• ベストアンサー

スピーカーのインシュレーター

スピーカーはヤマハNS-B330です。スピーカースタンドの四隅に四角ゴム製インシュレーター貼りつけてスピーカー設置予定ですがゴム製は音質にどんな影響ありますか? 1 インシュレーターあっても無くても変わらない 2 ゴム製は音質悪化する。 3 ゴム製は音質良くなる。   金属製インシュレータと比べ 4 金属製インシュレータの方がゴム製より音質良い 5 金属製インシュレータの方はゴム製より音質悪い

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

部屋の大きさ、壁面、天井面、床面の材質等に依存しますし、結局はお音質は「聴く人間の主観」に大きく左右されます。 こればかりは「百聞は一見にしかず」でご自分がいろいろと試されて確認される以外に正答はありません。 (一般的にNGと言われている組み合わせでも、部屋の条件等では聴感上意外と良い結果となる場合も多々あります) 以上、ご参考まで。

その他の回答 (5)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17414)
回答No.6

>小音量で聴く分にはインシュレーターと音質は無関係かと思いますが如何でしょうか? そうですね、スピーカーの振動が出ない・影響しない程度であればあまり関係ない(影響しない)かもしれません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17414)
回答No.5

基本的には余計な振動を下に伝えないとか滑り止めとかを目的としています。 で、スピーカーのインシュレーターはスピーカーを置く下の材質や音の好みで決めていかと思います。 お手軽なのとして昔は10円を使う方法なんてのもありましたね。 他にも金属とゴムの組合せなんてのもありますから単一の素材だけで出来ているとは限りません。

umimonogat
質問者

補足

>基本的には余計な振動を下に伝えないとか、、、 小音量で聴く分にはインシュレーターと音質は無関係かと思いますが如何でしょうか?

  • betanm
  • ベストアンサー率50% (90/179)
回答No.4

インシュレーターの目的は防振と固定です。 ゴム製のインシュレーターも、金属製でも同じ働きをします。 だから、無いよりもあった方が基本的に良いかと。 金属製は固いので、スピーカ自体の重量を支えるという点で、優れていると思います。 個人的には座りの良い(遊びが少なる)という面で、ゴム製がお勧めかと。柔らかいので、剤里の接触が良くなる。 スピーカ本体の振動を吸収する意味でも、ゴム素材は良いと判断します。

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (376/1165)
回答No.3

#1さんに同意です。やってみないと分からないです。 ゴム製は変質して、ベタベタになるのが有るので、よした方が宜しいです。 100均に防振対策グッズが色々有ります。 100均は、オーディオ用品として流用出来る、品が有り、隠れた オーディオグッズの、お店なのです。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.2

いろいろ試しましたが、インシュレータよりスタンドの方が大事ですね。これがヤワだとインシュレータ効果が発揮出来ない。インシュレータに関しては金属製の方がいいかな。

関連するQ&A

  • スピーカースタンドについて

    スピーカースタンドを探しておりますが、いろんな種類があって決めかねています。スピーカーはONKYO製D-202AXを使用しております。これに合うおすすめのスタンドはありますでしょうか。 また、木製と金属製のスタンドでは音質に差はあるのでしょうか。 スタンドとスピーカーの間にはインシュレーターを使用したほうがいいのでしょうか。 スタンドの底板に足(インシュレーター?)がついている物がありますが、これはあったほうが良いのでしょうか。 以上、どなたかアドバイスをお願いします。

  • インシュレーター

    スピーカースタンドの下にインシュレーターを設置するのは変ですか? 普通は設置したりしないもんでしょうか? BOSEの314にBOSEのAS-2です 変わった質問ですけどよろしく御願いします。

  • インシュレーター

    過去にもスピーカーの置き方について質問しましたが、 土台が共振しない様安定したとすると、つぎは インシュレーターなんですが ゴムのように吸収性の高いものと金属の堅いものが有りますが、 どちらがどう違うんでしょうか? スピーカーが軽い場合はどちらがいいのでしょう。 ちなみに今一つちょっとアタック感というか音の輪郭がはっきりしてない 感じがします。

  • スピーカー用の円錐型インシュレーターの向き

    スピーカースタンドとスピーカーの間で利用するインシュレーターで 円錐型のタイプは、とがった方がスピーカー側の方が雑音を拾わないのか、とがった方がスタンドの方にした方が良いのか違いがありますか。 スピーカーはいわゆるブックシェルフ型です。 また、皆さんはどうしていらっしゃるのでしょう?

  • 石製インシュレーター、スピーカー用でオパールは?

    将来、B&Wのスピーカー(805SD Diamond)を購入しようと思っているのですが、スピーカーとスタンドの間に置くインシュレーターについてお聞きします。 最近、インシュレーターで宝石を使ったもの(水晶、石英、黒煙水晶、ブラックダイヤモンド等)を見かけるのですが、オパールはどうなのでしょうか。 オパールを調べると、乾燥に弱い等と書かれていたのですが、オーディオとしての使用を検索しても見つかりませんでした。オパールをオーディオで使用すると音質はどのように変化するのでしょうか。 また、オパールは、何カラットぐらいが良いのでしょうか。 因みに私が欲しいオパールは、「ブラックオパール」です。 もし、効果が無くて、割れやすいのであれば、諦めます。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの下は。。。?

    IQ70を購入したのですが、スピーカーの下に何か設置してみようかと考えてます。 当方集合住宅住まいなので、音質云々もありますが、お隣さんの部屋に低音ができるだけ響かないようにしたいのです。 とはいえ、初心者のため大した知識もありません。 色々調べてみると、御影石やコーリアンボードを設置されてる方が多いようですね。 後、インシュレータとか色々あって???です(笑 何がいいのかもよくわからないですが、今考えているのは ↑上 (1)IQ70 (2)付属の台座 (3)付属のスパイクとスパイク受け (4)コーリアンボード (5)ホームセンターとかで売っている防振ゴム(四隅) 床(フローリング) といった感じ。 この中で不要な物や不足しているもの、あるいは逆効果をもたらす懸念があるもの等がありましたらアドバイスいただきたいです。 加えて質問させてください。 ■コーリアンボードの大きさは、スピーカーの台座より1、2cm程余裕があれば十分か? ■スパイク受けは別売りのものに変えた方がよいか? ■防振ゴムは逆効果?効果があるなら、四隅に設置するのとオーディオボードの大きさに合わせた一枚ものを敷いた方がよいか? よろしくお願いします。

  • スピーカーのインシュレーターについて教えてください。

    依然はこちらで親切にアドバイスを頂きありがとうございました。 おかげさまで納得のいくオーディオシステムを組むことができました。 そこでまたご質問させてください。 フロントスピーカー(7.1CHを組んでいます)にトールボーイのオンキョーD407を使っていますが、専用のスピーカーベースは既に生産終了でもはやメーカーにもネット業者にも在庫がない状況です。 そこで専用のものではないものでインシュレーターを考えていますが、マンションなので下の階に振動や音が響かないように、とりあえず、 (1)ゴムの『防振材』をホームセンターで買って四つ角に敷いていますが、『防振材』はスピーカーに良くないでしょうか?(音は敷く前よりはこもり音がなくなったような気がします。) (2)ネットなどでよく10円玉を使ったらいいと書いてあるので、(1)の防振材とスピーカーとの間に10円玉を敷いていますがこれは良くないでしょうか?(『防振材』だけの場合と余り変わらない気もします。) (3)購入時に付いていたコルクスペーサーをスピーカーに貼り付けたままなのですが、(1)にしても(2)にしても、いずれにしてもこのコルクスペーサーは取り外した方がいいでしょうか?付けたまま『防振材』や10円玉を使っても差し支え、影響はないでしょうか? (4)10円玉が良いと書いてあるものが多いですが、その原理はなんなのでしょか?素人目には、スピーカーとフローリングの間に10円玉をはせても、そのまま床に振動が伝わってしまってしまうの良くないのではないか?と。 むしろ(1)や(2)の方がいいのではないか?と。 (5)最後に、下の階に響かない防音効果があって、なおかつ良い音質を引き出すような何か良い方法はありますでしょうか? 以上たくさんになりましたがよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • スパイク、インシュレーターについて

    宜しくお願い致します。 スピーカーやアンプの下に挟む、インシュレーターやスパイクについてお聞きしたく思います。 振動は柔らかいところから堅いところに向かって移動すると何処かで読みました。 ということは、スピーカーの下に挟む場合は、スピーカーBOXより堅い素材のインシュレーターを使用すべきということでしょうか? もしそうであれば、 インシュレーターの下に存在するはずのスタンド、 もしくは床等はインシュレーターと比べて、 堅い方が良いのですか?それとも柔らかい方が良いのですか? そして最終的にその振動は何処へ逃がせば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スピーカーの設置について教えてください

    いつもお世話になっております。 フローリングの床にカーペット(厚くて固めの防音・防振用カーペット)を敷いた環境にスピーカーをセッティングする場合の、スピーカー(ONKYO D-302E)とカーペットの間にはさむアクセサリー等についての質問です。 (1)カーペット⇒スピーカースタンド⇒インシュレーター⇒スピーカー (2)カーペット⇒スピーカースタンド⇒大理石・御影石⇒インシュレーター⇒スピーカー (3)カーペット⇒大理石・御影石⇒スピーカースタンド⇒インシュレーター⇒スピーカー (4)カーペット⇒大理石・御影石を何枚か積み上げる⇒インシュレーター⇒スピーカー 以上の組み合わせではどれが一番最善でしょうか? また、防音・防振用カーペットはやはり音質に悪影響なのでしょうか? もしそうでしたら、それはどの程度なのでしょうか?(例えばブラインドテストではっきり分かる程度か、よく聞いて分かる程度か) なかなか自分で実験できないので、どなたか詳しい方お手数ですが回答宜しくお願い致します。

  • タンノイ IIILZに最適なインシュレーターは

    最近TANNOYのIIILZでジャズを聴いています。(ジャズ暦は20年以上です) 設置場所の関係で設置面がそれほど強固ではありません。 で、試しにインシュレーターで、音の明瞭、分離、設置面の影響を少なくしてみたいのですが、 タンノイのスピーカーは箱鳴りをさせて、音作りをしているそうなので、 下手に共振を抑え込んでもマイナスなのかな・・・と。 どの様な素材の、どの様なタイプのインシュレーターが、 IIILZに合っているのか、参考意見をお聞きしたいです。 木製がいいとか、金属のほうがいいとか、スパイクがいいとか・・ (あ、極端に高価すぎないものでお願いします) ちなみに今は、ナット&10円でしのいでいます。。。 お忙しいところご教授願えれば幸いです。

専門家に質問してみよう