- 締切済み
- すぐに回答を!
充電ができない
YOGA C 740を使っています。充電ランプは、オレンジ色ままで、充電ができない。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- sakuraga39
- お礼率0% (0/3)
- ノートPC
- 回答数3
- ありがとう数0
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.3
- CyclicHistory
- ベストアンサー率48% (19/39)
ACアダプタで充電しようとしていると仮定します。 充電できない理由を大別すると、 ・ACアダプタの劣化か故障。経年変化で出力が減るとPC側は充電器の容量不足だと思って、安全のためにPCは電力を取ろうとしない。 ・PC側のドライバあるいはBIOSの故障。充電するかしないかは最終的にPCが決める。その設定がおかしくなるとACアダプタ用のデバイスドライバが動かない、あるいはBIOSかドライバが異常動作してPCは電池に充電させない。 何かするとしたら、ACアダプタを交換してみるとか、出力電圧を測ってみるとか。 デバイスマネージャで Batteries -> Microsoft AC Adapter がちゃんと動いているか確認してみるとか、BIOS設定をリセットしてみるとか。 あとは、ACアダプタ以外に例えばUSB PD2.0あるいはPD3.0経由の充電が可能であるなら(おそらく65W以上のUSB充電器が必要だけど)それで試してみるとか。
- 回答No.2
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
バッテリー容量が減っているのはおかしいですね。 Lenovo Vantageのシステムアップデートを実行してアップデートファイルがあるか確認してください。 もし、アップデート後も症状が変わらない場合はLenovoに問い合わせてください。
- 回答No.1
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
パソコン起動後のバッテリーアイコンで”電源に接続”の表示はされますか? 現在のバッテリーは何%充電されていますか? ACアダプタを接続しても充電中の表示がない場合はしきい値が設定されている為、一定以上の充電を制御しています。 過充電を防ぐためですね。 ACアダプタを接続してもバッテリーが減っていますか? Lenovo Vantageを起動して電源管理から設定を変更出来ますが、そのまま使用された方が良いと思います。
関連するQ&A
- バッテリーの充電について
Lenovo Ideapad 300-15IBR ですが、バッテリーが充電出来ません。ACアダプターをつなげてもオレンジ色の点滅をして20%充電より進みません。どなたか解決方法のわかる方教えてください。お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- 動作が遅くなるのと充電したり切れたりする
Lenovo X1 Yogaの起動から様々な動作が非常に遅くなっています。また、充電ランプがオレンジに点滅して、充電ができたと思ったらすぐにできなくなるを繰り返しています。放電はしました。CPUなどは特に問題がありません。どうすればいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。
- 締切済み
- タブレットPC
- IdeaPad Duet 350iの充電ランプ
IdeaPad Duet 350iを充電している時に、いわゆる充電ランプのようなものが見当たらず、充電できているのかどうか分かりません。どのように「充電中」や「充電完了」を確認すればよろしいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 電源ケーブルを挿しても充電されない
Lenovo ideapad 720S を使っています。 2018年購入して使用期間は2年程です。 昨日から電源ケーブルを挿しても表示が0%のまま充電されなくなりました。 オレンジのランプが点滅しています。 表示は0%のままなのですが、電源を抜くと「充電がありません」と表示され、挿すと元に戻り使用することはできます。 設定でバッテリーの状態を確認しましたが、「バッテリーの状態は良好です」と表示されています。 解決策はありますでしょうか。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 充電パイロットランプ点灯せず充電開始せず
作業中にバッテリーが切れたので充電開始したがパイロットランプも点かず充電が始まらないため電源立ち上げようとしても起動せず電源ボタンもすぐに消灯する。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- miix320 充電
miix320 usb typ-c端子では充電は出来ないのでしょうか。 100均でusbを購入してきたのですが充電できません ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- type-cでの充電
パソコン初心者ですm(__)m ideapad530S 14IKB type-Cの穴がついているんですが、type-cで充電ができません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 充電が100パーセントにもどりません
先日、RENOVOのpC購入しました。コンセントをつけたままでも充電表示が100パーセントに戻りません。現在は97パーセントです。このまま100パーセントには、戻らないものなんですか?教えてください。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
質問者からの補足
パソコン起動後のバッテリーアイコンで”電源に接続”の表示はされますか? 答え はい 現在のバッテリーは何%充電されていますか? 答え 28% ACアダプタを接続してもバッテリーが減っていますか? 答え 減っています。 このまま使用するとバッテリーが減るばかりです。 故障でしょうか?