• 締切済み

電気まほうびんの蓋の内側の劣化について

現在、象印 VE電気まほうびん 優湯生 CV-VT40 を使っています。 (我が家では2台目の電気まほうびんです。) しかし、別添画像のように、内側の樹脂部分が、腐食してしまいその溶けた溶剤のような物が水に混ざってしまう状況になってしまっております。 水が薬品ぽくて苦い味がしていかにも体に悪そうな感じです。 (体に悪いのでしょうか?) 以前に所持していた同様の電気象印まほうびんも同様の症状で、一度買い換えて象印 VE電気まほうびん 優湯生 CV-VT40にしました。 しかし、2台とも同様の症状が発生しております。 使い方がイケナイのでしょうか? 年老いた母が主で使っているので、365日年中コンセントを挿しっぱなしで、水だけつぎ足す使い方をしております。 いずれにしても、3台目にしたく、また買い替えたいのです。 今回は他社製を検討したいと思います。 このような現象が起きない電気まほうびんをご提案頂けないでしょうか?

みんなの回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1311/3077)
回答No.4

>ご利用中のタイガーのポットのその型番を教えて頂けませんでしょうか? PVN-Bというモデルですが古いの今はありません。 >何時間コンセント挿しっぱなしで使ってますか? コンセントは挿しっぱなしですが就寝中はタイマーで止めています。 >やはりメンテナンスも重視されてますか 内部の汚れ具合を見て適時クエン酸洗浄はしています。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1311/3077)
回答No.3

我が家のは機能的には似たようなタイガー製のポットですがそのような症状は出ていません。 写真のような樹脂部がボロボロになるような劣化は何年位使用した状態でしょうか? 水は普通の水道水ですか? 硬水だとミネラルが多く内部の汚れも早いです。 給水の頻度は? いつも満水状態にしようと給水を頻繁にするとその都度沸騰させます、カルキ抜き沸騰だと沸騰状態をしばらく維持するので高温状態が長くなって樹脂の劣化が早いということもあるかもしれません。 我が家では浄水器を通した水なのでカルキ抜き沸騰はせず、グツグツ沸く前の98度で抑える蒸気が吹き出ないモードで使っています。

KE_RO_PPI
質問者

補足

もしも可能でしたら、ご利用中のタイガーのポットのその型番を教えて頂けませんでしょうか? また、何時間コンセント挿しっぱなしで使ってますか? やはりメンテナンスも重視されてますか?

回答No.2

全くメンテナンスをしていないと、そうなるね。 ましてや通年電源つけっぱなし、継ぎ足しだけなら尚更。 定期的な洗浄は、衛生面的にも必要だ。 魔法瓶は「優等生」とはいえメンテナンスしなければ、単なる「不良児」になってしまう。 安かろうが高かろうが、どんな電気ポット・魔法瓶でも定期的な洗浄は必要なので、今後新品に取り替えたら定期的に洗ってあげること。 タイガー純正の洗浄剤 https://www.tiger.jp/product/waterheater/PKS-0120.html 純正でなくても、洗浄剤はスーパーやホームセンター、百円ショップでも売っている。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率49% (573/1169)
回答No.1

> 365日年中コンセントを挿しっぱなしで、水だけつぎ足す使い方をしております。 もちろん、これが最大の要因だと思います。 疑いようがないと思います。 > このような現象が起きない電気まほうびんをご提案頂けないでしょうか? 上記の使い方で、なにも生じない製品など、存在しないと思います。 下記なども参考に、お手入れされることをオススメします。 まほうびんのお手入れ|全国魔法瓶工業組合 http://mahobin.org/care2.html せめて身内の方が来訪した際に、念入りに洗うか、 もしくは コストのかかる方法ですが、完全にわりきって、 安価なまほうびんを、使い捨てのような形で使うなど するしかないと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう