• ベストアンサー

NEC ns350/d BIOS起動しない

NECのノートパソコンns350/dを中古で購入しましたが、BIOSが起動できなくて困っています。 電源スイッチでオン−オフは出来て、 画面も通電している様ですが、黒いままです。 HDMIで外部モニターに接続しても表示されません。 内部バッテリーやCMOS電池外して放電したり、 Wi-Fiカード、メモリ、HDDを外して電源入れても、BEEP音もなりません。 ここまでくると、やはりマザーボードの故障なのでしょうか? 他に、何か方法があれば 教えて頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14166/27610)
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS350DAB このあたりのPCでしょうか。 書かれている内容からは確かにマザーボードの異常が疑われます。 ユーザー側で出来ることはなさそうな気はしますね。 https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html 修理に出すって手もありますが恐らく中古で購入した額を上回るような修理費が請求される恐れもありますね…

MEGU-LI
質問者

お礼

やはりマザーボードの故障の確率高いですよね 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BIOSが起動しません。

    BIOSが起動しません。 ウイルスセキュリティのアップデート後、再起動を掛けましたが15分ほどPCの電源が落ちないのでケーススイッチの長押しで終了しました。 以後、BIOS起動しなく画面は真っ暗のままです。 CMOSクリアして、ボタン電池も外して戻してもダメでした。 ファンは回っています。 ケーススイッチONでビープ音は1度します。 Deleteキーを押してもBIOSに入れません。マザーはP5QPROです マザーボードが故障でしょうか?

  • 電源ボタンを押してもBIOSすらも起動しません

    電源ボタンを押してもBIOSすらも起動しません ・電源ボタンを押してもウンともスンともいわない。 ・コンセントに電源ケーブルを差し込んだ瞬間に通電する。  但しBIOSすら起動しない。 機種はIBMのA21e 2655-22jです。 いくつかのHPを見て以下の方法を試しました。 (1)バックアップバッテリーを抜いて24時間放置し、再度内臓そして、起動。 (2)A21Eを分解し、ランドをショートさせ(但しこのランドが正しかったかは確実ではないです。 ただ、ひとつの枠に入っている双子のランドはこれしかなかったので試してみました。) c-mosクリア 結果:状況まったく変化なし。 ひょっとしたら、これはマザーボードが逝ってしまったのかとも考えたのですが、マザー交換は 高価かつ大変なのでこのままジャンク行きかなーと思ってたのですが、 ひょっとしたらバックアップバッテリーが完全に消耗したために起きた現象なのかなとふと思いました。 自分はパソコンに詳しくないのであまりよくわからないのですが、IBMのこの機種では (1)バッテリー (2)バックアップバッテリー(内臓ボタン電池) が消耗した場合起動できなくなったりする現象が起きるのでしょうか? あるいは、やはりマザーボードが逝ってしまったのでしょうか? どなたかご教授いただけたら幸いです。

  • 再起動後(電源は入るが)BIOSが立ち上がらない

    以前「HDD増設後、PCが立ち上がらない」という質問↓をしたものですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4624439.html 「電源のパワー不足だろう」ということでひとまずHDD増設をあきらめ HDD一台で購入当初の状態で使っていたのですが 一台の接続にもかかわらず、再起動後BIOSが立ち上がらない現象が起きました ボタン電池取り外しでのCMOSクリアーをすると一度は立ち上がるのですが BIOSの設定の保存をするために再起動しようとすると立ち上がらなくなります ボタン電池取り外し+マザーボードのジャンパーピンでのCMOSクリアーを するとBIOSの再起動は問題なくでき、OS起動までできるのですが 一定時間(OS起動後?)使用し再起動もしくはシャットダウン→起動すると またCMOSクリアーが必要になります。 最小構成での起動、ボタン電池の交換は試してみました。 自分で考えられる原因としては、中をいじる際に静電気が抜けきれていなくて それでマザーボードがどうにかなってしまったのだと思います。 しかしまだ半年も使っていないのでなるべく買い換えるのは避けたいです・・・ なにが原因だと思われますでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • マザーボードのボタン電池

    ASUSUのP8P67DELUXを使っています。 購入してまだ数ヶ月なのですが、PCの電源を落とし、ケース裏の電源スイッチを切るとマザーボードへの通電が切れます(マザーボードのLEDが消える) 再びケース裏の電源スイッチを点け、PCの電源を点けてみましたら、BIOSの設定がクリアされており、OS起動後は日時もリセットされていました。windows右下の日時です。2005/01/01だったかな? 当方のCPUファンは起動時低速のため、BIOSが設定を求めてきます。 変更はここだけですが、リセットされた為、ファンの最低速度が初期の状態に戻っていました。 電池がなくなったのかな?と思ったのですが、こんなに速く電池が切れるのでしょうか? それともたまたまこういうことが起こってしまったのでしょうか。 それとも他に某かの問題でもあるのでしょうか? 電池の消耗が原因の場合、「起動するときにBIOSのセットアップを要求する画面みたいなのが出る」 とhttp://mbsupport.dip.jp/bk/2005/sub/506.htm 見ましたが、CPUファンエラーのみでそれ以外(「CMOS Check Sum Error」「CMOS Battery Error」など)は出ません。 ケース裏の電源スイッチを切らなければ設定はクリアされないので、普通はケース裏の電源スイッチを切らないので特に支障はないですが。。。 ケース裏の電源スイッチを切らなければマザーボードのLEDは付きっぱなしなので、この電池は使われていないだけでしょうか。

  • NEC ノート LaVie PC-LL750GDが起動しません。

    NEC ノート LaVie PC-LL750GDが起動しません。 突然BIOSさえ起動しなくなりました。電源ボタンを押すと、LaVie表示が不規則に点滅し、DVDドライブのランプが点灯しぱなしで、イジェクトボタンも反応しません。CPUファンも回っていません。通電ランプとバッテリーランプは点灯しています。 以下のことも試してみましたが、全く変化無しでした。 ・外部モニターに繋いでみて試行(無表示)。 ・ハードディスク、メモリ、DVDドライブを外して試行。 ・CMOS電池を丸一日外して放電させた後試行。 同じような症状を経験された方が居られましたら、修復方法等をご存知でしたら教えて下さい。 メーカー修理をされた場合は、故障箇所(マザーボードのどの部品等)や原因等をお聞きになられていればその内容を教えて下さい。 なんとか自力で修理できたらなぁと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • マザーボードに、HDMIとWi-Fi? 使う?

    自作パソコンを組むとき、マザーボードなるパーツを買うじゃん。 これ、市販品のほとんどにHDMIとWi-Fiが付いてるのですけど、必要でしょうか?皆さん、これを使っていますか? まー、邪魔にはならないけど、不要なものを付けて価格に上乗せされていたら、嫌でしょ。コスパが悪い。 皆さんはHDMIを使うと思いますが、ビデオボードのHDMIを使っているんじゃ?中には、ビデオボードを買わず、グラフィック内蔵のCPUを買って、マザーボードのHDMIを使っている人が居るのかもしれないけど。そんなの少数派では、少数派用のマザーボードが少しあっても良いけど、大多数のマザーボードに付けるようなものでは無いかと。 それから、デスクトップパソコンでWi-Fiは使わないでしょ。ツイストペアケーブルでネットに繋ぐでしょ。Wi-Fiを使うとしたら、電源ユニットに電池が付いていて、コンセントに繋がなくてもパソコンを使う場合ですが、そんなの無いでしょ。 テレビに電池が付いてますか?固定電話に電池が付いてますか?エアコンに電池が付いてますか?洗濯機に電池が付いてますか?付いてないでしょ。こういう電気製品だと、電源はコンセントから取るのですよ。 電池を全く使わず、ケーブルでコンセントと繋ぎ動かすのならば、Wi-Fiは不要では? なんだろう?自作パソコンのマザーボードにHDMIとWi-Fiを付けるのは、ビールジョッキの底にタイヤを付けるようなものなのかと。

  • bios起動しない

    dell inspiron1150で動画を見ていたら急に電源が切れて、5分間くらいbiosすら起動しなくなり、やっと起動して、またその動画をクリックしたら、画面全体が青くなりエラーメッセージが出てきて、フリーズしたので、電源を切るとそれから全く起動しなくなりました。hddやcpu、メモリなどを付け直したりして再度電源スイッチを入れるのですが、3つのランプの内真ん中のランプが点滅して、画面は何も表示されず、すぐに電源が切れます。cmosクリアなどはノートだからできないのでしょうか??ボタン電池は半田でつけられてます。それとも何か別な方法で直るのでしょうか??dellのサポートはとっくに切れているので有償になるそうなので、躊躇ってます。古いので、また新しいのが買えそうなので。

  • 電源がはいりません。biosも起動しません

    どうすればよいのでしょうか? どこが原因なのでしょうか? 電源が入らず(ACつないだ瞬間に、バッテリーランプは点灯) biosも起動できません。 ファンやHDDへのアクセス音もしません。 機種はIBM thinkpad A21e 2655-22Jです。 中古を購入したのでOSはなしです。 ちなみに当初はbiosは起動できました。 突然起動しなくなる前にメモリーを128mb加えました。 (今は取り除いてあります。) 以下試してみました。 (1)ACアダプター、HDD、メモリー、バッテリーを外し試起動 →起動せず。 (2)同機種の正常なPCの正常なACアダプターを使い試起動 →起動せず。 (3)ボタン電池を2~3日外しcmosクリアをする。 →起動せず。 ネットで色々見たところマザーボードか電源周り(ってなんですか?) の可能性もあるとのことで、 現在マザーボードとLCDモニター以外は全部分解して取り外しました。 コンデンサーの膨張や破裂らしきものはありません。 PC初心者なのであまり詳しくないのですが、 CPUに白いワックス?クリーム?らしきものが塗ってあります。 (故障じゃないですよね) ここまできて後何をすればよいのでしょうか? どこが原因なのでしょうか? また、テスターで電源電圧をチェックしろという話も 聞いたのですが具体的にはどうすればよいのでしょうか? 分解したもののどうすればよいかわかりません。 ご指導、ご助言いただければ幸いです。

  • BIOSのアップデート後、起動しません。

    検索しましたが、情報が見つかりませんでしたので、よろしくお願いします。 ECSのマザーボードがBIOSアップデート後、起動しません。 「アップデートが正常に完了しました。」と言うようなメッセージは表示されました。 *スペック; ・マザーボード:ECS K7SEM ・CPU:AMD Duron 850MHz(SocketA) ・RAM:SDRAM 256MB(128MB×2)(別な64MBのメモリでもダメでした。) ※以前は、上記の構成で起動できていました。 起動しない、と言うよりも、画面に、BIOSのバージョンとCPUタイプとメインメモリの量は表示されました。それ以降は止まってしまい、BIOSの設定画面すら、開けません。 BIOSをアップデートした理由は、『CMOS Checksum Error』と言うエラーが出たので(ボタン電池は消耗していないし、CMOSクリアも行いましたがダメでした。)、BIOSのアップデートしたら直るかな、と思い、やってみました。 アップデート後、改めて、CMOSクリアを行いましたがやっぱりダメでした。どうしたら直りますでしょうか? よろしくお願いします。

  • BIOSが起動しません

    自作のPCです。マザーボードは"BIOSTAR P4VMA-M V7.4"です。 Windowsの立ち上に時間がかかる。起動しない。等の不具合があって、BIOSの初期化を試みました。 一端は直ったかの様に見えましたが、やがて元の状態に戻ってしまいした。 そんなことを繰り返してるうち、今ではBIOSが起動途中で止まってしまいます。 電源ON後、メモリテストなどのコメントに続き、F8,F9,DELキーの選択コメントが出て止まってしまいます。いくら待ってもそのままです。 F8,F9,DELキーいずれも無反応です。 BIOSの初期化は、電源コード・HD・リチューム電池を外し、CMOS初期化ジャンパも初期化側にし、数時間放置して見ましたが、状況は変わりません。 もう3回やってみましたが駄目です。 何か策無いでしょうか。 CPUが駄目ならメモリテストなどのコメントも出ない様に思いますが・・・・・ どうぞ、お力をお貸しください。