検索結果

台風

全10000件中9541~9560件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 常総市の水害

    昨日、今日とワイドショー系の番組は、こぞって救出シーンを生中継していますが、これには何の意味があるのでしょう? レポーターが大袈裟なコメントを添え、煽っているだけのような気がしますが。

  • 浸水した住宅街の映像を見ると

    3.11の津波を思い出すのは私だけでしょうか?

  • 各国の軍隊を災害救助隊に改編することは不可能か

    今回の水害で活躍している自衛隊のヘリは実に頼もしく見えました。人殺しのためのヘリでもひとを救うこともできます。他の国も含めてすべて軍隊を災害救助隊にしたらどうでしょうか。若者の就職口としても安定するでしょうし、集団的自衛権にしても皆が歓迎するようにも思います。兵器産業は困るかもしれませんが戦車や戦闘機を作っていた日本の会社は自動車を作っています。

  • 病気について

    何度もすみません。 脳梗塞治療を二週間の入院を経て退院しましたが、徐々に体調か悪くなり今では横になってばかりで1週間飲まず食わずです。 昨日診察しましたが、点滴だけされ帰りました。 今朝から状態も変わらずしんどく、立ち上がるとめまいや貧血がし、横になります。 どうすればいいのかわかりません。 食事もしようかと思っても吐き気がしできません。 日に日に悪くなってる気がして。 どなたか知恵をお貸しください

  • 自転車置き場の作り方

    完全な素人です。 家族4人分の自転車置き場を作るように言われ、現在調査をしています。 予算は4万程度までかと思っています。 木製で自作した自転車置き場が良いのですが、 イマイチ素人でも作り方が分かるようなHPが見つかりません。 あと、図面なども必要とのことですが、図面が掲載されたものなど ございましたら教えてください。 実際に完全素人で自作された方がいましたら、 参考にされたURLなどアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 不倫した夫とされた妻。どっちが悪いですか?

    ある夫婦の夫が不倫をしていたとします。 不倫してしまった理由は「妻に女としての魅力を感じなくなった」で、 妻よりもずっと若くて綺麗な女の子に惹かれて不倫をしてしまい、 お金もその女の子に注ぎ込み、家にもほとんど帰らなくなります。 実際に妻は美容やファッションなど女性としての努力を怠っており、 女性としての魅力はほぼゼロ。 どんどん見た目がオバちゃん化してしまっていますが、家事や育児はしっかりこなします。 この場合、この夫婦はどっちが悪いのでしょうか? 言い訳をして不倫してしまった夫? それとも努力を放棄して魅力が無くなり夫を満足させられなくなった妻ですか? 実は私の叔母夫婦に実際に起こったことなのですが、 どっちが悪いかという意見は親戚中で真っ二つに割れました。 結局離婚してしまいそれから10年経ちますが、いまだにモヤモヤしてしまいます。

    • noname#210489
    • 回答数7
  • 都民は歩けないのですか?

    都民てのは歩けないのでしょうか? 電車が雪で止まって動かないのに駅で待って文句を言ってる… 歩いて隣の駅に行くとか ほかの手段を使う事を考えないのでしょうか?

  • 新幹線 雪での遅延運休について

    今週の土日をつかい東京から京都へ観光へ行く予定です。 どうやら今週末は雪の可能性が高いらしく新幹線の遅延や運休が心配です。 どうしても月曜は仕事を休むことができないため必ず帰りたいのですが、 雪の場合,遅延や運休はしやすいのでしょうか? また当日指定席を買う予定なのですが、日曜の夜、また雪の影響で売り切れてしまうことはありますか? 新幹線に乗ることが初めてのため何も分からず、変な質問でしたらすみません。 分かる方がいましたら回答をお願いします。

  • 惜しみない親切に感激したこと

    それほど親しくない人か、ほとんど他人とも言える人から 惜しみない親切とかおもてなしを受けて感激したことありましたら、 どんなことだったか教えてください。

    • nopne
    • 回答数6
  • 飛鳥寺と四天王寺、どちらが一番古いお寺?

    日本最古のお寺は飛鳥寺(建物が一番古いお寺は法隆寺)だと思ってましたが 今テレビで見ていたら、日本で一番最初に作られたお寺は 聖徳太子が大阪に作った四天王寺だと言う事です。 これは本当ですか? あと四天王寺の今の建物は、いつくらいに建てられた物ですか? よろしくお願い致します。

  • 日本も難民を受け入れるべき?

    自分の生まれ育った地域を離れることは辛いことでしょうね。 日本は単一民族なので難民を受け入れることも難しいと思います。 沖縄なら、食文化も違い、米軍基地を追い出す理由にもなるのでは? 観光しか収入がない沖縄に、他民族を受け入れ、沖縄を活気付けすることも可能では? できれば沖縄は琉球国として独立してもらい、日米安保とは無関係ということで、米軍基地を追い出すことはできないのだろうか?

  • 気温変化

    月曜日の朝 急に寒くなったので 体調崩して風邪気味です 気温変化には 注意ですか?

  • 日本人は不吉な事や嫌なことを言いたがらない?

    日本人は不吉な事や嫌なことを言いたがらないと思いますか? 作家の井沢元彦は、日本人には言霊という精神があり、不吉なもの、嫌なものを言いたがらないというようなことを言っていました。 一つ印象深かったやりとりがあります。 私が見つけたある質問は、悲惨な想定の国際情勢に関わる内容だったのですが、 それは悲惨なことだから簡単に質問していいことではない・・・子どもも見ている・・・(前者と後者は別の回答者によるもの)というような回答が書かれていました。 私は、不快感を覚えるような内容なら重要な事であるので目を逸らしてはいけないのではないか(それは質問サイトの趣旨に合っていると思う)と思う方なのですが、逆に不快だから質問すべきで無いと考える人もいるようです。 みなさんはどう思いますか? それは、日本人に限った話なのでしょうか?

  • 日当りが悪い土地のメリット

    こんにちわ、いきなりですが聞きたいことがあります。 日当りが悪い土地に建てられる家は多くのデメリットがあると聞きますが、逆にそのメリット・良い点は何かあるのでしょうか? この分野では素人なので、よければ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 日本が平和であるためには?

    戦後、70年間、戦争をせず、 戦争に巻き込まれることなく 平和であった日本。 今後も平和を保つためには何が必要でしょうか?

  • 昭和の懐かしいTV番組・・・

    こんにちは。 出し尽くされた質問なのでしょうが私としては初めてなので、 どうぞお許し願いたいのです。 この日本のTVと言う草創期、面白い番組も多かったように思います。 NHKでは「事件記者」「ゼスチュアー」徹子さん渥美清さんの「若い季節」 民放では森繁さんの「七人の孫」・・・ 当時としては珍しかった「ザ・ガードマン」警備と言うものが新鮮な驚きでした。 海外のものに目を転じれば、 ザ・ピーナッツが日本人歌手として初めて出演した「エド・サリバンショー」 オープンスタジオで客席の笑いが被さる「ルーシー・ショー」 毎週土曜日8時の「逃亡者」、逃亡を続けるリチャード・キンブルにハラハラ! 昭和の懐かしいTV番組を国内、海外問わずお話できましたら・・・。

  • 日本は更にヨルダンに恩を売れば?

    ヨルダンでは自国のパイロットの救出が先 と言う世論になっていますが 私もそうだと思います ここは安倍総理も「ヨルダン軍のパイロットをまず優先 後藤さんは後回しで良い」 とヨルダン側に申し出れば言いと思います そうすればヨルダンは更に親日国になるし 安倍の株も上がると思います

  • 風が強いというのはどれぐらいから

    風が強くなります、みたいな予報を聞きますが、 風速どれぐらいからが強くなるという予報になりますか? また、「風が強い」から「強風」だとどれぐらい違いますか? それから、海沿いは風が強い日が多いと思います。 そういうのを考えて、地域によって、ここは風速何メートルからは風が強いという予報をしたりしなかったりなどはあるんでしょうか?

  • 津波で逃げるのは正しいの?

    津波が来ると、襲われた地域に建っている木造家屋などが 壊滅的被害を受けることが3.11地震で明らかになりました。 また、津波からはより高く、より遠くへ逃げることで命は 助かることが分かりました。 今度南海トラフ津波が来た場合、みんなががんばって逃げると 何十万人もの家が流された人々が残ります。 もし警報が遅れるなどして逃げない場合、家を無くして生き残る 人の数は大幅に減少し、莫大な死亡者が生れます。 この二つのケースを比べるとのちの社会の負担は、後者の方が 小さいように思えます。ということであれば社会正義の実現には 津波警報は出さない方が良いのでしょうか?

  • 今、雨が降ってます 雨は好きですか?嫌いですか?

         タイトルの通りです。 私は 傘を差すのが下手で 濡れますし 気分も落ち込むので     雨なんて・・嫌いだ~~!!       皆さんは いかが?

    • smi2270
    • 回答数20