検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 新聞の使命と役割。新聞にまだ未来はありますか?
新聞を含めたメディア関係に詳しい方がいたらお聞きしたいんですけど、紙の新聞にまだ未来はあると思いますか? 電子媒体が普通になっている世の中で、紙の新聞の役割や使命はまだ残されていますか? 日本は宅配制度のおかけで新聞が普及して国民の識字率が高まるなど、今まで新聞は大いに日本の文化に貢献してきましたよね? 僕個人としては新聞がこのまま衰退していくのは余りにも惜しいと思うんですけど、どうでしょうか?
- 医療保険
現在28歳で、2年前からアフラックの医療保険(月5500円くらい)に加入してます。60歳払い済みで先進医療特約と通院特約をつけています。 保険に加入して安心していたのですが、月々の保険料が負担に感じ始めています。 医療費について調べてみると会社の健康保険や国民健康保険に加入していれば、高額療養費を受ける事が出来るって事で、一般的に8万くらい自己負担すればそれ以上かかった金額は戻ってくるって事になると、民間の医療保険に入る必要性に疑問を感じています。 先進医療は、保険適用外とされていますが、特定療養費もあって大学病院などを選べば、保険適用になるようですし万が一、大病になった事を考えて月々の保険料がもう少し安く済む保険に変更しようかと思っています。 質問です。 (1)高額療養費があるのに民間の医療保険に入るメリットを教えて下さい。 (2)高額療養費は入院が長引いて2ヶ月以上になった場合、負担額は毎月8万くらい支払えばそれ以上はかからないって事ですか? (3)特定療養費は結局、先進医療も保障してくれる制度って事なんですが? (4)このまま医療保険を解約しない方がいいのか、高額療養費があるから解約した方がいいのか。
- 締切済み
- 医療保険
- hakone_200
- 回答数5
- 贅沢三昧の日本なぜ貧乏なんですか
消費税を上げないと国が破綻する、借金で首が回らない・等々 しかし私にはとてもこの国は貧乏とは思えません。 例えばかって東海道新幹線を作るときは国に金がなく世銀から借金したそうです。 台湾や韓国など外国は新幹線一本引くには一大公共事業で大騒ぎしています。 それが、今では、全国に新幹線を作る、それだけでなく事もあろうに現在東海道新幹線があるのに重複してリニアー新幹線を作る。 高速道路もかってはもう作らないと言っていたのに結局作りまくりです。 第二東名が災害対策とか名目を変えてダブって作っています。 その調子なら全国に災害対策とかの名目で高速道路を作るでしょう。 海外資産が世界一だそうです。 確かに、外国にある資産を売却したとか、大使館を小狭にしたとか貸家にしたとか廃止したという話は聞きません。 日本は防衛と外交はアメリカだよりで大使館の仕事は家族連れ議員の海外視察のお供だそうです。 外交をしない日本に大きな大使館は要らないと思います。 後進国の要人来ると必ずおみやげに援助を与えます。 成田空港に「金ならないぞ!!」と垂れ幕を出してほしい。 政府要人が外国へ行って金もらってきたという話を聞いたことない。 必ず援助を約束したってニュースが流れます。自分の金で援助せえや! 私にはどうしても節約しているとは思えません。 家庭に置き換えても借金まみれで金がないなら、絶対欲しいものでも我慢したり贅沢品を買うような事はしません。 どう考えても日本は節約しているという印象がありません やっぱり 日本は貧乏なのですか ギリシャのようにこのままでは破綻するのですか? 本当にかねがないのですか 増税が必要なのですか?
- ベストアンサー
- 経済
- noname#159970
- 回答数7
- 銀行、信金、信組の業界研究について
預金、為替、融資の三大業務はどこも同じですがそれぞれの企業での「これが違う」という核みたいなものがあやふやで困ってます。 信金・信組→営業範囲、融資できる条件が限定されているため、銀行よりもさらに強い地元密着型。地元のお金をクローズして運用するから地元が衰退するのを最も恐れる。一つ一つの中小企業を大切にし、温かいイメージ。返済に困った場合も少しは融通を利かせてくれる? 銀行→営業範囲は限定されていない。融資の範囲も制限なし。だから金利を安く設定しても利益を出せる。(借りてくれる企業をどんどん探せばいいから。)金利が低いため借りやすいが、返済の時少しでも遅れたりすると再度融資はしてもらえなくなる。銀行側としては融資した企業が返済が理由で衰退したとしても、また見つければいいからと返済の時の融通はしてくれない。借りやすいけど返し辛いのが特徴? 知識が浅はか過ぎて恥ずかしいのですが、上に挙げたものは合ってますか? もし自分が起業(中小企業として)して融資を受けるとしたらどこが良いか?それぞれの長所と短所を教えていただきたいです。
- Twitterの面白さが分からない
巷で人気のツイッター さぞかし面白いと思って始めてみたんですけど まったく面白くありません 私が世間ずれしすぎているのか、頭が悪く理解できないのか 楽しんでる人の楽しい・面白い部分を教えて下しさい
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- jackherer
- 回答数5
- 新幹線「はやぶさ」料金 意味
東北新幹線の「はやぶさ」号は、 他の「はやて」「やまびこ」に比べて余計な料金がかかりますが、 その意味は、どういうことですか? たしかに、「はやぶさ」号は盛岡~新青森間は、 ノンストップですが、 東京~盛岡間においては、停車駅が、 「はやて」「はやぶさ」ともに上野、大宮、仙台のみとなっています。 (仙台~盛岡間各駅に止まる、区間「はやて」もありますが……) 東京~盛岡間において「はやぶさ」と「はやて」で、 500円料金違いますが、所要時間は4分程度しかありません。 車両も、この間の3月の改正で、e5系の「はやて」も意外と 多く運転されるようになりました。 だとすれば、「はやぶさ」「はやて」で大きな差が無いと思います。
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- noname#160847
- 回答数3
- AKBのTV,映画
こんばんわ!! AKBファンの方に聞きたい事が2つあります!! 1 AKBのライブの裏側のドキュメンタリー映画ってありませんでした!? あの題名(!?)とDVD化されているのか教えて下さい!! 2 倉持かな(漢字を忘れたww)の保健室ドッキリってテレビ放送されていたのですか?? 何という番組ですか?? (1にはテレビであっちゃんが過呼吸になる映像とかがあるって聞いたのですが) AKBについて知りたいので、ご存知の方は教えて下さい!!
- 締切済み
- 国内アーティスト
- arashitokis
- 回答数2
- 犬の習性に詳しい方お願いします。
2週間ほど前から人里離れた池の堤防にビーグル系の犬がいます。 初めて見た時は首輪がないので捨てられたのかと思っていたのですが、いつまで経ってもそこから動こうとせず見掛ける度にどんどん痩せていっています。 私が知る限り犬は捨てられても家に帰ろうとする習性があると思うのですが、いつまでもそこにいると言うのがわからないんです。 もしかしたら飼い主が近くに・・・とか最悪の事まで思ってしまうのですが、犬の習性について詳しい方 どう思われるかお教え頂けないでしょうか?
- Skypeについて
skypeに登録するとき、間違ったメールアドレスを入力してしまいました。 登録した後に「登録完了メール」のようなものは届くのでしょうか? 氏名などの情報が漏れていないか心配です。 ご存知の方がおられましたら、ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ネットトラブル
- mozukusu2627
- 回答数1
- 主人の出会い系サイトの閲覧について
主人とは結婚して5年目になります。2人の子供にも恵まれました。 ただ、結婚したときから、出会い系サイトを閲覧していたようです。実際、一人の女性に会っていて、メールのやりとりも私は確認し、私には言わないような言葉も言っていました。そのことで私も聞きたいことがあるので言うと、暴力で怒鳴られ否定したまま主人が家を出ました。離婚の話も出しましたが、それもまた、暴力がついてくるので、話があやふやになったまま、月日もたち、主人も家に帰り、普段の生活が再びはじまりました。そして、ふたたび、主人がサイトを閲覧しているようです。私も以前のことから、主人の信用がなくなり、言動がしんじられなくなっています。今度はセフレ募集になっていました。夫婦生活も主人がしたいときには相手にはなって、月二回はあります。それを知ったときにはショック、再びきた裏切り、どこかの女とした後の手で触れられている、子供をさわっっているのかと思うと吐き気がします。今回もいろいろききたいけど、また暴力がくるのかと思うと、何もきけません。私も聞いたところでどうしたいのか…このまま私が気付かないふりをしていればいいだけなのかな。もやもやして、気持ちが悪いです。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tibiosaru2
- 回答数5
- PHSで緊急地震速報を受信する方法?
PHSは、災害時に強く通信制限もかからないと聞いて購入しました。 日頃、多くの子どもたちと一緒に過ごしているのでこれで少し安心と思ったのですが 肝心の緊急地震速報については、取扱い説明書のどこを見ても書いてありません PHSで緊急地震速報を簡単に受信する方法をご存知の方は、教えていただけませんでしょうか? PHSは、音もよく今のところ不自由は感じていませんがいざという時、 子どもたちをより早くより安全に避難させたいと考えています宜しくお願いいたします。
- お金の問題
※19歳 社会人(OL) 1年目 月12万の給料の内 毎月家に3万・財形で3万納めています。 その他の出費は、携帯1万です。 約毎月5万程で生活していますが 実家暮らしでありながら、ぎりぎりなのです。 毎週土日は彼氏と会っていて 昼・夜は外食か自炊になります。 最近は、使いすぎと思ったので 今までしていたような無駄遣い(ゲームセンター等)も 減らし、外食も減らしたのですが ここ数か月、服も買えてないぐらい厳しいのです。 そこで家計簿をつけようと思い 本日から実行していくつもりです。 私の場合なぜお金がこんなにもないのか不思議で・・ 彼氏が奢ってくれることも多々あるのにも 関わらず、私用で使うお金もそんなにないのに なぜこんなにもないのか。 しかも、家に入れる3万は結婚資金と 入社した時から言われてるので納得していますが 途中から「ほかにも貯金しろ」と言われて 始めた財形までも結婚資金と言われ・・ 車も、旅行費用も、貯金できない状態なんです。 そんなにする必要があるものなんでしょうか? 確かに結婚生活はお金がかかるものだと思います。 実家を出たりすればなおさら。 実家にいるうちが独身のうちが貯め時とも聞きます。 ですが、この遊び時の19歳でそんなに 苦労しなければならないのでしょうか? このままですと、来月に控えているGW どこにも行けません。 そこで皆様に筆問です。 独身で、実家暮らしでお若いとき どのくらい貯金なさってましたか? よろしければ参考にさせてください。 私の現状に対する意見もお待ちしてます。 私は今のままだと納得いかないので 親を説得するつもりですが・・
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- shiytam
- 回答数8
- 綺麗事が大嫌い
よく人生相談とかで、お金がなくても幸せに生きてる人がいるっていいますが、では具体的に誰の事ですか? 援助交際してる女子高生を誰も批判する資格なんかないと思う テレビのコメンテーターが援助交際してる女子高生をしたり顔で う~ん嘆かわしいですね 若い人達には お金なんかじゃ買えなくて、お金なんよりも大切で お金とは違う別の価値観を教えなければいけません ってそういうアンタだってコメンテーターそれなりの金貰ってやってるわけだろう お金なんかより大切でお金じゃ買えなくてお金とは違う別の価値観って何? そもそも そんな価値観ってあるの? 子供達(若者達)の憧れの職業 例えばプロ野球の選手とかが、契約更新の時に 僕はビジネスとしてやってますから プロは金、金、金、金 って真顔でいってるんだから そりゃ子供達だって皆 金、金、金ってなっちゃうよ 誰か現代社会において大切な価値観とは何か?教えてください
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- moon8stone
- 回答数12
- 住宅の独立基礎
玄関の庇を兼ねて二階の洋室を乗せています。 この場合を通し柱の独立基礎にしたいのですが可能でしょうか? やはり布を本体から伸ばしてきて、その上に柱を乗せるべきでしょうか? 木造二階建のべた基礎で新築検討です。
- ベストアンサー
- 新築一戸建て
- egoist0204
- 回答数5
- 最近思った事
先日、呑気にボーリングを楽しむ御老人がテレビに出演しておりました。 私は、現在25歳であります。 こんなこと言ってイイのかわかりませんが、最近のどこから発生し、何を求めているのかわからないイデオロギーによって、政治に無関心、日本なんか好きじゃない、平和なら何でもいい等々……。こんなことを言っている友達が周りにたくさんいます。 何かあったら、米軍が……、自衛隊が……、政治家が何とかするんやろ? こんなこと言われ、頭に血が上ってケンカになってしまったんですが、謝ったほうがいいでしょうか? 政治家を決めるのは、国民であります。しかし、政治家は権力者のお人形となっているのが現状だと思っています。民主党にしたって調べれば、誰がつくったのか、どんなことを考えているのか、どこと付き合いがあるのか等々、直ぐにわかるのに連れは民主党に投票して「騙された」と、言っているのです。 何を求めているかわからないイデオロギーと言いましたが、彼(仮にA君)は、「平和だったらいいわ」と言っていたりする癖に、やたらと「自衛隊に掛けるお金が無駄だ」と、言っています。 多分、こういう人を左巻きな人間と言うのでしょうか?聞いてて、腹が立つんですけど、おかしいでしょうか? こういう人に限って、震災が起こると「自衛隊早く行けよ」と、言っているんです。 僕自身が、学校教育の過程で何かしらの洗脳を受けているのなら問題でしょうが、昨今の大阪の学校の現状を見ていると、僕の県はよっぽどましだと思います。君が代で起立しない先生なんていませんでしたし、きちんと歌わないとすごい勢いで怒られました。時間延長で練習なんて当たり前で、今思うと、いい先生だったなぁと思います。 冒頭に、御老人の話をしましたが、戦後を経験した人にとっては、戦争するくらいなら他国に服従するほうが幸せを感じる事が出来るのかなぁ、なんて思ってしまったのです。戦争を経験しないだけでなく、今の発展した日本の経済、平和、その他全てをなんの苦労をなしに享受している僕ら世代は、何をもって良しとするかわかりません。 あまり、自分自身を綺麗に把握できていない事や、知識の不足等々あります。何が聞きたいか思いが多すぎて、うまくまとめられなくなってしまいました。 それでも何かあれば、いろいろと意見を聞きたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#160567
- 回答数6
- 次の大地震はどの地域になりますか
既に有名な話としては東海地震などがあります,近年では東京などの首都圏でも 急速に警戒レベルが引き上げられようとしています,以前から東京などにいくときは 決心しないといきづらくそれほど危険な場所が目立ちます,既に大地震がきたから 今後しばらくは心配しなくても大丈夫という人は見当たりません,むしろ地震の活動期 に入ったという専門家がいるぐらい今後も何らかの災害は否定できません よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- habataki6
- 回答数5
- 震災への寄付について
決して裕福な訳ではありませんのでたいしたことはできませんが、少しだけでもと思っています。 できれば、震災孤児、親を亡くした、身内をなくした子供たちへ支援される寄付がしたいです。 詐欺まがいの話を聞いたりしますので、問題のない正しく利用され、簡単に寄付できる(たとえばネットから)方法をご教授いただけないでしょうか。 いくつかご紹介いただけると嬉しいです。