検索結果
トリマー
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 専門学校のコース選択について、また新たに候補ができたので質問させて下さ
専門学校のコース選択について、また新たに候補ができたので質問させて下さい 私は今年27歳で、専門学校で資格をとり就職したいと思っています。 そこで、コースの選択なのですが、一般事務向けか、宅建取得コースか、またはペットのトリマーを候補に考えるようになりました。 一生の仕事にしたいのですが、この仕事は○○だよ、などを教えていただけないでしょうか。 同じような質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 携帯サイトの構築
こんにちは。 トリマー(犬・ネコの美容師)をしているものです。 携帯サイトで会員(お客様)一人一人が簡単なスペース(ホームページ)もち、そこに会員自身が自分のペットを携帯のカメラで撮った写真や簡単なコメントなどをアップでき、会員や不特定の人が見られるような、携帯サイトを構築したいのですが、どのようにしたらよろしいでしょうか? HTMLぐらいはわかるのですが・・・ また、無料のcgi等でできるのでしょうか? どなたかおわかりの方、ご回答のほど、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ITシステム運用・管理)
- chibineko2
- 回答数1
- 千葉県市川市近辺の犬の美容院
実家でグレートピレニーズ(10歳)を飼っているのですが、近所では超大型犬をカットしてくれる美容院がありません。ペットショップ大手のコジマでは「7歳以上の老犬はシャンプー・カットをしてはいけないというトリマー業界での決まりがあります」と言われてしまいました。とにかく大きいので自分でバリカンを使ってのカットは困難なのでプロの方にお願いしたいのですが・・・。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
- トリミング中の犬のケガについての相談です。
トリミングに愛犬(シーズー・二歳)を預けていたら迎えに行った際に明らかに様 子がおかしく、理由を聞いてもサロン側は知らん顔。 勝手になった、こちらは何も変わったことはしていないと言いはります。 担当していたトリマーは新人らしく、彼女の口からではなくオーナーからのみの 説明です。 病院に連れて行ったところ顎の骨が折れていることが分かりました。 それも左右両方です。 もちろん手術が必要で、いつもの掛かり付けの病院からの紹介で別の病院に転院 することになりました。 その事実を突きつけてもサロン側は勝手になった、気が付いたらなっていた、シ ャンプー中は変わりがなかったから自分でタオルに擦り付けたり、体を振った時 にでもなったのでは?と言うんです。 自分で少々動かした位で顎の骨が左右対称に折れるなんて考えられません。 骨の成熟がまだ未熟な仔犬ではなく二歳の成犬です。 以前から先天性の奇形があったということもありません。 転院するにあたり、状況説明も兼ねて同行をお願いしたのですが約束の時間にな ってもサロン側のスタッフは現れず、五分後に連絡すると「はいはい今から出ま す」と平気で遅刻する始末。 しかも担当していたトリマーは一緒ではなくオーナー1人です。 私にはオーナーがサロン側の過失を隠ぺいするために口封じをしているように思 えてなりません。 保定するときに顎下を強くつかんで押さえたり、あるいは叩いたり、アームの紐 で首を吊った状態で体重がかかって圧迫骨折したとか…。 色々考えてしまいます。 今現段階で愛犬は入院して、ご飯も食べられないので点滴或いは流動食だろうと 思います。 なぜこんな可愛そうなことになったのか、腹が立ってしょうがないです。 例え勝手になったのだとしても預かり中におきた以上いくらかの責任はあると思 うし、まぁ私的に勝手になったわけがないと思ってはいますが…。 とにかく全く誠意がないんです その人の名刺には日本一のトリマーなんて堂々と書いていますが、何が日本一な んでしょう。 絶対に泣き寝入りはしたくありません。 こんな時どこに相談すれば良いのでしょうか。 あと、本当に勝手に両あごの骨が折れたりするものなんでしょうか? どなたかご意見頂けるとありがたいです。
- 30歳から動物の専門家になるためには
どうしても、動物に関わる仕事がしたいという夢が捨てきれません。 ペットショップやトリマーといった仕事ではなく、獣医・研究員・学芸員・レンジャーなどの専門的な仕事がしたいのです。 30歳という年齢からでは、遅いことはじゅうぶんわかっています。でも、一度きりの人生なのでできる限りのチャレンジを今からでもしてみたいのです。 今は団体職員をしており、短大卒で理系だったわけでもなく動物・生物のことについて学校で学んだことはありません。こんな私でも目指せる道を皆さんにアドバイスいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- mi1208
- 回答数4
- プードルのカット練習で綿を大量購入したい
こんにちは。 今トリマーの学校に通っているのですが、3月にライセンスの試験があります。 試験はプードルで行われるのですが、うちではプードルは飼ってないし、学校に来るプードルなんて数が限られてるし、カットの練習ができません。 どうやら、布団などの綿がカットの練習に使えるらしいのですが、うちの近くの布団屋さんに行ったら綿だけでは売ってもらえず、ネットでもうまく探せません。どうしたもんかと悩んでおります。 たぶん、布団用の綿じゃなくても大丈夫だと思うのですが、 綿を大量に売っている場所知りませんか? 回答お願いいたします。
- ヒゲ生やしに使う用具を教えてください。
最近、ヒゲの人を見てかっこいいなと思いました。 これからヒゲを生やそうかなと思って色々サイトをめぐったのですが 用具(道具?)たくさんありそうで、初心者には何がいいか全然わかりません。 うちには剃刀(電気カミソリではありません)を持っています。 そのほかシェーバーとかトリマーとか、あとメンテに電気剃刀まで必要らしいです。 お金かかりそうなので、とになく必要なものだけ揃えたいです。 詳しい方をお教えください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- yuchjko
- 回答数3
- 大手トリミングショップ
最近JKCトリマーC級ライセンスを取得致しました。 趣味で勉強を始めたのですが、段々楽しくなり 実際の現場を見てみたいと思うようになりました。 ただどちらかというとお店の運営方法に興味があり (実際の仕入れ業務とか予約の取り方、クレーム処理など)チェーン展開している大手のトリミングショップで働いてみたいと思っています。 東京近郊で何店舗か展開している大手ショップを 教えていただけないでしょうか?御願いします。
- 木製システムキッチンの天板製作
以前TVで一枚板を使用したシステムキッチンの天板が紹介されていました、 DIYでそれなりの木製の天板を製作しようと考えているのですが、もちろん一枚板では高額で失敗したら洒落にならないので集成材の一枚板を使いシンクとコンロ部分の穴を開け、縁をトリマーで飾りを付ける所までは出来ます、 問題は天板に塗る塗料ですが、水や油を使う場所に適している塗料は何がありますか、
- 犬も参加可能な結婚式会場
12月に結婚式を挙げます。 トリマーをしているので是非飼い犬2匹も参加させてあげたいと思っています。できれば、ゲストにも愛犬を連れてきてほしいと思っています。 ガーデンだけでなく、会場内でも!!となると、 吠えたり汚したりでどこも嫌がられるのですがどうしても 一緒に参加してほしいので、 よいところがあれば、教えてください。 場所は、東京都・神奈川県内で探しています。
- 最低賃金について
私の住む県の最低賃金は時間給671円です。 けれども私の友人はトリマーで 朝8時から夜9時頃まで働いても 一切変動はなく日給4500円だと言っておりました。 (トリミングした犬一匹あたり+300円されるそうです。) 平均でも10時間は働いているとして 時間給450円なんですが コレは違法ではないのでしょうか? 私は全く法律の知識がないためよくわかりませんが 県で決められている最低賃金より はるか少ない手当てしか出さないのは何だか間違ってると思うのです。 それともバイトの場合は最低賃金を守らなくてもいいのでしょうか? 彼女にもそのお店にも知られないように こっそりそういった労働賃金等を専門に扱う所に 知らせる事はできないものでしょうか? そのお店にしてみれば『抜き打ち(ガサ入れ)』くらいの勢いで……. そして、そのお店にせめて最低賃金まで引き上げさせることはできないのでしょうか? たしかにトリマーという仕事はどこのお店に行っても 仕事量のわりに給料が少ないようですが せめて最低賃金までは出させることはできないのでしょうか?? この筋の専門の方、 法律関係にお詳しい方、 わかりやすく解説していただけませんでしょうか?
- トリミングの時
うちのシー・ズー♀5ヶ月なんですが、 トリミングの時に暴れてトリマーさんが困ってしまいます。落ち着いて欲しいのですがしつけはどうしたらいいでしょうか? ちなみに家でクシをとおす時もすぐ暴れてかじろうとします。 叱ったりもするんですけど、一旦静かになってすぐ怒るんです。 他の事は全部しつけで直してきたんですけど…これだけ駄目です。 それ以外は普段静かなのですが… ちなみに生まれて3ヶ月経ってワクチン摂取したあと10日後くらいに一度トリミングに出して以降、すごくうるさくなりました。 今まで(2回)は顔と足の毛だけのカットで、明日初めて全身カットします。
- 高さの違う芝の芝刈り方法
我が家の庭の芝生の一部に木が立っています。ですので、木の下の芝だけ踏まないので背が高く育ってしまいます。そして庭全体の芝刈りをすると木の下部分だけハゲてしまいます。我が家の芝刈り機は高さが25mmまでしかできなく、それでもハゲてしまいました。 このような庭の場合、何かうまく芝刈りをする方法があれば教えてください。木の下部分だけ違う育て方(?)があるのでしょうか? もしくは木の下だけバリカンを購入して手動で行おうかも検討しています。その場合、ヘッジトリマの方が使い易いなど何かありますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- gontomo
- 回答数4
- トリミングでの耳周りカットについて。
トリミングでの耳周りカットについて。 先日「耳周りを出来るだけ短くお願いします。」と注文したところバリカンで耳の付け根を少し傷つけられました。 犬の様子や出血、傷の治り具合から見るとほんとに浅いものだったのですが、耳周りを短く注文するとよく起こることなのでしょうか? 立ち耳ですが、毛が伸びると折れてくるので短く保ちたいのですが、また同じようなことが起きると可哀相で・・ 普段通っているトリミングサロンで、入ったばかりのトリマーさんだったので起きた事故なのでしょうか? 耳まわりを短くするカットを注文されてる方、耳を怪我させられたことはありますか?
- 中学生でもお金は稼げますか?
私は月のお小遣いが1000円です 親が私のために大事なお給料から1000円も使ってくれているのはとてもありがたいことだと思っています でもカラコンやアイシャドウなど私が欲しいものは月のお小遣いを貯めてもなかなか買えませんしょうがないことだとは思いますが物欲って抑えられませんみんなが持ってるものは欲しくなっちゃいます 今TikTok Lietってアプリでちょっとずつ稼いでいますクラシルリワードやトリマなど歩数で稼ぐ系のアプリは効率悪すぎてやめました 中学生の私でもちょっとずつでも少しでもいいのでお金が手に入る方法ってありますか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- Knights1127
- 回答数9
- 木工の溝切り加工を頼めるところ
大阪市内で木工の溝きり加工を頼めるところをご存知ないでしょうか? SPF材(または一般の角材等)をくみ合わせて引違い戸を作りたいのですが、鏡板をはめこむのに溝きり加工が必要です。電動トリマーで自分でやろうかとも思いましたが、あまり安くないし、騒音やホコリがすごいらしくちょっと二の足を踏んでいます。 以前は東急ハンズで材料を購入すれば溝きり加工が依頼できたのですが最近はやっていないみたいで困っています。
- 締切済み
- DIY(日曜大工)
- kakashi999
- 回答数1
- マンションでペットを飼うときの費用
マンションの購入を検討しています。 犬猫など一般的なペットの飼育は可能なのですが、有料のペットクラブへの入会が必要ということです。 クラブの会員はグルーミングルームの利用ができるのですが、料金が月額\2,500かかるとのことでした(トリマー料金は含みません)。 かなり高額に思えるのですが、ペットのために管理組合に払う費用は一般的にどの程度のものなのでしょか? ペットOKマンションにお住まいの方、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。