• 締切済み

ホームゲートウェイの初期設定(PPP認証)がエラー

ずっとネットの速度が不安定だったので、色々調べて、ホームゲートウェイの設定をいじりたかったのですが、パスワードが分からず、初期化しました。 ホームゲートウェイはルーターとしては使っていません。ホームゲートウェイにルーターを接続して利用しております。 その後、192.168.1.1にて接続先ID、 接続先パスワードを入力しても、接続ができません。 本体の初期化など色々試してみましたがうまく行きません。 障害ログにPPP認証失敗、と表示されているので、IDとパスワードを何度も見直し、入力しているのですが、うまくいきません。 何か他に原因があるのでしょうか? 接続先IDとパスワードは添付の写真ので合っていますよね? 問合せもできず困っています。お手数ですがもし分かる方いらっしゃいましたら、ご教授下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.11

此の類の質問多いよね〜 せっかくHGWが有るのになぜ使わないのだろう理解出来ない 速度はばらつきは有るので一定では無いですよ

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.10

No.9を回答したものです。 > ルーターを2つ使っているのは、2階と1階でそれぞれWi-Fiを利用するために使っています。 普通の木造住宅でしたら、1回と2回どちらかに、ルータ(Wi-Fi親機)を置けば十分です。これでも新しい機種なら200Mbps以上は通常はでるような気がします。 ホームゲートウェイがある階にルータ(Wi-Fi親機)を置き、ホームゲートウェイ(LAN)→有線LANケーブル→ルータ(Wi-Fi親機)と接続し、あとは各PCやスマホへWi-Fi電波を飛ばせば十分と、思われます。 もし、電波の補強や中継のために、ルータをもう一台使うなら、もう一台のルータは、ルータモードでもブリッジモード(APモード)でもなく、中継器モード(子機モード)を使うべきです。そうすれば、例えば、Wi-Fi機能がないPCなどを有線LANケーブル接続でネットが使えたりします。 ルータは多くの機種で下記3つのモードがあります。 ・ルータモード (回線の認証やLAN内へのIPアドレス配布などを行う・Wi-Fi親機にもなる) ・ブリッジモード/APモード(Wi-Fi親機になる) ・中継器モード(Wi-Fi子機になる) 上記を正しく理解した上で、ご利用ください。

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.9

No.7を回答したものです。 スピードが遅い理由ですが、 Wi-FI(無線)が遅いのか、光回線が遅いのか、切り分けが必要です。 Wi-FI(無線)が遅いのに、光回線のせいと思い込んで、 なかなか、問題が解決しなかった例が多くあります。 一番よい方法は、有線でPCを接続し、測定することです。 これで速くなればWi-FI(無線)の問題、変わらなければ、光回線の問題、 ということになります。 ○Wi-FI(無線)の問題と思われる場合に確認すべきこと  ・古いルータだと故障していたり規格が古くて速度がでない場合があります。  ・Wi-Fiルータを複数使っているとお互い電波が干渉して速度がでない場合があります。  ・電子レンジなど電波を出す機器が近くにあると速度がでない場合があります。  ・PCが省電力モードだと速度が出ない場合があります。  ・距離が離れていたり、コンクリートで隔てられていたりすると、   速度が出ない場合があります。 ○光回線の問題と思われる場合に確認すべきこと  ・マンションタイプですと、規格により100Mbpsが限度の場合があります。   →工事をするしかありません。  ・帯域を過剰に使っているユーザがいて、そのために自分まで帯域制限がかかってしまうことがあります。→この場合は数日待つしかありません。 あと、両方に共通するところとして、 LANケーブルをカテゴリー5eよりも古い規格のものを使っていると、 1Gbpsのスピードを出すことができません。 なお、V6プラスは、よほどの理由が無い限り、契約した方がよいと思います。追加料金もかかりませんし、多くのプロバイダで、通信速度が遅い場合の対処方法として、推奨されています。

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1301/2234)
回答No.8

>やはり1・2よりもHGWに問題がある気がしています。 いいえ 使っているホームゲートウェイはNECのOEM機器で三菱電機製のホームゲートウェイになります(ある意味信頼性が高いネットワーク製品) そもそも今までの使い方だと、ホームゲートウェイがルータとして動作しているのに またその下に付けているWSR-1166DHPL2/Nもルータとして動作しようとします ラッキーだったのはWSR-1166DHPL2/Nがbuffalo社の製品であった事 buffalo社の製品は自分が起動する時にルータとして動作しても良いのか自動判別を行います 自分の他にルータとして動作している機器がある場合には自分がルータとして動作しないようにして起動を行います その為、今までは PR-500MIの配下にWSR-1166DHPL2/NをスライドスイッチをROUTER側にしていてもネットは利用出来ていたのです しかし、 PR-500MIは192.168.1.***アドレスのIPアドレスでLAN内の機器を管理しようとしますし、 PR-500MIの配下にWSR-1166DHPL2/Nが何かの拍子でルータとして機能しようとすると、こっちは192.168.11.***のIPアドレスでネットワークの機器を管理しようとします このようにネットワーク内でIPアドレスを管理しようとする機器が2台以上ある状態では通常よりもレスポンスも落ちますし、違ったネットワークIPアドレスになった機器同士では通信が行えません よってよほどの理由が無い場合には、光回線に近い方の機器にルータとしての機能を持たせてクライアント端末(PCやヅマホなどはルータ配下の無線親機の機能を持った機器に接続して使うという手法を取るのが最適なのです まして今回のケースならWSR-300HPまでもがルータとして動作しようと主張します(こいつもbuffalo社の製品なので起動する時にモードがでれが適正なのか自動判別は行いますが つまりakun69 さんの場合には、WSR-1166DHPL2/NとWSR-300HPの動作モードスイッチはAP側にスライドさせる この2つの機器は自機のINTERNETポートとPR-500MIのLANポート(こっちは空いているLANポートどこ使っても良い)と接続するという使い方をします この状態にするとネットワークはPR-500MIが全て192.168.1.***アドレスになるように管理を行います 今使っている機器はbuffalo社の製品が発信しているSSIDに接続が完了しているので特に設定変更する必要はありません どれかの端末でブラウザーを立ち上げ 192.168.1.1を開いてください 一度リセットしてしまっているのでパスワードを決めろという要求になります パスワードを決めた後にブラウザーを更新するかもう一度192.168.1.1を開いてください ユーザー名とパスワード入力要求されます ユーザー名は変更していなければ user パスワードは先の手順で決めたパスワードになります 設定画面にログインしたならば、ここでもう一度契約しているプロバイダーのPPPoE接続の設定を行ってください 下記ページあたりを参考にすればいいでしょう http://ezxnet.com/ntt/entry9933/ これでPR-500MIが光回線の認証を行い、バッファロー製品はアクセスポイントモードでクライアント機の無線の接続窓口になるという動作で最もレスポンスが良いネットワーク環境になります この状態でも動作がおかしいとなった場合に、初めて機器の動作を疑えばいいです PPPoE接続は必ずNTTの設備を経由してネット利用が行われます この時に速度規制がかかって速度が遅くなるのです このNTTの設備を経由せずにネット利用をして速度を上げる方法がIPoE接続(IPV6オプションなど)なのです 最終的にはIPoE接続に移行するのが速度的には最適な方法です しかしIPoE接続にはVPNが使えなくなるなど別な意味の規制に縛られる事が発生するようになる場合も出てきます ご自分で最適な方法を段階的に行っていけば良いと思いますが、今のように複数の機器がルータとしても動作してしまう状態でのLAN環境はお勧め出来ません この機会にルータ動作はPR-500MIに行わせその下に接続する機器はアクセスポイントモードで設置させるという形式に変更しておくべきでしょう またアクセスポイントは多ければいいという物ではありません 同じチャンネルを使っている場合には電波の競合が起こりこれもレスポンス低下を発生させる事になります 今はスマホで無料のWi-Fiアナライザソフトが使えますのでそういったツールで、Wi-Fi電波が競合してしまっていないのかなどの調査をする事も重要になってきます Wi-Fiミレル(アナライザソフト) https://www.iodata.jp/product/app/network/wifimireru/index.htm

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.7

No.4を回答したものです。No.6の方が回答しているように、それぞれの機器の役割を正しく理解する必要があります。 1.ONU…光信号などをネットの信号に変換する装置 2.ルータ…認証等を行い回線に接続する措置 3.Wi-Fi装置…無線LAN親機となる装置 となります。 紛らわしいのですが、「ルータ」という名前で販売されている機器は、 しばしば、上記3.の目的のみで利用されるので注意が必要です。 > ホームゲートウェイ GE-ONU PR-500MI > ルーター1 WSR-1166DHPL2/N(ルーターモード) > ルーター2 WSR-300HP(ルーターモード) 上記使い方は間違っています。 正しい使い方や、 ホームゲートウェイをルータとして使います。 ホームゲートウェイ配下にぶら下げる形でルータ1・ルータ2を有線ケーブルs接続します。 ルータ1、ルータ2は、ルータモードをOFFとし、ブリッジモード(APモードともいう)で使う必要があります。 以下が正しい接続かと思われます。 ホームゲートウェイはLANカード不使用 HGWのLAN1⇒ルーター1(LAN)⇒PC(LAN1)+Wi-Fi HGWのLAN2⇒ルーター2(LAN)⇒Wi-Fi ※ルータが2つ必要なのかは疑問ですが。 HGWが問題でネットのスピードが遅くなることもないではないですが、 まずは、正しい、配線・設定をすべきかと思います。 V6プラスも契約すべきでしょう。 よくHGWを疑う方が多いですが、さほど性能が悪い機器ではありません。 単純にネットのスピードだけで言えば、高級なプロ向けルータと変わらない性能があります。故障もないわけではないですが、少ないです。 まず、正しく機器の役割を理解し、できれば説明書も読んで、正しい配線と正しい設定、速度向上を検討されてゃどうでしょうか。

akun69
質問者

お礼

何度もご回答ありがとうございます! はい;;全くその通りで、ルーターとはWi-Fiの電波を飛ばしているもののことを言うと思っていました;; HGWのLAN1⇒ルーター1(LAN)⇒PC(LAN1)+Wi-Fi HGWのLAN1⇒ルーター1(Internet)ではなく(LAN1)⇒PC(LAN1)+Wi-Fi アドバイスいただいた通り配線したらAPモードで接続できました!機器の設定はいらないんですね! ただまだWi-Fiの速度は遅いままです・・・。 ルーターを2つ使っているのは、2階と1階でそれぞれWi-Fiを利用するために使っています。 V6プラスは導入しようと思っていますが、現状の5~6MBしか速度がでないのはなぜなのかが知りたくて・・・今の状況でも少なくとも安定的に10MBぐらいは出るんじゃないかな?と思っていまして・・・ 何度も申し訳ないのですが、他に改善点はありそうでしょうか?? 何度も親切にご回答ありがとうございますm(__)m

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1301/2234)
回答No.6

他の方のアドバイスを間違った形で理解しているようなので一言 >ホームゲートウェイにメモリーカードみたいなのにさすと、ルーターとして機能するようなのですが、それを利用していなくて、ホームゲートウェイとルーターをLANケーブルで繋いで、ルーターからWiFiをとばしている状況です! この部分から間違っています ホームゲートウェイにメモリーカードのような物(拡張カードといいます)を挿すとルータとして機能するようになるのではなく、ホームゲートウェイが無線親機として機能するようになるのです つまり拡張カードを挿すと、akun69さんが言っているルータ(正確に言えば無線親機として動作している機器)が無くてもPCやスマホが無線(wi-fi)でネットが利用できるようになるのです よって早まっても >ということはホームゲートウェイに差し込むカードをレンタルした方がいいんですね! なんて事はしないでください(現状拡張カードをレンタル必要などありません) 現状としてはakun69 さんの間違った思い込みの部分が多々あるように思えます まずインターネットが使えない=Wi-Fiが使えないという事ではありません 今回のケースでインターネットが使えなくなったのはホームゲートウェイを初期化してリセットしてしまったからです まず今回の障害をクリアさせるには、ホームゲートウェイの型番(拡張カードが入れられるという事は(PR-600KIのような型番のホームゲートウェイ装置使っているでしょう) そのあとに接続しているakun69 さんがルータと言っている機器の型番を教えてください akun69 さんはこれがルータだと言っていますが、ホームゲートウェイを初期化してネットが使えなくなった事=Wi-Fiが使えないと言っているなら、その機器はルータとしては動作していません(無線親機として動作していただけでしょう)

akun69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! まずPPP認証につきましては、うまくいきました。 色々あったのですが、単純にIDとパスワードが違うだけでした。お手数をおかけしてすみません。 みなさんとてもお詳しそうですので、是非ともネット環境についてもお聞きしたいです。 家のネットが遅すぎるのですが、なぜでしょうか? 普段は5.6MB、調子がいいと10MB以上、調子が悪いと2MB。 (マンションタイプとかでもないので、なぜなのか・・・。個人的にはHGWが古いことが問題かと思っていますが、NTTに問い合わせたところ、その可能性は低いとの話でした。念のためHGWは交換してもらう予定です) <使用している機器> ホームゲートウェイ GE-ONU PR-500MI ルーター1 WSR-1166DHPL2/N(ルーターモード) ルーター2 WSR-300HP(ルーターモード) (元々ネットがブツブツ切れていたので先日ルーター1を購入しました。切れなくはなりましたが、速度が出ないことが多々あります。1・2ともに同じような速度のため、やはり1・2よりもHGWに問題がある気がしています。) <接続方法> ホームゲートウェイはLANカード不使用 HGWのLAN1⇒ルーター1(Internet)⇒PC(LAN1)+Wi-Fi HGWのLAN2⇒ルーター2⇒Wi-Fi (みなさんのお話を聞いているとAPモードに設定するように、とのことなのですが、APモードにするとネットの接続がきれてしまいます・・・二重ルーターになっている場合、前はルーター、後ろはAPにする、ということなのかと思っているのですが、違いますか?) V6プラスの契約はしていません。 (それにしても遅すぎると思っています) <Wi-Fiの設定> ルーター1(5GHz) ・帯域866Mbps ・WPA2-PSK ・BSS BasicRateSet 6,12,24Mbps ・Multicast Rate 24Mbps ・ver.1.06 ルーター1(2.4GHz) ・帯域300MHz ・WPA2-PSK ・BSS BasicRateSet 6,12,24Mbps ・Multicast Rate 1Mbps ルーター2 特に設定していない。 パソコンとつなげないと設定できないし、普段使っていないので・・・ やはりみなさんにご指摘いただいているように、接続方法に問題があるのでしょうか? お手数ですがご回答いただけると助かります。 ***************** いろいろと勘違いしていたようです汗 ご指摘ありがとうございます! レンタル不要の件、了解しました! 最後にもう一度ご回答ありがとうございました!

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.5

No.4を回答したものです。以下訂正です。 「ホームゲートウェイのLANポートから有線LANケーブルでルータのWANポートへ指してください。」 ↓ 「ホームゲートウェイのLANポートから有線LANケーブルでルータのLANポートへ指してください。」 いずれにしても、配線にしてもパスワードの件にしても、機器の説明書に明記されているはずです。ご確認ください。

akun69
質問者

お礼

無線LANを飛ばす機械、機能をルーターと言うのかと思っていました! 少し理解が深まりました!ありがとうございました!

  • tkwn52
  • ベストアンサー率43% (66/151)
回答No.4

No.1を回答したものです。 「ホームゲートウェイに差し込むカードをレンタルする」はやらないでください。 ホームゲートウェイのLANポートから有線LANケーブルでルータのWANポートへ指してください。 あくまでも、ホームゲートウェイはルータとして、ルータはWi-Fi装置として、利用してください。

akun69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.3

ホームゲートウェイ(HGW)は光モデム・電話機能付きルーターと理解してます。オプションでWifiカード(親機)を付けることもできます。 そのHGWをルーター機能なしに光モデム(ONU)として使うということなら、HGWのLANポートではなく機器内でジャンパーされている部分(ONU出力部)を外して別のルーターのWANポートに繋げる形になります。 なので、HGWのWAN・LANのポートは全て空いたままになりますが、あまり一般的ではないのでオススメしません。 普通な構成としては、 HGWをルーターとして使い、WifiルーターはAPモードで利用する方法です。 Wifiを最近流行りのメッシュにしたい場合などは、HGWのWifiは利用せずに上記の構成になります。 一度、PCをHGWのLANポートに繋いでPCを再起動後、HGWの設定画面でID PASSを入れてネットにつながるか確認後、HGWのLANポートとWifiルーターのWANポートもしくはLANポートを繋げばOKだと思います。 Wifiルーター(Wifi AP)の機器アドレスをHGWの次(192.168.1.2)くらいに固定にしておいた方が、判りやすくて何かと便利です、

回答No.2

>ホームゲートウェイはルーターとしては使っていません。ホームゲートウェイにルーターを接続して利用しております。 ???? 「ホームゲートウェイは光電話に対応したルーターのことです。」 「実は、ルーターもゲートウェイの1つです。」 と通信会社の説明には書かれていますが? ホームゲートウェイとは https://iot-consulting.co.jp/pikamaro/kiso/homegateway

akun69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

akun69
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! ホームゲートウェイにメモリーカードみたいなのにさすと、ルーターとして機能するようなのですが、それを利用していなくて、ホームゲートウェイとルーターをLANケーブルで繋いで、ルーターからWiFiをとばしている状況です!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう