• 締切済み

win10 イヤホンから音が出なくなった!pc技術

yuseiokの回答

  • yuseiok
  • ベストアンサー率20% (113/543)
回答No.3

PCの接続部の不具合です。 ラジオは関係ないです。

kfjbgut
質問者

お礼

接続部の不具合っていってしまえば終わりですが,そんな簡単におこりますかね~?

関連するQ&A

  • イヤホンから音が聞こえません

    PCにはあまり詳しくないので 初歩的なことかもしれませんが、教えてください。 windows vista vaioノートパソコン を使っています。 スピーカーから音は聞こえるのですが、イヤホンをさすと イヤホンから音が聞こえてきません。 インターネットでもitunesなどの音楽ソフトでも駄目です。 ただ、windowsのサウンド (「ピコン」とか「ポン」とかいう音)だけなら イヤホンからでも聞こえます。 サウンドデバイスの音量は、適度なボリュームになっています。 イヤホンは ヘッドフォン「High Definition Audio デバイス」となっており 「正常に動作しています」と出ています。

  • PCにイヤホン接続しても音が出ません。

    PCにイヤホンを挿しても聞こえなくなりました; PCが右の方からしかでなくなりデバイスを再インストールしなおしたら治ったんですがイヤホンから音が聞こえなくなりました。 イヤホンを認識していることはしているんですが音が出ません。 テストで確認すると音がでることは確認できたのですが、音楽などの音が聞こえません。 どなたか直し方を教えてください。 ちなみにVISTAです Audio Renderers: スピーカー (High Definition Audio デバ, Default DirectSound Device, Default WaveOut Device, DirectSound: スピーカー (High Definition Audio デバイス DirectSound: デジタル出力デバイス (SPDIF) (High Definition Audio デバイス), デジタル出力デバイス (SPDIF) (High Defini,

  • イヤホンから音が出ない

    PCのプラグにしっかりとイヤホンのコードを挿しているのに、何故かPCのスピーカーから音が出てしまいます。どうしたら解決すると思いますか?

  • パソコンのイヤホンから音が出ません

    こんにちは。 パソコン:DELL OS:windows10 です。 1か月ほど前からパソコンにイヤホンを挿しても,イヤホンからは音が出ず,パソコンのスピーカーから音がでます。 当初は再起動すれば治っていましたが,最近は再起動しても治りません。 色々とサイトを見たのですが,サイトに載っている事例が私のと少し違っていて・・・ 例えば以下のサイト https://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2019/05/post-f73988.html を見たのですが, これだとコントロールパネルのサウンドで 「スピーカー」と「ヘッドホン」の2つのアイコンがありますが,私の場合は「スピーカー/イヤホン」という1つのアイコンしかありません。(イヤホンを挿しても抜いても) 既定のデバイスに設定されています。 デバイスマネージャーの「サウンド,ビデオ,およびゲームコントローラー」 のRealtek audioは正常に動作していると書いてあります。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご教示願います。

  • イヤホンの音が出ません

    本日新しく購入したPCの、イヤホンで音が出ません。 (スピーカとかは周辺機器で購入しておらず、はじめからスピーカで 聞こうと思っていました) 以前使っていたノートPCで使っていたイヤホンで、市販のものを 差し込んだのですが、音が出ませんでした。 ミュートにもなっていません。 サウンドデバイスは、Realtek High Definition Audio です。 Realtekオーディオマネージャを開くと、「Digital Output」のタブに チェックがついています。 そのほかに特に設定したほうがいい項目とかありますでしょうか。 PCのマニュアルにも、「音がでないときは」という項目がありましたが、 「ミュートになっていないかの確認。音量を大きくしてみて確認」と しか記載されておりませんでした。 初歩的な質問でも申し訳ないのですが、お心当たりございましたら ご教示いただけないでしょうか。 以下がPCの情報になります。 OS:Windows7 Home Premium システムモデル:PrimeSeries(64bit) 【サウンドデバイス】 名前:Realtek High Definition Audio 状態:OK (そのほか、NVIDIA High Definition Audioというのが4件並んでいます)

  • PCの音が鳴らない

    PCの音が急にならなくなりました。 通常は、正面のイヤホンにヘッドフォンをさし、聞いているのですが、そちらもならなく、且つ、後ろにあるどうようのイヤホンも聞こえません。スピーカーに変えたり、違うヘッドフォンに変えてもだめでした。 デバイスマネージャでは、特に黄色びっくりマークが出ていませんでしたので、問題なさげでしたが、 一度削除して、マシンを再起動にしてもダメでした。 オンボードのサウンドなので、これって、それがハード的に壊れたと考えてもいいのでしょうか? 切り分け方がよくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • マイクが音を拾ってくれない

    マイクが音を拾ってくれません。以下に箇条書きした通りです。 ・マイクのプラグを差し込んだり抜いたりする音はする ・マイクの代わりに普段使っているイヤフォンを差し込んで声を発しても反応が無い ・マイクやイヤフォンに息を吹きかけると、録音デバイスでの反応がある (ちなみになんですが、プラグ抜くの忘れたまま耳にイヤフォンを差し込んだらその動作にも反応があることがわかりました) ・「コンピュータ」の「プロパティ」→「デバイスマネージャー」→「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラー」で確認したところ「正常に作動している」との表示 どういう状態なのでしょうか。アドバイス、よろしくお願いします。

  • PCにイヤホン刺せるかどうか教えてほしいです。

    PC用に液晶モニターを購入しようと思っているのですが、 モニターにイヤホン端子?が付いていないようなのですが、 PCとモニターを接続した場合は、PCに付いているイヤホン端子?へ、イヤホンを差し込んだ場合、 モニターのスピーカーから音が消え、イヤホンから正常に聴き取ることはできるのでしょうか? 液晶モニターは:ProLite XB2374HDS-B PLXB2374HDS-B1 です。 PCは:Prime Galleria FZ 限定特価モデル です。 PCスペックには、サウンド : マイク入力 x1, ヘッドフォン出力 x1 (ステレオミニプラグ) と、書いてあります。 こちらへイヤホン・ヘッドホンなどが差し込めるということで合ってますでしょうか? よろしくお願いします。

  • イヤホンを付けても音が聞こえなくなりました…ご助言をお願いします

    イヤホンを付けた状態だと、音が聞こえなくなりました。 はじめは、youtubeやニコニコ動画をイヤホンで視聴しようとした時に突然音が聞こえなくなったので、下記のサイトの通りにしたのですが・・・ 「サウンドデバイスのドライバを修復する方法」 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009846 「スタート」→「コンピュータ」を右クリック、「プロパティ」をクリック→「デバイス マネージャ」をクリック→「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」左側の「+」をクリック→サウンドデバイスの名称が一つだけ出てきたのでそれを削除、アンインストール→パソコンを再起動、メッセージ(デバイス ドライバソフトウェアをインストールしています。開始するにはここをクリックしてください)に従ってインストール 正常にインストールは完了したものの、イヤホンをつなぐとパソコン内の音すら聞こえなくなりました(クリックした時のカチッという音も)ただ、試しにイヤホンを付けないでみると、スピーカーからは音は出ます。youtubeやニコニコ動画も視聴すると、音も聞こえるようになりました。 でも、イヤホンを付けると何も聞こえません…。 以前はイヤホンを繋げても音は聞こえていたので、イヤホン自体には問題は無いようです。イヤホンを付ける端子も間違ってはいないです。自分でも色々とデバイスをいじってみたり、ミュートになっていないかチェックしてみたのですが、解決には至りませんでした。 osはwindows vista。vaioです。 ご助言頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • イヤホンから音が出ない……

     タイトルのとおり、イヤホン(PC前方のイヤホンジャック)から音が出なくなってしまいました。たぶん、OSを再インストールしたことが原因なんだと思います。  サウンドデバイスはちゃんと動いているようなのですが、PCがイヤホンを挿しても認識しないらしく、音がスピーカーから流れっぱなしの常態になります。  OSはWindowsVistaHomeBasicでiiyamaのSTRAIGHT PCを使っています。http://www.kojima.net/netshop/netshopnews/ne010/image/details.pdf  これは何か設定を変えることで直るのでしょうか? 直し方を教えてください。