• ベストアンサー

【一眼レフカメラのレンズの防湿ケース】に湿度60%

t_ohtaの回答

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5125/13384)
回答No.2

レンズに使われているゴム部品や接着剤は湿度が低いと劣化が進みます。 ただ、関東の冬場など湿度30%以下といた自然環境もあるので、短期的なモノであれば問題ありません。

関連するQ&A

  • 防湿庫内でレンズが結露

    外で撮影を行いカメラや機材がキンキンに冷えた状態で 家の防湿庫にレンズを入れるとみるみるカメラやレンズの表面が結露を起こします。 まるで夏のビールジョッキのようで精神的に良くありません。 初めは防湿庫が壊れているのかと疑い複数の湿度計を入れて確認しましたが 庫内湿度は正常範囲です。 時間が経てばそのうち結露は消えるのですがこのままのやり方でカビが生えそうなので どなたか良い案ありましたらご教授ください。

  • 湿度25%で大丈夫?

    質問カテゴリーが間違っていればお許しください。 カメラレンズやDVテープを、かび発生を防止するため防湿庫に 入れているのですが、庫内の湿度が25パーセントまでに さがってしまいます。あまりにも低すぎる湿度は、レンズや テープに悪影響があるでしょうか

  • カメラ・レンズ 保管湿度

    私は一眼レフカメラと交換レンズ、アクセサリーをシリカゲル・防カビ剤を入れたドライボックスに保管しています。湿度は35~45%前後です。 カメラ・レンズの保管に適した湿度は、ドライボックスの湿度計(ナカバヤシのキャパシティ)には40~60%、別のメーカーの公式資料では30~40%と書かれています。 60%以上がカビ発生の危険域であることや20%以下にすると機材内部のゴム系部品を傷めやすくすることは知っていますが、保管に一番適した湿度はどれくらいなのでしょうか?

  • 【一眼レフカメラの保管方法】で湿度が20%を切ると

    【一眼レフカメラの保管方法】で湿度が20%を切るとゴムパッキンが劣化するって本当ですか?除湿ケースの湿度は何%が理想的なのでしょうか? あとプラスチックケースで中にシリカゲルを入れて保管しようとシリカゲルを買ったのですが、シリカゲルを入れると湿度は何%くらいになるのでしょうか? 8Lケースに500gのシリカゲルを入れると湿度20%を切ってカメラのゴムパッキンはカラカラになって切れるのでしょうか? シリカゲルでどうやって適切な湿度を維持するのか教えてください。シリカゲルって開けたら全部入れないともったいない気がします。500g全部入れてたらまずいのでしょうか? あとシリカゲルの玉のまま買ったのですが、シリカゲルって夏場に溶けてカメラ本体に付着してしまうものなのでしょうか?見た目はサラサラなのでビーズ状のままケース下に敷いて、そのビーズ状の上にカメラ本体を入れて保管しようと思ったのですが、紙の茶袋に入れていた方が良いのか教えてください。シリカゲルの適切湿度調整は入れる量を変えるだけしか出来ないのでしょうか? 湿気でカビが生えるのだけは勘弁したいです。ご教授お願いします。

  • 一眼レフカメラのレンズにカビが

    一眼レフカメラのレンズ内側に、多分カビだと思うのですが、白いものがついています。 現像したフィルムには異常はないです。 気になるのでキレイにしたいのですが、カメラ屋さんで修理ということになるのでしょうか? カメラのキタムラとかでも直してもらえるのでしょうか?

  • 防湿剤について

    1か月前にドライボックスを購入しました。 湿度計は平均60%です。 湿度を下げる為に防湿剤の数を増やしましたが最適な湿度の50%に届きません。 ドライボックスの中身は一眼レフとレンズです。 防湿剤は限界があるなと感じました。因みに6個入れています。 防湿剤の他に湿度を下げる為に役立つアイテムはありませんか?

  • 防湿庫での保管の仕方を教えて下さい

    防湿庫に保管する場合、カメラとレンズ、ストラップ、フィルターを別々に保管した方がいいのでしょうか。ストラップは外出時にいちいち付けたのでは面倒ですよね。でも奥の物を取ろうとした時に、ストラップがひっかかて、カメラを落下させる事もありえます。 かすかにカビのあるレンズやカメラを同じ防湿庫に入れた場合、他にカビが移る可能性はありますか?最後に防湿庫の湿度はどのくらいに設定した方がいいので しょうか。現在は37%になっています。 ついでにもう一つ。 ライカM3のシャター音なんですが、1/30以下でシャッターを切ったとき、カシャ!という音の後に1/30~1/4では跳ねるような残響音、1と1/2ではジ~~~~とう残響音がします。要修理でしょうか?早田カメラに持って行く前に、とにかく一言アドバイスをお願いします!

  • レンズにカビを生やさない方法は?

    レンズにカビを生やさない方法は? 保管するときは防湿庫に入れると聞きますが、 日頃から常に使ってあげれば湿度が高い場所でもカビは生えませんか? 友人は使わないでずっと保管するのが良くない、使っていればカビは生えない と言ってます。

  • 一眼レフカメラのレンズ

    一眼レフカメラのレンズ 今デジ一の購入を迷っている物ですが 家にフィルム一眼のカメラが有りますが(キャノンイオス)だったと思いますが デジタルの一眼もキャノンを買えばレンズって互換性があるのでしょうか?

  • 去年の秋から合衆国在住です。カメラのレンズなどの為の防湿庫のようなもの

    去年の秋から合衆国在住です。カメラのレンズなどの為の防湿庫のようなものを探しています。 冬は乾燥していたのですが、夏場は湿度が上がるという話を同僚にされたので、そろそろ対策をと考えています。 現在はシリカゲルとジップロックでまとめています。 防湿庫のようなものがありましたら、どこのメーカーのものが入手しやすいでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。