- ベストアンサー
不安障害で復職が許可されない理由と、治療と働き方についての選択
- 不安障害による復職の許可が得られない理由として感情の起伏がまだあることや、再発の可能性が高いことが挙げられます。
- 治療や訓練を通じて感情のコントロールをすることが重要であり、乗り越えられた人は常にスルーする意識をしていました。
- 治療をしながら働く方法としては、完治を目指して休養に専念するか、人とかかわらない仕事や短期の派遣で働きながら治療する方法が考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なるほど。まぁ、 とにかく、自宅・自室で 「自由業」的な分野で、アナタ様の 才能を活かす道を見つけてみてくださいませな。 私の中学時代に、 京都大学医学部出身の先生がいました。 数学・英語・理科を教えていましたが 私は 1度も教科担任として教えを受けたことが なくて、教え方のタクティクス等に触れられなかった のでしたが……アナタ様も、ご専門とは異なる 世界で、才能を発揮することを 考えてみてくださいませな。 例えば、美術・文学・音楽などの 芸術創作分野ではなくとも、 自宅で……通信教育の添削・医学工学理学分野の 翻訳・小説本等の帯書き・地域の学習塾の臨時教師・ 地域の子ども達の数学・算数の難問解決指南(これは 対面ではなくても行えますので)etc.が ありそうです。 宮本輝さんは、企業に勤務していたのですが、 27歳のときに突然、通勤電車に乗れなくなってしまって、 退職して小説を書くようになったそうなのです。 それで直ぐに芥川賞作品を書き上げてしまうのが 凄いのですが、パニック障害が治るまでに 30年余を要したそうなのですが……アナタ様は、 医療関係者ということで、そうした人生体験を活かして 小説を書いてみませんか。なにかしら、前に 進もうとしている中から、新たな可能性が 見えて来るのではないでしょうか。 作詞作曲の作詞を行ったり、いまは、ハミングを 録音しておけば曲になるソフトなども ありますしね。 急がず・慌てず・焦らず・侮らず・諦めずに ご養生くださいませよ!! CiaoCiao.
その他の回答 (1)
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
アナタ様は、 DID ということで、何人の 人格があるのでしょうね。 不安障害……不安には、 10種以上あるのですが、ご自身の 不安の根源的な事由に就いて 判然としているのでしょうか。 (私個人的な感覚では)アナタ様は、 どこかの企業等に就職なさるよりも、 自宅・自室で可能なお仕事で活躍されることを お勧めしたいところです。 ふろく: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「マトリックス図法」「特性要因図」を活用して、 諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 メンタル系のテーマにも対応しますので、このような ツールを使って、セルフ・カウンセリングを行うのも 宜しいのではないでしょうか。 ふろくⅡ: 公立図書館等で 『5番目のサリー』 『24人のビリー・ミリガン』 を読んでみてください。 エクササイズは、 お続けください。加えて、 論理パズル・数理パズル・(超難問の)ナンプレ(=数独)・ クロスワードパズル・ジグソーパズルetc.で 脳髄のエクササイズも行ってくださいませな。 ジグソーパズルは、特に購入しなくても、 新聞の広告の裏側にペンで、多様な線を描いて、 線に沿ってハサミで切ることで、世界に 1つしかないジグソーパズルになります。 表側にひっくり返して、シャッフルして 臨んでみてください。 論理パズルとしては、 Einstein's Riddle で、検索して、問題の答を 出してみてください。 小学生でも分かる英文ですので、 難しくありません。怡しんでみてください。 企業等の、日々の運営などに 支障が生じさせない自信がお有りなのであれば、 就職しても宜しいのではないでしょうか。 例えば、アナタ様が、お弁当屋さんを 経営されているとしまして、アナタ様のような メンタル系の障害を有するアプリカントが 訪れたら、アナタ様は何の懸念等もなしに、 喜んで採用できますか。 メンタルヘルスに問題がある人は、 ポカ休とか、早退などの機会が多い 印象が有り、社業の運営に支障が生じて しまいます。 障害者枠での雇用であれば、 政府からの補助金が手当てされますので、 運営上の支障を想定しての 人員配置になるのですが~~~~ これからのアナタ様の人生航路が 豊饒 & 豊穣であることを 祈っております。 Bon Voyage!
お礼
ありがとうございました。
補足
解離性障害ではありますが 解離性同一性障害ではありません。 なので多重人格ではありません。 パニックになると、過呼吸、一時的な意識障害、身体が動かなくなる、失声などの症状がおきます。 それが原因で仕事と休みがち、パートにしてもらっても早退することが多く、自信をなくし希死念慮に拍車をかけました。 医療職だったので特に復帰は慎重にと言われてます。 経験が浅いため、在宅ワークできるようなスキルもなく、以前やっててできるとしたら工場での軽作業や単発のイベントのバイトです。(パニックは人間関係が密でなければ起きにくいので) ただそのような仕事もコロナの関係や 工場はぎっくり腰で辞めたことから反対されてる状態です。
お礼
ありがとうございました!