• 締切済み

囲碁と将棋とのproは数学が得意か

囲碁と将棋とは抽象思考競技ですか。 それらのproは数学が得意ですか。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18613/31010)
回答No.4

こんにちは 数学もそうですが 空間察知能力にたけている人が多いようです。 https://www.dailyshincho.jp/article/2018/03040801/?all=1&page=3 https://www.excite.co.jp/news/article/Careerconnection_6559/ http://giftz.jp/articles/58/

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.3

数学が得意になる素質はあるとは言えます。 高校出てない人もいるので、例えば現時点で微分積分やベクトル等が出来るかと言えば出来ない人もいるでしょう。そういう人でも、教科書を一冊読めば、すぐに出来るようになるでしょうね。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 将棋は分かりませんが、囲碁は図形に強くないとダメらしいです。  「形が綺麗」「よい形になってます」とかの解説がしばしばでて来ます。アチコチに散らばった彼我の領地の形から「何目」という地を数えて記憶し合算、比較する必要がありますし。「半目」の違いなんて、どうして計算できるのか凡人にはわかりません。  と言っても、小さい頃から囲碁の勉強ばかりで学校の勉強はしないので、学校の成績としてはあまり良くナイらしい(参考:ヒカルの碁)です。  囲碁が強くて、学校の成績もいい(関西棋院には囲碁プロと医者の両方の資格を持つ人もいる)なんて人はホントに天才かと思います。囲碁のタイトルは…1度取ったんだったかな?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11128/34636)
回答No.1

天才棋士の代名詞のような羽生善治さんは、難問の数独パズルも3分程度で解いてしまうそうですね。 また、これまた天才棋士の象徴のような藤井聡太さんは得意科目を数学と答えているそうです。 そして、「次の藤井」と呼ばれる天才少年棋士がいるそうで、小学生にして奨励会の会員になった(羽生善治さんでさえ中学生でなったそうです)山下数毅君の父親は数学者なんですって。 基本的に将棋はパズルですから、数学が得意な人は強い人が多いのではないかなと思います。

関連するQ&A