検索結果

台風

全10000件中9821~9840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 太陽の恵みについて

    最近、改めて太陽の恵みを感じているのですが、生命にとって太陽は無くてはならないものなのでしょうか? もし、そうだとすると、どのような恩恵を受けているのでしょうか? 生命科学に全く無知なので、よろしくお願い致します。

    • tahhzan
    • 回答数8
  • 小雨の中、傘をさして庭の草むしり…

    この状況って、第三者から見て純粋にどう思いますか? できれば情報無しで回答くださるとありがたいです。 もちろん、どうも思わないならそれもOK。 詳細は下にあります^^; これくらいでいいかな? いやね、先ほど暇だし昨日雨が降って土が柔らかくなっているからと思い、 庭の草むしりを始めました。 そしたらば、ほんの少し小雨が降ってきました。 「まあいいや」と思い、傘をさしながらしゃがんで草むしりをしていたんです。 ※カッパを着込んでまでの本気度はありません。農家でもありません それを家の中から見た家族が、「見栄えが悪いから草むしりを止めて」 と言いました。 見栄え…悪いですか?自分はそうは思わないけど(っていうか、他人の草むしりの様子なんて、自分の家に何か害が無ければ全然気にしないので)。

    • 150715
    • 回答数10
  • 2015年も、あと半年か・・・早かったなあ

    今年も半年とちょっとですね。 私にとってはこれから苦手な夏が来て、夏バテと食欲不振・睡眠不足 三拍子揃ったシーズンの到来です(笑) さて、質問です。 これからの半年の間に成し遂げたい事をお聞かせ下さい。

    • noname#246945
    • 回答数4
  • 地球温暖化は食い止められないですよね。

    なんとなくですが、地球の温暖化は食い止められない気がします。 あと、温暖化になればなるほど、そのスピードも速くなる気がします。 たぶん、そんなものだろうな。と思います。 そうではないでしょうか?

    • nopne
    • 回答数7
  • 今年は「暖冬」と、言ったじゃないかーー!

    突然の寒波で皆さん寒くなりましたねーー。 昨日はストーブを出しました。 皆さんはもう冬支度で 暖房器具を出されましたか? 使っておられますか? 床暖房の方が羨ましい 今日コロコローーー! *簡単お礼&BA無しですがお許しくださいね。

    • smi2270
    • 回答数15
  • 日当たりは望めませんか?

    現在50坪、北道路、周りが3方囲まれた土地を購入するかで悩んでいます。 駅まで22分と離れていて、上記の様に不利な要素はありますが、比較的学校に近い、 新しい建売分譲地の隣で大きな公園も周りに沢山あり、大都会に近い田舎で、のんびりと静かに暮らせそうなので気に入ってしまいました。 あと、南側の築20年近くは行ってそうな、お宅の、西側1/3が1階になっており、 唯一そこからは陽が差し込みそうです。 でもこちらはいつかは建て直す事も考慮しなければならないと思います。 建ぺい率50、容積率100。 間取り図を引いて貰いましたら、我が家に至っては延べ床面積30坪で申し分なさそうです。 東に車2台縦列で停め、目一杯北寄りにし、庭を広く取ったり、リビングを高くし、高い位置に窓を付ける事で採光には問題がないだろうと言われましたが若干心配が残ります。 南道路は理想的ですが、なかなか土地に空きが無く、お値段もかなり違ってくるので、 北道路のこちらの物件を検討していますが・・。 同じような条件で建てられた方、ご意見よろしくお願いします。

  • モーターショーの入場者減

    http://www.yomiuri.co.jp/life/atcars/news/20151110-OYT8T50001.html 今年のモーターショーは入場者がかなり減ったようですが、原因はなんでしょうか? あまり面白い車がなかったんでしょうか。主催者は「天気が悪かった」ということを言っていますが、そういう理由ではない気がします・・・

  • UHFアンテナを4本スタックした時の混合器の選定

    新潟県の放送を受信しようと今までは2本の30エレUHFアンテナ(LS306TMH)を垂直スタックして受信したらたまにブロックノイズが出るぐらいの感度になりました。 テレビの感度はあてになりませんが一応画像を載せときます。 そこでもう少し感度が欲しいとUHFアンテナを4本スタックした場合感度向上は見込めるのでしょうか? 又、混合器の大半は2入力ですが、4入力なんてありませんよね? 混合器3つ使って1本の線にするのか、それとも4出力の分配器を逆に使って混合させるのとでは どちらがいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 家をローンで、買う経済的メリットは何?

    マンション、一戸建て など 家を ローンで買う行為は、 賃貸で済み続けることに 比べて 経済的メリットは あるのでしょうか? 心情的な側面は無視して、経済的面だけの メリットとデメリットを 詳しい方に アドバイスいただきたい と思います。

    • noname#261518
    • 回答数10
  • ドローン

    ドローンをビジネスで利用するにおいて 配達・撮影・人が立ち入る危険なエリアでの配送、作業以外には何に使えるのでしょうか? 一般的な事務などでも使える機械はありますか?

  • 今の国民性とは違う日本人が出来上がったのでしょうか

    日本人は、 第二次世界大戦などの戦争をしてなければ 今の国民性とは違う日本人が出来上がったのでしょうか? 謙虚さをなくし、時間を守れない日本人になってましたか?

  • バイトが長続きしません

    バイトが長続きしません こんにちは 自分は大学生です バイトという行為が嫌すぎて全然長続きしません 今まで牛丼屋と100均で働いてきましたがそれぞれ半年で辞めてしまいました 今はバイトやってないフリーの立場だからこのままバイトやらないでおこうかなとも思ったのですがやはり生活のために少しお金はほしい また、楽しそうにバイト先で充実している大学や地元の仲間 正直羨ましいです バイトが楽しくて、続ける理由がある彼らが いったいどうすればバイトを楽しめ、長続きできるようになるでしょうか?

    • noname#215360
    • 回答数10
  • 寒いからキャンセルしたい

    今日は、恋人というか知人と出かける約束してることがありますが、天気も悪いし寒いから行きたくありません。 でも当日だし悪いし、キャンセルしたら今後どうなるかわからないし、キャンセルを告げる勇気がありません。 恋人だとしても、次から次へと相手が現れるわけじゃないのわかりますのて、逃したらまずいと思います。 顔も良くないし 何て言ったら、あっさりとまた次回にって返事してもらえるでしょうか?? ドタキャンごときで心苦しいのは、心配損ですかね

  • 我慢してまで自転車に乗る理由は何ですか

    自分は 寒い、暑い、辛い、苦しい、過酷、危険な思いして我慢してまで自転車には乗らないのですが それでも自転車に乗るという人はいるのですか。 それなら、それでも乗るという理由は何ですか。 通学や仕事ではなく レクレーションの遊び乗りの場合でお願いします。

    • noname#213264
    • 回答数5
  • 空港パーキングの送迎業者にバンパー破損されました

    成田空港に程近いパーキングで送迎専門のところにお願いしました。 預け時に車のイラストに既存の傷をチェックし、転写式の用紙をもらいました。 受け渡し時に預け時にはないバンパーの傷を発見しました。 もちろん、最初のイラストにはチェックは入っていません。 業者は頑として非を認めません。 今後の対応はどのように進めたらよいでしょうか。 また、法的な処置を施行することはできるでしょうか。 (警察にも行きましたが、故意ではないので器物破損の訴えはできないようです。)

  • ウラジオストック、ナホトカの気候

    ナホトカの気候について教えてください。 ウラジオストック、ナホトカは、札幌とほぼ同緯度にありますが、気候はどうなのでしょうか? 春、夏、秋、冬それぞれにおいて教えていただけるとありがたいのですが。

    • ks5518
    • 回答数1
  • 鯉釣りのベストシーズン

    関東の江戸川や荒川利根川などにおいて鯉釣りのベストシーズンは? 鯉は基本的にいつでもつれますが、春と秋 どちらが釣れると思いますか? 皆様の経験から教えて頂けませんか?

    • noname#217235
    • 回答数1
  • @ezweb.ne.jpのメールの送受信

    先日ガラケーからiphone6に変え、LINEを始めたのでメールで QRコードを添付して友達に送ったのですが、 ほとんどの友達からは返信があったり追加してもらえたのですが、 なぜか@ezweb.ne.jpの友達からだけなんの音沙汰もありません。 一人だけから音沙汰がなければ忙しいのかなあ?で 済むのですが、決まって@ezweb.ne.jpの友達からだけ 連絡がないので…。 メールが届いていないのでしょうか??(無視されているだけ かもしれませんが…笑) ちなみにエラーメッセージは届いていません。 どなたか同じようなことがあった方はいらっしゃいませんか?? また、エラーメッセージも届いていないのに送受信が できない場合はあるのでしょうか??

  • 元彼との復縁について 大変悩んでいます

    元彼との復縁を悩んでいます。 彼とは別れてもうすぐ2ヵ月経ちます。 説明が下手なのですが、 どなたかご意見頂けたらと思います。 彼とは1ヵ月の付き合いでしたが、彼のすぐ落ちる所、私の元彼詮索に少し疲れ、勢いで別れてしまい後悔しています。 私は全てに関して後悔する性格なのですが今までこんなに後悔が続いた事はありません。 彼とは合わない所や彼の嫌な所、今後不安な事はありますが、やはり彼の事が好きで思い出しては落ち込む毎日です。 交際している時、彼は私に彼の全てをかけてと言っていい程愛してくれていました。 彼ともし戻るのであれば年齢の事や彼も同じ意見だったので結婚を考えているので今慎重に悩んでいます。 彼の好きな所、嫌な所、不安な所をあげます。 彼の好きな所 ・とても優しい ・私の事をすごく考えてくれる ・私の心配をしてくれる ・金銭感覚が合う ・昔はやんちゃしていたが今はすごくしっかりしている ・一緒に居て楽しい ・子供好き ・お互い気は使う時もあるが安心する ・一緒に居て安心する ・理由はわからないがすごく好き 彼の不安な所、嫌な所 ・中卒 ・刺青、たばこ ・私の大好きな食べ物が嫌い ・嫌いな食べ物が多い ・私の大嫌いな色が大好きで全ての物がその色 ・キレると少し怖い ・すぐ後悔、落ち込む ・起伏が激しい です。 知り合いから聞いた話、春から1人で自営するらしく、もし戻るのであれば支えながらの生活で大変な生活が待っていると思います。 嫌な所、不安な所を考えるときっと違う人を見つける方がいいと思うのですが、その一方でこんなにも愛してくれる人は他にいないとも思い、彼にもし新たな出会いがと考えるととても嫌で違う人にあの愛情を注いでる事を考えると、毎日連絡したくなり、会いたくなってしまう自分がいます。 自分で考えても「でもでも」と負のループに毎日居て誰かの意見を聞きたく思い質問させて頂きました。 ぐちゃぐちゃですみませんがどなたかご意見お願いします!

  • 反社会的なこと

    友だちが反社会的なことで言ったら引くよくなことをしていると言っていたのですが… ダークな部分なので深くは聞けず… 警察沙汰でなく、人に危害を与えるわけでもなく反社会的なことって何がありますか?? ストレス発散になってるようで人には話したくないみたいなんですが… 例えばどんなことがあるのか気になってしまい… 反社会的なこと…何がありますか??