検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日本をよくする方法
サラリーマン増税、消費税率・年金保険料アップ、年金受給減とか、比較的多数の国民を無視した政策が出されている気がします。そのくせ国連の分担金とかODAは巨額なんですよね?米軍基地の費用とか。 テレビで庶民寄りのコメンテーターは、国民が声をあげるべきとかいっていますが、具体的には、何をどのようにすれば、良くなるんでしょうか? 選挙で投票するというのが挙げられますが、実効性は正直わかりません。組織票とかでなく、まじめに投票する人ほど、まじめに働いて、きっちり税金取られるという印象があります。 自分で政治家になれというのもありますが、地盤等のない一般人が立候補すると、順当に落選して、数百万円の供託金も没収という悲劇を耳にします。 というわけで一般人が働きながらできる、政治をよくする方法がありましたら、教えてください。宜しくお願いします
- 韓流タレント、ヨン様の魅力の秘密・・・
どこが良いのかさっぱり理解できません。演技も下手だし顔も微妙だし…。 ヨン様の公式掲示板の宗教のような書き込みも気持ちが悪いのですが私の美的感性が間違っているのでしょうか?ヨン様の魅力を教えてください。
- 県外の長男と結婚したら…
主人31(長男)、私30(弟あり、弟は未婚)、子供3歳、1歳、主人の父57、主人の母55、私の実父70、母65です。 今は私の実家から車で40分くらいのところに住んでおり、週1くらいで会っています。 主人の実家は片道4時間くらいかかります。 連休があれば必ず帰って、3~7日くらい滞在します。 主人、主人の両親は、子供が学校に入る前に主人の実家の方に引っ越した方がいいと言っています。 子供が転校となると、お友達も変わるし、かわいそうだからそうがいいとも思います。 私もいずれは主人の実家の方に引っ越して、主人の両親の老後のお世話をしたいと思っています。 でもだからこそ実親の介護もしたい…。 そばにいて寂しい思いをさせたくない…。 だから私の実親の介護が終わっってから、主人の実家の方に引っ越したい…、と思っています。 でも主人は、両方なんて無理、と言います。 私の実弟もいずれは結婚して、お嫁さんがくるでしょう。 でもお嫁さんに介護してもらうより、実娘が介護する方が、両親もうれしいと思うんです。 私もその気持ちに添いたい。 でも主人はわかってくれません。。。。 県外の長男と結婚した私がこんなことを望むのは、やはり無理なことなんでしょうか? 胸が痛いです。 お返事遅くなるかもしれませんが、必ずお返事いたしますので、アドバイスお願いします。
- オーストラリアのハミルトン島で遊ぶところありますか??
新婚旅行でオーストラリアに行くことに決定しました!それでハミルトン島に滞在するんですが、ハートリーフ?を空から見るというオプションが別料金で追加できるのですが、オプション料金が高いのです。。。で、ハミルトン島で他に楽しくすごせる場所とかってありますか??教えてください!!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- miyuki315
- 回答数8
- お酒で大失敗したこと
去年の忘年会のこと。2次会か3次会か忘れましたが、グループでスナックで飲んでいたとき、 ベロベロに酔っていたんですけど場が盛り上がっていたので、カウンターで一人で飲んでいるオジサンを「一緒に歌おうよ~」なんて、酔った勢いで誘いました。 その人は「自分は歌が苦手なので・・・」なんて断っていましたが、ママさんが制止するのを無視して、「何か一曲行きましょう」なんてしつこく誘い、 無礼講なんだから、さあYシャツの袖なんかめくって・・・っと言ったところで、はじめて気付いてしまいました。 お腕に見事な絵画が施してあって、その筋の方だったんですか・・・(放心) その後のことは、記憶が・・ その方は会計を済ませて帰っていきましたけど、酔いが醒めてしまって自分の軽率さに反省しきりです。 こんなお酒にまつわる失敗談、お待ちしています。
- 仏教の宗派とお坊さんの生活について
今日は。お世話になっております。 最近坐禅をよくしにいってるのですが、 仏教の高校を出たのに、あまり宗派とかわかりません。 日本で最大の仏教宗派ってどこなんでしょうか? あと、どのくらい、種類=宗派があるんですか? お坊さんの生活も、お坊さんっていうのは、 お寺が大きければ大きいほど檀家さんとかいるので、儲かってそうですが、 だいたい、月収って平均どの程度なんでしょうか? みんなで、朝粥食べたりしてますが、食べ方とか、片付け方をみてると、 さささっとしてて、慎ましいな・・と感じます。 お酒や煙草もやったりしますよね? 飲みにいったりすると、たまに坊さんにあったりしますが、 酒、煙草、女はしている・・・とみてるかぎりわかります(笑)。 真面目なお坊さんもいれば、そうでない人もいると思いますが・・・。 仏教はこんなもんだよ!っていうのを、お教えください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#32115
- 回答数4
- 英会話講師の就職で悩んでいます。
社会人の方からの客観的な意見をお聞きしたいと思って書きました。 私は某英会話学校の選考に残り、次の社長面接で採用が決まるというところなんですが、最初の面接で、面接官の方とじっくり話すことができ、思ったよりも、大変な実態を知りました。最初の1-2年は非常勤としてでしか採用がなく、時給制ということで、月に10万くらいしかならないし、その割にはかなりの重労働ということなんです。でも教えることが好きで、将来は大学院にも行きたい(英語教授法の修士号を取るため)と思っています。もう一つは、会社の秘書の仕事があり、そちらも英語を使い、年収はかなりある仕事です。秘書として仕事を始めれば、ビジネススキルも学べて、経済的にも余裕がとれます。でもそのあと自分のキャリアがどうなるかまだわかりません。どちらにしようか本当だったらクリアにすぐ決められるはずなのに、どっちにも決められない自分がいます。本当は自分で解決しなければいけないのですが、客観的な意見を聞いて、参考にして、また自分と向き合いたいと思っています。よろしくお願いします。ながながすいません。ようは本当にやりたいことを突き詰めるか、経済的に楽な方を選ぶかなんですが、英会話スクールの現状は普通の教育と違い、ビジネスが強いので、なかなか踏み切れない自分もいます。
- 上京します
バスも電車もない、あるのは山と田んぼと畑です。 どとど田舎から単ピンで上京します。 東京のことは電車乗れないくらい何もしらないです。 まず住むとこなんですが、仕事先は 日比谷線 小伝馬町駅 半蔵線 三越前駅 JR総武線 新日本橋駅 です。 通勤は何時間くらいが我慢の限界でしょうか。どこらへんが住みやすいんでしょうか。教えていただけたらうれしいんですが。 ちなみに会社は住宅手当、通勤手当が出るそうです。 余談ですが、当方車があります。ローン中なので、売れないし、置く場所もない、せっかく買ったのに、みやこに持っていくのは厳しいですよね......聞いた話では駐車場代は4万はありうるとの話、今住んでる1LDKが3万やのに......親戚にあげるべかな ほんとに余談ですが、東京の住宅地を歩いてみたんですが、あんだけ人おるのに、なんでスーパーもホームセンターもないの?みんな何を食べて生きてんの?車もないのに、買い物はどうしてんの?まさか家族のお出かけも電車? 東京のことならなんでもいいんで、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#18306
- 回答数7
- 女王の教室ってどう思います?
昨日、女王の教室見たんですが、あまりよく見ていなかったのでなんだかよくわかりません。 和美ちゃんがかわいくていい演技してるなぁーと思いますが、あの真矢って教師はありですか? 言うことが過激すぎてあれで自殺者とか出たらどうするんだろうとか、やっぱりドラマだしと思ってもハラハラします。 うちの奥さんが言うには根底に深い愛があるはずだ、と言いますがどれだけ自信があってやってるんでしょうかね。 みなさんはこんな教師許されますか? こんな頑固頭に教えてやってください。
- 高卒の彼と大卒の彼女の結婚
はじめまして。 実は、いまお付き合いをしていて、二人で真剣に結婚へ動き出そうとしています。 彼のご両親には先日お会いして、とても良くして頂き早く結婚してほしいと応援されました。 しかし、問題なのはうちの両親です。。工業高校を卒業後、企業内学校を経て働いているのがとても気に入らず、母親はヒステリックになっています。(先日も罵られて私の部屋のドアが壊れるかと・・・) そもそも、うちは頭の固い学歴至上主義が蔓延っている様で、姉は東大の旦那と結婚したので、私の話は益々気に入らないようです。 私自身に学歴に対する拘りは全くなく、一緒にいたいと思えた人が偶々そういう学歴だっただけなのですが。 そこで、同じような境遇でもご結婚された方がいらっしゃればどのようにお二入が乗り切ったのかを教えてください。。 ちなみに、うちの状況を彼にはすべて知らせています。今は、まだしばらく頑張って、うちの両親にも祝福されるよう頑張ろうと言ってくれています。 それでもダメならば、二人で道を切り開くしかないと考えてはいます。
- ベストアンサー
- 段取り・結婚準備
- doraemonmon
- 回答数7
- 結婚式の受付は誰が決めるもの?
この度、友人の結婚式に招待された者です。 友人(新婦)から『受付をお願いしたいんだけど、みんな(招待された友達グループ)で話し合って、 2人決まったら教えて!』と言われたのですが、これってよくある事でしょうか? 受付ってその式の顔だし、大事な役割ですよね?お金を扱うから責任もあるし。 そんな大役を、招待された側が決めていいのかな、と疑問に思いました。 よくよく新婦に聞いてみたら、 『誰でもいいというワケではない。 もし、接客が苦手な人がいたら・・とか、 どの2人に頼んだらいいのかとか考え出したら、キリがなくなった。 私たちのグループなら、誰に頼んでもしっかりしてるし、安心だからお願いした』との事。 結局、友人たちと決めたのですが、なんとなく引っかかっています。 結婚式を挙げた方・または結婚式の受付経験者の方にお伺いします。 受付は、どのように決めましたか? 個人を指名しましたか? それとも、グループ(友人・職場の人など)を指定して、その中から相手に決めてもらいましたか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 結婚式・披露宴
- yurino-hanataba
- 回答数12
- 9月に4歳の子連れで泳げる地域への旅行
9月に二泊三日程度で家族旅行を考えています。 海がきれいで、プールがきれいであれば、そんなに注文はありません。 台風の心配が一番なのですが、お勧めのところがあったらおしえて下さい。 くらげの心配もありますか? やはり沖縄まで足を伸ばす必要がありますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- gatorade
- 回答数4
- 犬のしつけっていつからするんでしょうか?しつけの効果的な方法は?(カニンヘン・ダックス)
こんばんは。いつもお世話になっております☆ 先日子犬を家族に迎えることになり、生後45日のカニンヘン・ダックスの男の子が我が家にきました! 現在はトイレと噛み癖のしつけを主にしておりますが、お座れや待て、等の躾は何ヶ月頃から始めるのが適切なのでしょうか。 また、しつけ方には様々な方法がありますよね。特に ・叱ってしつける方法 ・一切叱らず誉めてしつける方法 一般的には叱ってしつける、だと思うのですが現在どちらで躾をするか悩んでおります。アドバイス頂けると助かります。特に噛み癖のしつけには自信がなく、不安なんです。
- ベストアンサー
- 犬
- kurukurumonta
- 回答数3
- ソ連崩壊をはじめ、共産主義や社会主義はなぜ衰退したのですか?
世界には共産主義、社会主義国家はわずかしかありません。 なぜ人類のユートピアを目指したはずのこれらのイデオロギーはここまで衰退したのですか? また、今後このイデオロギーが復活することはあるのでしょうか?
- 7ヶ月の子供と家族旅行はできますか?
来月半ばに7ヶ月になる子供がいます。 8月18~23日の間の2・3日に、もし可能なら初の家族旅行に行けたらと思っていますが、 神奈川県川崎市に越してきたばかりなので、できれば近くの箱根辺りに行けたらと思っています。 車で、高速に乗って1時間位と聞きました。 うちの子は、車が大好きなので、始終ぐずったりすることはないと思いますが、疲れないように休み休み行きたいと思っています。 箱根では、外は暑いので、なるべく建物の中にいたいと思うのですが、ベビーカーでいけるようなオススメのところはありますでしょうか。 できれば、美術館などにも行ってみたいです。 それとも、この季節、赤ちゃんを連れての旅行は、やめておいた方がいいでしょうか。 どんなことでも結構ですので、赤ちゃん連れの旅行について、皆さんの経験談や、ご意見・アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#88225
- 回答数12
- 副業が会社にばれる時とは・・・・
40歳代の会社員女性です。 営業マンの主人は今年夏からボーナスが無くなりました。 お給料も完全歩合給なので年収で去年はおととしの半分くらいに落ちました。 子供も2人おり教育費にも困りとても生活が苦しい状態です。 サイドビジネスを主人に勧めても動く気配もありません。 そこで 私が副業をしようと考えております。 私の本業の収入も無くなれば とても困ります。 会社にばれないようにするには、確定申告で住民税の徴収方法を普通徴収にすれば住民税の金額から会社にばれる事はないとインターネットで調べたのですが あともう一点わからない事があります。 うちの会社は 組合健保です。健康保険料の算出のとき市町村に総収入額を問い合わせたりはしないのでしょうか? 総務の経験がなくそこら辺が解りません。 もし宜しかったらご指導を御願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- kanpoushou
- 回答数6
- 四万十川をカヌーで...
お盆前に家族4人で四万十川を下ろうと思っています。江川崎から出発して3泊くらいの予定です。駐車場や車のピックアップ方法、キャンプ場・買い出しなど、なにか情報ありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- t1vf
- 回答数5
- カナダB&Bでのチップ必要性
この夏個人手配でモントリオール~ケベックと家族旅行します。 地元の方と触れ合いたいという希望もあって宿泊はB&Bなのですが チップの必要性が不明です。 ホストの方はメールのやり取りで6歳のお孫さんが見えることがわかりましたので ご夫婦ともそこそこのお年の方だと思います。 オーナーホストの場合、サービス料込みであれば特にチップの必要性も 無いと思うのですが、実際のところどうなんでしょう? 毎日タオルやシーツを変えてくれた場合でも不要なのでしょうか? 特にケチろうなんて気は有りません。ご経験者様教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- F16B60
- 回答数2
- 時間が経てば忘れられますか?
こんにちは。20の主婦です。 以前こちらで質問させていただいていろいろなアドバイスを頂きありがとうございました。 昔好きだった人が忘れられないで何度か2人で会いました。そして、もう会ったりネールし合うのは終わりにしようと決めて2ヶ月が経つのですがまだ頭の中にその人がいます。 忘れよう忘れようと思うほど頭の中がその人でいっぱいになるので開き直って忘れなくてもいいって思うようにしています。 どこに行くのもその人が働いている通りを通った方が明らかに近いのですがいつも遠回りしているので旦那にはその通り通ればって言われますが… 私も近いので通りたいしでも相手からしたら女々しい女だとか思われたくないから通れないんです。 もうひとつの理由は、その人の働いている姿が好きだったので見てしまうと会いたいとかではなく悲しくなってしまうからです。 その人は営業で外回りをするので車を見ると無意識に追いかけてます。だからと言って夫婦生活は順調ですが最近悩み事が多く辛かったので病院に行ったらうつ病になりかけと言われ薬を貰ったのですが自分には合わないせいか飲むと頭がふらふらして余計にでも何も出来なくなります。 皆さんは時間が経てば忘れると言いますがどれくらい経てばいい思い出になるのですか?あとその人が働いている通りを通っても良いと思いますか?しつこい女だとか思われませんか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- he-no-henomoheji
- 回答数7
- ほっておけばいいのか解らないんですが。。。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1504624 上記で質問したものです。離婚するかどうかまで揉めたのですが、下記の条件と私が些細なことで怒らないというのを引き換えにひとまず仲直り(?)しました。 ・朝は俺が子供を連れて起きるからゆっくり寝ていいよ ・台所の洗い物は俺が後で洗うからほっておいていいよ ・洗濯物も(同上) ・子供のおもちゃも片付けるからほっておいて ・子供のトイレも俺が連れて行く(トイレトレーニング中) と、主人が言ってくれたのでとりあえずまかせようとしました。 すると主人は・・・朝は起きない、洗物はほったらかしで臭う(洗濯物・生ゴミ・オムツ等も同様)、おもちゃもずっと床にばら撒かれた状態で足の踏み場がなくなる、子供のトイレは全然連れて行かない・・・・という状態です。 結局私が、子供を朝起こし、洗い物をし、ゴミを片付け、子供のおもちゃを片付け、子供をトイレに連れて行き、お風呂から子供を出しました。 そして、今朝「怒らないって約束したけど、結局私が片付けも洗物も朝も起きてるじゃない!」と腹が立って言ってしまいました。 すると主人は、「ほっておけばいいだろ!俺には俺のペースがあるんだから俺のペースで片付けるんだから!」と。 「朝は全然起きない~~~~~~連れて行かない・・・・という状態です。」と上で書いたような状況なのにまだほっておけというのでしょうか。子供が朝おなかを空かせて大泣きしているのに起きずにほっておけというのでしょうか・・・。もうまったく持って理解不能です。 たまりかねて片付ければ怒るし、片付けずにほっておけばひどい状態・・・最後に片付けるのはきっと私です。 そしてこのこと対して不満をいうと、「じゃあもう離婚だ!」と言ってきます。 私としてもほんとにもうどうしたらいいのか解らないんです。何か夫を目覚めさせることができる方法はないでしょうか・・・。
- ベストアンサー
- 妊娠
- yamatoneko
- 回答数6