検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 憲法9条が仇に
集団的自衛権の国会審議が始まりました。 社民党や共産党はけしからん、撤回せよと息巻いています。 しかし、これらの人たちは憲法9条を守れ。と言いますが、ここで 考えて欲しいのは日本の憲法が戦争を防ぐ手だてになるか。 という根源的な問題です。 日本を侵略しようとする国にとって日本国憲法は関係の無いことです。 日本が侵略国に対抗する戦力を使わないからといって、侵略するする 側の国が砲弾やミサイルを一発も撃たないなどありえません。 抵抗しないのなら、これ幸いと攻めるに決まってますが、日本はなぜ こんな子供だましの論議をしているのでしょうか。 もしも侵略する国が日本の領土に上陸して民間人を銃撃して、ミサイル を撃ちビルや街を破壊してもそれでも撃ちかえさないのでしょうか。 憲法9条を守ろうとする人たちは、そこをどう思っていますか。
- 実父について
現在、75歳(70歳まで経営者でした)それも関係あるのかもしれません、老いの速度が速く、 全く社交的でないので、位置に中、PCで何かしており、解らないことは私が仕事中にも関わらず、 複数回、携帯が鳴ったり、仕事帰りに寄ってくれと言われたり、今、この状態なら先が想像され 私自身、すでにストレスを感じています。 絵に描いたような亭主関白でしたが、母にもきつく言われ(いつも一緒なので仕方ないですね) 私は優しく教えているつもりでも、父の思った返答ではないと、そうじゃないと言われます。 また、同じことを聞かれることも明らかに増えてきましたね。 7月くらいにMRIはしたようなのですが、単なる追いなのか、認知症の兆候なのか、素人には見分けが つきません。 また、母は70歳ですが、すごく元気です。男性の老いってこんなに早いのでしょうか。 兄がいますが、私が近くに住んでいるため、私と母がお世話をするほかありません。 今の世の中、お嫁さんになんて時代でもないですし。 母が先に逝けば施設に高額でも入れれば良いと母はいますし、現に私も仕事がありますので、 在宅介護は無理です。 頻繁な電話や呼び出しって、みなさんされるのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#215350
- 回答数5
- 人のことが信用できません。
閲覧ありがとうございます。大学生・女です。長文になります。 私は人のことがなかなか信用できません。家族でも信用できません。 小学生のころ、ずっと仲が良いと思っていた幼馴染に陰口を言われたりいじめられたことがありました。 中学2年の時は、自分のグループ内で1人ずつ順番にはぶいてはまた仲良くする、という意味のわからないことがあり、その時に何もかも馬鹿らしくなり1人で行動するようになりました。 高校でも大学でも友達は今でもいて、話をしたり遊ぶのは楽しいです。ですが、信用はできていないと思います。 寧ろ、いつ裏切られても良いように本心は開かないようにしているのかもしれません。 私には付き合って半年ほどの彼氏がいます。彼氏のことは大好きだし、大切にしたいと思っています。ですが彼は友達が多いし、周りからも女好きと言われているし、私はいつか浮気されるんだといつも思っています。この半年間ずっと不安で、信用できたことがありません。 さすがに私と付き合ってからは女の子と遊ぶことも減ったはずとはなんとなく思います。ですが、私といないところでは女の子といるのかなとか考えてしまいます。 私のことを信用しているから、私が男の子と2人で遊んでも良いよと言われたことがあります。でもそれって、だから俺も女の子と2人で遊ぶよ って意味なの?と考えてしまいます。 逆にこんなに疑っているといつか愛想を尽かされて、どっちにしろ捨てられるのかなとも思います。 両親のことも信用できません。私は小さい頃は父親によく殴られたり蹴られたりしました。虐待とまで呼んで良いのかはわかりませんが、認めても良いよと言われれば虐待だったと思いたいぐらい、意味不明な理由で殴られたりしたことがあります。母も父の味方です。 母からは、あなたたち(私と弟)がいなければもっと裕福に暮らせるのに、と言われたことがあり、私って何なの?じゃあ死ねば良いのか?と悩んだこともあります。 大学生になった今は過保護というか怖いぐらい優しいです。バイトのシフトや私の予定などを把握してこようとします。単に会話の一種なのかもしれませんが、今日はバイトなの?とか聞かれたら、親に支配されているような気持ちになってしまいます。 昔は散々殴ってきたくせに、今はなんなの?親戚の中で大学に通ってるのは私だけだから自慢にでもなってるつもり?それとも私が働くようになったらお金を取るために今から過保護になってるの?と、両親ですら信用できません。 以上のように、とにかく誰も信用できません。裏ではきっと何かしてるんだと思ってしまいます。私は利用されているのかもしれないと思ってしまいます。 こんな性格だから、人に心を開くことがなかなかできません。だから友達も少ないのかなと思います。 でも私もたくさん友達が欲しい、心から信用できる人が欲しいです。 ですが、私はどう努力したら良いのでしょうか?
- 日本神道の信者さんに質問です。
日本神道は、「神の多様性を何よりも強く重んじ、受け入れることができる。」と聞いたことがあります。 そこで質問なのですが、「神の多様性を何よりも強く重んじ、受け入れることができる。」とはどの程度まで受け入れると言うことなのでしょうか? (キリスト教を例にします。) 1、日本全国に教会が建ち、神道そのものが滅ぼされたとしても、最後まで争わずにその多様性を尊重し受け入れる。 2、キリスト教は尊重するが、神道(天照大神)にとって代わるようなことがあってはならない。もし、そうなった場合はクリスチャンを徹底的に弾圧し排除する。 神道の信者さんは、どちらを選択されますか? 回答お願いします。
- 足の裏の痛みについて
閲覧ありがとうございます。 4月ぐらいから足の裏が痛むようになり、特に寝起きが1番痛く、そろ~っと歩くような歩き方になります。 すぐに痛みは引き、普段は痛くありません。 あぐらかいたり、長時間座っていて立ち上がろうとするとまた痛みます。 足裏の全体が痛いのですが、画像のような位置が特に痛いです。 2月に出産したのですが、出産と関係あるのでしょうか? 検索すると足底筋膜炎(?)というのが出てきますが、病院に行った方がいいのでしょうか? 身内の医者(整形外科専門)には運動不足、体重が重いのが原因では?と言われてしまいました。 1日中バタバタ動き回っているので運動不足ではない気がするのですが… 何かご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- minnies2
- 回答数1
- 近年の自国賛美ブームに違和感・・・
最近急に、テレビやネットでの「日本人は優秀!日本はこんなに凄い!海外からこんなにも評価されている!」といった自国賛美系のコンテンツやニュースが増えましたが、何か理由や要因などはあるのでしょうか? 「日本人がいかに謙虚であるか」を賛美している番組を見た時は苦笑いしてしまいました。 また「世界で日本人が活躍→日本人は凄い!」という論調のものが少なからず見受けられます。 悪い面は見ず、ただただ日本賛美をしているものが多く感じます。他国をヘイトしている本がベストセラーになったり・・・ 愛国心を利用して国民のガス抜きをしているような気がしますがどうなのでしょうか? どうも戦前のイメージと重なってしまいます。 私が思うに自虐史観もどうかとは思いますが、良い面だけではなく悪い面にも目を向けることが本当の愛国心であり、自国への批判は国民の特権だと思います。
- 締切済み
- 流行・カルチャー
- niyaniyasan
- 回答数13
- 朝日新聞が日露戦争を焚きつけ
、日露戦争後のポーツマス条約に不満を煽ったのは右翼である証拠 http://ameblo.jp/yoshma/entry-11354066436.html という人がいますが、違いますよね。 レーニン達は、ロシア帝国の敗戦に乗じて、革命を成功させようとしていましたから、その当時から、朝日新聞が左翼の機関紙だったと考える方が自然ではないでしょうか?
- スマホで家のWi-Fiに接続しにくいです。
まず、スマホは「AQUOS PHONE es」の「WX04SH」を使用しています。 家のWi-FiはADSLで、無線ルーターを使用しており、家の2階に置いてあります。 家のPCでの接続は何の問題もない状態です。 スマホは、ルーターの置いてある2階で使用する分には接続できるのですが、1階に下りると途端に接続が難しくなり、いつも 「IPアドレスを 取得中…」という表示になり、最終的には 「インターネット接続不良により無効」となります。 1階だとつながりにくいのかな、と思いましたが、家のパソコンなどは1階でも2階でも問題なく接続できますので、何が原因かわかりません。 原因及び解決方法何かわかる方いらっしゃいますでしょうか?
- ベストアンサー
- WILLCOM
- kiitebakari
- 回答数3
- 正義はどっち?ヘイトスピーチ在特会桜井会長 VS
正義はどっち?ヘイトスピーチ在特会桜井会長 VS 飛田飛騨違法売春宿組合の顧問弁護士 現大阪市の橋本市長。 まず、私の立場。在特会のヘイトスピーチはいけないと思う。橋本は人権は平等にあると主張。桜井はなぜ人権が平等なら、現地人(日本人)より韓国人の方が法律で優遇されてんだ。人権が平等なら、在日韓国人に対する優遇政策を辞め、日本人と同じ待遇にすべきだと主張。ただし、選挙の投票権は外国人には渡さない。 国の国益を考えると桜井の主張の方が日本人寄りである。橋本の意見は人権は平等だと言いながら、韓国人を優遇する政策をしている。人権は平等で優遇政策はそのままなら、日本にとって韓国人は有害と言える。国益を損ねている。 ヘイトスピーチは抜きにしたら、在特会の意見の方が正義に見えるんですがどう思いますか? 橋本の意見より日本人寄りなのは在特会の桜井では? あなたはどちらが正義だと思いますか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- majica2019
- 回答数7
- 海外育ちの子は発達が遅れますか?
3歳になったばかりの甥の発達について質問です。 甥っ子は兄の海外赴任先(アジア圏)に、生後2ヶ月の時に渡り、育っています。 これまでも一時帰国の際に会食したりして、年に最低2回は会っています。 先月帰国した際どうも様子がおかしく感じられ、皆さんのご意見をおきかせください。 ちなみに、両親ともに日本人で家庭では日本語、日本語の保育園に週4で通っていて、基本的な養育環境は日本語です。現地語でアニメなど見ることはあるようです。 ・言葉が遅い。バラエティーの少ない2語文「ママいない」など。会話が成立しない。 実物を見せて「ぶどうとりんご、どっちがいい?」ときいても「トーマス」などと答える。 2択はまだできないそうです。肯くなどの返答もしません。 ・指さしや物を見せに来るなどの共感行動が非常に少ない。 ・同年代の子がいても興味を示さない。 ・トイレトレ未完、歯磨きは羽交い締め、口ゆすぎもまだできない。 ・切り替えが悪く、気になるもの、見たいものがあると離れられない。制止されると金切り声で大騒ぎする。 ・偏食。特定の主食と果物しか食べない。 ・洋服へのこだわりあり、サイズを変えて同じ服を買い置いている。 ・呼びかけて振り向かせるのに時間がかかる。 逆にできることは、 ・10までの数字を差しながら読める。 ・読み聞かせは聞いている。 ・童謡などを歌ったり、踊ったりする ・父親や母親に抱きつくなど愛着行動はある。 ・歩行などの障害はないが、抱っこをすぐにせがんで歩こうとしない。 私も男児3人を育てていますが、自分の子の3歳時の様子とずいぶん違うので心配になりました。前回会ったのは2歳過ぎで短時間だったのでよくわかりませんでした。今回実家に一緒に宿泊していろいろ気付きました。 お聞きしたいのは、 ・海外育ちで、言語環境が日本にいる子より複雑だとは思うので、言葉が遅いのは有り得ると思いますが、それに伴って認知発達面も遅れることはありますか。つまり、言語の理解の浅さが行動面の発達に影響を与えるか?ということです。 ・上記の様子は、のんびり目の3歳児としてはありえることでしょうか。何か障害を疑うべきでしょうか。 日本に住民票がないので、1歳半も3歳も発達検診を受けていません。健康診断だけは現地で受けています。兄達は「海外の子供はこんなもんだ」と言っています。義姉も「海外育ちなので・・」と。 海外育ちの子供のことがわからず、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします ・
- 体脂肪が減らない
こんにちは。45歳女です。 身長155.5cm。体重54.5kg。体脂肪32.5%あります。 見た目はそんなに太っておらず、友達からも太っていないと言われていたので、今まであまり体重や体脂肪を気にしていなかったのですが、先日体脂肪計に乗ったら33%もありました。 これは痩せないと!と思い、食事は野菜中心に、炭水化物や糖分を少なめに、間食もやめました。 そして、まずは筋肉をつけたいと思い、毎朝晩、腹筋30回ずつ、スクワット100回ずつ、その他お腹や太ももを中心とした筋トレをしたり、毎日ではないですが、朝、少しウォーキングし始めました。 2週間経ったのですが、体重もほとんど減らず、体脂肪も0.5%しか減りません。 やり方がまずいのでしょうか。体重も減らしたいですが、まずは体脂肪を減らしたいです。 どうしたら効率的にできますでしょうか。教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 鎌倉時代の後半くらいに
先祖が石川県で御家人だったみたいなんですが、その後江戸時代とかは加賀藩とかに参加してたりしますか? 加賀藩とかって、武士の家柄しかなれなかったんですか? 新撰組が好きで、京へ行ってなんやかんやで絡んでないかな~とか思ったんですが・・・加賀藩自体あんまり何もしてないとか書いてありましたけど、京には行ってるみたいです。 鎌倉後半に御家人だからって、ずっと江戸時代まで武士やってる訳じゃないんですかね?
- 室内飼いの猫が脱走しました>_<
はじめまして。 初めて質問させて頂きます。 長文です。 昨日の午前中、飼い猫(メス。避妊手術済み。2歳の黒猫)が家から脱走してしまいました。 元々はノラ猫でしたが、弟の会社付近に住み着いたのを生後約2ヶ月の頃に保護し、それ以降は外に出していませんでした。 昨日は玄関のドアが開いたすきに抜け出し、庭に行きましたが車の音にビックリしてパニックを起こし、ダーっと隣の家の方へ。 我が家と隣の家の間にある小さな水路に転落、自力で這い上がり、そのままお隣さんの庭?(藪?とにかく草だらけで何も手入れをしていない)に入って行ってしまいました。 すぐにお隣の許可をとって敷地内を見させて頂きましたがとにかく木々が生い茂っていて何が何だかわかりません。 (ちなみに山地ではありません。) そこの家主のおじさんが犬を連れてぐるっと回ってくれましたが 「犬が鳴かないからここにはいないんじゃないか」と言われました。 その後も近所を探してはいますが姿も見えないし、声も聞こえません。 昨日のうちにチラシを作成し、ゴミ捨て場に貼らせて頂きポスティングもしました。 猫砂を家の周りに撒き、お湯の残り湯を付近の猫の通りそうな所から自宅に向かって点々と撒きました。 探すときは大好きだったかつおぶしの袋をシャカシャカさせながら名前を呼んで探しています。 明日にはネットで注文した捕獲器が届くのですが怪我をしないか心配で使うのを躊躇しています。 しかも目撃情報がないのでどこに設置すればいいのかわかりません。 自宅玄関付近?最初に逃げ込んだお隣さんの藪の中?どこが有効なのでしょうか? そして、もし同じように飼い猫の脱走経験ある方ごいらっしゃったら教えてください! 猫ちゃんは無事に帰ってきましたか? どれくらいで帰ってきましたか? 自力で帰ってきましたか? 捕獲しましたか?どのような方法で? 色々と調べて実行してますが他にも何かあれば教えてください!>_< 文章が読みづらく申し訳ございませんm(_ _)m
- なぜゆうパックの仕事はやせる???
食いすぎてまたは甘いものを取りすぎて、食事の回数が4回だったりしてもやせましたが。 3年4か月前は拒食症の1日1食でした、ですが体重は55kg、でそこから通常通りの食事をしたつもりが、2012年の2月に62kg 2012年の8月は68kg、2012年の11月は71kg、2013年の2月は73.3kg、2013年の4月が71kg、2013年の8月が65kg 2014年の1月は59kg、2014年の9月1日現在54kg ゆうぱっくの仕事をしてからジュースが多い! また食事の回数が多いにもかかわらず体重減少が続いています。 以前拒食症でも太ったのはゆうパックの仕事ではなく座ってやる普通郵便部の仕事でした。 仕事の量が関係しているんでしょうか? ですが、自転車1日40分、歩き1時間ですから運動強度としてはどうなんでしょうね? 現在は自転車なし歩き1日40分です
- 宗教→科学→次に何が来る?
宗教→科学→次に何が来る? 『評価経済社会』というすごすぎる発想 http://skky17.hatenablog.com/entry/2014/09/06/235403 オタキングこと岡田斗司夫さんは宗教→科学の次に評価の時代が来ると言っています。評価至上主義経済。 あなたは科学の次に何が来ると思いますか?
- ベストアンサー
- 科学
- nazeka2017
- 回答数10
- ジムに行きたいんですけどお金がありません、、、
ジムに行きたいんですけどお金がありません、、、 千葉で良いところ安く行けるジム等有れば教えてくださいm(__)m
- 名護市辺野古問題
翁長雄志(おながたけし)沖縄県知事が移設作業の停止を指示し、従わない場合の 岩礁破砕許可の取り消しを表明したことへの国の対応に関して皆さんのご意見が お聞きしたいです。私は沖縄県知事の言っていることに正当性を感じますし、 前の沖縄県知事が辞職前に無理やり国との約束をしたことについても凄く憤りを 感じています。国が地方自治体を信用しなくなったら国民も国を信用しなくなると 思うのですが如何でしょうか。沖縄県民より何もしてくれないアメリカのために 海の中の貴重な財産であるサンゴ礁を人間の手で壊していってもイイのでしょうか。 海というのは国民の共有財産であり、国が何でも自由に出来るものではないと私は 考えています。一度壊してしまった自然は二度と元には戻らないのですから、国も もう少し沖縄県民に対してと日本国民にしっかりと説明する義務があると思いますが 如何でしょうか!? どんなご意見でも宜しくお願いします。
- 同居
あたしは、旦那(長男)の実家に同居しています。 旦那の妹がこの度結婚したんですけど、今妊娠中だからという事や、他にも色々な事情があるんだと思いますが、妹夫婦もしばらく一緒に住む事になりました… 妹からは、あたし達夫婦にはしばらく一緒に住むからという言葉も一言もないし、当たり前のように住んでます。もちろん、ご飯も作らないし、洗濯も掃除もしません。全部母親(あたしの姑)がやっています。そりゃ、妹にとっては実家だし、親を頼りにしてるのもわかるし、あたしの方が嫁(他人)なのもわかります。でも、嫁としては、今の家には居づらいです…(;_;) かといって、どうかなることはなく、妹夫婦と、旦那の両親がそう決めたならこのまま暮らしていくしかないのですが…でも嫌なんです(;_;)どうしていいのかわかりません。このままガマンするしかないですよね…
- 犬の食事量について。
トイプードル10ヶ月4キロ。 総合栄養食のウェットフードに切り替えました。 1回の量がいまいち分かりません。 うちの犬は今ダイエット中なので80グラムのウェットフード1日分では少ないでしょうか?