したにも関わらず、斜めに突っ込んで来られて事故になりました。 その後警察に電話したら、忙しいので来いとい言うので、相手に言った所、反対に走って行ってしまい数十分程警察に遅れてきました。 警察で待っていたところ、相手は後で分かったのですが、地元の夕刊だけ出している新聞社の女記者で、事故担当で無い(これも警察官が去り際に言いました)警察官と同時に現れ、私を責め始めました。そして、相手は保険屋同志の話しでおたくと会う事は二度とないと捨て台詞を残していなくなりました。 助手席後部に20歳の長男が乗っていたのですが、少し頭を打ったので医者に行った方が良いかとその警察官に行ったら、「シートベルトはしとったんか!」と言われました。もちろんしていました。 その後、相手が忙しいとか言われて、現場検証も2か月放っておかれ、更に最後の事情聴取はなんと半年先でした。 保険会社は1対9と言って来たのですが、相手のふてぶてしさと警察の対応が異様に感じたので、0対10を主張した所、相手はこっちにも責任があると主張しているとの事でした。 保険会社は、子供の慰謝料が些少ですが出るので1割はそれから出したらと提案したのですが、相手の態度と警察の態度が大変不遜だったので、主人が相手と警察の態度が遺憾なので、弁護士さんに相談しようと言う事になりました。 そして、弁護士さんが実況見分調書を取り寄せたところ、なんと、事情説明の時に説明した事と違う事が書いてあり大変不利になっていました。 内容は、 1、信号の手前で赤信号なので、数キロ走行のち停車⇒ 40キロで走行 2、右折するので右折車線に入った⇒ 追い越し車線(存在しない)を超えて走行 3、相手を発見したので、事前停車⇒ 道路上で駐車違反(メイン道路なのと信号の手前なので駐車   する車はいない) 相手は、最初に仕事中の事だと言ったらしいのですが、最後の事情聴取の際に警察官に聞いたら、仕事中で無いと言いなおしたという事でした。 おそらく、仕事中なら相手の勤務している夕〇三〇も訴えられるかもしれないと思ったからかもしれません。   遅れて相手と現れた不審な警察官といい、その後の対応といい、警察と地元新聞社は色々なつながりがあるので、どう考えても癒着しているとしか考えられません。 実は、当松阪市は交通事故死日本一を誇る困った市で、轢き逃げも大層多いです、警察官のそういう事が一因で、安全運転しない土壌が出来てしまっているのかもしれません。   (松阪市に来て20年ですが、すでに当て逃げも数回、子供も轢き逃げを2回されています。幸い軽傷で済んで良かったですが) こういう事を減らす為にも、今回の裁判はぜひ世情に訴えたいと思っています。 警察に、実況見分調書を書きなおして欲しいと出向いたのですが、裁判になったなら担当の警察官とは会わせらないとの事でした。 初めての事なので、何が本当なのか、警察自体が信用出来ない状況です。 いろいろと教えていただけると大変有難いです。どうぞよろしくお願い致します。                                                      

  • 交通事故の事情聴取について

    はじめまして。 単刀直入に聞きますが、加害者だろうが被害者だろうが事故当初の記憶が無いのは 事情聴取にしても現場検証にしても不利になるのでしょうか?    宜しくお願いします。

  • 弁護士の解任

    交通事故の民事裁判中ですが、判決が降りる寸前に、原告に対して不利になるような事をしていた事が発覚しました。 このような場合、弁護士の解任はできるのでしょうか? 又、解任した場合、原告に判決結果のダメージはあるのでしょうか。

  • 自賠責保険の適用(条件)

    次の事故事例について、自賠責保険が利用出きるか否かについて教えてください。  ※A(原付バイク所有者:自賠責保険名義人)とB(無免許:未成年)    の間で、   ・BがAのバイクに乗り、停車中の自動車に追突事故を起こした。   ・Bは無傷。車内にいた2名に軽傷(腰痛)。内1名は10日間休業→解雇:示談済。    もう1名は全治14日間の診断書:示談中、4日間休業の可能性。    物損(自動車の修理代および代車代)は示談済。   ・警察での検証済み。自動車側は、事故証明も取れている。   ・Aは運転免許証点数の残高がひっ迫(あと2点で運転免許取り消し)している。   ・Aは自賠責保険を使ってもよいと言ってくれているが…。  ★(1):BがA自賠責を利用(相手側1名の補償)ができますか?  ★(2):BがAの自賠責を利用した場合、Aに行政処分(道交法違反)がきますか?  ★(3):BがAの自賠責を利用できた場合、障害(医療)補償、物損補償、休業補償、      慰謝料 等の適用が受けられますか? 本日、日曜にて保険会社が休業。かつ、相手側に保険利用の可否連絡を急ぐため です。ご教授いただければ幸いです。

  • 全労災(共済)のバイク保険について

    全労災(共済)のバイク保険について質問致します。自己転倒で負傷した場合、自分の保険である人身傷害補償共済が怪我の治療に関して補償して頂けますが、頚部、腰部捻挫、神経障害の場合、怪我の通院慰謝料の支払い基準、計算方法はどうなりますか?金融庁、国土交通省の自倍責支払い基準と同じですか?全労災バイク保険の約款基準(人身傷害補償共済)に基づき支払いされると思いますが、その約款自体の支払い計算方法はWeb上で閲覧可能ですか?探したのですが見当たりません。直接担当者に約款送付を依頼するしかないでしょうか?払い渋りでかなり減額されると聞いた事がありますが、本当でしょうか?宜しくお願いします。

  • 交通事故の慰謝料の妥当額

    今年3月、歩道を歩行中に、駐車場から出てくる車に膝をバンパーで当てられ、怪我をしました。10対0で先方の過失。6ヶ月間の治療の後、9月でひとまず完治となり、保険会社から、慰謝料の案内が届きました。 私はマラソンを趣味にしています。毎年4月には10kmマラソン、11月にはフルマラソンに出場し、そのために練習も重ねてきました。特に今年は4月の10kmマラソンでの自己ベスト更新のためにかなりハードな練習をしていたのですが、当然ながら出場停止。すでにエントリーは済ませていたので3500円の参加費が無駄になりましたが、自分にとってはその金銭的実害よりも、重ねてきた努力が水の泡になったことがとても精神的苦痛になりました。 11月のフルマラソンも、今年はエントリー段階から断念しました。ですので、こちらは金銭的実害はありませんが、過去5年連続出場を果たしており、とくに昨年は4時間04分という好タイムを出し、今年こそは4時間切りをと思っていたところ、1年を棒に振ることになりました。単に1年先送りになったならまだしも、半年間まったく練習していなかったわけですから、むしろ脚力は退化しています。このことの精神的なショックも大きいです。 保険会社には上記のうち「3500円の実害」だけは口頭で伝えてあったのですが、「そのあたりは慰謝料で色をつけますので」と言われ、それがどの程度のことなのかと思っていたら、先日届いた金額は以下のものでした。 「4,200円×通院日数×2、に加え、マラソンキャンセル等を加味し、プラス5万円」 私としては、1シーズンを棒に振ってこの金額は納得がいかないのですが、これは一般的に妥当といえる額なのでしょうか。フルマラソンを今年はあきらめたことの精神的な苦痛はまだ保険会社には訴えていないんですが、これを訴えればもう少し慰謝料の額は変動するものでしょうか。それとも、精神的苦痛も含めて、この5万円は十分に妥当な金額なのでしょうか。 交通事故の賠償にお詳しい方にアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談について

    昨年8月に交差点での事故。自分は125CCのバイク、相手方は乗用車。自分5対相手95ということで、保険会社とは話し合い済み。けがは当方のみで頭蓋骨骨折、脳挫傷、膝靱帯断裂、左鎖骨骨折、左腓骨骨折など重傷。なお治療費等はこれまで保険会社が支払っており話し合い済み。これまで1年3ヶ月、その間入院日数は80日、通院日数は15日です。今回の抜糸でそろそろ完治となってきました。  そこで示談交渉となるわけですが、いろいろ勉強しても弁護士基準・裁判所基準・自賠責基準・任意保険等たくさんあって、迷っています。いったいどれくらいが個人で交渉の相場でしょうか?やはり交通事故紛争処理機関へ申し立てた方がいいのでしょうか?またその場合、何日くらい出向くことになり、決着まで期間はどれくらいかかるものなのでしょうか?  全く漠然とした質問のようにも思えてきますが、わからないことばかりで、よろしくお願いします。

  • 自動車同士の物損事故の過失割合に不満があります。

    私の主人のことです。 事故現場はT字路。 主人側の車は中央線なしの道路(T字の縦棒部分の道路)で、T字に入る前に一旦停止の標識ありの道路で一旦停止。右側は十分に車が通れる幅あり。 相手側の車は黄線の中央線ありの片側1車線道路(T字の横棒部分の道路)、 主人から見て左側から右折でT字に入ってきた。 そのとき、かなり相手が小回りに右折してきて、主人は避けるスペースなし、停止し続けていた。 相手は超低速で主人の車スレスレに通ろうとし、結局主人の車の右後ろの角に 車をこするように接触。 相手側の傷は運転席側ドアから後ろのドアまで横にすれた傷、 主人側は右後ろの角にすれた傷。 主人は動くと危険と思い、停止していたと主張、相手は主人も避けるためにじわじわ動いていたと主張。 主張が食い違うため、相手側の保険会社が選定した中立の立場(らしい)リサーチ会社に 調査を依頼。 リサーチの方は、主人側の車の傷を見た瞬間、主人側の主張(自分は停止していた)に同意するような意見だったらしい。 しかし、相手側の保険会社からは相手:主人=8:2の割合で提示をしてきた。 理由は、相手の方が優先道路だからとのこと。 主人は停止していたので無過失のはずと不服、任意保険の弁護士特約を使って弁護士に依頼するとのこと。 以上が経緯です。 お互いかすり傷なので、修理費用は高くても全部で20万もいかないと思います。 主人は、お金どうこうより、自分に過失が無いのに過失ありの扱いをされた事に 不満があって、弁護士に依頼するようです。 (余談ですが、免許取得後初心者期間を除き15年間ずっとゴールド免許で違反・事故なし、任意保険も最良の級を維持しています。運転はかなりうまいです) ちなみに、事故当時、対応してくださった警察官の方がお互いに事情を聞いた時、 主人のほうはすんなり理解していただいたのですが、相手の方のほうは言い分が二転三転して 「何を言っているのかわからんよ」と言われていたそうです。 (1)主人側は停止している時点で過失割合は0だと思うのですが、相手が優先道路だっただけで 過失となるのはおかしくないでしょうか? なぜ主人側に過失が付くのかわかりません。 (2)主人の任意保険は等級が下がらない特約も付いているので、弁護士特約を使うと言っています。 やはり弁護士に依頼したほうがよいのでしょうか? 少額訴訟も検討してはどうか?と私は思っています。 (3)主人側の保険会社にもリサーチ会社を依頼して、調査してもらうべきでしょうか? (4)その他、何かアドバイスがございましたらお願い申し上げます。

  • 弁護士から受任通知うけとりました。

    こんにちは。 交通事故の被害者で加害者側から受任通知書を受け取りました。受任日は平成25年10月8日となっておりました。その前日の10月7日に加害者側から『弁護士が受諾したから今後話はできない』と電話がありました。この1日違いをどのように解釈したらよいですか? 私は何も催促の電話などしたこともありません。 よろしくお願いいたします。

  • 車と自転車(私)の事故について

    先日夜間に車と接触事故が発生しました。 原因は私側にあり一時停止の交差点を渡り右折する際一時停止はしましたが左右確認が甘く右から来た第三者の車が通り過ぎたあと交差点を渡り右折する際左側から来た車と接触する形になり、さらに私をよける際ブロック塀を擦ってしまいました。私は自転車の左ハンドル部分にぶつかり車は車体右側(運転席側面)に私がぶつかった形となりました。車を運転していた相手の方に怪我は無く私の怪我も対したことはないと思いますが若干ながら痛む為病院に行くか迷ってるところです。 相手の方がすぐさま警察を呼んでくださり相手方運転手様、ブロック塀所有者、警察官、私で事故の状況説明等をし三者同士で連絡先を交換し調査は終了となり人身事故扱いにするかは私次第という形になりました。ブロック塀所有の方は被害は対したことがなさそうであり翌日明るくなってから状況を再度確認し次第連絡するとのことでした。 翌日になり相手方保険会社から連絡があり過失割合は2(相手):8(私)とのことでした。この事故の原因は私にあると自覚していますがこの過失割合は変わることは無いのでしょうか。ご回答の程お願い致します。

  • 人身事故の救護義務について教えて下さい

    先日、息子13歳が自転車で走行中、車に跳ねられる事故がありました。 道路は加害者被害者共に細い路地で一時停止はどちらにもありません。 人通りもなく目撃者は息子の友達しかいません。 息子は加害者のボンネットに乗り上げフロントガラスに打ち付けられ(ガラスはめちゃくちゃです)落下。 30秒~1分程度意識を失いましたが、意識が戻り立ち上がれるようになりました。 加害者は救急車を呼ぼうか?と言ったが息子が「大丈夫です」と言うので、とりあえず自宅(20~30m先)に連れて行き、そこで警察を呼びました。 約15分後ぐらいに警察が到着。しかし警察も救急車は呼ばず。「大丈夫?」と声を掛けたが、すぐに事故現場に行ってしまったようです。(加害者証言) ある程度の現場検証を終えた後、加害者が病院に連れて行くと申し入れたのでそれに警察が同意。 息子は加害者の車で病院に行きました。 しかし、救急車でなく普通に病院に行った為、病院で約1時間待たされてからの診察になりました。 診察の結果はCTで頭部の異常はないということで、打撲と軽い頚椎捻挫ということで加害者と息子は警察に戻りました。 私(被害者母)が警察から連絡を受けたのは事故から約4時間後のことでした。 一連の出来事を電話で軽く説明され、「加害者が自宅まで送ると言ってくれてるのでそうしますか?」と提案されましたが、私が迎えに行くまで警察署で待たせて欲しいと伝えました。 しかし、「わかりました」と言っていたはずなのに、息子は加害者に送られて自宅に戻っていました。 加害者に確認したところ警察から「是非送ってほしい」と言われたそうです。 この一連の出来事に疑問点が沢山あります。 まず、加害者ですが救急車を呼ばずに自宅に連れて行く。(事故車共)事故現場から離れる。病院の受付で事故と伝えたものの、意識を失った時間がある為頭を強く打った可能性があるなど詳しい説明をしていない。早く受診できるよう何度も促すなどといった努力もしない。 結果、1時間も待たされてからの診察になった。 幸い大事に至ってはいないが、命に危険を及ぼす可能性もあった。これは救護義務を怠ったことにはならないのでしょうか? 警察の対応については、あの状況でなぜ救急車を呼ばないのか?なぜ面識のない加害者という立場の人間に子供を預けたのか? もっと重大な事件も起こりうる可能性があったのでは?と言う私の指摘に対し謝罪はして頂きました。 ですが、この謝罪も当初電話で担当の警官に抗議したときは、全く悪びれた様子もなく「何か?」 と威嚇するような態度でした。 この担当者では話にならないと判断し、県警本部にメールしたところ態度は一転したのです。 現場に到着したとき息子が大丈夫と言っていた。意識を失ったなど加害者から聞いていないと警察は主張しています。 しかし、加害者は間違いなく警察に言ったと言っています。 事実関係をはっきりさせてから報告しますということでしたが、翌日に電話があり、双方言い分が違うのでわからないとの回答でした。 不満だらけの中、息子の様子に変化があり、改めて脳神経外科に受診したところ、頭蓋骨骨折、頚椎捻挫、打撲と診断されました。耳の奥に血液が溜まっていることもあり耳鼻科での検査も必要となりました。 あの現場を見れば誰でも予測できたはずの怪我です。 加害者、警察の対応、どちらも法的に問題はないのでしょうか?警察は職務上の義務を果たしているのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 交通事故 休業損害について教えて頂きたいです。

    2013年7月下旬に事故にあいました。 私は歩行者で相手は車、過失割合は2:8です。 会社に入社したのは2013年6月上旬です。 仕事内容としては、訪問販売なのでかなり体力を使います。 2013年7月下旬に事故に遭って以来、首と腰が痛く、仕事ができない状態になり通常の業務を行えない為、お休みを頂いていました。 会社はどう思っているのかわかりませんが恐らく大したことないのにズル休みじゃないか?みたいに思っていたと思います。 そして、2013年8月の上旬に会社から電話があり、まだ治る目途が立たないのであれば一度会社から抜けてほしいと言われました。 理由は研修期間中の人が事故で休むと手続きなどがめんどくさいとのことでした。 その電話はよくわからないまま終わりました。 2013年9月上旬、社長より電話があり、もういつ復帰するか分からないし面倒見れないから解雇されるか、自主退社するか選べと言われました。今後の再就職を考えると自主退社したほうがいいと強く言われたので自主退社することにしました。 事故に関することで会社とはかなり揉めました。体調が戻り次第復職の意思はありましたので、このような形で会社を去ることが納得できなくて労基にも相談しました。 色々ありましたがなんとか2013年9月末での退社となりました。 会社には休業損害証明書なんか書かないとか言われましたがなんとか書いて頂けて2013年9月末までの休業損害は頂きました。 ここからが本題なんですが、今日現在腰の痛み、首周辺の痛みが全然取れないので働けていないのですが、保険会社は2013年9月以降の休業損害は出せれない可能性が高いと9月の頭に言われました。 保険会社は会社に電話と病院に出向き判断するとのことでした、 ・会社を自主退職した理由は退職届にも記載しましたが、事故が理由なのですが保険会社が問い合わせたところ、事故だけが理由ではないと言われてしまいました。退職理由は私が記載した内容を会社が変えることは可能なのでしょううか? ・病院は先生に今の状態では働くことが困難なので保険会社にそのことを伝えてくださいと言ったところ、まあ神経には異常はないだろうからなんとも言えないが今月(10月)分までは貰えると思うから伝えておくと言っていたにも関わらずきちんと説明して頂けなかったのか保険会社からはもう2か月余り通ったし、先生のお話を聞いた内容を考えると2013年9月以降は休業損害は出ないとの判断でした。 Q このような流れだと2013年10月の休業損害は頂くのは厳しいでしょうか? Q 事故に関する知識が無知なのでなにかアドバイスのようなものがあればよろしくお願いします。 Q 病院の先生から症状固定の話を少しお聞きしましたがどのようなものなのでしょうか?症状固定は受理されることが難しいと聞きましたがなぜなのでしょうか?受理してもらうためにはなにか必要なのでしょうか? 初めての投稿なので情報など足りない部分があるかもしれません。 指摘していただければお答えさせていただきますのでよろしくお願いします。 最後までお読み頂きありがとうございます。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 大至急!自賠責の人身損害補償について

    昨年の8月に人身事故の被害者になりました。 後背部からの追突で10対0で裁定されています。 物損はすぐ済んだのですが、人身分を任意が払わないという事で自賠責に 切り替わりました。 事故時、自分運転、母同乗中。 同一の家に住んでいますが、両親と私は戸籍上別世帯になっています。 今年の5月に自分の分の人身損害保証金は入りました。 しかし、母の分がまだだったので請求したところ、調査機構から世帯内の家事分担率 や、分担割合についての詳しい調査書が送って来ました。 調査書が来る前、母は電話口頭で私が家事をほとんどしていると答えましたが、 実際その当時の家事分担率は母9割自分1割。 世帯の生活収入源は2世帯とも父の給与が主で、プラス母の年金、自分の失業手当でした。 生計がほぼ一緒で家事負担率も母が高いこの場合、自分は保証金の返還をしなければならないのでしょうか。 ただ、事故後の通院日数が母は2日、私は37日で裁定されています。 調査書にはどのように書くのがベストでしょうか。

  • 自賠責の無保険の罰則は誰が負う?

    会社の車両で、自賠責保険に加入せず無保険で乗っていたのを見つかった場合、罰金などの罰則は誰が置いますか? (事故はおこしてないとします。また、運転者は社員で保険の加入有無は知りません) 運転者でしょうか?会社の社長でしょうか?

  • 過失割合 修正は入れられるでしょうか?

    過失割合について。相手に修正要素があるかどうか、教えて下さい。 私(A) 優先道路(実線センターラインあり)を直進 相手(B)右手脇道から、信号待ちの列の車の間を縫って直進 Aの右前に追突。 Aから見て対向車線で信号待ち中の車(C)、脇道から出る車の為に間を空けていた。 AとBの事故のはずみで、BのみCの右前に追突。 現在、90対10(Cさんに対しても同様)で示談交渉中。 Cの運転手の方は一部始終を目撃しており「Bは左右確認せずに出ていった。危険だと思いながら見ていたらぶつかった。Aは避けられなかったと思う」とおっしゃっております。 私としても、対向車線の信号待ちの車(Cの前にいた)によって、Bは全く見えておらず、予見は不可能でした。 そこで質問になります。 既にBの前方不注意は基本の過失割合に含まれているとは思いますが、「Cさんの証言によって」Bの「前方不注意」を修正要素として加え、90対1を95対5にすることは可能でしょうか。 お詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

  • 交通事故について。

    相手側の保険会社は7対3の主張。 相手7、自分3。 相手が突然、脇から突っ込んできたにもかかわらずです。 前方不注意もあるから3の過失があるとのことです。 私は弁護士特約でアヴァンセリーガルグループの弁護士にお願いしています。 弁護士主張は8対2が最低でも折り合いの絶対条件と言っていました。 8対2は99%保障しますが、最初は9対1で話をするとのことです。 うまく話し合いがなれば9対1で決着でしょうと。 しかし今は硬直状態・・・。 弁護士は後遺障害の結果を待ってから、改めて打って出るとのこと。 10月15日結果が届き、該当。14級9号が認定されました。 後遺障害の該当で過失割合に影響したり、逸失分等、慰謝料に影響はありますか?

  • 交通事故などで、地面に書いている記号ですが、

    歩道や、横断歩道などにPとか白いチョークで、 書いてあるのを、見かけたんですが 他の数字とか記号の意味は、何ですか?