- ベストアンサー
電話ってどうやって相手先につながるようになっている
電話ってどうやって相手先につながるようになっているんですか? 03 12345678や090 12345678の人の場所にどうやってつなぐのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
郵便が届くのと基本的考えは同じだと思います。 郵便番号、住所に従って宛先に届きますね。 https://www.post.japanpost.jp/kids/postoffice/haitatsu/ 電話は電話番号に従って相手につながります。 NTT 電話がつながるしくみ https://www.ntt-east.co.jp/traffic/connect_flow_index.html 電話も以前は人(電話交換手)が回線を繋いました。 https://kotobank.jp/word/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E6%89%8B-579143 こちらも 電話交換機とは https://wa3.i-3-i.info/word14380.html 電話交換機の歴史 - 手作業の時代から今後の展望まで https://www.youtube.com/watch?v=iYlRmP5CMfQ ついでに 郵便の自動化は郵便番号だけでなく、番地も機械が読み取りできるようです。 https://anna-media.jp/archives/86257
その他の回答 (3)
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1552/4692)
それほどは詳しくはないですが、携帯電話の場合、携帯と近くの基地局は一定間隔で繋がりの確認を自動でしており、基地局は今自分に接続している携帯を絶えず把握しており全基地局に呼び出しを掛ければ、その携帯なら私(基地局)に繋がってるよ!と反応して繋げることができると私は理解しています。基地局が近くに無い携帯は自動で繋がりの確認を頻繁にするため圏外状態でバッテリーの消耗が大きい原因です。 災害時にその場所が圏外であることがわかっている場合、電池を外して おく方が通話時間を長くできる可能性が高くなると考えています。
お礼
ありがとうございます
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13695)
経路途中の電話交換機が相手先に繋ぐのです。だから交換機。NTTの電話交換網は膨大な設備投資がいる巨大インフラです。これを支えるためにかってはNEC、富士通、沖電気などNTT御三家が売り上げの3分の1を稼いでしました。 最近の光電話はインターネットと同じです。交換機は介在しません。メールなどと同じで、原理的にネットそのものが相手先を探します。御三家は必要なくなりました。便利な時代ですね。
お礼
ありがとうございます
- tanakanono
- ベストアンサー率24% (134/553)
単純に考えれば、 まずブロードキャストという手法。 全世界に対して03123…の人応答してくださいというメッセージを出す。 自分が03123...ではない場合は無視。である場合は着信音を鳴らす。 これだと世界中から応答依頼メッセージが来て処理が大変ですね。 無駄に全世界に応答依頼を出さないために、03なら東京だけに出す、123なら〇〇区に出す。というように番号から応答依頼を出す範囲を絞り込めます。 携帯は番号で場所がわからないじゃないか?となりますよね。 携帯は基地局と通信しているので、基地局には物理的な位置が存在します。090123...が港区の基地局と通信していれば、090123...に応答を出すのは港区の基地局からだけでいいとなります。 このようにどんどん絞り込んでいって、最後は全部に応答依頼を出すことで効率的に相手を探しています。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます