検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- パソコンの使い方がマンネリ化してきました。
インターネットも見るサイトが変わらず、何か面白いことないかなぁと退屈しています。おすすめのサイトを教えてください。なんでもいいです。 どんな趣味かとか、どんなパソコンの使い方をしているのかとか、そういう情報をたずねたいと思われている方もいらっしゃるとは思いますが、情報を教えていないほうがいろいろなジャンルのサイトが出てきそうなきがしますので、以上の情報でよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- from006
- 回答数9
- 大連のマイナー観光
事情があり、大連に行くことになりました。 事情といっても、目的があるわけではありません。 2泊3日(フライトの都合で現地滞在は事実上1日半)、すべてフリータイムです。しかも男性1名同行者なし。 必然的に観光をすることになりますが、203高地などのメジャーな観光地の他に、おもしろい場所がありましたらご紹介下さい。 また、市場とか、スーパーマーケットやフードコートなど、地元の方の暮らし振りが身近に感じられるところを教えてくだされば嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- blitter02
- 回答数2
- 朝帰りした人にたいして(長文]
こんにちは。 いつも御世話になっております。 結婚して1年足らず,主人が朝帰りしたのですが、そのときの自分の対応についてです。 1度飲み会のあと、もう少し飲むので遅くなるとの電話はもらっていました。 今日は通常の仕事なのと、普段定時に帰ってくるのとで、午前2時過ぎたら心配になり、電話をしてしまいました。 県外のときと、着信音がなるときがあり、30ふんに1回くらいも電話をしました。 事故も心配だったし、浮気の心配もしました。 信じてないわけではないのですが、以前主人と付き合う前に、男性を信じられなくなっていた、そのときの名残もあります。 朝,1度帰ってきたときも気が付いたら会社で寝てたとの言い訳にあきれるやら寝不足で腹が立つやらで、とまる連絡なしに今後朝帰りしたときは、別れるコト、仕事の前の日は節度を守って飲むこと、カード類はすべて私が保管することなどを約束してもらいました。 少しやりすぎとは想うのですが、朝はどうしていいかわからず、そんな対応をしてしまいました。 もう少し寛大にならないとだめなのでしょうか? あまり、束縛するのもよくない、もう少し信じておおらかにしないととは想うのですが、、。まだ、少し混乱しています。
- セガサターンのソフトで特におすすめは?
セガサターンでのみ発売されているソフトの中で、 「これはハードを買ってでもやるべき」といえる ソフトを教えてください。 ジャンルは問いませんので、 できればそのソフトに対する思い入れもつけてください。
- フロアレディと職種にはなっていますが
求人情報誌でフロアレディ募集というのがあったのですが私はフロアレディ=ホステスでただお酒を飲むだけの相手をすることでエッチなことはしないと思っていたのですが。風営法許可というのが右隅に小さくのているのでもしかしてそういうこともする店なのでしょうか?時給も他のお店よりはよいので・・・
- ベストアンサー
- その他(就職・転職・働き方)
- guriko20xx
- 回答数2
- この場合カンできますか?
例えば、「2,3,4」「4,4,4」というめんつ ができていて(4が4枚あります)リーチしたとします。 ロン牌はまったく別とします。 リーチ後、「1」をつもったとして「4」をカンできますか? リーチ後のカンって、まちが変わらなければできると聞いたんですが、今回の場合変わらないからいいのかなー?と思いまして。 すでに同じ質問あるかどうか調べ方わからなかったんであったらすみません。
- 息子はゲーム中毒。
はじめまして。宜しくお願いします。 「ゲーム時間を自由にしろ!」、という要求を通すために、何度もプチ家出を繰り返す高校生の息子を持つ母です。 家出をしてはネットカフェで寝泊りするため、安全面から考えて、今は夜10時までという条件付きで家でゲームを黙認しています。この所平均して毎日11時間です。 ゲーム依存症や中毒のサイトに書いてある症状・・衛生面に気を使わなくなる(着替えない、風呂にはいらない、歯を磨かない等)、ゲーム中心の生活(メンテナンスの調整の時だけ出掛ける)、食事やトイレの時間も惜しんで急ぐ、など等、ピッタリです。 一番困っているのは、すぐキレて親に暴言を吐いたり、大声で怒鳴ったり、そして何でも自分の要求が通らないと「学校辞める」「家出して、悪い事してやる」と親を脅すことです。 今までずーと悩んでいて、ここで親が言うなりになったら息子の為にならない、と頑張って突っぱねて来ましたが、もう親には説得も制止もできない状態になっているんです。 周りの人は、「彼のすべてを受け入れてやって、自由にさせれば、そのうちに落ち着く」と言いますが、思う壺にはまるようで、私自身がなかなかそのようにできません。 どうしたらいいでしょうか?
- 締切済み
- オンラインゲーム
- nayameruhaha
- 回答数24
- 語呂合わせで決めたペンネーム
語呂合わせで決めたペンネーム(俳号、芸名なども)で有名なのは、どんなのがありますか? 私が知っている限りでは、 ・くたばってしまえ → 二葉亭四迷 ・E.A.ポー → 江戸川乱歩 ・探せん → 佐賀潜 ・探しましょう → 嵯峨島昭 ・明日、書こう → 飛鳥高 ・おかしな二人 → 岡島二人 ・EQ → 依井貴裕 (こじつけも度が過ぎるのでは?) ・イーデス・ハンソン → 半村良 (ホントかな?) なぜか、ミステリ畑ばかりなのですが・・・。 この他で有名な人、おもしろいエピソードをご存知の方、教えてください。 (海外の人や、役者、歌手などの他ジャンル、何でもあり、ということで・・・)
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#4564
- 回答数9
- おしゃべりな女子社員
男子、50代。ホームセンターへ再就職し、契約社員として輸入実務をやり約1年経過。仕事そのもや勤務時間には不満はありません。(給料は不満-汗) 仕事が暇なのかもしれませんが、回りの女子社員(正社員+パート職、2~3名)が、管理者が席を外す(勤務時間の約70%)と、おしゃべりがうるさくて、いらいらします。そのために、自分は日に2~3回、気分転換に席を外します。 小生、年齢は上ですが、勤務年数は彼女達の方が、かなり長い(5年以上)ようです。 それとなく、注意しようか、我慢しようか(気持ちを切り替えようか)、悩んでいます。 このストレスを解消/対処するよい方策はありませんか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- e-toshi54
- 回答数8
- 隣室のテレビの音を防ぐには?
隣の部屋の住人のテレビの音が気になります。 壁が薄いせいか、響きます。 特に洋画を見ているときは、外国人の男の人のセリフが響きます。 寝ようとしてるときには、おっさんに耳元で囁かれてる様で、 耳について眠れません。 時には、ニュースなどの報道も聞き取れるほどの大きさです。 管理会社に「少し音を小さくするようにおねがいしてもらえませんか?」と頼んでみたのですが・・・ 「張り紙をしておきます」との事。 本人的には大きな音を出してないと思っているみたいなので、 自分の事だとは、気づいてないみたいです。 ポストに匿名でメモを入れようかと思ってるんですが・・・ こちらも、何らかの対策をとりたいので、 良い防音方法を教えてください。
- 最近のマンガに詳しい方にお尋ねします
最近、マンガがつまらない・・・なんて事はないのですが、「おもしろい!」と言えるものになかなか巡り合えません。たぶん、自分の条件が厳しいからだと思うのですが、そこで、けっこうマンガに自信のある方、情報をお願いします。条件は、とにかくストーリー性がある(ストーリーが良ければ多少絵が下手でもかまいません)、男性向けであること、それからできるだけ最近のもの(古いと入手が大変なので)、です。なかなか細かい条件付きですが、どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- marimohead
- 回答数20
- みなさんの生きがいって何ですか?
こんばんは! 私は今年になってかなり波乱の一年でした。(まだ今年は終わってませんが) いろいろな出来事があり、人と出会い、別れ、仕事、家族、引越し・阪神の優勝・・・とてもたくさんあります。 今は、ひとり暮らしで平日は仕事で帰ったら夜が遅いので寝る、週末は飲み、休日は仕事の疲れで一日中寝てる事もあります。 彼女と会うのも3ヶ月に2回くらいです。(お互い仕事が忙しく平日に会うことはない) たんたんと毎日が過ぎていきます。 しかし、ふと考えると生きがいというものが???なんです。 確かに仕事をして、お金を稼ぐ、貯金する、将来に備える・・・といった目標は多少ありますが、何か空しくなります。 私の生きがいは、強いて言えば、プロ野球の観戦です。 しかし、今年は毎年応援している阪神タイガースが快進撃をし、優勝してしまい。 さらに、にわかファンの増加で球場に応援することさえ難しくなりました。 もっぱらテレビ観戦・・・。 質問します。 みなさんは、何か生きがいってありますか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- babuo
- 回答数10
- パチンコ、カジノの違い。(刑法185、186条の解釈)
刑法第185条、刑法第186条で賭博が禁止されているにも関わらずパチンコがOKというのは何故でしょうか?パチンコ屋さんは景品(メダルのような物が入ったカード)に交換してからそれをお金に換金する方式をとっていますが、カジノでも同じように景品に交換してから換金すれば合法なのでしょうか? それと、オンラインカジノ会社の説明で、対応する法律がないのでやってもいいとか書いてあるのはどうなんでしょうか。(URLを書くとまずそうなんでもし見たことある人がおりましたら説明をお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- lovelove180sx
- 回答数4
- 商品券をかけるのは問題か
例えば明日ジャイアンツが勝つ、負けるを賭けて、結果負けたら、商品券をくれというのは法律で違反ですか?商品券がだめならどういったものならいいのでしょうか?よく阪神優勝セールなどで阪神が勝つと○割引なんてやってますが、負けて何か代償を支払うだけで法律違反なのですか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- gonngonnsan
- 回答数1
- 漢字なぞなぞの続きです
先ほど投稿したものです。 いろんな意見をいただいたのですが、なかなか難しくて・・・。 アドレスを載せておきますので、少しでも暇のある方はやってみてください。 なお、分かった方は連絡ください。お願いします!すごく気になってます! ちなみに、まず星を取るゲームからスタートなんですが、答えを言っておきますね。4個・5個・1個・3個です。その後、back→back→クイズ→漢字なぞなぞをいう順番で選択してください。 http://www.j-5.net/itown/gam/sai/game01e/start.html
- 昔のパンク少年少女、現代のロック少年少女
大槻ケンヂの音楽や あとINUやあぶらだこなどの昔のパンク?が 好きです。 昔のパンク少年少女、現代のロック少年少女 こんな感じの異色な音楽教えて下さい。 マイナーなぐらいが嬉しいです。 時代、洋楽、邦楽といません。
- ベストアンサー
- 国内アーティスト
- sierihiroto
- 回答数7
- クイズなんですが・・・。
こんにちは。ご無沙汰しております。 どうしても解けないクイズがあります。どなたかお知恵をお貸しください。 『国構え(□)の中に乳と書いて何と読みますか?』 みんなで考えましたがどうしても解けません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- pearl-postpet
- 回答数3