• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画面が半分映らない)

NEC versa proの画面が半分映らない!初期化方法や対処法はある?

TZ91の回答

  • TZ91
  • ベストアンサー率51% (1050/2044)
回答No.3

お使いのパソコンの型番を書いた方が良いですよ。 恐らく液晶パネル自体の不具合か接続しているケーブルの接触不良等 だと思います。 本体にHDMI端子があれば外部ディスプレイやテレビに繋いでみてください。 同じ様な表示であればマザーボード側に原因があると思います。 何かを試すには分解をしなければなりません。 NECに問い合わせをして修理に出すのが一番良いと思います。 液晶パネル交換ですと高額になると思います。

ptaatp
質問者

お礼

ありがとうございました。 型番、確かにそうですね。気が回りませんでした。NECサイトで出てこなかったので不思議だったのですが、ビジネスモデルでした。 マザーボードの故障ではない望みを持ちたかったのですが、やはりそうですよね。 テレビに繋げれる環境がなかったので確認できずでしたが、NECに問い合わせ、修理センター行きになりました。 保証終了2週間で無償修理になる予定です。 このサイトのログインからして行方不明だったため、お礼が遅くなり失礼しました。

関連するQ&A

  • 画面が変わらない

    サインインした後、画面が変わりません。 放電はしてみました。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 起動画面

    電源を入れるとBIOS画面からになり、正規の画面に戻れません。放電もしたのですが。どうしたらいいのか ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面の下半分がちらつく

    NEC-LS550F21YWです, Windows7を1年前に、Windows10にアップして使用又HHD~SSDに交換しています。最近になりますが液晶画面下半分以上チラつきが多く見づらいです. HDMI端子~テレビモニター画面で写すと正常に操作できています。補修できるでしょうか、 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • 画面がつかない

    PC-FM150PALユーザーの学生です 起動したら画面が表示されません... 電源ランプもついてるし、放電もしてみたんですけどつきませんでした.... 熱はあるんですけどもね ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 画面が割れ

    NEC PC-DA770MABの画面が割れたので自力で交換してみたいのですが 液晶の型番をお存じの方は教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 液晶画面の初期不良

    液晶画面の初期不良 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ファイル等が開かない、白い画面になる

    電源を入れてNECのロゴ後、パスワードを入れて立ち上げると、白い画面が出て、通常画面に戻ると、電源以外はクリックしてもファイルやアプリが立ち上がらない。強制終了や再起動や放電も試したが状況が変わらず全く利用できません。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 液晶画面開閉の検出

    NEC LaVie LS550/A のノートパソコンで、液晶画面が閉じられていることをどこで検出しているのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • ノートパソコンの画面真っ暗

    電源が入っているが画面真っ黒になる。 マウスの矢印だけはでている。1度電源を切って放電して再度電源いれると、パスワード画面になったので、パスワードいれて実行すると、また画面が真っ黒になる。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 検索窓に入力すると画面半分に黒い画面が出て検索不可

    windows10のスタートボタンの右にある検索窓に語句を入力するとほぼ画面半分に黒い画面が出て、検索ができない。黒い画面外でカーソルを動かすとこの黒い画面は消えて、他の作業は普通に動作する。コマンドプロンプト[powercfg/a]を入力後に異常となったと考えますが?。当パソコンは昨年5月NECより購入分です。型番PC-GD164DEAFです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です