• ベストアンサー

東電 再出発。

東京電力のトップが交代しました。実質国有化という事ですが(はっきりと国有化と言うべきか?)、7月には10.28%電気料金が値上げになり、わずか2年後の2014年3月には1067億円の黒字だそうです。東電利用者の方々の電気料金の負担や、何時までも起こってしまった事を言っても仕方ない事かも知れませんが、ホントに関東の方は「これで」良かったのでしょうか?これだけで‥‥‥

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

問題は政府が今後電力をどの様にするか展望が無い事と思う、復興対策も同じ展望が無い (年間安定発電が出来る地熱発電の構築、原発1基分発電出来る風レンズ風力発電等で原発に変わる展望が必要) 東京電力は資産どの様に処分、グループ会社の整理等公表する事が先です。 本来国は倒産させるべきで有った。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですよ。潰せば良かったんですよね。復興だけでも大変なのに、東電なんざにかまってられませんよね。

その他の回答 (2)

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.3

東京電力が再生する理由がない。 どの道、約5年以内に倒産?するかも知れない企業に血税投入や料金の値上げなどは不当。 関西電力や中部電力も例外でない。 それとも遣らせ報道なのか?

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#184798
noname#184798
回答No.1

東日本大震災後で1番感じたのは日本人ってワガママなんだなって思いました。 節電やら言ってますけどそれに対してどれだけの人が不満に思っているか。 なのに火力発電でかかる経費が大きいため電気代値上げというと不満が大きい。 なのに原発反対! かってにやってろって感じです。国民はなんだかんだ言って負担を大きく したくないだけなんですよ。日本は震災後、絆と言って復興に努力していました。 しかし震災後どれだけの都市で廃棄物処理を受け入れなかったか。 それだけ日本人は自分の事しか考えてないってことですよ。 正直悲しくなるとともに、私は東北に人のことは知りませんという風にしか見えませんでした。 話は戻りますが東電ばかり責めるのはおかしいですよね。 それなら国民全員で節電しろって感じです。

ytz500sec
質問者

お礼

ありがとうございます。負担をするのが嫌なんですよ。そう思います。貰い事故で、こっちの保険、金をあてにされては堪ったものではないからです。その上での、あの態度ですから、何したところで遅いですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう