検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 松島のうちわババァが死刑を執行すると
ああいうババァが法務大臣ってなんなんですかね? ああいうオチャラケババァに死刑執行のハンコを押されても 被害者も、死刑囚も、被害者の家族もうかばれんって気がするんですけど 死刑賛成派って、ああいうオチャラケたババァが多いんですか?
- 別れた彼女から卑屈っぽい性格を治した方がいいと言わ
別れた彼女から卑屈っぽい性格を治した方がいいと言われました。 卑屈な性格を治して自分に自信を持てる人になりたいです。 そして元カノが見直すような男になりたいです。 何を頑張ればいいですか?
- アルバイトをしてもらった場合の申告について
これまで個人事業主として自分一人で仕事をしていましたが、今度、知人に仕事を手伝ってもらおうと思っています。 お願いする知人(Aさん)は、会社勤めをしている方なので、本当にお手伝い程度、年額でも20万円を超えない範囲でアルバイトとしてお願いするつもりなのですが。 確定申告など、私の立場とAさんの立場とで、それぞれの対処を教えていただけませんでしょうか。 1.私の側について Aさんに支払ったアルバイト料は、当然、経費として計上したいです。 (1)Aさんからは、領収書をもらうだけで大丈夫ですか? (2)支払い額が20万円を超えない場合でも、私はAさんに支払った分の 賃金について、何か書類を作成したり、税務署(?)に届け出たりする 必要はあるのでしょうか? あるとしたら、その時期は? 2.Aさんの側について Aさんは勤務先の会社で年末調整を行っています。 勤務先の会社では原則「アルバイト禁止」とのことです。 Aさんに迷惑をかけたくありませんので、アルバイトをしたと言う事を 勤務先には知られたくないのですが、 (1)20万円を超えない場合でも、Aさんは所得を申告しないとなりませんか? 年末調整時? 確定申告? (2)そもそも、どうなったらアルバイトをした事が知られるのでしょうか? 基本的な仕組みもわかっていないので、的はずれな聞き方かもしれませんが、 どなたか、教えてくださいますか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パートの税金
- rikapoi
- 回答数4
- 診察なしで薬を出すのは違法?
先日、母を連れて眼科に行ったところ「瞼がマヒしているようだから、かかりつけの病院にすぐ行きなさい」と言われました。 すぐに内科に連れて行き眼科で言われた事を伝えて診察を受けました。 母は毎月薬を貰っているので、診察時の母の様子を知りたかったのですが・・・ (私は仕事をしているため会話が少なくなっていたのが悔やまれます) 「昨年の6月から診察していないから変化が分からない。眼科で言われたのなら、そうなんじゃないですか?ここ数年で3・4回しか診察していないからね」と笑いながら話をしているのにビックリ。 てっきり診察をしていると思っていたからです。 7年前に通院していた病院が閉鎖され、近くの病院にカルテを移してもらってから今の病院に通ってます。 先生いわく「こちらに来た時、右側のマヒがあると書いてあったので、そのマヒが脳梗塞が原因なのかは書いていないので分からない」 この数年間、高血圧の薬など数種類の薬を貰ってます。 血圧も計らないと母から聞きました。 これから通うつもりはありませんが(検査をしたいので紹介状を書いてもらい転院しました) 1年以上診察をしない事を悪びれることなく話す医師。 診察をしないで薬を出すのは違法のような気がします。 もし違法なら処罰を与える事はできますか?
- 死刑囚の両手両足に鎖をつけて
死刑囚の両手両足に鎖をつけて、モーターで自動的にぎりぎりと引っ張り(毎秒1mm程度ずつゆっくりと)時間をかけて両手両足の関節が脱臼し、筋肉が引きちぎられ、 血まみれになってゆっくりと苦しみながら死ぬようにして、それを公開したら、抑止効果は絶大だと思います。特に、死刑になりたいから殺す、なんて ふざけた犯罪は発生しなくなるでしょう。。 みなさんは どう思いますか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- Erdbeerkegels
- 回答数10
- 義母への仕送りで子供を諦めることに、離婚も検討中。
結婚3年目、私37歳、夫35歳の共働き夫婦です。 夫の両親は、義父は10年ほど前に亡くなっており、義母(66歳)はパート勤めをしています。 結婚前、夫と義母は賃貸で3LDKのアパートで暮らしており、 家賃6万を夫が払っていました。 その為、結婚後も6万は、払い続けるとのことで今も払っています。 義母のパート代は、年収110万ほど。夫の扶養に入っています。 年金は、自営業だったため2~3万ほどしかない可能性があります。 夫の年収400万、休みは週1日のみ。 私は、パートで年収100万ほど。 子供が産まれたら、同居しないと経済的に無理だと考え、 家を購入しました。ローン35年。 不妊治療に病院に少し通いましたが、高度不妊治療はお金がかかるので 無理と夫婦で話し合い、不妊治療をやめました。 その時に、夫に義母への仕送りを減らすようお願いしたり、 もう少し小さい部屋に引越してもらうなど言いましたが、夫は無理の一点張り。 結局、子供は無理と夫に言われ、子供を泣く泣く諦めることになりました。 (子供を作る為のセックスが嫌になったのか、セックスも一生しないとまで言われました。) 一年以上、セックスレスです。 たぶん、これから一生・・・。 夫の義母へのあいまいな態度、将来の計画性のなさ、などいろいろあり、 昨年、離婚をしようといろいろ考え、友人にも相談しましたが、 夫は優しい人だし、なんとか頑張ってみようと思い直しました。 (掃除・洗濯など進んでしてくれる穏やかな人です。) ただ、義母が働けなくなった時、仕送りは増えると思います。 義母の仕送りがなければ、子供を諦めなくても良かったかもしれない。 と義母へいい気持ちで接することが出来ません。 だから、同居は絶対嫌です。 夫は、退職金もない不安定な会社に勤めています。 自分達には、老後仕送りをしてくれる子供もいません。 将来のことを考えて、節約ばかりの生活です。 夫と2人での外食は、2年以上していません。 お金がないなら、お弁当を持ってピクニックでもいいのですが、 子供の話でギクシャクしてから、そんなこともしていません。 将来、仕送りがどれくらいになるのか? 同居は絶対嫌だけど、結局は同居しないといけなくなるのではないか? など考えれば考える程、暗い将来を想像して苦しくなってきます。 86歳位の寿命としても最低でも、6万×12ヶ月×20年 =1440万 医療費や生活費など増えることを考えると、+ 500万 後20年で、2000万程の仕送りをすることになる計算です。 子供を諦めて、義母の為に働いたお金を使っていくと考えると苦しいです。 夫のことを親孝行と考える方もいるでしょうが、 どう考えていいか分からなくなってきました。 最近、うつっぽくなって、ストレスで過食気味です。
- 昇任試験を受けようか迷っています。
昇任試験をこれから受けて行くのか迷っています。30歳前半の男です。 給料と責任の度合いという理由が一番です。 現況 給料は、当初はヒラと劇的に変わるわけではない。徐々に差が開いてい き、最終的には250万円~300万円くらい差がつく。退職金は500万~700万くらいの差か。生涯賃金では、3000万円~5000万円くらいの差か。 ただ、それに伴い責任の度合いも当然大きくなり給料と見合っていないという声もチラホラ。そのため、昇任試験の受験者数は1990年代と比べて3分の1以下になっているらしいです。 40歳 ヒラ 650万~670万 係長 720万~740万 50歳 ヒラ 700万~750万 課長 950万円~1000万円 皆さんなら昇任試験を受けますか? 受けませんか? 自分は、興味もあるが今は受けない方向で気持ちがいっています。一生ヒラでもいいかな~と。迷っている自分にアドバイスもお待ちしています。 職場は地方公務員で規模が大きい自治体です。 よろしくお願いします。
- 品川区、大田区の分譲マンション
5年以内にマンションを購入したく、質問させて下さい。 品川区、大田区のどちらかで探しているのですが、オススメの駅はありますでしょうか? なんとなくですが、西大井や馬込、大井町付近で見ています。東急線も魅力ですが、全く土地勘がありません。 子育てのしやすさ、商店街、地盤、治安などなど 実際に住まわれてた方の率直な意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 新築マンション
- pancakelover
- 回答数2
- FPさんの提案に納得できません。
知人に紹介して頂いたFPファイナンシャルプランナーさんにこれからのライフプランをご提案して頂いたのですが…2つ腑に落ちない点があり不安です。 1つ目は原付バイクに自賠責保険のみで大丈夫 と言われました。 私は何でも気になったりわからない事はとことん調べてしまうたちで、疑り深い性格というか… どこを調べても自賠責保険のみでは補償がまかなえるとは書いていませんでした。むしろ任意に入ってない方がおかしいと。 私が相談した頃、丁度自動車保険の切り替えにあたる時で50ccは自賠責保険のみでかまいませんから~とアドバイスをもらいましたが、結局は自分自身の問題だし私は納得できないのでファミリーバイク特約を継続しました。 2つ目は主人の死亡保険はいらないと言われました。10歳と6歳の娘がいますが、遺族年金でまかなえると言うことです。。 何せ、知人の紹介といえども会ったばかりですし納得もさせてもらえないままに、言いなりになってとんでもない事になるのはごめんですし… しかも、これからも長いお付き合いをしたいので…と言われ結構メールが多々あるのですが、ちょっと困ってます。 お金の医者と思って下さいと言われたのですが、、そう言うならばセカンドオピニオン的な感じで他のFPさんの意見も聞いてみたいです。 でも、ライフプランを提案してもらうにはよくわかりませんが1案件、1万位かかりますよね? 知人の紹介なんでヘタな事言えないので、最初からやめておけばよかったな~と後悔してますが… 長文乱文失礼致しました。 ご意見をよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 3181saya
- 回答数10
- 国替えの移動。
A藩とB藩が「国替え」で入れ替わるときの状況について教えてください。 遠く離れた姫路藩松平家と前橋藩酒井家が入れ替わったときは、大変だったと思います。 1. 参勤交代時同様、大名行列で行進するのですか。 2. 妻子は、後日移動するのですか。 3. 移動ルートは途中で両藩が遭遇するように決めるのですか。 どの藩でもよいですから出発から到着までの様子が分かる資料はありませんか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- kouki-koureisya
- 回答数4
- 人物を生きる希望とする人の心理は?
考えの纏まらない質問です。 希望とする対象は、 有能な同性であったり、輝いて見える異性であったり、 家族、子や孫であったり。 劣等感からの憧れや、都合の良い面だけを望む自分本位。 孤独の不安から逃れる象徴、共依存など 理由は様々かもしれません。 なぜ人は、 ある特定の個人を生きる希望とするのでしょうか。 そして、希望の人物に対して 都合の良い美化や肯定的解釈を繰り返しやすくなり、 相手の不都合な面を直視せず現実逃避しやすくなり、 自分の行いが相手にどう感じられるか鈍感になりやすい。 これは何故なのでしょうか? その人の都合の良い面も悪い面も受け止めて、 互いの幸せを考え行動するのではなく、 一方的に希望にし美化しエゴを注ぐ事は、 多くの場合色々な人を傷付けている様にも見えます。 苦しいから希望を求めるのでしょうか? 孤独だから希望が必要になるのでしょうか? 人の不都合な面を受け入れられない子供の心のままだから? 自分に精神的な見返りがある者を自己満足に愛す事は、 ただの利己主義の様な印象を受ける事があります。 そうした形の愛しか知らずに育てば、 それがその人にとっては自然な事になるのかもしれませんが。 その人と共に支えあい理解しあい歩んで行く人と その人を一方的に希望にして生きる人と。 何が違うのでしょうか?
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#228046
- 回答数7
- 会社経営。税務署からの監査の頻度
夫が自営業7年ほどです。 4年ほど前に税務署の監査が来ました。 その時の経理は別の方がしていましたが、 3年ほど前から、妻である私が経理を請け負い、 税理士事務所の方がチェックして しっかり納税して真面目に経営しています。 赤字の時より、黒字の期の方が多いです。 今期も黒字決算でした。 そして、税務署の方から、来月に監査に来る連絡が来ました。 4年ほど前に来たばかりなのですが、 周期が早いと感じます。 税務署が監査に来るのは、 どのように選んでいるのでしょうか? また、来るからには細かいところを叩いて なんとか追徴課税を行いますよね? どういったところから取るつもりなんでしょうか?
- ベストアンサー
- 個人事業主の税金
- noname#199792
- 回答数5
- 『WPAパスフレーズの入力』がわかりません。
パソコンとプリンター接続を、無線LANでしました。しかし、設定の途中で『WPAパスフレーズの入力』画面が出て、プリンターの設定が中止します。WPAパスフレーズはどこを調べたらわかるでしょうか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- pokomen
- 回答数3
- 母を亡くしました 悲しみはいつまで続く?
3年くらい前ですが突然に母を亡くしました。時間が経つにつれ悲しみも和らいできましたが、時折何かと思い出しては悲しい気持ちになります。父を亡くしたときはわりと早く立ち直れたような気がするのですが・・・ 悲しみはいつまで続くのでしょう?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- shumi_k_og
- 回答数3
- 家を建てるか、賃貸か・・・
よろしくお願いします。 私は33歳女性 主人38歳(今年39歳になる)、子供一人0歳のいる3人家庭です。 主人の転勤で地元から離れて住んでます。 今は賃貸で5万の物件に住んでます。古い物件ですが、回りの人もいい人多いし、金銭的にも余裕もてる額だし、不満はそこまでもってません。 主人が地元に帰りたいといえば、半年後くらいに地元方面に帰れるそうです、 それかこの調子だと今の地方でずっと住むということになりそうです。(今の地方では6年目です) (主人の職場の人では今の土地で家を購入してる人が数名出てきてます) 主人が39歳前なので、もし家を購入をするなら早いほうがいい状態だと思います。診断?だと自分ところの家庭では2000万くらいまでの物件なら購入可能だそうです。 (今の土地は田舎です。それと地元に戻るとしたら地方都市になります)(物件買うならどちらかというと今の転勤先のほうが高く、地元のほうが安いらしいです) それか賃貸でずっと主人が定年まで続けるのもいいのかな?なんて思うんですけど、賃貸でいるとずっとお金発生しますよね。 どっかで中古物件でも買ったほうがいいのかな? もし、移動するなら子供が小さいうちか子供が巣立ってからがいいなとは思ってます。 それと地元に戻ると親戚付き合いちょっとめんどうだなぁとかはありますが、自分の親のこともちょっと心配なので、もう少し近いところに住めたらいいなぁ。。。って思ってます。でも、今の地方でも気楽ではあるのと、6年もすんでるので、なじんできてます。 賃貸でいると将来どうなっていくのか、自分の家を中古ででもいいので購入するべきなのか自分の中で頭がぐるぐるなっているので、なにか意見きけたらありがたいなとおもい、投稿しました。よろしくお願いします。(文章がまとまりがよくないとおもいます、すみません。)
- マンションか戸建てか
来年、勤務先が異動します。今は戸建てに住んでて持ち家ですがローンは無い。しかし家が古く建て替えが必要なくらい傷んでる。ここに新築を建てるか、勤務先の近くの賃貸マンションに引っ越すか迷ってます。新たに土地と家を買うのは不可です。予算的には家代のみです。ここから通う場合、バスJRバスを乗り継いで片道1.6Hはかかります。車通勤は考えてません。ちなみに子供2人(3才、1才)の4人家族です。 どちらをとった方が良いと思いますか? いくら想像してもメリットデメリットが半々で結論がでなくて困ってます。ちなみに私はマンション生活未経験です。お願いします。
- 怒られると胸に針が刺さるような痛みを感じる。
大学1年生の女子です。昔からなのですが人(大人)に注意されると相手が怒っていなくても、動悸や頭が軽いパニックになることが多々あります。 ・注意された内容が10~20回頭の中で繰り返しリピート再生のようになる。 ・些細なことでも相手を不快にしてしまったのではないかと気にして30分以上は「どうしようどうしよう…」と頭が真っ白になる。(作業は集中できないが続行できる程度) ・自分に負がある場合は胸がえぐれるような痛みを感じ、涙が出そうになる。 これは普通でしょうか? 気にしすぎだとは思うのですが、怒られたり注意されるたびにこれだと作業に支障をきたしてしまいます。 対処は何があるでしょうか。 また、 ・電車の中や外出先で必要以上にカバンの中身を確認してしまう。 何かなくなっているのではないかと、停車駅ごとに確かめてしまいます。なくなるわけないとわかっているのですが。 ・空気が読めないと昔から指摘されており、自分の発言一つ一つが誰かを傷つけてしまっているのではないかと気にしてしまう。 先ほどの言葉でよかったのか、相手はどう思っているだろう、と発言後に自分の発言が頭の中で5~8回ほど繰り返される。 正直、辛いです。 すでにストレスによる過敏性腸症候群との診断は下っています。 精神安定剤については、かかりつけ医の先生が「今より余計に眠くなるからやめた方がいい」という方針なので処方されていません。 精神安定剤飲んだら、頭のパニックは抑えられますか? 父母姉ともに精神障害経験者なので家系はあると思います。 同年代の友達なら許される行為が家庭では許されなかったという経験もあり、何が正しい行為なのかよくわからなくなることが多々あります。実家での常識が世間での非常識と言うか… 長文乱文失礼しました。 何かアドバイスがいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- zeronana07
- 回答数9
- ひたむきに、そんな気持ちになっていること
日々の生活に追われ生きている今 ひたむきに、そんな気持ちになっていること みなさんにとってそれは何でしょうか ? ひとつだけで結構です ! これだよ ! って思ったり感じていることがあれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#205155
- 回答数8
- レイプが悪いのは、何故ですか?
法律で決まっているから、他者に損害を与えたから、という理由で悪いというのは理解できます。 しかし、願望があったり、刑期を勤め上げたり、した者が嫌われる理由がわかりません。それどころか、強姦は殺人と同じ、もしくはレイプ犯は死刑、という過激な表現が使われていますが、そこまで酷い物なのでしょうか? 「強制的に女性の膣へ入れた」だけで、そこまで嫌悪する理由はわかりません。 どうして、死に値するほどの悪行なのでしょうか? それと、「同性愛の方に無理矢理アナルセックスをされたら理解できる」という主張する方がいますが、アナルセックスは強制わいせつ罪であって強姦罪ではありません。また、男性の性犯罪及びレイプ被害者は存在しません。これは警察が性犯罪相談の対象が女性であること、創作物や一般常識からレイプや性犯罪と言えば、被害者が女性となる点からも理解できるでしょう。