• ベストアンサー

ブレイズのケアについて

今日エクステでポイントブレイズをして、地毛の部分を染めてるのでカラーシャンプーを使いたいのですが、普通のシャンプーも使った方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17866/29816)
回答No.1

こんにちは カラーシャンプーを使ってその後ということですか? それだと、カラーシャンプー使う意味が無くなってしまうので カラーシャンプーのみでいいと思います。

Raki_oz
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポイントブレイズの洗い方について

    先日エクステでポイントブレイズにしました。地毛はカラーをしていて、根元の編んでるところが痒くなってきているのですが、先に編んでいる部分だけ普通のシャンプーで洗ってその後に全体をカラーシャンプーで洗うという方法はできるのでしょうか?また編んでいない部分をトリートメントで洗うのは編んでいるところに付いてしまう可能性を考えてやめた方がいいのでしょうか?

  • コーンロウ。ブレイズ。

    今髪の毛の長さが5、6センチくらいなんですけど、エクステを付けてコーンロウもしくはブレイズは出来るのでしょうか?分かる方お願いします!

  • エクステをつけたまま染めることは。。。

    エクステを地毛と違う色3色ほどつけているのですが地毛のカラーがそろそろ落ちてきているため染めよう!!と思ったのですがその際、エクステははずさなければ染めることはできないのでしょうか? 経験した方、分かる方よろしくお願いします。 ちなみに落ちてきている部分だけの染め方はたぶんできないので・・・。

  • エクステ染めたら真っ黒に。。

    編み込みでエクステ(人毛)つけてます。 で、昨日カラーに行ったんです。 地毛部分が褪色して黄色っぽかったので、秋っぽいブラウンにしたいと希望を伝えたのですが…。 仕上がりはほとんど黒に近い色。 それでも地毛部分は光に当てると茶色に見えない事もなく我慢できる範囲です。 問題はエクステ部分です。 光を当てても限りなく真っ黒だし、エクステ特有の うねりが出ているので、真っ黒ウェーブで怖すぎです。 やる前に、『エクステだから多少の色ムラはご了承願います』と言われました。 でもちょっとこれは色ムラとかいうレベルではないと思います。 人毛エクステはきっと地毛より色が入り易いだろうことは、素人の私でも大体予測してました。 プロなら当然地毛とエクステ部分で色の配合を変えてやってくれてると思ったのですが、違うのでしょうか。 カラーのやり直しを要求するつもりなのですが 何か注意した方が良い点ってありますか? 髪が痛むのは承知の上です。 エクステ部分はどうせ自分の毛じゃないし、最悪取っちゃえば良いので このままホラーみたいな頭してるより、多少痛んでも明るく戻したいと思ってます。

  • スパイラルエクステとロングストレートのミックス

    スパイラルエクステとロングストレートをミックス した髪型にしたいのです。 地毛はロングのストレートです。 なので、そこにスパイラルのエクステを何本か入れたいのですが、 色々悩みがありまして・・・ 地毛は明るめの茶色なので、伸びてくるとプリンになります。(根元1センチほど黒い状態) その状態が嫌いなので、美容院へは3週間に一度のペースで行ってマス。 でも、私の行っている美容院ではエクステはやってません。なので他の美容院に行こうとも考えたのですが、 私が気に入ったエクステ専門の美容院だとカラーはやっていない場合が多いんです・・・ それにエクステが人毛であっても、 カラーはあんまりしない方がいいと聞きました。 なので、エクステを専門家につけてもらったら 2,3ヶ月もつらしいのですが、 根元のプリン状態が3週間で目立っちゃうので 嫌なんです。 そこで考えたのが、スパイラルエクステを何本か購入し、 自分か友達かで チップでつけるという方法です。 チップというのは小さなプラスチックのようなもので、 それで地毛とエクステをくっつけるのです。 この方法だと、付けはずしが簡単だし、美容院にカラーを しに行く時に外して、またつければいいと思うのです。 友達が以前、チップでエクステをつけましたが (メッシュなので5本だけですが・・・) 結構取れて無かったです。 この方法でいいのですが、 お聞きしたいのは、スパイラルエクステって、 やはり、シャンプーとかしているうちに スパイラルが伸びてきたり 汚くなってきたりしますか? モチロン、人毛を購入予定です。 また、私の思っているやり方はどうでしょうか? お願い致します。

  • エクステについて

    エクステを今週付けようと思っています。 そこで質問なんですが、 市販のものでカラーをして、美容室でエクステをつけに行く場合 その色に合わせてつけるのが普通ですよね? でも、市販のものは2週間もしたら色が抜けてくるのが ほとんどみたいなので、もしエクステをつけても、一ヶ月持たない 程度で地毛との色の違いがはっきりしそうなんですが…。 一ヶ月くらいで外すはめになるのは困ります。 市販のものでカラーしている方はエクステの方、 どうなさっていますか?

  • エクステのトリートメント

    エクステは死んだ毛なので、通常のトリートメントや美容液は 意味がないと美容師さんに聞きました。 そして、エクステトリートメントなるものを紹介されたのですが、 エクステ用のトリートメントは逆に地毛に負担はないんでしょうか?? 私が美容院で紹介されたのは洗い流さないタイプだったんですが、 ネットで調べてみたところ、エクステのシャンプーとかもありました。。。 これらエクステを長持ちさせるための関連商品は、地毛にとっても プラスになるんでしょうか?? それとも地毛は通常のものを、エクステにはエクステ用と使い分けて、 使用した方がいいんでしょうか?? 教えて下さい!!

  • 髪の毛痛みまくってる・・どんな髪型にすればいい?

    10月に、3ヶ月ぶりにパーマ&カラーをしに行きました。 でも持っていった切り抜きとはだいぶ違って、カラーも明るくなってしまいパーマもサイドはゆるめが良かったのにサイドだけ変にくるくるになってしました。 耳から下の髪もすかれてしまい、スカスカに・・ 2週間くらいは我慢してたんですが、やっぱり気になってしまいサイドのくるくるはベネゼルのストパーで部分的に直しました。 スカスカもいやだったのでエクステつけました。 で、いまは毎日コテで巻き髪にしてて結構気に入ってます。 でもカラーがだんだん落ちてきてすごく明るくなってきました。毛先(地毛の)は金髪っぽいです。。 カラーだけでも暗くしたいのですがエクステがついてるし、エクステつけてまだ1ヶ月なのでとるのもったいないし・・ 地毛の痛みを考えても、やっぱりもう少し時間をおいたほうがいいですよね?そして次に美容院に行くときは痛んでるところを切ってしまった方がいいでしょうか? 長文ですみません。アドバイスお願いします!!

  • エクステをつけている場合のカラー

    先月エクステをつけました。 地毛の生え際が黒くなってきたので染めようと思っています。 せっかくなので全体的に違う色にしたいです。 でもエクステがなぁ…というわけなのですが、カラーに行くとエクステも染めてくれたりしますか? エクステをつけてる時はカラーは我慢…なのでしょうか?

  • 初めて美容室でエクステする前に・・・

    男性です。 初めてエクステしようと思います。 薄毛が目立つ私はハロウィンでエクステをつけて ダンスしょうと思います。 初めてのエクステなので不安と期待が混ざっています。 ●エクステをつけるわけですから自毛が痛くないでしょうか? ●エクステ一ヶ月程度使用できると聞いたことがありますがエクステを外す時に自毛が 抜けないでしょうか? ●エクステをつけて外す一ヶ月までの間、定期的にダンスをしますが私は汗かきで頭はかなり濡れますが自宅に帰ってシャンプーして乾かせば問題ないでしょうか? ●エクステをする際に美容師に確認した方が良いことを教えてください。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 先日、女の子を出産し、名前の漢字について悩んでいます。栞奈と栞梛の漢字で迷っています。どちらも神にまつわる植物の意味があり、私たちの願いが含まれています。栞奈は姓名判断で良い結果が出る一方、栞梛は珍しい漢字を使用しています。
  • 名前の漢字について悩んでいます。栞奈と栞梛のどちらが良いか迷っています。栞奈は読み方がしっかりと存在する漢字で、数少ない珍しい漢字を使用しています。一方、栞梛は姓名判断であまり良い結果が得られず、少し一般的な漢字です。
  • 女の子の名前を決めるにあたり、栞奈と栞梛の漢字で悩んでいます。どちらも神にまつわる植物の意味が込められており、私たちの願いを表しています。栞奈は読み方がしっかりと存在する漢字で、少し珍しい漢字を使用しています。一方、栞梛は姓名判断であまり良い結果が得られず、一般的な漢字です。命名について、第三者のご意見を聞きたいです。
回答を見る