• 締切済み

東京工芸大学 工学部について

東京工芸大学の工学部について質問です。 来年から情報コースに進学する者です。 恥ずかしながら僕は勉強が全くできず、高校生活は授業態度や代表委員などで補っていました。(偏差値40の底辺高校ですが、、、) 流石にこのままではいけないと思い質問なのですが、進学するにあたって勉強しておいた方がいい事はありますでしょうか? 詳しく教えていただけると嬉しいです。

みんなの回答

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.2

工学部なので、数学、物理は高校よりさらに細分化され勉強することになるでしょう。 この2科目は、高1の教科書、高2、高3の教科書を再度見直してマスターしておくことをお勧めします。 それから、英語も必須科目になっているでしょうから、こちらも合わせて高校の授業で習ったことを復習しておきましょう。 つまり、3科目とも高校の教科書レベルでよいです。教科書より高度な内容を学習する必要はありません。 参考にしてください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

情報系と言っても範囲は広いですが、数学は必須です。

関連するQ&A

  • 東京工芸大学工学部について

    東京工芸大学の工学部について質問があります。 工芸大の工学部は入試の偏差値も倍率も低く、入りやすい大学だと思っていますが、 そうなると授業内容等はどのような感じでしょうか。やはり偏差値相応なのでしょうか。 卒業後の進路として早稲田大学大学院や横浜国立大学大学院に進んでいるようですが、 こういった進学にも対応できる程度の授業は望めるのでしょうか。 また就職に関しても、工芸大工学部の企業側からの評価・評判はどのようなものでしょうか。 工芸大のオープンキャンパスを行って見て、その雰囲気や環境が自分に あっているように思い、進学先の一候補として現在考えている所です。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の工学部について

    おはようございます 現在、高校一年生です 僕は機械などに興味があって、大学に入ったら工学部に入りたいです しかし、僕の高校は進学校ではないので、そういったことについての授業がありません 「他の高校はこういった実験をもうしているんじゃないか」「入学したてで差をつけられてるんじゃないか」と心配になります そこで質問ですが、例えば進学校の生徒は、高校ですでにこういった授業をしているんでしょうか ご回答よろしくお願いします

  • 東海大工学部

    進学が決まりまったものです。 大学に入ってから授業についていくためにも高校の内容を勉強をしておきたいです。 そのため何を勉強しておけばいいのか、また参考書など具体的なものを教えてほしいです。 「東海大は偏差値が低く授業が簡単だから大丈夫」などの意見があると思いますがお願いします。

  • 東京大学の工学部に行きたいです!

    僕は将来東京大学の工学部、電子工学科に行き、大学院も出てソニーに入って仕事をしたいです(半導体の研究など) そのためには高校はどういうところにすればよいのでしょうか? 候補は2つしかありません 1)普通科の高校(偏差値=66)   →東京大学工学部   →大学院 2)高専(偏差値62)   →編入で東京大学   →大学院 「1」どちらの道が良いと思いますか?? 「2」東京大学はどちらの方が行きやすいでしょうか???? 「3」どちらの方がソニーなどで働ける可能性が高いですか?? 質問ばかりですみません。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 東京理科大学 工学部第二部について

    東京理科大 工学第二部 大学受験を控えているものです。 通信制の高校に通っている21歳です。 今年のはじめから大学に行き建築について学びたいと思い、受験勉強をはじめました。 大学には費用がとてもかかることを知り、家庭も母子家庭で私立理系大学への進学は厳しいかな、、と思い始めました。 しかし今まで勉強をしてこなかったので国公立大学には行きたいのですが厳しいです。 (センターの科目も国公立を考えずに決めてしまいました。) そこで東京理科大学の工学第2部とゆう夜間の学科を見つけました。 学費も安く、いままで通信制の高校に通いながら働いていたこともあり、働きながら学べるとゆうことで今かなり興味をもっています。 しかし夜間の学校とゆうのはあまりイメージがわかず、どういった感じなのかを知りたいです。 具体的には ・就職の時に昼間と夜間の違いはでるのか(卒業時には26歳です) ・授業内容に昼間と夜間の違いはあるのか ・調べていたら平成28年度に工学第2部がなくなる?とゆうのを見たんですが本当なのでしょうか? 本当だとしても来年入学なら大丈夫でしょうか? ・1年浪人して国公立を目指した方がいいのか(年齢的にも大丈夫なのか) この4つです。 読みづらい長文すいません。 悩んでいて 少しでもアドバイスを頂きたいです。 回答お願いします。

  • 千葉大学工学部に合格するには

    私は晴れて4月から高校生になりました。 ちなみに、高校受験偏差値は65~67ほどありましたが、通学が楽という理由で 偏差値60の高校に進学しました。 高校卒業後は現役で千葉大学の工学部に進学したいなと思います。 そこで、高1から大学合格に向けてできることを教えてください。 また、予備校は2年の夏から入ろうとは思っているのですが遅いですか?

  • おすすめ工学部!!!!!!!

    こんにちわ。 某工業高校の1年です。 工学部の情報系の学部に進学を考えているのですが、いい所ありませんか? 僕が考え付いたのは東工大なんですが、学力的に絶対無理だと思います。 私立も親に負担がかかる(お金が)ので厳しいです。 僕の家は正直言うと貧乏・・・なのであまり教材とかも買えません。 ただ、Z会はやってるんですけどね。 偏差値55~65くらいの国立大学工学部でいい所ないでしょうか? 又、高校時代の勉強法ども聞かせていただければ幸いです。

  • 大学選び(工学部)について。

    大学選び(工学部)について。 高3受験生です。 将来SEになりたくて、大学でプログラミングを学ぼうと思い、東京工芸大学の工学部コンピュータ応用学科を考えていました。 高校が定時制で学力にあまり自信がなく、元から受験はAOを予定していたのですが、東京工芸なら指定校があり、校内選考もまず間違いなく通るため、確実に入れるというのがありました。 ですが先日、学校の先生にもう少し上のレベルの大学を狙うよう勧められ、どういった大学がいいのか迷っています。 あまり偏差値が高すぎないところ、と探してみて、今のところ東京電機や拓殖、神奈川工科はどうだろうかと思っているのですが……。 できれば関東圏の、設備がしっかりしていて、プログラミングについてきちんと学べる大学に行きたいと思います。 どこかいい大学はあるでしょうか?

  • 同志社大学工学部に決めました

    高校3年生の父親です 進学のことで、相談し、第一志望を同志社大学工学部電子工学科 に決めました この大学以上の電子工学科を持つ大学は、日本国内に ありますか 偏差値の話では、ありません また就職の有利、不利の話でもありません 純粋に電子工学を学ぶ上で、この大学以上の大学をご存知の方 内容も含め、教えていただけますか

  • 工学部ならどちらの大学が良いでしょうか

    関東圏に住む高校3年の者です。 工学部進学を希望しています。 北海道大学と横浜国立大学の工学部で迷っているのですが、 工学部としてはどちらの大学のほうが環境が整っているのでしょうか。 お金と時間などの諸事情により、オープンキャンパスは両校とも参加できず、 学校の雰囲気や研究施設はおろか、大学そのものですら一度も見たことがありません。 自分なりにパンフレットを取り寄せたり両校のサイトやその他の進学関連のサイトで調べたのですが、 在校生の方や工学部関係に詳しい方からのご意見を伺いたくてこのような質問をさせていただきました。 北大・国大について詳しい方、何か知っている方は 1.(北大・国大どちらでも良いです)大学の雰囲気 2.研究環境 など、どんな情報でも良いので是非教えてください。 長文失礼しました。