検索結果
買取
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- どういう点に注意すればよいでしょうか?
現在、車購入を検討しています。(ここ1年くらい) 購入の最大の理由は、家族が増えたことです。 あと、現在乗っている国産車で停止中におかまを掘られた際(相手のクリープ発進が原因)、損傷と衝撃があまりに酷く、輸入車のほうがよいと実感したからです。 最近、職場の上司が乗っているボルボV70(98年式)を購入しないかと打診されました。 走行距離は約95,000キロです。 修理(タイミングベルトや電装品等)も一段落したから、コストもかからないのではないか?といわれています。 費用も、買取店の値段(ネットの販売価格の40~50万円程度安)でいいといっています。 が、知り合いから買うとトラブルになりやすいという話もよく聞きます。 また、最近そのボルボより年式の新しいBMWの3ツーリングもよいかなと思っています。 一度1シリーズですが新車の試乗をして、その走りに共感を覚えたからです。 これから購入を検討する際にどのような点を念頭に置いて交渉していくのがよいでしょうか? それとも、これら2車種以外のほうがベストなのでしょうか? よろしくお願いします。
- 株式会社タウ という会社
去年6月に乗っていた軽自動車をぶつけられ、廃車にすることを決めたので、相手の保険会社に十数万で買い取っていただきました。 その後、県外の住所で株式会社タウという会社から「重量税の還付金がある」と書類を送られてきました。 重量税の還付金がなぜ税務署からではなく聞いた事も無い会社から送られてくるのかわからず、封筒を開けぬまま無視していましたら、先日また送られ来て、私が居ない時に家に数回電話が来ました。 最初に書類が来た時に調べてみたら事故者買取業者のようですが、新しい車も軽自動車でどちらかというと今の車の方が若干重いようですし、そもそもなぜ還付金の通知が税務署からではないのかが分かりませんし、「保険会社の、廃車の代行をさせていただくことになりました」とあっても疑心悪鬼です。 一応書類に必要事項は記入しましたが、不信感で遅れず仕舞いです。直接会社側に聞くにも、私たち家族は全員「詐欺…?」と思っているのでかける気になかなかなれません。 大丈夫なのでしょうか??
- ベストアンサー
- 交通事故の法律
- xeno_eupho
- 回答数4
- 令和4年4月登録のエブリイワゴンを個人で販売方法
状況について。。。 2022年5月、エブリイワゴン4WD Turbo Special(パール色)新車で納車しました。(2,132,410円) 2022年10月2日時点の走行距離は3050キロです。 事故歴、修復無し。 120回ローン契約でその内、最初の5回は支払い済み。 滞納歴なし。 AmazonFlexで配達するために、黒ナンバー(4ナンバー)でないと行けないので、ローン会社に変更可能性について確認したら断れられました。 そのために、新たにエブリイバンの購入を検討しています。 質問。。。 エブリィもエブリイワゴン購入したディーラーで購入を検討。 エブリイワゴンの買い取っていただきたいのですが、中古扱いで買取額とローン残債(2022年10月2日現在分割手数料込みで2,195,870円)の差額が大きかったら困ります。 その場合、個人で個人に直接販売した方がWinWinだと思いますが、個人同士のトラブルだけは避けて、スムーズに取引を望んでいます。 個人で販売方法、もしくはサイト教えて頂けますでしょうか。 例えば、YahooShoppingとかヤフオク等。。。 エブリイワゴンを販売しないで残すことも考えたりしますが、自動車保険と駐車場(私のエリアだと6千円台)が毎月の経費とローン毎月返済額19,000円が気になります。 よろしくお願い致します。 アスカル
- 2012 夏の電力需要
先頃 夏の電力需給見通しが 発表になったようですね。 その中でも 関西電力の発表が衝撃的で 大幅な需要超過を 謳っているようです。 そもそも “我田引水な見積もりでないか?”と いう点 “売電買い取り量を含めているのか“?と いう点 “サードパーティー(※)発電量余力(これから設置される設備分も含む)を 考慮しているのか?”と いう点 に 興味がありますが、 今回は いったんそこは 置いといてですね。 結局 ・日本全国の合算として 何W足りなくなる見通しなのか? ・50Hz地帯では 何W過不足なのか? ・60Hz地帯では 何W過不足なのか? ・今年夏時点では、50Hz・60Hz両地域間の 電力相互変換装置の容量は どの位になる見通しなのか? ・電力会社間で 電力を融通し合う時、単位電力量辺りに換算すると どれ程の経費になるのか? が解りません。 これらについて 解説している ネット上の文献は ありますでしょうか? 若しくは 解説頂けないでしょうか? どうぞご教示を お願い致します。 (※:今回は自家発電など、電力会社配電網を通さず 配電される分をさして こう称することにします)
- ベストアンサー
- 自然環境・エネルギー
- Nouble
- 回答数13
- コピー機の電磁クラッチ軸受けの異音
コピー機の電磁クラッチ軸受けの異音 皆さん、こんにちは、いつも、回答ありがとうございます。 RICOH imagio Neo220のコピー機を使用しています。 A4の紙のコピー枚数が他の用紙よりも、多いのか? A4を印刷するときだけ キュルキュル の軸受けの異音がします。 サービスの人に来てもらって調べてもらったりしています。 結局、原因は、電磁クラッチ、のところから、音がしていることが、分かりました。摩擦面に注油すれば、音は、無くなりますが、機械は、故障して機能しなくなります。直すなら、クラッチの交換と言うことになります。しかし、異音のことなので、交換せずに何とかならないでしょうか? 摩擦面以外なら、注油は、可能と考えますが電磁クラッチは、メーカーのサービスマンは、いったいのもので、分解できないと言っています。これは、確認していません。 この場合、どのような点に注意して注油していけば、良いのでしょうか? 当方は、機械は、買取で、サポートは、スポット契約なので、小さな修理は、自分でしたいと考えているのです。 対策や経験のあるかたは、たとえ一つだけでも、お知りのことがありましたらよろしく教授方お願いします。 敬具
- 事故車を買い取って欲しいのですが
自分は1ヶ月前に自損事故を起こしてしまい、フロントフォークが曲がり、メーターも割れ(メーターは動きます)、ベッドライトの枠が少し凹み、右ミラーが折れるなどの外傷が残りました。 ライトやウインカーやメーターは正常なので電装系は逝かれてないと思います。 事故を起こした当初はエンジンがかかり走りましたが軽トラで横に倒して運んだためにオーバーフローしてしまってエンジンがかからなくなってしまいました。 以上が今の状態です。 なるべくいくらかお金にしたいのでこのまま廃車ということにはしたくありません。 某買い取り業者に買い取ってもらうか地域のバイク屋に買い取ってもらうかオークションで部品取りとして出品するか迷っています。 買い取り業者はほとんどお金にならないと聞きます。 どのようにしたら良いと思いますか? バイクの情報を記載しておきます。 CB400SF nc31 走行距離 10000km 色 レッド 車検 16ヶ月付き 見た目はノーマルに近いがマフラーなど所々社外有り。 タイヤはリア、フロント共に交換したばかりで全くすり減っていない。 以上です。 ご回答よろしくお願いします。 意味のない回答や中傷などは辞めてください。
- レンタル商品の紛失した場合の料金
初めてご質問させていただきます。 先日レンタルビデオ店でDVDをお借りしたのですが、自分の不注意で紛失してしまいました。 本日返却期限でしたので、紛失したことを申し出ると1万円で買取という形になると言われました。 そのときは、自分が悪いのだからと支払ってきたのですが、後からそのお店の利用規約を読んでみると「当該当商品の一般小売価格」と書いてありました。 お店に問い合わせて見ると、「商品価格プラス保証金などをいただきました」と言われました。利用規約に書いてあることを伝えると「その店その店で規約が違う」とのこと。 しかし、私が見た利用規約には「フランチャイズ共通規約」と書いてあります。 別のお店に何軒か問い合わせたところ、商品の小売価格を支払えばいいとのことでした。 私がいただいたレシートにはビデオの名目で1万円でほかに項目がありませんでした。 一般小売価格とは普通に市場に出回ってる金額ではないのですか?規約に仕入れ価格と書いてあれば私も納得ができるのですが・・・ どなたかご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- ピンク金x黒xダイヤの女性用ロレックスどうですか?
型番で179174Gという90万くらいするロレックスをアラフォーの知人が買おうとしています。 これを選ぶ理由が、ダイヤや金色の高級感(本人の好みらしいです)、人気の黒文字盤を選ぶことによって、万が一売るときに買い取り価格がよいから、とのことです。 私は時計の事がさっぱりわからないので、もうちょっとシンプルなほうがいいんじゃないの、と話したいのですが・・・、彼女の選ぶ理由の買取査定は、本当に黒い文字盤でダイヤがついているほうが(仮に同じ傷などのコンディションの白文字盤と比べて)高く査定されるものなのでしょうか? 彼女の買おうとしている時計と同じモデルの写真を添付しました。 時計は時間が分かればよいという私のような素人には、成金主義っぽくて時代遅れなデザインに見えなくもないですが・・・・。(せめてベルトがシルバー一色のほうが今っぽいと私は思います) 確かにゴージャスといえばゴージャスですよね。(彼女は車もバッグも高級品でいつもちゃんとしているので、似合うとも思います) どうお返事しようか迷っているのですが、このような時計、みなさんはどう思いますか?
- 締切済み
- レディースファッション
- chile5583
- 回答数2
- 質屋の店員に恋
困っています。23の女です。 金プラチナダイヤモンドやブランドバッグ等を買い取る店の店員に恋してしまいました。 相手はもちろん男性の方で、おそらく20代後半くらいかなと思います。 既に二回その店に行ってるのですが、一回目の時にダイヤモンドを査定してもらってから一目惚れしてしまいました。 昨日もその人に会いたくてわざと売る気もないバッグを持って行ったのですが、他の人に当たってしまって、結局その人とは話ができませんでした。 場所が場所だけに頻繁には行けませんし、店の終わりくらいに待ち受けて待ってたりしたらストーカーみたいになるし、どうしたらいいか分かりません。 見ため若めに見られるので、もう一人の店員には、20歳以下だと買取りできませんと言われました。中身はどうか分かりませんが、見ためは悪くないと思います。 ただ、水商売系の顔立ちに見られるしファッションも派手なので、一目惚れした人にも水商売の人だと思われてると思います。 なんとか声をかけたりしたいです。どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- noname#157858
- 回答数2
- 中古のジェラート製造機器を探しています。
ジェラテリアの開業に向けて中古のジェラート製造機器を探しています。 業務用厨房機器販売ショップや、リサイクル・買取センターなどを探してみても、ソフトクリーム関連の中古機器は数多く出回っているようですが、ジェラートを製造するバッチフリーザーやパステライザー(原料殺菌機)は非常に数が少なく、見つかりません。 ジェラート製造機器は新品ですと非常に高価で、新規開業の設備投資に多額の資金が必要です。 それらを中古で揃える事が出来れば大きな削減が可能になります。 しかしながら、ジェラート製造マシンの大手、カルピジャーニジャパンに問い合わせてみましたが、中古は取り扱っていないと言われました。 日本ではもちろん、ソフトクリーム取扱店の方がジェラートショップに比べると圧倒的に多いので、中古機器が出回っている数が多いのは当然ですが、ジェラートショップも最近は増えてきており、どこかで新規開店している一方で、閉店している店舗も見かけます。 そういった、閉店された店舗では、使用されていた製造機器はどこへ買い取られているのでしょうか? また、どなたかジェラート中古機器を保有していて、買い取って欲しいという方いらっしゃいましたら教えてください!
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- sakkomatto
- 回答数3
- パソコンの廃棄を業者にお願いしたのですが・・・
昨日、リサイクル業者に自宅まで出張買取に来てもらいました。 色々なものを、買い取ってもらったのですが、ちょうど一週間前にパソコンが壊れてしまったので、 廃棄料を聞くと1000円だと言われました。 町内に来月下旬までなら、無料引き受けしてくれるところもあるのですが、知った人だと嫌だなと思っていたので聞いたのですが、やはり1000円出すのは惜しいので、やめておきました。 が、帰り際、「じゃあこれももう無料でいいですよ」と言って引き取ってくれることになりました。 「データが残っているのですが大丈夫ですか?」と言うと「壊すので大丈夫、見れませんよ」ということだったのですが。。。 なんだか急に不安になってきました。 壊すだけだったら業者さんの損にならないのですか? もし勝手にリサイクルにまわされたら、誰かにパソコンの中身を見られてしまうのでしょうか? それともまとめて処分するとかで、一台くらい増えてもいいのでしょうか? (パソコンは画面が立ち上がらなくなったのですが、ハード部分はどうなっているのかわかりません)
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- stardust93
- 回答数5
- ヤフーオークションでニセモノを落札しました。
ヤフーオークションでニセモノを落札しました。 ヤフーオークションで某ブランドのバッグを落札しました。本物か確認するためにブランドショップに持って行き鑑定をお願いしたところ「買取できない」と言われました。念のためもう2箇所のところに行きましたが、鑑定士は同じ対応でした。 出品者に落札したバッグがニセモノなので返品したいことを伝えたところ、いかなる場合でも返品不可と記載してあるということで対応できないと言われました。おまけに、出品者に本物とニセモノとすり替えたのではと疑われました。実際のところ送られてきたバッグを開封する際に写真やビデオですり替えていない証拠を残していないので、出品者に反論できませでした。正直、出品者が事前に返品不可と記載している事と私がすり替えていない証拠を持っていないということで出品者の方に優勢であり、ヤフーや警察にニセモノのバッグをつかまされた事を訴えてもムダな感じがしています。 やはり、私はあきらめるべきでしょうか?何か他に返金してもらう方法はありますか?
- 締切済み
- ネットオークション・フリマサイト
- ida5363848
- 回答数5
- XZ1の代わりの端末選び。
今使っているXPERIA XZ1が充電できなくなるを繰り返し修理を何度かしてもらって次の修理は無理とのことで使用をやめた方がいいと言われたので代わりの端末を探しています。 XPERIAの細長い形が嫌でAQUOSsense6を購入しましたが撮影した画像の色が暗く写るのでXperia10ⅲも検討しています。 店舗で両機種隣同士に配列してあり画面等比較しました。 画像を重視したいのでXPERIAだと思いましたが今使っているXZ1のAランク中古、未使用品も販売されており当面それで凌ぐのもありかと。 口コミ等を見ていてもXPERIA10ⅲよりXZ1の方がよかったともあり使えなくならなったらこのままでも問題ないです。 キャリアと契約してないのでXPERIA10ⅲはショップ販売か海外版になります。 価格面ではショップ販売でもいいですしXZ1の買取料金もショップに確認してるので購入したXZ1を売るというともあります。 XZ1のAランク中古、未使用品という選択肢もありでしょうか?
- 自動車税を支払わずに売却した場合
自動車税を支払わずに売却した場合 自動車税は、来年度分を1年間分は前払い(今年4/1時点で使用者に対し来年3/末までの分を請求)されるものだと認識しています。 ■支払いが無かった場合 ・遅延分の金利を含む催促がくる ・次回の車検が受けられない(納税証明がないため) 1度支払った自動車税は戻らない為、支払い後に買い取り店等でで売却した場合にはほぼ「うやむやに」されると思われます。「30万円で買取ます。」リサイクル券+月割りの自動車税は30万に含まれていますとかetc... 質問ですが 自動車税を支払はないまま、車を売却した場合(名義は買い取り店or次の使用者に変更される) 手元にある自動車税納付書は「破棄」するのがベストでしょうか? 車は半年後に車検が来ますが、名義が次の使用者に変更にな れば其方の住所に新たに届く?と思いますので車検を通す事は可能と思います。 自動車税を支払う必要性が 「払わないと次の車検が通せない」と理由だけならまた譲渡又は売却後に私が払う必要はないのでは と考えています。
- 社員の表彰について
社員の表彰について 当方は地方の零細の法人です。 社会保険・雇用保険の適用事業所となります。 私の事業ではいまだ景気回復がされない状態ですので、社員に対する賞与は大幅に減らしている状態です。ただ、一部の社員が業務に対して熱心で、有給休暇を利用せずに繰り越せない日数が多いため、その有給休暇の買取ではないですが、その日数に応じて表彰を行おうと考えています。 表彰では、手当というか祝金というかわかりませんが、支給をしようと思います。 実際の支給額は、数万円程度となる見込みです。 そこでわからないのが、源泉所得税・協会健保の保険料・厚生年金保険料・雇用保険料です。 発生しないものと推測していましたが、国税庁・年金事務所に問い合わせを行ったところ、賞与と同様の取り扱いが必要といわれました。 昨今の役所の職員は誤った回答をすることもありますし、これらが発生しない名目などがあれば、お教えいただきたいと思い質問させていただきました。 最悪、社長のポケットマネーから支出も考えております。 ご回答お待ちしております。
- 住宅購入に踏み切るとマズイですか?
現在、注文住宅の購入を考えています。しかし住宅ローンの返済が果たして安全圏なのかどうか気になります。 皆さんの意見をお聞かせください。 プランは2通りあります。 基本情報 現在の年収500万(今年は520万くらいかな?) 家族構成 私35歳 妻(専業主婦) 長男(5歳) 長女(3歳) プラン(1) 土地購入代金1000万円 新築住宅費約2000万円 全て銀行から借り入れ 自己資金なし 市外に自己所有中古住宅を仲介販売中(評価価値1100万程度、買取の場合は600~800万程度)1度1300万円で購入されそうだったが相手が借り入れできず話は流れる。 プラン(2) 市外の自己所有中古住宅を160万程度で解体し、その土地に2000万程度の新築住宅建築。 2000万+解体費用160万全て銀行から借り入れ。 現在の金利などを考慮して、プラン(1)と(2)で現実問題、どう思われますか? また、2年前から金利はもう底値と不動産屋やネット情報などでも言われていますが、どんどん下がっています。 来年は更に下がりそうですが、住宅建築は3年後に来るかもしれない消費税UPまでを期限として、何時ごろがベストなんでしょうか? 遠慮の無いご意見、お願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- aosawagani
- 回答数5
- 裁量労働制について
2年前に労働基準監督所の調査があり、営業社員の振替休日の未消化分の買い取りを、過去にさかのぼって払う指示を受けました。 振替休日期間を定めたりしていましたがタイムカード等はきちんと管理されていたために違法とされ、1千万以上支払い経営的にはかなり苦しくなりました。 仕事の内容的に、休日に出勤しても位置の仕事は少なく、半日で終わる事も多いですが、調べたところ半日の振替休日付与はダメなようです。 支払うようになった後に、本社は仕事のスケジュール化をして、実質の休日出勤は少なくなりましたが、逆に地方の営業所ではお金になると制度が変わってから、逆に増えてしまいました。 多い月ですと6日分の日数を買い取りないといけなくなり、会社にとっても苦しいのと、本人も生活資金になってしまっているようです。 裁量労働制に移行するようにはしたいのですが、いろいろな形態があるようで今ひとつ判りません、何か良い知恵(もちろん合法的に)があったら教えてください。 PS:法律の建前論だけの労働基準監督所には相談したくありません。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- sakusaku06
- 回答数3
- 質屋で買ったバッグが偽物でした。
今日新宿の質屋さんでヴィトンのバッグを買いました。 テレビや雑誌によく出ているような有名な質屋さんなので 偽物であるはずがないと思い、 お店ではあまりバッグをチェックしませんでした。 家に帰ってからよくバッグを見てみると、 偽物の可能性がかなり高いことに気がつきました。 本物の画像をいくつもチェックしてみたり、 自分の持っているバッグと比較してみたりして、 その可能性が高いとわかりました。 (ちなみに持っているバッグは全て正規店で買ったものです) とりあえず他の質屋さんに行って、 買取してもらうフリをして偽物かどうかみてもらうつもりです。 確実に偽物だということがわかったら、これからどうすればよいのでしょうか? そんな有名なところに「これは本物ですか!?」なんて言いに行くのはなんだか恐いというか、かなり勇気がいります。 返品出来ないと言われたし、どうしたらいいかとても困っています。 でも高いお金を払って買ったものなので、このままでは嫌です。 同じような経験をされた方や、 詳しい方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- レディースファッション
- noname#76148
- 回答数2
- 法的には誰の責任ですか?
私の実家の部屋に、しばらく親戚家族が住んでいました。(部屋を貸していた) 部屋にデスクトップ型のPCがあり、親戚家族が住む前は 私と姉で使用していましたが、 そのPCを親戚が使用する事を姉が(厳密には私も)許可しました。 しばらくして、親戚が姉だけに許可を取り私に一言も相談なく、 そのPCを売ってしまいました。 売ってしまったものは仕方がないのですが、PCに大事なデータが 入っていたので、データの漏洩が非常に心配です。 売ったお店に電話したのですが、店の責任にはならないという 説明をした上で買取りをしているということと、 データの消去を心配されるお客様には、ハードディスクを潰す処理をすすめて 有料でやっていると言われました。 親戚は、データの処理は店の責任になると思い込んでいたようで 有料で潰す処理はやっていないと言っています。 万が一、データの漏洩があり悪用され、私から流出したものと 解ってしまった場合、私の責任になるのでしょうか?
- 悪戯?嫌がらせ?
現在、実家に多数の会社から問い合わせや郵便物が届いています。 内容は、資料請求なのですが・・・ 結婚相談所や中古車買い取りや投資やら・・・キリがありません。 受取人の名前だけが偽名(男性)を使われています。 初めは誰かの間違いだろうと無視をしていたのですが、申込者が至急連絡をほしいといったのか、一日に数回も同じ会社から留守電に電話が入っています。 何件か会社に連絡をし、「家にはそんな人はいない」と断っていたのですが、ある会社の人に、「有料なものを頼まれる前に、どこかに相談してみては?」と言われました。 申込環境を聞くと、今のところ全てインターネットからの申し込みだそうでした。 被害がない状況で警察にいくのもな・・・と思いましたので、質問させていただきました。 2か月前に父が亡くなり、母が一人で実家に暮らしています。 母は「お父さんが誰かから恨みをかっていたのかな」と落ち込み気味です。。。 できれば、母一人で何かある前に対処したいと思います。 どうかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- tikatikara
- 回答数2