• ベストアンサー

日にち入力で・・・

Chiquilinの回答

  • Chiquilin
  • ベストアンサー率30% (94/306)
回答No.4

本当の意味で「警告」しようと思ったら 条件付き書式や入力規則では できません。VBAで Changeイベントを入れる必要があります。 「注意喚起」くらいでいいのなら 入力規則のユーザー定義で 「=$A1+6<=$B1」のように指定してエラーメッセージを入れておけば いいです。

felixthecat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 注意喚起 です! 助かりました!

関連するQ&A

  • エクセルについて教えて下さい。

    A1~A10・B1~B10・C1~C10の中に、7月から10月までの日にちをランダムに入力します。 A1~C10のセルに、同じ日にちが4つ以上入力されたときに、警告として、その日付が赤字に表示、または警告するようにするには、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルの入力規則について!

    エクセルでAの列1~20に入力規則により、その列に同じ数値を入力すると警告が出る様に設定しました。同じように重複してAの列1~20に数字の1~100までの数値以外を入力したら警告が出る様にも設定したいのです。 この様に入力規則を同じセルに複数設定できますでしょうか?お教えください。

  • データの入力規則

    office365使用 Excelについて質問致します A2に(=A1-B1)という計算式を入れており A1-B1の答えが0.15より大きくなった場合 データの入力規則で警告(0.15を超えています!とか…)を出したいのですが、設定方法が分かりません… 色んなサイトをめぐって調べて挑戦しているのですが うまくできず困っています どなたかお詳しい方、方法を教えて下さい よろしくお願いいたします

  • ある日にちが経過したら・・・

    エクセルで、日にちをセルに入力した表を作成した場合、ある一定の日にちが経過したら、そのセルに自動的に色がついたりするように設定する事は出来るでしょうか? 必ずしも色でなくても構わないのですが・・・。宜しくお願い致します。

  • 日にちの色の変え方(Excel)

    Excelでカレンダーを作成しています。 曜日は関数を使って表示しています。 ------------------------------------------     B         C 1  2008/10/1  水「=WEEKDAY(B1)」 2  2008/10/1  木「=WEEKDAY(B2)」 ------------------------------------------ 曜日の色は、 「[赤][=1]aaa;[青][=7]aaa;aaa」で変更できるのですが、 日にち(2008/10/1)の色を変えることができません。 条件付書式を使用したのですが、 1つのセルずつ設定(C1="日"なら赤など)することしか 考え付きませんでした。1年間分すべて手入力することは厳しいので、 何か良い方法があったら教えてください。 何人かで共有するので、マクロはNGでお願いします。 もともとの書式(「=WEEKDAY(B1)」)は変更してもOKです。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2010 日にちの自動入力について

    Excelで毎月/1日~31日までの出勤簿を作っています。 日にちの自動入力についてご教授をお願いいたします。 Y3に年を、AC3に月の数値を入力 B8〜B38セルにY3の年/AC3の月の日にちを表示する関数の教授をお願いいたします。 *その月に存在しない日は表示しない 例)1:Y23セル=2021、AC3セル=1の場合     B8セル〜B38セルには1〜31の数値が表示される。 例)1:Y23セル=2021、AC3セル=2の場合     B8セル〜B35セルには1〜28の数値が表示される。 例)1:Y23セル=未入力、AC3セル=未入力の場合     B8セル〜B38セルには何も表示されない。

  • エクセルのセルに入力制限をかけたいのですが・・・

    エクセルのメニューバーにある『データの入力規則』からではなく、こんな制限をかけたいのですが、お分かりの方がいらしたら、教えてください。 (選択肢)    (文字)   A列       B列         4   2     マイクロソフト   3   1 A列で『2』以外を選択(『1』と『3』と『4』を選択)した場合は、B列で何も入力できなくなる設定。(『エラー音がでる』、や『-』が入力されてもOK、もちろん空白のままでもOK) A列で『2』を選択すると、B列には文字が入力できるようになる。 こんな設定はできないでしょうか? エクセルのメニューバーでの簡単な入力規則なら、使用した事はあるのですが、こういうおそらく関数を使わないとできないような設定はした事がありません。 おわかりの方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。   

  • Access フォームの入力規則設定がわかりません

    いつもお世話になっております。 Access2010で、フォーム内テキストボックスに日付を入力しており、 入力規則に反している日付に対しエラー表示させています。 複数の入力規則の設定は可能でしょうか? 具体的には以下の場合の(2)の設定がわかりません。 日付A 日付B 日付C があり (1)日付Bは 日付Aの日にちを含め以降であればよい   ですので、 日付Bの入力規則は >=[日付A] Or Is Null としました (2)日付Cは 日付Bの日にちを含め以降であればよい   もしくは日付Bに何も入力されていなければ   日付Aの日にちを含め以降であればよい 日付Cの入力規則を >=[日付B] Or Is Null のみですと、日付Bに何も 入力されていないと、日付C入力後エラーメッセージが返されてしまいます。 宜しくお願い致します。

  • 入力規則の重複を重複しない方法

    教えてください。エクセルの入力規則で、リストで範囲指定をしたときに、例えば、範囲指定のなかで、「A」が三つあて「B」が2つあって「C]が一つあるとき、入力規則のリストで範囲指定すると、A,A,A,B,B,B,Cとでてきますが、それを、重複しているリストは、A,B,Cみたいに選択することはできますか?

  • エクセル/データの入力規則/フィルターが効かない

    お世話になります。 社員の人事データに係る20列×200行のエクセルシートがあります。 ある列に「データの入力規則」にて「入力値の種類」をリストにし、「元の値」の箱の中に3個の選択肢(例えばA,B,C)をカンマで区切って入力し、その列の入力の際にその3個の選択肢をプルダウンで選択できるようにしてから、200行(200個のセル)にAまたはBまたはCの入力をしました。 その後、1列目の項目の行にフィルターをかけ、A(またはBまたはC)が入力されたデータのみ表示させたいのですが、上から150行目まではちゃんとフィルターが掛かるのですが(即ち、A(またはBまたはC)が入力されたデータのみが表示される)、151行目以降はフィルターがかからず、A、B、C全てのデータが表示されてしまいます。 また、この時、エクセル左端の行番号の数字の色が、150行目までは青色ですが、151行目以降は黒色となっており、151行目前後で何かが違っているようです。 但し、自分自身では何かを変えたつもりは全くなく、何故151行目以降でフィルターが効かないのかが全く分かりません。 また、上記と全く同じこと(「データの入力規則」設定後に入力+フィルター)を別のエクセルファイルで行いましたが、そこでは200行全てがちゃんとフィルターが掛かっています。 何故151行目以降でフィルターが効かないのでしょうか? また、解決策は何かあるでしょうか?