検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- クールビズでアロハシャツ??
環境省は12日、東日本大震災に伴う夏場の節電対策として、これまでのクールビズより一層の軽装を促す「スーパークールビズ」を6月から実施することを決めた。ポロシャツやアロハシャツ、スニーカーに加え、無地のTシャツやジーンズ姿での勤務もOKとする方向で調整している。 ・・・ですって。 よく夏の軽装に「アロハシャツ」がでてきますが、 アロハシャツなんて滅多に着ている人いないし、普通の半袖シャツ区別する意味がわかりません。 なぜ、わざわざ「アロハシャツ」に言及する必要性があるのでしょうか?? そもそも日本の文化にアロハシャツなんてまったく定着していないし、あんなハデハデの柄は仕事場にふさわしいとは思えないのですが、アロハシャツ協会の陰謀でしょうか??
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- goldholmes
- 回答数5
- 原発がなくても大丈夫と思いませんか?
原発は現在、停止中を含めて日本全国で54基あると言われています。 当時は最先端の発電方法だったと思いますが、東日本震災でその安全性が問われています。 当時は原発に反対することは左翼的といった考え方もあり、あまり心配する人もいませんでしたが、 当時の原発の建設費を考えると、地熱や、風力、太陽光、などかなり大規模なクリーンな発電施設が いくらでも出来たのではないかと思われます。(今となっては後のまつりですが) 知識人、科学者、などの意見を取り入れて、余り予算をかけなくても電力がまかなえれば面白いと思いますが、 皆さん、いかが思われますか?
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- noname#171883
- 回答数20
- 横浜・浅間台の地盤について
個人的な質問で大変申し訳ないのですが・・・ 今後住む場所について、少々悩んでおります。 ご存じのかた、お手数ですがよろしくお願いします。 横浜の浅間台に社宅があり、家賃も安いため、居住しようと 思っておりますが、建築物が古いため(築50~60年くらい) 関東直下型の地震がきたときに、建物が壊れてしまう んじゃないかと考えております。どういう理由かわかりませんが、 老朽化で5階が使えないとのことです。(既に3階に住んでいる 知人に聞くと、シャワーの水圧が弱いみたいなのでもしかしたら それが原因かなあとも思います) ただ、社宅に住んでいる友人は、「東日本大震災では 物ひとつ落ちなかったよ」と言っていました。 調べたところ、地盤はかなりいいとのことですが。。。 実際この条件で、どのように考えられるでしょうか?いずれ 来ると言われている関東大震災に向けて、住む場所は 慎重に考えていきたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 引越し
- lililimomo
- 回答数1
- 飼ってた猫が帰ってこなくなった
東日本大震災の際に家を飛び出していった猫のことが、今でも忘れられません。 生まれたてのころから飼っていた子で、2才だったオスの猫です。地震があるまで外に出たことはありませんでした。 毎朝私の膝の上に座って喉を鳴らしたり、ちょっと爪を出して手を交互に押し付けて顔をすりすりしてきたり、お布団で一緒に寝たり。いつも私の後ろを付いてくるような子でした。一緒に飼っていたハムスターとも仲良しでした。 一度だけ病気でおしっこが詰まってしまい死にかけてしまいました。そこから体が弱く病用食しか食べられなくなってしまい「元気がなくなったのかな?」と思いましたが、もともとおとなしい子だったので、他に気になるところはありませんでした。 それが、東日本大震災が起きてから2日後に突然いなくなってしまったんです。 学校が始まってからも、ずっと探しました。2か月ほど探しても見つからなかったです。今でも忘れられません。本当に大好きだったんです。 首輪は付けていました。ただ単に家が嫌だったのならあきらめが付きますが、事故にでもあってしまったんだとしたらと思うとどうしても忘れることができません。 病気や地震が関係あるのでしょうか?それとも、初めてお外に出て帰ってこれなくなってしまったのでしょうか? 読んでくださってありがとうございます。
- 早く東京原発を造らないと首都地震に間に合わない
東日本大震災で女川原発が事故をまぬがれ、福島第1原発も地震の揺れで壊れたんじゃないという不確かな考え方から、原発推進派やそれに類するネトウヨが「原発は絶対安全なんだ」と、あの懐かしいゴタクを再び言い続けて早5年あまり。 加えるに安倍晋三の口癖として「世界で一番厳しい安全基準を通った原発」という同様の言い回しがあります。 なので、「世界で一番厳しい安全基準」を通って「絶対安全な」原発を、東京首都圏に造って、必ず来襲すると言われる首都直下型地震に備えないといけないのでは? 直下型地震が発生すれば、首都圏にくまなく造りめぐらしたどれかの原発に逃げ込み、そこを避難所として利用すれば、誰も死なない、ケガしないですよね。必ず生き残れると。 「絶対安全」だった女川原発は東日本大震災の際の避難所になった経験もありますし。 早く東京に多数の原発を造らないと首都直下型地震に間に合いませんが・・・ なんで遅れてるんですか。 ちなみに、運転している原発は絶対安全だというのが安倍晋三の見解であり、原発推進派やネトウヨの見解らしいので、「危険だから造らない」という言い訳は通用しません。 田舎では原発は自然破壊になるので造れませんが、東京は自然が皆無ですし。 原発用地は「埋め立て」か火力発電所用地が幾らでもありますし、更に安全性が高いのは東京湾上の海上原発ですね。 どう思いますか。
- 政府ついに原発災害等ネットの言論統制を要請
【総務省】ネットの流言飛語、管理者の自主削除を要請 総務省は6日、インターネットサービス事業者ら通信各社に対し、東日本大震災に関するネット上の流言飛語について、 表現の自由に配慮しつつ、適切に対応するよう要請した。 ネットのサイト管理者らに、法令や公序良俗に反する情報の自主的な削除などを求める。 震災後、地震や原発事故についての不確かな情報がネット上で流れ、国民の不安をいたずらにあおり、 被災地などでの混乱を助長しているとして、関係省庁で対応を協議していた。 (2011年4月6日22時36分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110406-OYT1T00939.htm 不確かな情報で国民の不安をいたずらにあおりまくり混乱を助長しているのは 当の政府のほうじゃないのかな? いったい何を言っているんだ?
- 法律、あるいは、条文について
問い合わせさせていただきます。 8月3日の毎日ニュース(Web版)に「原発輸出を強力に推進し続ける背景には、原子力安全条約の存在がある。条約は原発事故の責任を「原発を規制する国(立地国)が負う」と規定」と出ていました。 (1)海外輸出についてこのような条文があるように国内向けにも原発メーカーの免責をうたった法律あるいわ条文などがあるのでしょうか? (2)さらに、東日本大震災のような予想を超える自然災害のときには電力会社は原発事故のような事態が発生しても免責されるという法律、条文などがあるのでしょうか? 以上2点について教えていただきたくよろしくお願いいたします。
- 医療費自己負担の減免について
国民健康保険は、一部負担金の減免制度を各市町村が定めています。災害に限らず、失業やそれに類する事由で、所得が著しく減少した時に利用できます。 協会健保には、同じ仕組みはないのでしょうか。調べた限りでは、東日本大震災で被災した人に対する減免はあっても、それ以外の方で所得が著しく減少した方に対する減免制度は、見つけることが出来ませんでした。協会健保には、国保と同じような減免規定はないと理解してよろしいでしょうか? また協会健保以外の健康保険で、国保と同じような減免制度を設けている健保組合などをご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(行政・福祉)
- kabasan3
- 回答数1
- 経済学は歴史から考えると言いますが、もし東日本大震
経済学は歴史から考えると言いますが、もし東日本大震災福島第一原発事故が起こっていなかったら社会はどうなっていたのでしょう? 太陽光発電バブルは終わることはなかった?電気自動車の流れは怒らなかった?原発の廃炉の流れやもんじゅの廃炉もなかった?とすると社会の時流は何が主流に躍り出ていたのでしょう? 太陽光発電も普及し、電気自動車の話は無くなっていて、原発はそのまま延長稼働させ続けていて、もんじゅも廃炉にならずに研究が続けられている社会を想像してみてどういう経済になってたと思いますか? 東芝の買収も成功していて、シャープも会社が傾くこともなかった。
- ベストアンサー
- 歴史
- gasshop2017
- 回答数4
- 異常気象時の交通事情
今回の台風15号でも各地で大きな被害が出ているようです。 一つ???と思いました。 東日本大震災のような多方面に大きな被害が発生したものなどの例は置いといて・・・ 例えば今回の台風15号の東京の場合など。 夕方電車がほとんど運休となりました。結果、多くの人が帰宅手段をタクシーに求めたり、バスに求めたりしていました。 思ったことが1つ。 バスが運行できるのなら、電車もバス程度の走行速度にすれば運行可能なのでは?と思いました。 乗客にその旨周知のうえ、一時間に一本でも運行すればいいのでは?と思うのですが他に事情があるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- inominami
- 回答数5
- 停電になると使えないIP電話
豪雪による停電で徳島県つるぎ町山間部が電気も電話も使えない孤立状態になった。 住民の安否確認に戸惑っているのは、この地区がIP電話だったため、停電すると全く使えなくなったからだ。 (アナログ電話は、交換機から電気が供給されているため、停電でも通話は可能) 東日本大震災でも、長期間停電でIP電話が長期間使えなかった。 よく「IP電話に変えませんか?」と勧誘を受けているが、停電になると使えない電話など全て断っている。 IP電話の“欠陥”ぶりが露呈した。 電話が使えないせいで、救助活動に大きな支障をきたしている。 IP電話が停電時でも使える方法はあるのだろうか?
- 地震予知by串田のオッサン
今朝、四国地方で震度5強の揺れが発生しました 私はこの憎めないキャラのロバート・ゲラー先生が好きです https://www.youtube.com/watch?v=x8fu5nA2IOE よって地震は「予知できまふぇん」派なのですが、昨年末にTVで初めて知った串田のオッサンは「FM波で予知できる」と http://matome.naver.jp/odai/2139437199565808701 さて、前置きが長くなりました 1 地震予知出来ると思いますか?思いませんか? 2 串田のオッサンは今日の地震をどうモノ申すでしょう?(震源地は四国です) 3 東日本大震災から間もなく4年、気をつけていることありますか? どれか1つでも回答いただけたら幸いです ワタクシ、地学もチンプンカンプンなので「簡単に」お答えください
- NHK大河「江」の不人気の原因と今後?
私も、東日本大震災のショック並びに救援活動、原発事故の今後への見通しに関心が集中、しばらくは大好きな大河を見ていませんでした。 そして、漏れ聞こえて来るマスコミ報道や視聴率データーでは、大河「江」の不人気&視聴率が20%を割り込み、急落(最低記録の危惧)しているとの事ですが・・・ この原因は、震災関連のニュースの影響を除くと何故なのでしょうか、そして今後の視聴率&人気回復の見通しはどうでしょうか・・・ ~質問~ ◇何故、不人気なのですか? 「原作・主人公の生涯や生き方・キャスティング・時代考証の甘さ・大河そのものが長期低落トレンド」 ◇貴方の、江や浅井3姉妹への思い、誰「茶々・初・江」に好感度は? 「演じる女優ではなく、ご本人の生涯や言動エピソード。中国の宋家3姉妹との違いは何処に起因」 ※宋家の3姉妹 http://taweb.aichi-u.ac.jp/leesemi/ronsyu2/ogawa.htm
- 震災にあった親戚に何か送りたい
こんばんは。 いとこが茨城の水戸に住んでおり、この度の東日本大震災で不便な生活をしているのではと心配しています。 叔母の話からライフラインは復旧したとわかったのですが、テレビの報道によると米や防災グッズなどは店頭から消えたとか・・・? 単1の乾電池だけ送ってもらえれば助かるとの話だったのですが、何か他にもいっしょに送りたいと思っています。ティッシュやトイレットペーパーとかも手に入りにくいですか? ガソリンや灯油は送れないのですが、日用品であれば単1電池以外なら簡単に手に入ります。 それとも震災に関係なく、普通のご当地菓子とかがいいですか? 直接聞けばいいのでしょうが、きっと遠慮してしまうと思うので・・・お知恵を貸してください。 明日の昼過ぎには発送したいので急いでいます。よろしくお願いします。
- 自動車保険の地震・噴火・津波「車両損害」特約
自動車保険の地震・噴火・津波「車両損害」特約について 地震・噴火・津波「車両損害」特約をつけようと思い 自動車保険の会社に電話したところ 断られました。「ご遠慮いただいております」とのことです。 東海地震が発生したら被災する地区ですが やはりこのことが影響しているのでしょうか?? いままで、全く説明してくれなくて 今回の東日本大震災で沢山の車が流されているのを見て 自分で調べて、電話。 挙句、断られる、という結果に ・・・・って感じです。 東海・東南海・南海地震の発生する地区以外ですと すんなり特約をつけられるのでしょうか? そんなに断るような特約ならば なぜ、存在するのでしょうか??? どなたかおしえてください。 よろしくおねがいします。
- 追加させて下さい(>_<)
勧誘してきた人は、顕正会は創価学会とは違い、正しい団体だから…とそればかり言ってました。 けれどしてる事は同じ様な警察沙汰。 私は、勧誘した人に対して、最初は何の疑いもなく、何かと世話を焼く人(いい人)だなぁと思ってたのです。 ところが、先ほどの質問の様に、余りのしつこさに疑問ばかり。 もはや人間不信に陥ってしまいそうです…(>_<) 東日本大震災で、顕正会は全て生き残った…なんて。亡くなった方にかなり失礼ですよね…。(怒) 洪水が自分家の手前で止まったとか…-。 亡くなった方一人一人の身辺まで、誰か調べたの? 何で分かるの? って思いますよね。全てが疑問(ノ△T)
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- shiba660
- 回答数6
- 震災復興HPって偽善では?
私の友達の話ですがどう思いますか? 友達は東京に住んでますが今回の東日本大震災をテレビで見て被災者がかわいそうとの事で震災復興応援ホームページを作りました!! それはいい事だと思います。 しかしホームページ作っただけで、多少募金はしたみたいですが…そのほかは引きこもり生活で何もしてません… 私には自分より不幸な被災者をテレビで見て自分の現実から逃げてるだけでは?と思ってしまいます!! 震災から半年以上たち世間は震災から気持ちが離れてきたから続けてほしいですが… 引きこもり生活で時間があるなら直接被災地に行ってボランティアするとかの方がいいのでは? ボランティアしなくてもホームページ作ったなら被災地に行ってみたらって思うのですが? 最近の震災関係の報道を見ても、景気が悪いけど被災者に比べれば自分はましって思わされて、ちょっと前の北朝鮮は貧しくてかわいそう…日本は平和って思わされているのと同じ気が?ワイドショーの離婚報道みたいにひとの不幸は蜜のあじと同じ気がします。 私は今宮城県に住んでいますがもうだいぶ復旧したので生活に不便は感じません。 でもテレビ見てると東京の人が東北地方を見下してるとしか思えないのです。 東北はそんなに田舎じゃないわよと怒りたくなります… 友達の話に戻りますが、復興応援サイトを作ってる東京の友達は東北を見下してる偽善者でしょうか? 長文でごめんなさいm(__)m
- 締切済み
- その他(社会)
- mental0709
- 回答数2
- 何故ゆとり世代は叩かれるのか?
僕は28歳なのでゆとりに入るのかなんなのかよく分かりませんが、とりあえず昭和最期~平成生まれの人が可哀想すぎます。 まず生まれた時にバブル崩壊→阪神大震災→リーマンショック→東日本大震災と成人するまで災難だらけですよね。 さらに大人の言うとおり普通に教育を受けてきたら「ゆとり世代」と馬鹿にされます、そもそもゆとり教育を導入したのはジジイ達(団塊?)ですよね、ゆとり教育が間違ってたのならジジイ達が叩かれるはずなのに何故か子ども達が叩かれる、さらにメディアでも「ゆとり世代」「草食男子」とかの特集をしまくって、あたかも最近の若者は全員役たたずみたいなレッテルを貼り付ける。 普通に考えて今から会社に入るもしくは入って数年なのに「最近の若者は~」「これだからゆとり世代は~」と言う意味が分かりません。 団塊や団塊ジュニアが憂さ晴らしに若者を叩いてるとしか思えません、コイツらこそ日本の癌じゃないですか? ジジイ達が若者に文句言うのは大昔からの風習ですが酷すぎると思います。 犯罪率も昔に比べて格段に良くなってますよね。ゆとり世代が叩かれる理由が分かりません。 皆さんはこのような事、ゆとり世代についてどう思われますか? 皆さんは団塊の味方かゆとり世代といわれる世代どっちの味方ですか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- ajtwmdagp
- 回答数12
- 件の如し
半牛半人の妖怪、件と呼ばれる牛とも人間とも言えない通称、牛女は 大災害の前に生まれて、予言とも言われる言葉を発し死ぬとも言われて います。 阪神淡路大震災のガレキの中に、牛女がいて犬の死骸を食らっていた。 とか、戦争中大阪の大空襲の際に肉屋が全焼して、その中にあった牢屋 から牛女がでてきた。とか言われています。 東日本大震災の時は、津波に流されて確認できなかったとか。熊本地震 の際は姿を確認できなかったが、確かにいたようだとか言われています。 まぁ、牛女は都市伝説化していますから、どこまで信憑性があるかは分 かりませんが、ひきこさんや口裂け女、テケテケなどとは違う出自なの で稀に産まれてくる可能性もあるかもしれませんね。 牛女の別名、件の予言ですが日露戦争を当てたり、第二次世界大戦のドイツ 進撃を当てたりしています。また、上記の大地震を当てていますが、それを 聞いた人が公言しなかったため大勢の犠牲者が出たとも言われています。 いま、牛女はいますかね。いたら大災害は近い内に起きるということですが どう思われますか。
- 日本共産党のおかしさ
日本共産党は弱者の味方だ。声なき声を引き上げる党だ。 というスローガンを取っているのか、いないのか。 北朝鮮の拉致問題、HIV薬害、東日本大震災、熊本大地震等 これらの事例に日本共産党はどんな役割を果たしてきたでしょうか?。 やはり、蚊帳の外です。 しかも被害者にはほぼ嫌われて、被害者以外には票を取っています。 これって何が原因か分かっていないところに一番の問題があるように 思えます。 つまり我田引水。手柄を独り占めしたいがために被害者の名前、顔、 住所などを隠し、共産党の党員の名前を出すことに主眼が置かれている ことに問題があります。 これでは、いつのまにか共産党員が被害者であるような錯覚を覚えてしまう でしょう。これが実態です。 どうですかね、HIV訴訟の原告の人も共産党には呆れてしまっていまや、 違う政党の人ですよ。 どう思いますか?。