検索結果

麻雀

全7503件中6781~6800件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 嶺上開花のツモ符について

    嶺上開花にはツモ符は付かないのでしょうか。

    • kkkrs
    • 回答数3
  • 編入について考えています。

    こんにちは。現在高校を卒業して国立大学を目標としていた者です。 第一志望の結果(前期)の結果はでたのですが、不合格でした。 私立(同志社・立命館)は合格もらったので、経済的にも厳しいし、 センター試験のようなものはどうも苦手なようなので 浪人・仮面浪人というのではなく、私立に行きながら京大or阪大の2年次の大学編入試験を考えています。 正直言って自分は高校在学中は大学受験にあまり興味がありませんでした。そこそこの国立に入れればいいというような軽い気持ちが このような結果を導いたと思います。 今は半端な気持ちではありません。微妙なまま終わりたくないから。 そこで経験された方を中心に  ・編入は独学でも可能でしょうか?  ・アルバイト・サークルをしながらでも必死でやれば可能でしょう   か?  ・過去問の入手方法  ・その他アドバイスなど を伺いたいと思っています。 お願いします。

  • 重度のギャンブル依存症の夫に、最後のチャンス。

    夫と6ヶ月の娘の3人家族です。 夫が重度のパチンコ依存症です。 毎日早朝から深夜まで働いて家族を養ってくれ、パチンコに行くのは日曜だけで、家計に手を出してないのだからと何も言いませんでしたが…。 (こちらで質問させて頂きました、時間のある方はお読み下さい。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4803608.html) 深夜まで帰らないのは、パチンコだったのです。 仕事は、毎日夕方には終わってました。休日出勤もほとんどありませんでした。 そして、私に黙って会社から20万も前借りして、月々返済にしてバレないようにしてました。 これが判明したのは、昨夜、いつも通り23時過ぎに帰宅した夫が、「話がある」と言いだしたからです。 「残業とか言ってたのは全部パチンコ。日曜日に仕事になったって出て行ったのもパチンコ。仕事道具買うってお金持ってったのもパチンコに使った。今日、会社のお金も使い込んでしまった」だそうです。 過去にパチンコが原因で自己破産、それからは真面目に生きてましたが、4ヶ月前に転職し、職場の人に誘われたのがきっかけで、毎日行くようになったようです。帰りが遅くなったのもこの頃でした。 「自分が怖い。楽しくないのにパチ屋に行ってしまう。負ければ反省するけどまた行ってしまう。金銭感覚も1万円が千円くらいにしか感じない。止めたいけど、自分1人では止められない。だから、白状した。」 「家族と過ごす時はパチンコのことは考えない。けど、1人になった時、吸い寄せられるように行ってしまう。」と…。 私はこれまで、何とか夫と娘とうまくやって行けないだろうかと試行錯誤してきましたが、ついに、私の許容範囲を超えました。 ハッキリ言って、ここまでされたら、夫に何の未練もありません。娘も、こんな父親なら居ないほうがマシでしょう。 悲しみや怒りを通り越して、呆れ果て、怒りの声も涙も一滴も出ませんでした。 むしろ、ここまでダメ人間なんだと分かって、気分が晴れたのです。 もう信じようとしなくて良いんだ、疑わなくていいんだ、私は間違ってなかったんだ!って。 「私はあんたには何の未練もない。やれる事はやったから。離婚して堕ちるとこまで堕ちるのも自由だし。 それにアナタは変われないと思う。今まで何かに努力したり、壁を乗り越えたりしたことが無いんだから。 そんな根性の無い男に依存症克服なんてムリ。根性があっても辞めれる人なんて一握りだよ。 それでも抜け出したいって強く思うなら、自分にルールを課して、毎日、それを守りなさい。 友達との縁はすべて切って、パチンコに誘われないようにしなさい。 アナタの親族に自分のしたことを全部告白して、怒られなさい。怒られて怒られて、それでも自分は心を入れ替えて変わりたいんだって、演説してごらん。 使い込んだ会社のお金を借りられるように、親族に説得してごらんよ。 私は何も手伝わないよ。私からは何も言わないし、家にはお金は無いんだから。 どうするのか自分で考えて、自分の尻拭いしなよ。 その結果を見て、離婚を決めるから。」 と伝えました。 彼は、 ・毎日5時半に私に今から帰ると電話をする。電話がなければ、会社の上司に電話しても構わない。 ・日曜日は毎週家族と過ごす。休日出勤になった時は、私が会社の上司に電話して確認する。 ・頭を坊主にして、毎日、自分のした事を意識する。 ・友達とは縁を切る。 以上を約束しました。 私は、とりあえずその結果を見てから決めようと思ってます。 せっかく4月から娘を保育園に入れるんだから、働き出して少しでも貯金してから離婚したって遅くないと思ったので。 夫に対する愛情などは全くの皆無です。 へらへらして、のらりくらりと生きて来た、欠陥品です。 依存症なのだから、そのような人格になって当然でしょう。 夫は本気で克服したいと言ってますので、克服するために、なにかアドバイスを頂きたいのです。 (克服なんてそう簡単にはムリというのは分かってます) 医療機関などがあれば、相談に連れて行きたいとも思ってます。(ちなみに広島です) とにかくコレでダメなら、きれいさっぱりお別れしようと思ってますので、いろいろ試してみようと思うのです。 やるだけやってダメなら自分に後悔もなくなると思うので。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • noname#96180
    • 回答数11
  • 真面目に生きているのに何故不調続きなの?

    最近良い事がありません。 好きな人には振り向いてもらえず断られ (良い線までいっていたのにいざって時に決まらない…)、 就職は不採用通知が連続し…。 「あ~何故…?」って感じて何事に対しても期待が持てません。 恋愛だって、誰からも相手されないほど 器量も性格も悪くないって皆本気で言ってくれるのに…。 自分でも自分の事暗いなぁ、気が重いなぁって感じます。 何故何も悪い事してないのに神様は微笑まないのだろう…。 文章だけ見たらネガティブかもしれませんが、 不運が続くと人間誰でも落ち込みますよね? 不調続きって心がけだけで解決できますか? 何故不調が続くのでしょうか? 何かに取り付かれている気さえします。  ※キツイ回答以外でお願いします。

    • noname#81512
    • 回答数11
  • 生きててよかった、楽しいと思えることを教えてください。

    会社も苦痛、友達もいない、人とあいたくない 私には、なにも楽しいことがありません。 どうして生かされているのかも、わからなくなっています。 何か没頭できるものを探していますが、 見つかりません。 何か一つでもいいので、生きる楽しみを見つけたいです。 あなたの生きる楽しみは、何ですか?

  • 睡眠時間を減らしたい

    今現在の平均睡眠時間は1日6時間程度です。 これを3~4時間くらいに減らしたいです。 とゆうのは、仕事の時間が長い(1日の拘束時間が14時間くらい)で休みが月3日、家に帰ると食事とお風呂のみで、友人と遊んだり趣味等に使える時間がほとんどありません。 ですが職場を変えるとゆうのは今のところ考えておらず、睡眠時間を削ってそれを交際や趣味の時間に費やせたらと考えています。 ですが、1日6時間寝ている今でも睡眠時間が足りていないのか、仕事中にひどく睡魔に襲われます。 疲労感は特にないですが、今以上に睡眠時間を削っても大丈夫でしょうか? また、眠くならないための方法・目を覚ますための方法等があれば教えてください。

  • ギャンブルをするのは、お金のある人?それとも、お金のない人?

    競輪、競馬、競艇、オートレース、パチンコも含めましょう。 こういうところで楽しむ人は、お金がある人でしょうか? お金のない人でしょうか? お金がなかったら、こういうところで散財する気持ちにはとてもならないと思いますが、どうなんでしょうか? 投資額に比べて、回収額ははるかに少ないと思います。 そういう非効率的な趣味だったら、お金のある人は見向きもしないと思うし、お金のない人はなおさらだと思います。 果たして、ギャンブルをするのは、お金のある人? それとも、お金のない人?

  • なぜだろう?

    なぜ天鳳はあんなに牌操作ばっかでインチキなんですか? サイト作った人はひねくれものだったんですか?

  • 大沼の宿

    大沼の宿はプリンスホテルが有名ですがそれ以外にオススメの宿はありませんか?旅館でもホテルでもジャンルは問いません。

    • xmikix
    • 回答数3
  • 入院時にもらってうれしいもの

    舅(62歳)が1ヶ月程入院することになりました。 遠方にお住まいの為お見舞いに行けないのでせめて入院前に何かお送りしてあげたいのですが、入院時の退屈しのぎとして何かいいものはあるでしょうか?本だとあまりにありきたりなので知恵の輪?ルービックキューブ?とか色々考えたのですが、、、、何かいい案があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 赤字企業の赤字はどこへ行くんですか?

    こんにちは。 国内の有名な大企業が大赤字を出すニュースが連日 流れております。 そこで素朴な疑問なのですが、 ここで発生した赤字はどこに行くのでしょうか? 何によって埋められたり 充てられたりするのでしょうか・・・? 教えて頂きたいです。 普通に考えて、企業が「あっ今年 赤字出しちゃった、しょうがないな。来年頑張ろう」で済むはずがありません。 ですが、大手自動車メーカーも電機メーカーも倒産しておりません。 社債を発行して赤字分に充てるのかな・・・?と思っているのですが、 オペレーション的に 今現金がショートしたら即倒産になるはず?なのに 赤字を発表している段階で倒産していない=現金のショートがない と考えると ますます 今の赤字はどこへ行ったのかが分からなくなります。 なにかご存知の事がありましたら教えて頂きたいです。

  • ペット不可の部屋で飼ったのがばれたとき

     約款にもよるとは思いますが、「鳥獣飼育禁止」と契約書に明記されている場合、契約に反して飼うとして(猫)それが契約元(大家)にばれたとき違反金は発生するのでしょうか?またいか程の金額が妥当とされるのか?お伺いしたいです。 補足 *家賃 60000円(共益費込み)敷金、保証金、礼金なし *契約書には禁止事項の違反に対する処罰等の記載が一切ない。 *解約に対しては「甲(大家)が解約を申し入れる場合乙(自分)に6ヶ月以前にせいきゅうするものとする。」以外明記が無い。 実は実際に3月中旬にその条件で契約することが決まったのですが、 違反金などがかからず即刻退去が命ぜられなければ…しようか? もしとんでもなく高額な請求が科せられるなら…やめようか? という分岐点に居ます。 ゆえに判断材料になる意見がいただきたいです。 やめたほうがいいのはわかっていますが…

  • 荘子の読み方(音)について

    哲学の内容ではではありません。 「荘子」と書いて、荘周の人物名をさす場合と、その書いた(とされる)書物を指す場合があるように思います。 そして、人物名は「そうし」と「子」を清音で、書物は「そうじ」と濁音でふりがなされます。 どういう風に理解したら言いのでしょうか? 孔子や孟子、韓非子、孫子は全て清音の「し」とされているようですが、こちらとの関係はどうなのでしょうか? 整理をつけておきたいので、よろしくお願いします。

  • 楽な仕事って実際あるんでしょうか?

    自分が聞いた事あるのはサーバー管理、ボイラー技師、灯台の管理、医薬品のテスター等です。 サーバー管理はトラぶった時意外殆どPCの前でジーっとしてるだけでかなり暇だとか。 ボイラー技師もボイラーの前で何かあった時以外は座ってるだけで凄く暇、どっかの国のマジシャンでこの暇な時間ずーっと手品の練習をしてプロになった人もいるみたいです。 灯台の管理は灯台の中で殆どひたすら海を眺めるだけとか、エアコンも付いててかなりいい環境だとか。 これらの仕事は全部都市伝説なのでしょうか? 本当にそんな仕事あるなら月手取り15万くらいでも興味ありますね。 楽ではないですが、演歌歌手は儲けるわりにはなりたい人が少なくて、穴場だとも聞きます。 多少訳あり(性に関する事、少し危険、汚い仕事)の仕事でもいいので何か面白い話を聞きたいです。

    • creast
    • 回答数9
  • PSPのソフトについて

    PSPのソフトについて 最近美少女ゲーム?に興味があります R-18じゃなくて良いんですが 水着程度のシーンがほしいです そんな初心者でも楽しめそうな PSPソフトあったら教えてください

  • おじいちゃんができるパソコンフリーウェアを推薦お願いします

    こんばんは。2度ほど質問させていただいているのですがおじいちゃんが楽しめるゲームを見つけるのに苦労しています。 今やっているのはおばあちゃんと2人で ・スーパーマリオブウラザース(FC) ・サンリオカーニバル(FC落ちものパズル) それで15パスルを提案したら ⇒ 全然おもしろくない シュミレーション育成を提案したら ⇒ なにがおもしろいのかわからない まりもの育成ゲーム(毎日世話する) ⇒ 変化が遅くまったくおもしろくない テトリス ⇒ ややこしくてわからない というさんざんな目にあっています(;_;) でも10年ぐらい前なのかな?おじいちゃんはマリオ前面クリアしてたんです!!! 最近ではパソコンを昨年セットしたときにマウスの練習プロでネズミが迷路を通って(マウスで操作して)リンゴまでたどりつくゲームはしばらく楽しそうにやっていました。 こうなると比較的易しいアクションがいいのではないかと考えているのですがみなさんの知っているゲームで何かありますでしょうか? ダメもとで結構ですのでどんどん提案していただけませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします(ぺこり)

  • 喜劇的な作品を探しております。

    純文学の中で、とびきり喜劇的な本を探しております。 人生をポジティヴにオプティミスティックに乗り切るだけの、 力強い思想が感じられる本をお教えください。 どうしようも無くなって人生をブン投げる話は多いと思われますが、 そうではなくて明るく力強く生にしがみつく様が見える作品が知りたいです。 形式は小説でも随想でも哲学書でも構いません。

    • 10724
    • 回答数2
  • 休日やることがないです。大学生♂。

    タイトルのとおりなのですが、最近休日にやることがありません。 大学卒業間近の♂です。大学院に進学予定です。 別にやることがないといっても、大学生になって以来今まで何もしてこなかったわけではなく そのときそのときでそれなりに好奇心にしたがって動いてきました。 例えば以下。 ・バイクや自転車、親の車でツーリング、サイクリング、ドライブ ・知らない街探検、夜景探検、同時にカメラ ・格闘技 ・お洒落な喫茶店やバーなどに一人できょどらず入れるように挑む ・英語勉強(TOEICだと800ちょい) ・英語以外の外国語の勉強(暇つぶしレベル) ・ギター、ダーツ ・日本の歴史の本を読むおよびそれに対応する史跡や博物館めぐり ・単純に、TVゲーム、レンタルDVD などです。ですが最近これらをやり続けるには飽きてきて、 (あるいは休日はお店が混み混みというのもあって)、何か目新しいものはないかと 考え中なのですが何かいい遊びなり趣味はないでしょうか。 また美術館はあまり肌に合わなかったです。あまり芸術作品に対するセンスがないようです。 また最近あまりまとまった時間が取りづらくなってきたので 半日くらいで完結できるものだとありがたいです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

    • R-gray
    • 回答数11
  • 主人公が精神的に壊されていくアニメ

    闇の末裔、ガンダムSEEDの主人公のような 敵側に精神的・肉体的に追い詰められる系の物語が見たいです。 主人公にディープな葛藤がある物語、とも言うでしょうか。 かといってSEEDやエヴァのように ギャアギャア泣く主人公はあまり好きではないのですが…… 舞姫シリーズ・プラネテス・ルルーシュは試聴済みです。大好きです。 面白いお薦め作品を教えてください。 たくさんの回答おまちしています。

    • clown07
    • 回答数7
  • 編集者になりたいのですが・・・

    編集者になりたいと思っています。ただ、あたしが行く大学はあまり賢い大学ではありません。編集者は早稲田以上の大学を卒業していないとなれないと聞いたことがあるのですが、やっぱり高学歴じゃないと編集者にはなれないんでしょうか? 小さな会社でもいいので高学歴でなくても就職できるようなところがあればと思うのですが、その場合、他の編集とは関係のない企業に就職するのに比べて、給料は低くなってしまうでしょうか? あと、女子は編集者になりにくいと聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか??

    • noname#109524
    • 回答数4