検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中3041~3060件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 復縁できる可能性はありますか?

    就活と私も資格の勉強があり、会えなくなり、喧嘩が続き、彼氏と別れたものです。 ご飯に行く約束をしていて、いつも予定が入ってしまい、先延ばしにいつもなり、もうモヤモヤするだけだし、最後にしようと思い、彼にその気は本当にあるのかと、どう思ってるのかを思い切って聞きました。そうしたら、ご飯行きたい気持ちはあるし、ラインで、正直、SNSとか毎日みちゃうし、やり直したいし、今でも全然好きだけど、もう悲しませたくないしそういう人を見たくないから、やり直したいけど、スイッチが入らないし、恋愛俺には向いてないのかも。と言われました。。わたしは、好きで、やり直したいですが、まだお互い資格の勉強と就活がおわっていないので、あなたと付き合ってる時は、1番楽しかったし、すごい楽しかったから、恋愛に向いてなくないと思うよ!私もあなたと同じ気持ち。やり直したいって気持ちはある。ただ、まだ資格もうかってないし、今戻っても、何も変わらないと思うんだよね。確かに別れた時は悲しかったけど、意味のある別れだったと思うし、すごい成長できたと思ってるよ!と言ってしまい、お互い頑張ろうねとなってしまいました。この人と復縁できる可能性はありますか?( ; ; )復縁したいです。 もう別れて、半年が経とうとしてます。 よろしくお願いします。

  • 日本郵政の配送料は民間企業より安く送れるけど、不在

    日本郵政の配送料は民間企業より安く送れるけど、不在伝票が入っているとフリーダイヤルがなく有料通話しかないので20秒30円掛かって再配送手続き完了まで2分は掛かるので民間の配達より別途60円多く掛かって安いようで安くない気がします。 民間の配達会社は不在伝票にドライバーの直通電話番号が記載されていたり、近くにいたら持ってきてくれたり郵便局よりトータルで安い気がします。 まあ送る側からしたら配送費が安くて不在で60円多く受け取り側が掛かろうが気にしないのだと思いますが受け手側に60円を出させる送り主は空気が読めてないKY企業な気がします。 この件はどう思いますか?

  • Excel 各行毎に条件付き書式を設定可?

    Excel 2016を利用しています。 各行毎に条件付き書式を設定可能なのでしょうか? 私は各行毎に設定数値以上は赤色文字との設定を希望しています。 (http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel/excel_syosiki_jyouken_fukusu.html を参考にトライしましたが1行だけ設定可能で2行目からは変化有りません) どなたか設定方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • n-you1
    • 回答数3
  • 知らない人からブスと言われた

    先週入学した、高校1年の女子です。 新しい友達もでき、楽しい生活を送っているのですが、今日あった入部式で、全く知らない隣の男子生徒(年上)から「ブス」と言われました。 まだ高校入学したばかりで先輩は知っている人はだれもおらず、緊張しているなか、私の隣の隣に座っていた男子生徒の二人がコソコソと小声で話をしていました。 そして私の方をみて、あいつブスくね?などと話しているのが聞こえてきました。 身なりには常に気を付けていますが、私自身は美人でもないし、可愛いわけでもありません。しかし、そんなふうに言われてとても傷つきました。中学の時はこんな人はたくさん見てきましたが、まさか高校になっても人のことをブスといったり笑ったりするやつがいると思うと絶望しました。 それに相手は全くの他人で今日初めて会った人です。 先輩でもあるので言い返すこともできませんし、ずっとモヤモヤしています。 何もしてないのに何故こんなこと言われなければいけないのでしょうか?また、同じ経験をされた方、もし傷付いた場合どう気持ちを切り替えますか?

    • noname#237310
    • 回答数4
  • 友達に縁を切られました。

    私は十代の学生です。 私の友達とsnsで南海トラフの話をしていました。 その友達にはとても好きなアーティストが居てその人は東京に住んでいました。 私は現実を見せようとするつもりで 「もし南海トラフが来たら(相手が好きなアーティスト)死んじゃうね、終わったな」 と、つい言ってしまいました。 その友達は勝手に人を死なせんな、失礼だわ、じゃあね と言ってそのままブロックされてしまいました。 勿論自分が悪かったと反省しています。 取り戻す方法はないでしょうか、その子とは同じクラスでとても気まずいです。 一回謝りましたが返信は来ません。 新しい人間関係を作ろうとしても自分が人と話すのが苦手なわりに吃音もあり会話がしずらいです。 何か仲直りできる方法はないでしょうか? 語彙力なくてすいません。長文失礼しました。

  • 順みつきさんに似ている女優さん

    いつもお世話になります。以前も女優さんのお名前を教えて頂き無事判明しました。 メガネで肩上位の髪にふんわりパーマを当てていた女優さんです。 観ていた頃はすでに50歳前後で年数経っていますので最近はお見かけしません。 サスペンスでよく見ました。 比較的丸顔で唇が薄かったと思います。 タイプ的には加賀まりこさんのような感じです。 低くて落ち着いた声が印象的で、笑顔より懐疑的な表情が浮かびます。 名字に山という字が入っていたようないないような? お名前を聞けば多分わかるとは思うのですが… リンクは欄ごと見えないので、教えて頂ければ検索します。

  • C言語、半角で打ち直しても多くのエラーメッセージ。

    いつも大変お世話になり、誠にありがとうございます。 標記の件。 下記に、コード、エラーメッセージを書きます。 コンパイルしたところ、多くのエラーメッセージが出ます。 こういうエラーメッセージの場合、誤って、全角で 打ってしまったのだと思い、全部を半角で打ち直します。 デモ、また大量のエラーメッセージが出ます。 全角スペースを半角で打ち直す「コツ」ってありますか? 是非とも教えてください。 ご多忙中のところ、度々申し訳ございません。 下記コードが何故コンパイルエラーを起こすのか どうか、ご回答の程宜しくお願い申し上げます。        記 コード /*文字と数値を出力する*/ #include <stdio.h> int main(void) { printf("%cは文字です。\n",'A'); printf("%dは整数です。\n",123); printf("%fは小数です。\n",10.5); return 0; } エラ-メッセージ C:\MinGW>gcc test1.c -o test1 test1.c:1:1: error: stray '\377' in program test1.c:1:2: error: stray '\376' in program test1.c:1:3: error: expected identifier or '(' before '/' token test1.c:1:4: warning: null character(s) ignored test1.c:1:6: warning: null character(s) ignored test1.c:1:7: error: stray '\207' in program test1.c:1:17: error: stray '\222' in program test1.c:1:19: error: stray '\372' in program test1.c:1:21: error: stray '\233' in program test1.c:1:25: error: stray '\213' in program test1.c:1:28: warning: null character(s) ignored test1.c:1:30: warning: null character(s) ignored test1.c:2:1: warning: null character(s) ignored # i n c l u d e < s t d i o . h > ^ test1.c:3:1: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:3: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:4: error: invalid preprocessing directive #i i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:5: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:7: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:9: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:11: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:13: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:15: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:17: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:21: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:23: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:25: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:27: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:29: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:31: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:33: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:35: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:3:37: warning: null character(s) ignored i n t m a i n ( v o i d ) ^ test1.c:4:1: warning: null character(s) ignored { ^ test1.c:5:1: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:3: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:5: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:7: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:11: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:13: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:15: warning: null character(s) ignored p r i n t f ( " % c o0アールW[g0Y00\ n " , ' A ' ) ; ^ test1.c:5:17: warning: null character(s) ignored 全部はコピーできませんでしたが、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

  • 連立系の同値性

    https://i.imgur.com/1hcwLvl.jpg 2数のペアの存在条件となっていますが (4)かつ(5)を満たす実数bが存在するためのaの条件と考えれば、以下の写真の1文字についての存在条件と同種の議論にならないんですか?

  • ほとんど使わない郵貯の口座

    昔から郵貯の口座を持ってるのですが、最近は都市銀行とネット銀行がメインになっていて郵貯の出番がほとんどありません。 なので郵貯の口座を辞めようかどうか迷ってるのですが、郵貯の口座って持ってないと困る場面ってありますか? もしまた必要になって作ろうとした時、一度解約の履歴があると色々不都合があったりしますか?

    • noname#231295
    • 回答数5
  • 袈裟って代々受け継がれていたんですか?

    祖師の間で受け継がれていたのですか? 本を読んでいたら、お釈迦様から数えて28代目祖師の達磨大志が 中国に移って中国の祖師1号になったというようなことが書いてありました。 そういうものなのですか?うろ覚えなので適当ですが何言っているか分かりますか?

  • 幸せになりたい

    DV夫と40代半ばに離婚し、必死に働いて、やっとささやかでも心豊かに老後を過ごそうと思っていた矢先、大腸がんのステージIVと告げられました。 大腸がんの手術、抗がん剤治療、肝臓の転移がん手術と乗り越えてきて、いまも抗がん剤治療の副作用に苦しんでいます。 DV夫との残念な過去はどうにもならないから、これから幸せになろうと思っていたのに・・・。 私はどうしたら幸せになれますか?

  • インターネット契約の違約金についてです

    プロパイダー名は伏せさせていただきますが契約していたインターネットの解約金についての質問です。 当方、お恥ずかしい話ですが2017年の6月分のインターネット料金の支払いを忘れていてしまい2018年3月に強制解約になってしまいました。 3月末にネットに接続できなくなり、プロパイダーに電話すると未払いがあると聞かされました。 ネットが使えないと不便なこともあり、私は「未払いの分を全額支払うので再契約してくれ」と相談しました。※6月分の他にも11月、12月、1月、2月の未払いがあった。 するとプロパイダー側から「2月までの分を全額支払ってくれれば再契約が可能です」と聞かされ支払いを済ませました。 そしてプロパイダーに支払い完了を伝え相手側も支払いの確認が取れました、と言い再契約の手続きを行いました。 4月7日にモデムが届き、同月10日に回線工事が入る、という内容でした。 しかし、10日まで待ってもモデムも届かないしもちろん工事にも来ませんので電話で問い合わせた所、プロパイダー側が契約キャンセルしていたようです。 理由を尋ねると「こちらでは答えられない」と3件たらい回しにされ、結局最後まで理由は分かりませんでした。 私はキャンセルを知らされていたのなら7日も10日も時間を作らなかった、なぜ何も通達してこないのか、と頭にきて他社にお願いする!と伝えとりあえずは終わりました。 そして最近、契約期限内に解約になったため違約金と、分割で支払う予定でいた工事費の一括請求が来ました。 勝手にキャンセルされていたこともありこちらもクレームを付けました。 以下、こちらの言い分です。 ・ネットが繋がらなくなったのは3月でプロパイダー側が言ったように2月までの支払いは済ませた。 ・にも関わらず勝手にキャンセルされ、通達も何もない。 ・理由を聞いてもたらい回しにされ結局のところ不明のまま終わった。 ・こちらは言われた通りに支払いをしたのになぜ、キャンセルされ違約金を支払わないといけないのか。 以下、プロパイダー側の言い分です。 ・6月分未払いのため2018年1月には強制解約になっていた。※実際は3月末までネットは使えていた。 ・1月までの支払いの確認はしているが、1月で解約になっているため2月以降の支払いは分からない、もし払っていたなら金額が合わない。個人情報に当たるのでこちらから料金回収代行の会社に確認は取れない。※こちらは私が料金回収代行会社に電話して全て支払い確認済み ・しかし利用した分と違約金、工事費は払ってくれ このようなやり取りが行われました。 間に料金回収代行を挟んでいるのもあり、支払いの確認が取れた、取れてないなどで口論となりプロパイダー側も3月末の電話の時の案内不足、それ以降の確認不足に非があった、と認めておりました。 しかし違約金は払ってくれと言っております。 このような場合、私は違約金を支払わないといけないのでしょうか? 6月の未払い等は私の非ですが、それ以上にプロパイダー側がもっと確認等してくれればこちらもちゃんと対応できたと思っています。 長くなりましたが以上です、皆様のご意見お聞かせください。

  • IPトランシーバーを探しています。

    IPトランシーバーを探しています。 京セラのDura force pro KC-S702のスマホに付いている機能ですがiPhoneか他のAndroid端末で同じような機能を持たせる方法を教えてください。

  • おすすめの自撮り棒を紹介してください。

    おすすめの自撮り棒を紹介してください。 何がおすすめポイントなのかも紹介してください。

  • 「ドラえもん」疑問

    素朴な疑問です 「ドラえもん」の原作マンガの方を読んで うろ覚えです 逃げた飼い鳥等 空を飛ぶ物を下に降ろすアイテムが マット状の空港のミニチュアで滑走路部分を広げると 上を飛んでいる者が着陸して来る と言うのがありました それをのび太が広げると エスパー魔美、オバQ、パーマン、怪物くん。。。 顔ぶれははっきり覚えていないのですが 他の作品の 空を飛ぶ事が出来るキャラクターが 次々と着陸して来て 「日本の空には変なのが飛んでるんだなぁ」 みたいな事を言うシーンがありました 何かこれ 何気に「豪華キャスト」で(笑) 個人的には印象に残ってて大好きなシーンなので 是非また見てみたいのですが 詳細をご存じの方に 情報・解説等頂けましたら有難いのですが。。。? また このお話は アニメ「ドラえもん」でも放映されているのでしょうか?

  • 次の極限

    lim(x⇒∞) (logx/x) =0 を使ってよいという条件で (2-logx)/(2x√x)の∞の時の極限を求めよ とありました。 ここで解答が、 lim(x⇒∞)2*{(log√x)/(√x)}より0と書いてありましたがどうしてこのように変形できるのかわかりません。 ご指導お願いします。

    • ligase
    • 回答数1
  • トイレの床修理とリフォーム工事の代金の相場

    築30年ほどの戸建てです。トイレの床のクロス下のべニア板が一部割れてその修理見積もりをお願いして来てもらいました。床修理とクロスの張替えにプラスして壁紙と便器本体も新しいのにした方が良いと言われました。大体どれぐらいの予算を考えていたらよいでしょうか?やはり一つのお店で決めてしまうより、2か所ぐらい見積もりを出してもらった方がいいでしょうか?相場がわからないもので、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。見積もりが出るのが1週間後です。

    • ymoo
    • 回答数4
  • 幕末「徳川将軍」疑問

    幕末の徳川将軍はどんな人だったのかについてですが 何かで次のような逸話を読んだ記憶があります (1)幕末の将軍Aは 豚肉料理が大好物だった (当時の豚肉は牛肉以上に一般には馴染みの薄い食材だった) (2)幕末の将軍Bは 軍鶏(しゃも)鍋が大好物だった 彼が亡くなった日のディナーも軍鶏鍋だったが 急死したため食べられず仕舞いになってしまった (3)幕末の将軍Cは 大の甘党で まんじゅう・カステラ・ようかん等 和菓子・スイーツが大好物だった (4)幕末の将軍Dは 料理やお菓子を作るのが趣味で 自ら焼いたり調理したりさばいたりした物を 近臣や大名に振る舞っていたが 好きな割には酷い料理下手だった 幕末当時の徳川将軍は みんなそれぞれグルメだったのでしょうか? また 実際(1)~(3)のような逸話があるとしたら それぞれ誰のエピソードなのでしょうか?

  • ばっかじゃない!?

    『釜山市民団体「安倍が行くべきところは平昌ではなく少女像」』 釜山(プサン)地域の市民社会団体が平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)開会式に出席する日本の安倍晋三首相の訪韓を糾弾した。釜山地域市民社会団体が立ち上げた積弊清算・社会大改革釜山運動本部は8日午後、釜山日本総領事館前で開いた記者会見で、「謝罪賠償をせずに戦争脅威を扇動する安倍は来るな」と叫んだ。 団体はまた、五輪開会式に出席するために訪韓するマイク・ペンス米国副大統領にも言及しながら「自衛隊を前面に出して軍国主義を復活させようとしている安倍と歴代最大の対北制裁を云々するペンスが会って韓米合同軍事演習を揺さぶり、原子力空母や特殊部隊で韓半島(朝鮮半島)を覆い被そうとしている」と主張した。 そして「再び敵対的対決と戦争危機へと後戻りさせようとするいかなる妨害も我々は容認しない」としながら「安倍とペンス、お前たちが行くべき場所は平昌ではない。少女像横の強制徴用労働者像が立っているまさにここだ。ここに来て、ひざまずいて謝罪せよ」と声を高めた。(後略) 2018年02月09日06時19分[(c) 中央日報日本語版] http://japanese.joins.com/article/441/238441.html?servcode=A00&sectcode=A10&cloc=jp|article|related 平昌オリンピック直前の記事ですが、「安倍とペンス、お前たちが行くべき場所は平昌ではない。少女像横の強制徴用労働者像が立っているまさにここだ。ここに来て、ひざまずいて謝罪せよ」なんて偉そうですね。50年前の左翼運動家が言いそうな文句ですが、彼の国は日本より50年遅れているのでしょうか。どう思いますか?

  • 太平洋戦争疑問

    素朴な 本当に素朴な 疑問です 太平洋戦争についてです 1941年から始まった太平洋戦争ですが 当時の世界情勢は 他でも既にあちこちで戦争してましたね そのせいかどうか 太平洋戦争を (1)ナチスドイツ等による 「第二次世界大戦の一部」 という風に見る概念と 日中戦争等 「15年戦争の一部」 という風に見る概念が 大きく2通りあるように思えるのですが 歴史を勉強したりしてる方の観点から見ると どちらが正しいのでしょうか? 或いは どちらが適切なのでしょうか?