• 締切済み

模型

ボーイング747 400を1からフルスクラッチで作ろうと思います。 サイズは1/400です。どのような素材でどのように作ればいいでしょうか?

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.1

60歳男 > ボーイング747 400…サイズは1/400です。 エンジン4発ね…チョーめんどくさそう…私的には嫌だな? プラモデルで作った事が有るが…作り終わった時点で二度と ごめんだと思いました。 私的には、今なら、今後は?777 (スリーセブン) かな…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 模型

    1/400でボーイング747 400を粘土で作れると思いますか?粘土の部分は胴体だけです。

  • 模型誌 過去に掲載された作例を探しています

    質問させてください。過去ホビージャパン誌、おそらく1999~2000の間で、ターンAガンダムのライバル機「ターンX」の作例が掲載された号を探しております。製作者がどなたかも覚えていないのですが、1/144スケールを徹底的に改修したすばらしい作品でした。(ひょっとするとフルスクラッチの可能性もあるのですが)パーツの分割感や重なり感、削り込み、全てにおいて圧倒的な仕上がりであり、同誌を愛読されている方なら記憶に残っているのではないかと思い書き込みさせて頂きました。ご存知の方いらしたらよろしくお願いいたします。

  • 模型の型に流す素材について。

    シリコンで模型の型を作った後、そこに何の素材を流して固めるかで悩んでます。 模型はピラミッド型で、図形で言うと1辺が6センチの物です。 液体素材が硬化するとガンプラやプラスチックブロックの様な硬い素材になるのではなく、ねんどろいど等のフュギュアによくある少し滑らかで柔らかめの素材が好ましいんですが、そんな物市販で売ってますか? また、それは何と言う素材ですか?

  • 透明な模型

    透明度の高い模型を作りたいのですが初心者なのでどの素材を使えばよいのか迷っています。 模型というか骨の標本があるのでそれの透明なもの作りたいと思っています。 透明粘土、シリコン透明液、エキポシ樹などが今のところ最適かなと思っていますが、透明度が高いものを使用したいです。 エキポし樹脂の場合シリコン型が必要なのでしょうがシリコン液使用の模型を作るなら型は油粘土で大丈夫なのでしょうか?、又はより最適なものがあるのでしょうか? 詳しい方ぜひ教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 人型の模型の作り方

    高校生です。 部活(演劇)にて、大道具として人型の模型を使用したいのですが、 可動するマネキンを購入すると予算がオーバーしてしまうので、 安めのトルソーを購入し、手足と顔を何とかして追加いるという形をとることにしました。 トルソーについては購入するものがほぼ決定しました。内部が固い素材?で出来ているらしく、外側に布がつけられているものとのことです。 今回質問させていただくのは、その手足の作り方についてです。 トルソーは9号で、それにあったサイズの手足を作りたいのです。 調べてみましても、ダンボールで作るものなど、合体させた場合のトルソーとの違和感が払拭できない気がするのです。 それ以外だと自分では鋳型を作成し、何か材料を溶かして流し込む・・・という大掛かりなものしかイメージができません。他に、もう少しカンタンで手軽な方法は無いのでしょうか。 人型の模型については、 ・裸で真っ白 ・筋肉質ではなく、スマートで細めな体系 ・顔は人の顔ではなく、少しいびつな物体のようなもの(なので、手足の作成のみで大丈夫です) ・トルソー9号サイズにあった体系 ・ポーズは、学生机に腰掛けね足は脱力し足を軽く広げ、手はだらん、と両足の間に脱力し、うなだれているような感じ というものです。 3万円程度なら予算を出すことが可能です。 どなたかお勧めな作成方法を教えてください。お願いします。

  • 牡鹿の模型をさがしてます。

    はじめまして^^ 絵を描くのに参考にする、牡鹿のフィギュア・模型を探しています。販売しているHPなどご存知ありませんか?毛がは生えてなくても問題はありませんが、ただ角は大きくて立派で、枝分かれの多いのが欲しいです^^; 状態はリアルなもの程嬉しいです。素材はガラス以外のものだといいですね。

  • 鉄道模型のベ-スに適する素材は?

    http://www.hazaiya.co.jp/ 上記は合成樹脂を扱うサイトですが? 900x1800サイズの鉄道模型のベ-スを選択します 板+棒の木で組む(KATOのベ-ス3組)のが一般 的ですが、なにぶん重い。さて発泡スチロ-ルの 低倍率(押してもへこまない)の発泡板でも良いのですが、http://www.ohyamanet.info/~sworks/?&blogid=1 なにか良い素材はないでしょうか?

  • 複雑な曲面を模型で作る方法

    複雑な曲面を作りたいと考えています。イメージとしては、厚みのあるゴムやビニールを手でねじった感じの曲面です。ゴムやビニールで曲面を作り樹脂で固めようと考えていたのですが、これらの素材はエポキシ樹脂などでは固まらないと言われてしまいました。これらの素材を固める方法がありましたら教えてください。 また、複雑な曲面を作るのに別の良い素材や方法がありましたら教えてください、よろしくお願いします。

  • 鉄道模型をはじめることになりました。

    今、小学5年でこれから鉄道模型を始める事にしました。 これまで、「Nゲージはお金がかかる」というイメージが高く長い間 敬遠していましたが、TOMIXから”ミニ鉄道模型運転セット”というのが発売されている事を知り始めて見ようと思いました。  色々とインターネットで調べているのですが、大体 標準的なレイアウトのサイズが900mm×600mmで450mm×600mmサイズ程(自分が作ろうとしているサイズ)のレイアウトを作っているサイトが中々見つからず、どのような感じなのか、あまり掴めません。 このサイズのレイアウトを作った事のある方、作っている方、見た事のある方にお答えいただければうれしいです。  質問内容 ・1 山を作って、トンネルを作る予定ですが大丈夫でしょうか? ・2 ストラクチャーはどのくらい置けますか? ・3 ポイントを作って中に引込み線を作ったほうが良いのでしょうか。 その他、体験談などアドバイスなどしてもらえるとうれしいです。

  • 自動車の模型で

    子供の運転の練習を自動車の模型で教えたいと思います。一昔の車のプラモデルは安物でも前後移動は勿論、前輪タイヤの方向もかわり、手で押して左右にも動く様になってましたが、最近のプラモは前後だけにしか動きません。手で押して左右にも動かせて、軌跡が解れば良いだけの事なので、高価なラジコンを買ってまでは・・・・車種、色、素材は何でもかまわないので、手で押して左右に動く安い車のおもちゃが有れば教えて下さい。