検索結果

家の中の運動

全8949件中3261~3280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • サウジアラビアのバンダル王子って悪ですか?

    503 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 22:02:38.82 ねーよ>現実的にありえるシナリオ 体制の中にいてクーデターって、イミフw バンダルは、シリア軍事攻撃の費用を全部賄うからと言ってもオバマに却下されたんで焦ってるんだよ 駐留米軍に撤退されたら、クーデターが起きる前にシリアとイランとロシアにミサイルぶち込まれてサウジ王朝オワリじゃまいか?w → っとあります。バンダル王子は、シリア軍事攻撃の費用を全部賄う(読めないw)から と言ったけど、米オバマ大統領に却下されたので、焦っている??? 駐留米軍に撤退されたら、クーデターが起きる前にシリアとイランとロシアにミサイルぶち込まれて、 サウジアラビア王朝終わり??? これらは、本当なのでしょうか? サウジアラビアって、悪の国なんですか?アメリカでなく??? --------------------------------------------------------- 【レス抽出】 対象スレ:アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ394 キーワード:バンダル 492 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 18:08:38.53 >>483 22年間アメリカに滞在してネオコンブッシュとの親交を深め、実質的にアルカイダの首領でもあるバンダル王子がアメリカと疎遠となれば、 911の真相が公になることを絶対に回避したいアメリカはバンダル王子の処分に動きそうだね サウジから駐留米軍が撤退すれば、アメリカが直接手を下さなくともクーデターの懸念でバンダル王子は窮地に陥ることになる そうなれば、中東の混乱だけでは済まず、スエズの安全通行も確保されなくなるから、日本のエネルギー政策も根本から見直しになるだろう 496 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 20:18:29.80 むしろね、バンダル王子が実質的なクーデターを起こして(テロや暗殺を含む)、実権をにぎり、 危険な軍事超大国が出現することを懸念している。 498 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 21:12:43.97 >>496 分かってないね 米軍駐留の元、バンダル王子は既にサウジ(と王族)の実権を握ってるのよ それでサウジの現職情報省大臣かつアルカイダの首領として、サウジ国内でテロやら騒ぎを起こしそうなヤバい連中をスカウトしては せっせと海外にジハーディスト(聖戦士)として資金付きで輸出(放逐)してるのよ、シリアの反政府組織とかにね このシステムなら、原理主義者からは世俗主義で堕落してると見做されがちなサウジ王族は安泰だからね 499 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 21:22:49.85 王子が何人いる国だと思っているの? バンダルが実権なんて、一度たりとも握ったことはないだろう。 500 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 21:31:23.16 >>499 35男とかいたよな?王子だけでw 王子が何人いようと、バンダルがその王族支配の体制を支える重要な役割を担っていることに変わりはない 正確に言うなら、実権と言うより体制掌握だな 501 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 21:38:09.01 危険な発言を繰り返すバンダル王子は、サウジにとっては扱いが難しくなってきているんだよ。 左遷みたいになる前に、クーデターって、現実的にありえるシナリオだろう。 503 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2013/11/05(火) 22:02:38.82 ねーよ>現実的にありえるシナリオ 体制の中にいてクーデターって、イミフw バンダルは、シリア軍事攻撃の費用を全部賄うからと言ってもオバマに却下されたんで焦ってるんだよ 駐留米軍に撤退されたら、クーデターが起きる前にシリアとイランとロシアにミサイルぶち込まれてサウジ王朝オワリじゃまいか?w

    • vantice
    • 回答数2
  • 和訳の添削をお願いします!

    モスクワビエンナーレ(芸術祭)のアーティクルです。 一箇所でも良いので、アドバイス、訂正をいただければと思います。 初心者なのでかなりミスが多いと思いますが…特に中盤以降。 宜しくお願いいたします。 One of the few overt signs of social turmoil in "More Light," the main exhibition of the fifth Moscow Biennale, was contained neatly on a shelf near the show's entrance. For Protest (2012), Irish artist Tom Molloy created a miniaturized mob from hundreds of black-and-white photographs of demonstrators at political rallies. A sign-waving individual had been carefully cut out from each image and folded to stand upright, pop-up-book style. Tea Partiers and fanatical homophobes joined Occupy Wall Street supporters and peace activists in a chorus of contradictory agendas; each message was neutralized within a gray spectrum of visual noise. “More Light” (第5回モスクワビエンナーレ)における展示の中、 社会的混乱を公然と示している数少ない展示作品の1つ”For Protest” が、 エントランス近くの棚に整理されている。 “For Protest”(2012: artist Tom Molloy アイルランド)では、政治的集会に現れるデモの参加者たちの白黒写真 を数百と集めてミニチュアの群衆が設置されている。 (個々の抗議のメッセージは慎重に切り取られ、折りたたんで立ちあがるようセットされている。:飛び出す絵本のように) Tea Partyや狂信的に同性愛嫌悪を訴える参加者たちと、Occupy Wall Streetや平和運動の参加者たちの、 異口同音に食い違った議題が互いに結びつけられており、グレーで分布された視覚的ノイズの中で、各メッセージは相殺されていた。 Staged in the Moscow Manege, a 19th-century building in the shadow of the Kremlin, "More Light" was, overall, anything but noisy. Amid scattered (and unsuccessful) calls by foreign artists for a boycott of the biennial to protest Russia's draconian laws targeting its LGBT community, curator Catherine de Zegher created a visually unified space of quiet contemplation. In contrast to the recent biennials in Istanbul and Porto Alegre, "More Light" was remarkably devoid of anything that could be considered an explicit provocation, save for such expressions of unrest as those rendered with Molloy's aloof skepticism. 19世紀に、旧ソ連政府の陰で立ち上がったモスクワ経済(演出)?のなか、 “More Light”は総体的にみて騒々しいどころのものではなかった。 LGBTコミュニティーに対し過酷なロシアの法律に対抗したビエンナーレのボイコットのために、 外国人アーティストらにより散在した呼びかけのなか、 キュレイターCatherine de Zegher は、視覚的に統一された、静かな、熟慮するための場をつくりだした。 最近開催されたイスタンブールとポルトアレグレ(ブラジル)でのビエンナーレとは対照的に、 ”More Light”では驚くほど、明白な挑発を想起させるものが全くなかった。 (Molloyの懐疑主義から距離を置かれて表現された作品のような社会不安への表現を除いて)While many of the local art galleries hosting satellite biennale programs were forced to announce potentially offensive content with prominently displayed "18+" warnings, the main exhibition, which included work by 72 artists and collectives from more than 40 countries, felt appropriate for all ages: heavy on puppetry and fiber art, and punctuated seemingly at every turn by whimsical wall drawings of zeppelins, butterflies or bicycles by the trio of Andrea Bianconi, Ricardo Lanzarini and Mark Licari. 多くの衛星による(??)ビエンナーレプログラム指揮していた地元のアートギャラリーは、 18禁警告が目立つように掲示された批判を秘めた内容をアナウンスするよう強いられていた。 72人のアーティストと、40か国以上から集められた作品で構成されたメイン展示場は、 全ての年齢に適切だと感じられた。 操り人形(?)やファイバーアートを使いすぎていたし(?)、Andrea Bianconi、Ricardo Lanzrini,、Mark Licartの3人によるツエッペリン、バタフライ、自転車の奇抜なウォールドローイングによって、事あるごとに中断していた。 Invoking Mikhail Bakhtin's notion of the chronotope, the curatorial literature cast the exhibition's tranquil "space-time" as a subtle critique, a stance against a frenzied world sped up by "harmful technology" and rendered placeless by the homogenizing forces of global capitalism. 時空間構造への考えや、キュレーター的な批評を想起させることで、 展示会場の穏やかな自空間を繊細な批評として、また有害なテクノロジーによってスピードアップされ狂ったような世界に対抗するスタンス、世界的な資本主義を均一にしている力により適した場がない描写を表現している。 以上つたない日本語で読みにくいかもしれませんが…宜しくお願いいたします><

  • 耳鳴り・めまい・眠気の原因 治療法を教えて下さい

    私の親友(55歳女性)は一年ほど前から耳鳴りが始まり最近ではめまいがひんぱんに有ります 又、凄く眠気も有り悩んでいます 病院で検査しても原因治療法がはっきりしません 原因治療法がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい お願いします

  • 「昭和時代」を知っている方、教えてください。

    「今は不景気で世相が暗い。人々は余裕がなく殺伐としている。」 「昭和の日本人は輝いていた。社会全体に活気があった。」 とはよく聞く言葉です。 しかし私はゆとり世代で昭和の記憶がありません。 物心ついた頃からずっと不景気で、今の社会がどれほど酷いのか客観的にわかりません。 そこで昭和を知っている方へ質問です。 今と比べて昭和の社会や人々の様子はどう違ったのでしょうか? 「明るかった」といったような観念的な言葉ではなく、出来るだけ具体的に違いを教えて下さい。

  • ダイエット

    1ヶ月で3kg痩せたいです。 私は150cm49kgの中2です。 なにかいい方法はありませんか?自分で調べて見たけれど見当たらなくて、お願いします!

    • そに
    • 回答数3
  • 皆さんの行っているジム、フィットネスって月いくら?

    皆さんの行っているジム、フィットネスって月いくらかかってます? その金額で利用できる時間帯は? あなたの年齢性別は? どれくらいの頻度で通っています?(中々通えないともったいないですよね… 行ったときは何してますか?(ランニングマシーン、プール、筋トレ、その他 最近ジムに興味を持ったんですけどチラシ見る限り高くて…迷っています。 近くに一回いくらっていう市営の所が無いもので 4か月は縛られるみたいなキャンペーンばかりで金額的にも大きいので参考にさせてください。 よろしくお願いします。

  • 中国が輸出している兵器について。

    トルコが、中国の防空システムを採用するそうです。当方は、とんと判らない分野なんですが、先進国といわれる各国はすべて独自のシステムにより、ミサイルディフェンスなり、専用のレーダーのようなもので、自国の空の安全を守っているのだろうと思いますが、例えば、当方が思うに、中国の兵器など安かろう、悪かろうで決してまともなモノとは思えないのですが、今回トルコが採用を決定し、すべて揃えたとします。ここにイランからのミサイルが飛んで来たとして、中国のシステムが、何一つ感知する事も無く、何ら稼動する気配も無く、地対空ミサイルを撃っても防御すら出来ず、イスタンブールが火の海になった場合、中国に、賠償責任のようなものは、発生するのでしょうか?それとも、言い逃れ出来るものなのでしょうか?これは【翼竜】にも言える事で、プレデター代わりに買ったものの、飛ばしたところで一回こっきり。戻って来なかった場合も含むでお願いします。やっぱり軽い契約違反ですかね?

  • 踏み台昇降は脚痩せに逆効果ですか?

    30代女性、155センチ47キロです。 数字だけ見ると標準体型な感じですが、脚が異様に(?)太いです。 太もも52センチ、ふくらはぎ34センチあります。 1年ちょっと前まで体重が70キロ以上あったのですが、 食事制限(食生活改善)と毎日踏み台昇降を続けて 現在の体重まで減らすことはできました。 減量前に比べれば、太ももも確かに細くはなりましたが 全体のバランスを見ると、上半身はすごく肉が落ちたのに それに比べて下半身はなかなか落ちません。 特に、パンツ類を買う時が悩みで 太ももに合わせるとお尻とウエストがブカブカになって、 逆にウエストに合わせると太ももがパツパツだったり入らなかったりです。 今もずっと体重の維持&健康のために、毎日踏み台昇降をしてるのですが 脚痩せ(脚の引き締め)には踏み台昇降は逆効果でしょうか? 天気や時間を気にせず、室内で好きなだけできるという点で 踏み台昇降は気に入っているというか、自分には合っていて 続けやすくて良いのですが、もう半年以上、今の太さからは なかなか細くはなりません。 脚(特に太もも)の引き締めに、踏み台昇降は良いのか悪いのか?と、 その他に効果のある運動があれば教えてください。 運動ではないですが、ストレッチとマッサージ(脚の)も毎日しています。 2か月くらい前から、レッグマジックも始めてみました(^_^;) 今のところ効果は???ですが… 都合良く速攻で効果を出したいとは思っていない、というか そんなに簡単に効果が出るとは思っていないので、 地道に毎日続けられるような運動だとうれしいのですが…(^_^;)

  • 過去に捕らわれて前に進めない。助けて下さい。

     40歳女性です。私は子供の頃からと、学生時代に友達がいなく、小学4年までは家まで遊びに行く友達もいましたが、小学5年のクラス替えと、やめたいと思ってた卓球クラブをあまり私と気の合わないありがた迷惑のおせっかいな子に、強引に5年も卓球やろうと言われ、断れずにイヤなのに6年もそのままのクラスで同じ習字教室に通ってたのもあり、いやいや続けました。やんわりバレーボールやりたいから、そっちにすると、一言言えばいいのに。中学の部活も本当はバレーボールやりたいのに、前の席の子が演劇で、自分から級友に話しかけられないので、お弁当も独りぼっちになると思い、演劇にしてしまいました。  大人しい子が演劇やるから、学年でイジメの対象になり、出席日数が足りなくなるのを気にして、どんな嫌がらせをうけても、歯を食いしばって、耐えてしまった。家でも居場所はなく、姉2人にもバカにされ、父は先頭に立って私だけを、因縁つけて怒鳴り散らし、イビリ続け ました。 私は我慢し過ぎて無表情になりました。家のポストにお前の親父の車のタイヤに傷をつけた。。。と巻紙一枚の脅迫状が入ってました。私は諦めて学校も担任も信じられなかったので、黙って捨てました。家族の誰かに相談したけど無反応でした。  高校は今から思えば不登校の学校に行けばいいのに、普通高校の生徒数の多い所に行ってしまった。友達ができず孤独に独りでお弁当を食べてました。 今では近所、町の人達に○○町の嫌われ者と言われてます。 高卒で就職すればよかったのに、最初からフリーターで自立したくても、社会性がないので、どの職場も嫌われ者で孤立し転職を繰り返しました。 生きる希望を失いもう限界です。  毎日夜になると鳴きながら過去にこうすればよかったと後悔ばかりで、前に進んでもまた失敗を繰り返すのではと、転職活動する気力がなくなってきました。これ以上親に迷惑かけたくない、自立したいでも、また仕事場の迷惑かと落ち込みます。  私はどうすればいいでしょうか?

    • noname#185875
    • 回答数10
  • リコーダーについて

    高1です。音楽選択でソプラノリコーダーをやっているのですが、どんなに練習しても指が動かず、うまく吹けません。どうすれば指が動くのでしょうか。 なにかいい練習方法があったら教えてください。

  • 統一協会が「中曽根氏の靖国参拝は必要」の意味教えて

     統一教会が、1985年に、中曽根総理大臣に 「靖国神社を公式参拝しないと、日本は天運をなくす。だから、絶対に公式参拝しなさい」 と言ったそうです。これは有名な話で、統一協会の幹部も証言していました。  意味がわかりません。  なぜ当時、公式参拝しないと天運がなくなったの?海外から批判されているだけでしょう。中国と縁を切れ、という意味?  統一教会の人、この意味不明なことに対して、解説してみてください。デタラメではないの?  韓国との関係を悪化させているだけでしょう。統一教会は自己矛盾している気がします。

  • 徴兵制を主張するのは臆病な正規軍やその家族か

    1、いやいや突撃させられる一般人の割合が軍に増えれば世論で戦争を止めてもらえる可能性が増える 2、実際に現場に出る隊員の割合で、職業軍人の割合が減る。士官や下士官も可能な限り一般人の高学歴や職人を強制的にそれに割り当て、自分は軍の中でも比較的安全なところに移動できる可能性が増える。部隊でも一般人は知識がないからどこが安全か危険か知らない。だまして危険な場所に突入させることだって可能。 3、職業軍人の待遇を受け取っても戦争で自分らだけが突撃して死ぬのは耐えられないが、国民みんなが死ぬリスクを共有するなら我慢できる 軍人以外で徴兵制を推奨してる人は職業軍人の身内だったりする場合って多いんでしょうか? 1,2,3はそれぞれ正しいんでしょうか、間違いでしょうか?123以外にも職業軍人にとって徴兵の動機やメリットはあるんでしょうか?教えてください。建前や純軍事的な理論でなく実際の感覚が知りたいです。

    • noname#194073
    • 回答数5
  • 高野悦子「二十歳の原点」について

    高野悦子さんの二十歳の原点(新潮文庫)を読み始めたのですが、当時の時代背景が今ひとつわかりません。くわしい情報はないでしょうか。

  • なぜ民主党を応援していた人が正社員に?

    09年頃、正社員として働いている人で、民主党を応援してるような人を結構見ました。 なぜこんな低質な人材が正社員として採用されているのでしょうか? 低質な人材が不相応な地位に着いている事が今の日本経済をダメにしている要因だと思います。

    • kotiya
    • 回答数10
  • 必要なのは体重を落とすことではなかった

    ダイエットを始めて1週間くらいの者です。 全身を測れる体組成計を買い、自分の身長、体重、その他データと、 素人ながらWEBや雑誌でダイエットに関する事項を色々調べた結果、 自分の今の身体は、身長と体重だけみれば、若干太り気味な範囲であるものの、 誤差の範囲ではあるが、筋力が思いっきり衰えていて身体のほとんどが贅肉である、 だと思いました。体脂肪率が20%以上で、筋肉量が平均よりだいぶ下だったので・・・。 よって、自分のダイエットで必要なことは、体重はせいぜい2,3kg程度落とせばいいだけで、 筋力をつけること+体脂肪を減らすこと+内臓脂肪、皮下脂肪を落とすこと であることだと考えました。 一番の近道は、筋トレして筋肉質な身体になることだと思います。 そこで質問なのですが、 1.プロテインは飲んだ方がいいですか?普通の食事だけでいいですか? 2.筋トレのやり方としては、どうせなので、芸能人のように見せるための筋肉ではなく、 陸上選手や格闘選手のような強靭な筋肉にしたいです。 腕、胸、腹を一日目に限界まで酷使、 背中、足、おしりを二日目に限界まで酷使、それを交互に繰り返そうとしていますが、 そのようなやり方で良いでしょうか。 3.継続が大事だと思いますが、筋トレを継続させる方法を教えていただけますでしょうか。 4.あまり時間は取れないので、一人でも手軽にできる筋力をつけられるスポーツがあれば教えていただけますでしょうか。 答えられる範囲で良いので、ご教示いただければ幸いです。

    • sohcon
    • 回答数8
  • 大東亜共栄圏

    日本はなぜ、大東亜共栄圏などという構想を立てたのでしょうか。 当時は、日本がそれほどアジアを支配できる見込みがあったからなのでしょうか?

  • 生後三ヶ月のゴールデンが餌をあまり食べません

    餌はニュートロナチュラルチョイスの大型犬の子犬用をあげています。パッケージに書いてある一日当たりの規定量は200ccカップで約五杯分なのですが完食できず、だいたい4杯弱ほどしか食べていません。 ふやかして食べさせていた時はほぼ食べていたのですが、徐々に固めにしていき、完全に固いままあげるようになってから(一週間ほど前からです)食べなくなったのでそのせいかとも思うのですが、いつまでもふやかしてあげるのもよくないとも言われ、今は固いまま一日に四回、カップ1杯ずつにわけて食べさせています。それでも全部食べることはできず、体重は生後三ヶ月ちょうど(メス)で7.3キロです。 骨格や親の体格などで子犬の体格もそれぞれ違い、標準体重や餌の量も一概には言えないとは思うのですが、成長期の今しっかり食べてくれないととても心配になってしまいます。 犬用のふりかけなどは、癖になってしまうのではないかと思い、あげていません。 同じような経験をした方、詳しい方などいらっしゃいましたら、どうかご教授ください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 彼女の自殺について。

    質問させていただきます。 私は20代男性で彼女は30代女性です。 一ヶ月前に交際していた彼女が別れ話の際マンションから飛び降りて、すぐに救急搬送されましたが、翌朝息を引き取りました。飛び降りる一ヶ月前にも同じ別れ話の際に目の前でカミソリで自らの手首を深く切り救急車で搬送されました。その時は一度目は両腕を押さえて止めることが出来、カミソリを取りあげてバカなことするなと怒りました。その間彼女は子供のように泣き続けており、私は怒った勢いでカミソリを壁に投げました。彼女は徐々に泣き止み、再度話し合おうと思っていたのですが彼女は落ち着いたまま咄嗟にカミソリを再度手に取り自らの手首を深く切りました。傷の深さ等を見てもただ脅しで切った深さには見えず、勿論かなりの量の出血があり、私が手首を押さえて携帯で救急車を呼びましたがその時も彼女は落ち着いた様子で血走ってすわった眼をしておりました。 そもそも、なぜ別れたいと思ったかといいますと彼女の過剰な依存から逃げたいたいう感情が大部分ですが、寝ている時間にくる電話、敵と見なした相手の度重なる愚痴など性格面への違和感からでした。直してほしいと伝えるも全く変わらず、何度か話し合いました彼女はその時ただひたすら「別れたくない」という感情のみでその場はもう同じことはしないと言うのですが、時間がたつとすぐに戻ってまた同じ話し合い・・・という繰り返しが何度かありました。 喧嘩や、私が不満を話し合いで解決しようとする場面では第一声が必ず「嫌だ別れたくない」でした。勿論最初は別れ話ではなく嫌な部分は話し合おうと付き合う時に決めていたので今後気持ちよく付き合って行きたいという気持ちから話し合いをしていましたが最初の話し合いから別れたくないという部分に固執していたように思います。私が「考える時間がほしい」と申し出た時は「考える時間を取ったら別れるんでしょ?」と言って聞かず、結局その場で私が折れて一応は解決しました。 3ヶ月ほどのお付き合いでしたがほぼ同棲のように毎日一緒にいたため、早い段階で彼女の心の違和感を感じ始めました。 箇条書きですが ・慢性的な不眠症で、事実寝ている姿を見ることがかなり少なく、私が夜勤帯で働いている間もメール(Line)が来ていて朝会ってからも寝ていなかった。 ・それぞれの家で過ごしたりしていると「不安でしかたがない」と常に原因の分からない不安感を抱えていた。 ・ご両親は幼い頃(小学校低学年)に離婚し、母親が引き取るも、彼女が17歳頃に病気で死別し、親戚に引き取られるも馴染めず18、19歳頃に独り暮らしを初めてる。親戚とは最期まで仲は悪く何年も会っていない。 ・本人談ではお母様が亡くなられた時に腕に何度もリストカットをしており、七ヶ所ほどの傷は全てかなりのおうとつになっていて縫った箇所も半数近くあった。 ・自分を過度に批判し卑下するが、自分の意思は曲げない強い意思を感じる。 ・常に愛していると言い、愛していると言ってほしい。(本人曰く、お母様とは何でも思ったことをはっきり言う習慣がありそれが影響しているとのこと) ・小中学生時代にクラス中から無視や、物理的な嫌がらせやイジメに合っていた。その時教師へも相談したが助けてくれなかった。 ・独り暮らしを始めてからは水商売を生業としており、キャバクラ嬢と言っていたが死後ソープや風俗などでも働いていたことが分かり、私とお付き合いを始めた時からほとんど出勤しなくなった様子だった。 ・以前の交際相手からDVを受けていた。 ・普段は社交的でスポーツ観戦やバーベキューやキャンプなどのイベントにはすすんで参加していて、人懐っこい性格をしている。私と出掛けたり食事をしているときもとても明るかった。 ・ご両親のことはとても大好きで尊敬していた。 ・お酒への依存が激しく、ほぼ毎日焼酎の割りものを飲んでいて一度膵臓を壊し入院していたが、退院後も飲んでいた。 ・飛び降りた日は丸1日寝ていなかった様子で睡眠導入剤(マイスリー)とウーロンハイ何杯かを飲んでおり、会う数時間前に電話で会話したときは呂律が回っておらず、後から調べて分かったのですが一時的な前方健忘の兆候があり、話したことを後からメールで再度聞かれたりということがその日に二度ありました。 ・不眠症と不安がなくならないということで、私からも心療内科へ通ってみてはどうかと勧めたところ彼女自身も改善して行きたいとのことで、飛び降りる一週間前から心療内科へ通い始めていました。マイスリーはそちらで処方されており、ゾルピデム10mgを何錠かを出されていた。その頃から前方健忘らき兆候が見え始めていた。 彼女が飛び降りた理由がクスリとお酒による意識障害によって起こったのか、彼女の潜在的なものなのかがやはりずっと気になっています。自殺を図ったきっかけを作ってしまったのは私であることは紛れもない事実です。もし私があの朝彼女の様子を見て気がついていれば彼女は今も生きていました。 彼女を殺したに等しいと思っています。いまさら救えたかもなんて都合のいい言い訳です。それでも彼女が抱えていた不安がなにか精神的な疾患なのか、何が原因だったのか、私はあのときどうすれば彼女は死ななかったのかとずっと考えていますし知りたいのです。 飛び降りる寸前に私は「別れるなら死ぬ」と言われ、「もう俺は止めない」と言い止めませんでした。飛び降りる可能性を十分感じたのに止めませんでした。 ずっと後悔しています。 まとまりませんが、上記をご覧になってなにか思い当たることが些細なことでも、厳しいご意見でも何でも頂ければ幸いです。

    • alt0214
    • 回答数11
  • イルカや鯨を殺す事と牛や豚を殺す事の違い

    イルカや鯨を殺して食べる事には反対する人がかなりの数が居ます 牛や豚を殺して食べる事に反対する人は聞いたことがありません この違いは何でしょうか?

  • 東京で知的に問題ない発達障害児を受け入れる小学校

    今年年中になる息子がいます。 年少の前の年に保育園で集団行動が苦手なのが目立つと言われ、 年少の頃は市の療育にも保育園の傍ら通わせました。 多少成長はしていますが、傾向は残念ながら余り変わりません。 なにぶん、行動の切り替えが苦手で、興味を持ちきれない集いなどに黙っていられず離席、喜怒哀楽でテンションが上がりやすく、下がるまで会話が成り立たない、興味があるとまっしぐらで制止がきかない、好きなものには集中力が極端に高く声掛けにも反応がない、などがあります。あとは、苦手なことを極端に避ける傾向があります。 ただ、発達検査もして、3歳11ヶ月時点で6歳相当であり、識字や数、図形には強く、虫や動物、アニメキャラなども年の割に色々吸収し、友達からも博学?として慕ってもらえることも多いのです。 また、絵本やアニメなどに感情移入し、泣いたりなど、他人の気持ちがわからないということはなく、基本的には優しい子です。 個性が強く、周りの理解が相当必要になるのではと思い、本人の知的な部分は伸ばし、苦手なところは見守られる環境にいれてあげられないかと考えるようになりました。 どなたか詳しい方アドバイス頂ければ有難いです。