• ベストアンサー

文字からのリンクしたときに付く下線をなくしたい(DreamweaverMX)

noname#107580の回答

  • ベストアンサー
noname#107580
noname#107580
回答No.4

こんにちは! ロールオーバーしたときもなくなって良いのでしょうか? それでも良いのでしたら、 1、【テキスト】→【CSSスタイル】→【新規スタイル】を開きます。 2、【タイプ】を『HTMLの再定義』、【定義場所】を『現在のドキュメントのみ』にして、【タグ】の所から『a』を選んでOKします。 3、開いたダイアログの【飾り】のところの『なし』にチェックします。 他にもフォントサイズや色なども設定できます。 設定が済みましたら、OKします。 *DreamweaverMX2004とDreamweaverMXではCSS 関係のインターフェイスがかなり変わっています・・

ku_full
質問者

お礼

ありがとうございました。 教えていただいた方法でできました。 今まで適当に使っていたので、 CCSスタイルを使用したのは初めてでちょっとドキドキしました。 >*DreamweaverMX2004とDreamweaverMXではCSS 関係のインターフェイスがかなり変わっています・・ どうやら私が使っていたのはDreamweaverMXみたいです。 いつの間にかDreamweaverMX2004が出ていたんですね…。

関連するQ&A

  • DreamweaverMX2004リンクした文字の下線

    DreamweaverMX2004を使用しています。 リンクした文字の下線を付かないようにしたいのですがどんな方法がありますか。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • DreamweaverMXのCSSでリンクを貼った文字

    DreamweaverMXのCSSでリンクを貼った文字の下線や色を設定するにはどうしたらいいのでしょうか。

  • リンクを張ったときの文字の下線

    HTMLで、リンクを張ったとき、文字の下に下線を引かないようにするには、どんなタグが必要ですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • DreamweaverMX リンク関連CSS style

    テキストにリンクをかけた時にできる下線のついた青を変えようと、CSS styleできちんと他の色に設定したつもりなんですが、DreamweaverMX上では色が変わって下線もとれましたが、実際ブラウザ上で見ると、HTML時の下線付き青のままです。どうしたらいいんでしょうか? MXの英語版で説明お願いします。(WIN XP使用)

  • DrewmWeaver4文字リンクの下線について

    文字を選択してリンクを設定すると、その文字に下線が入ってしまいます。この下線が入らないようにすることはできるのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

  • リンクの下線を消す方法

    HTMLを書いているのですが、 文字にリンクを貼った時、文字の下に下線が出ますよね? 環境によっては出たり出なかったりするようですが、 スタイルシートを使わずに、その下線を消す方法を、どなたか教えて下さい。

  • リンクの下線

    リンク色を下線のみ変更する方法を教えてください。 (文字色は黒のままで…)

  • word2003で、リンクの入った文字の下線ののけ方

    リンクのはいった文字に下線がついています。 印刷したときにこの下線が見えないようにしたいのですが、可能でしょうか?

  • ビルダー6 文字列にリンク 下線を消したい

    ホームページビルダー6を使用しています。 文字列(テキスト)の一部にリンクを貼ると、下線がでてしまいます。この下線を出ないようにしたいのですが、方法を教えてください。宜しくお願いしまーす。

  • HTMLでリンクが貼ってある文字の下線を消したい

    現在、HTML言語を使用して楽天ショップのwebページを作成しています。 ある文字にリンクを貼ると文字の下に線が出ます。(みなさんも同様だと思いますが) 私がやりたいことは、HTML言語で下線を表示せずにマウスポインタがのった時だけ線を表示したいと思っています。 調べたところCSSなら簡単にできそうなのですが、やはりHTMLだとできないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML