検索結果

自粛

全7941件中4961~4980件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 子供服大好きっっっ!!!

    ウチの子(3歳2ヶ月)は、超日本人顔なのですが…せめてカワイイ服を着せたいのが親心… 普段は、ティンカーベル・コムサ・ミキハウス(花柄物) お出掛けの時などは、シャーリーテンプル・バーバリー・セリーヌ・ボンポイントです!! 私も、同じ服を着ちゃいます。(さすがにお揃いは着ませんが…) 他の人は「子供なんて、すぐ大きくなっちゃうんだからもったいない!!」なんて言いますが、とにかく子供服大好きっ!!!なんです。 皆さんはどうですか???

  • 「星降る街角」の合いの手

    寒くなってきました。忘年会&カラオケシーズンですね(ってまだか?) ちょっと古い歌なのですが、「星降る街角」(敏いとうとハッピーアンドブルー) を歌っている人がいて、合いの手を入れている人がいたのですが、それが面白かったので、もしご存じの方がいらっしゃたら教えていただければ幸いです。 その方の話では「20年以上前からある古典(の合いの手)」らしいのですが。 遠方の取引先の方だったので、いまになって、それだけ教えてください、ともいえず(笑)。 よろしくお願いします。

  • 子供の借金を、親が絶対に払わなくてもいい方法

    ※過去の質問の見落としがありましたらすみません。 弟(成人してます)は、消費者金融などに100万円以上の借金をしています。 そのうえいつも母にお金を借り、結局返さなくなる。 もちろん貸す母も悪いし、母がお金を出してしまっては この質問が成立しなくなってしまうのですが、  成人している弟の借金を、母が払う義務はないですよね? または姉である私に被害が及ぶこともないですよね? サラ金屋の中には「払う義務があるんですよ」とか、平気でいうところもあるので、母が電話に出たりすると、母はそれを信じ込んでしまうんです。 私なら言い返せますが、私も別居のため、いつも傍にいてあげられません。 本当は、借金をきちんとするまで、親子の縁を切ってもらいたかったのですが、 そのような法的制度はないと、過去の質問で見ました。 私のしたいことは、弟の借金や、その他のツケから母を守りたいんです。 私は母が大好きです。世界一、大切に思ってます。 母子家庭で、1人で私達を育ててくれた母です。もう苦労してもらいたくない。 通常は払う義務がないとしても、たとえば 「こういう書類を作っておくと完璧!」というようなものはないでしょうか?

  • 名探偵コナンについて

    最近、名探偵コナンでは人が死ななくなりましたよね。「クイズ婆さん失踪事件」から人が 死ななくなりました。 「クイズ婆さん失踪事件」では殺人事件ではありませんし、「幽霊屋敷の真実」では心霊現象が起こっただけで誰も死にませんでした。 次回は「警察手帳紛失事件」で殺人事件では無いようです。これはなぜでしょうか? 理由をご存知の方は教えてください。 また私はこう思うといった推測や憶測でも結構です。

    • noname#2083
    • 回答数4
  • 自分に自信をつけるには・・・?

    今高校に通っている15歳の男子です。自分に自信がありません。そのために友達になりたい人に話し掛けられなかったりします。あと、人が笑って話していたりすると、すぐ「自分の悪口を言っているんだ」と思ってしまいます。これは異常なことでしょうか。中学の頃はすごい明るくて、みんなの人気者みたいな存在だったと思うんですが、今の高校ではそれが出せずに悩んでいます。泣きたいです。クラスで明るい系の人と仲良くなりたいです。街とかに行ってもみんなが自分のことを見て笑っているような気がして、怖いです。。。どうやったら自分に自信を持って行動できるでしょうか…。この状態から抜け出したいです。よろしくお願いします。

  • PHS市場

    ビジネスの観点から、PHS市場の展望を教えて下さい。 将来的にはなくなってしまうものなんでしょうか? PHSではなくてはならないユーザー層というのはありますか?

  • やみつきになる美味しいお菓子は?

    間食にお菓子等をほとんど食べない生活をずっとしてきたのですが、最近よくお菓子を買って食べるようになりました。今私がはまっているのは、口の中に入れるとトロッととろけるせんべいに黄な粉がいっぱいまぶしてある「きなこもち」とコンビニとかでよく売っている小石の形をしたチョコ。それから、じゃがりこのジャーマンポテト味。グリコのプッチンプリン。雪いちご。焼きチョコ(ミルクティー)。今思いつくのはこのくらいです。もし何かおすすめがあったら教えて下さい。

    • nyajira
    • 回答数12
  • 今春から一人暮らしをはじめた皆様!今何がほしいですか?

     妹が、今春大学進学しました。親元を離れてはじめての一人暮らし。  入学祝を贈るつもりですが、皆様だったら何をリクエストされますか?私も学生であまりお金があるわけではないので、「食器乾燥機」なんていうのはちょっと無理です。  今は、リップクリームやちょっとしたミスト、手鏡やばんそうこ、脂取り紙やマスカラの入ったポーチを考えていますが、これをつけるようなメインのもので悩んでいます。あと、本人が欲しがっていたCDをつけようと考えています・・・が、どちらもなんかおまけって感じでメインではないと思うんです。自分が一人暮らしを始めたばかりの頃を思い出しても、私はあまり物を持ちたがらないほうだったため、その時あればいいなと思ったものは、妹はすでに全部持っています。  そこで、今春一人暮らしを始めたばかりの方に、お聞きします。あったらいいなと思うものは何でしょうか?  妹へのプレゼントですが、男性の方からも御回答よろしくお願いしますね。

    • Yusura
    • 回答数8
  • 会員にスカウト・・・?

    お水関係のスカウトをしているという男性に話し掛けられました。 でも、スカウトはスカウトでも 「クルーザーなどで食事したりしている会員に  もっと楽しんでもらうためにラウンジを今度オープンさせる。  そこに、女の子もいたほうが見栄えがいいということで  そこに遊びにきてくれる女の子をスカウトしている」 と言っていました。 その人は、元クラブのオーナーだったらしく、 クラブにきていたお客さんの中に 大企業の社長さんなんかがいて そういう人たちがラウンジに集まるらしいんです。 その人の本業は、上にも書いたとおり「お水」のスカウト。 しかし、今回はクルーザーでサービスしている人?の友人で 「スカウトをやっているなら、ラウンジにきてくれる女の子をスカウトしてくれ」 と頼まれてやっていたみたいです。 その会員になれば、会費もないし、そこで出る料理などすべて無料です。 こういうことはよくあると、その人は言っていましたが 本当なのでしょうか?

  • 隣人ののぞき?

    気にしすぎなのかも知れないのですが・・・こんな状態30年近く続いています! 隣の家の玄関・台所は私の家の玄関と向き合っています。私の家の者が玄関を開けるたびにお隣さんも玄関先に出てきます。しかし、お隣さんは挨拶をするでもなくこちらに声を掛けるでもなく、玄関からお庭の方へ歩いていきます。また、家の者が帰宅する時、門を開ける音でも同様です・・・。私が友達に家まで車で送ってきてもらって、車を降りようとした時は道路側の窓を開けてこちらを見ていました。(ちなみにその日はひどい土砂降りでした) こちらに何か被害が及べば対処のしようもあるのですが・・・ちなみに・・・お隣さんはご近所の噂がとても気になるような方です。お隣とは30年近くお隣同士をしていますが、以前そのことで相手に注意したこともありましたが改善はされませんでした。そんな感じなので、お隣さんと私の一家はとても仲が悪いです。 何か良い手立てがあったら教えてください。

  • 女子高生向けバック

    僕は中学生の女の子の家庭教師をしてます。 で、見事に高校に合格したので、バックを買って あげることになったんですけど、女子高生って どんなのが好きなのかイマイチ分からないんですよね~ 誰か教えてください!予算は2万までくらいなんです。

  • H好きの私の悩みを聞いてください!

    私は24歳フリーターの女です。 最近、バイト先の17歳の高校生と遊びで付き合ってます。 私には他に本命の彼氏25歳と、前の会社で不倫してた人32歳がいます。 今は高校生とのHに夢中で、毎日会ってます。 どうしてこんな人間になってしまったんでしょうか? 自分でもよく分かりません。 もうイイ年してるのにいつまでこんな遊んでるんだろ。 基本的に私はHが大好きで毎日Hしたい派なんだけど 本命の彼氏とは全然会えないし会ってもHしてくれないし 不倫相手とはイマイチ良くないし(お金くれるからやめられない) 高校生だけとの真剣な付き合いはとても考えられないし でもHは気持ちいいから高校生とは別れられないし でもやっぱり心のどこかにある良心が痛みます。 私は何も悪くないもーん!って開き直っててもやっぱり辛いです。 やめなくちゃ駄目なんだろうけど。 でもやめたら欲求不満になってストレスがたまっちゃうだろうし。 どうしたら良いのでしょうか。 一般常識とは何なんでしょう? 私にとってのストレス発散はHなんですが、普通の人の発散方法は何なんですか? どなたか親切な方、良いアドバイスお願いします!!!!!!

  • 教えてください、【テレビショッピング】

    最近はほとんどのものがインターネットを通じて買うことが出来ますが、 やはり昔ながらのテレビショッピングには魅力があるようです。 「さて、気になるお値段ですが、今回は特別○○も付けて、ずばり9,800円!」 とかの言葉に、ついつい買いたくなってしまい、 「今すぐお電話を!」 に反応して電話をかけようと思ったことは今まで何度かあったのですが、未だ電話を かけたことはありません。 そこで、テレビショッピング経験者の方にお聞きしたいのですが、  「これを買って役立った、得した!」  「こんなものを買って失敗した、損した!(騙された?)」 という、体験談を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • igmp
    • 回答数11
  • ユーザー情報(コメント欄)は通信手段?

    タイトルどおりなのですが、どうしても理解ができないので教えてください。 もちろん過去の関連類似質問等を見た上での質問です。 ユーザー情報(コメント欄)での会員同士の通信はなくならないようです。 個人的に連絡が取れないしくみになっているこのサイトで通信手段として使っていらっしゃる理由を教えてください。 第3者が見てちんぷんかんぷんなメッセージをどう思って書き込んでいるのですか? また、そのような使い方に対して第3者の方々はどうお考えですか? 本来そのような使い方をするものではないと思うのです。 解答欄に書くよりはましだとも思いますが、解答欄にも余談として書く傾向もあるようです。 何度も同席すると親しげな言葉になっていたりもします。 それはどうなのでしょうか。 まだ回答数も質問数も少ないので仲間になれない私のひがみだとも思われるかもしれません。 いろんな意見をお聞きしたいと思っています。

    • noname#2960
    • 回答数13
  • 彼の女友達とのメール

    昨日、彼の携帯のメールを隠れて見てしまいました。 悪い事は100も承知で質問しますが・・ 彼に、まーまー仲のいい女友達がいるのです。(4歳年下) その子は彼女(すなわち私)の存在も知ってるし、二人だけで会う事もないし 彼氏もいるようなんですが。 メールの内容は別にどうでもいい内容で、しょうもない会話だったんですけど 最後にハートマークをつけて送ってきてるんです(-_-メ) 別にlove loveメールってわけじゃないけど、 朝早く、メールしてるんです! そんな朝メールするんだったら、自分の彼氏にメールすればいいじゃ ないですか!! 彼も、馬鹿みたいに返事してるし。。なんか、不安とかじゃなくって 冷めたっていうか、バッカみたい! 私にも男友達もいるし、メールもするけど、ハートマークなんか つけません。 みなさんはただの異性の友達にハートマークとかつけますか? 付き合ってない異性の友達って居心地がいいっていうじゃないですか? 束縛もされないし、しないし。 自分でも何が質問したいのか分からなくなってきましたが、 こうゆうメールって普通ですか?? 気にならない人は平気でハートマークとかつけちゃうのかな。。 愚痴みたいな質問ですみません。。

    • kadoko
    • 回答数12
  • 悩んでます。萎え知らずの彼・・

    こんにちは(*´ー`) 私の彼は何度射精しても萎えずに勃起しっぱなしなんです。 行為を止めればしぼんでいくのですが、、。 おまけに絶倫で1日3~4回は当たり前のようです。 これって普通ですか?彼は自分で普通だと言ってます。 それともどこかおかしいのでしょうか?病気? いずれは結婚しようと思っているのですが、彼は「結婚したら毎日やるんだ」と今から宣言しています。 私はどちらかというと淡白な方なのでちょっと困りもんです。 皆さんの意見をお伺いして、彼に「普通」を教えてあげたいのです。 くだらない事で申し訳ありませんが宜しくお願いします(^^ゞ

  • かもーん!について

    いつもお世話になっております。 お伺い致します。日本では、Come on!という表現を「来て」とか「おいで」の意味で理解しているように見受けられることが多いのですが、実際は、そういう意味じゃないですよね? Come on in! とかなら、「入って」ですが、come onに「おいで」の意味はあるのでしょうか? ないとすれば、どうしてみんなそう勘違いしてるのかなあ???

    • Sequino
    • 回答数4
  • 会社に年賀状を出す時

    今年の秋、勤めていた会社を辞めました。それまで取り引きのあった会社でお世話になった方々に、 近況報告と挨拶がてら年賀状を出そうと思ってました。 ところが先日こちらの会社の社長が亡くなってしまい、会社に年賀状を出すのは大丈夫だろうかと 疑問を持っております。ちなみに10数人の小さな会社で、御葬式は社葬ではありませんでした。 年賀状と言う形ではなく、寒中見舞いのようなものにした方がいいのでしょうか。 気にせず年賀状でよいでしょうか。

    • Lon-Lon
    • 回答数1
  • バタリアン

    バタリアンの映画は普通の番組かBSチャンネルで放送は無いのでしょうか。

    • noname#8669
    • 回答数2
  • 小室&KEIKOのハデ婚について

    11月22日の小室&KEIKOのハデな披露宴についてお聞きしたいんですが。 なんで小室は3回目の結婚で、あんなハデな披露宴をしたと思いますか? 誰の意見で「ハデ婚」になったと思いますか? マスコミでは、いろいろ言われてますがね。 私は、KEIKOの意地でハデ婚にさせたように思うんですけどね。 みなさんはどう思うんでしょう。

    • msato
    • 回答数7