• ベストアンサー

保険内で治した歯

治療した部分の説明書を二年間保管してくださいと書いてある紙がありますが、これは二年間保管するとどのように有利なのでしょうか? 保険内なので、治療が無料でやり直しというわけではないと思うのですが、何かの役に立つ紙なのですか?

  • Main3
  • お礼率98% (496/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.2

恐らくインプラントでは無い通常義歯と思われますが、歯科医院の自家製作でない外注だと「メーカー保証」の問題が出ます。「通常使用による」異常なら保証対象なのでは。 勿論「外傷等による」破損とかは対象外なので一応保管される事をお勧めします。

Main3
質問者

お礼

メーカー保証かもしれないですね。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.3

No.1です。追記します。 あくまでも、同じ部位を同じような治療を、保険で行う場合です。 本人の希望で、私費に変更する場合は適用されません。(普通の私費料金になります) 同管理料をプラスしない歯科医でも2年以内の作り直しについては、検査費、製作費、装着費が通常の7割の料金となります。 範囲と内容 充てん※セラミック等を使うと自費診療になります。 鋳造歯冠修復(インレー 等) ※金合金や白金加金等は自費診療になります。ただし、前歯の治療に用いた場合は差額負担。 前装冠(前歯) ※メタルボンド(金属に陶材を焼き付けたもの)やポーセレン(特別の陶材)等は自費診療になります。 金属冠(臼歯) ※金合金や白金加金、硬質レジンやメタルボンド等は自費診療になります。 継続歯(つぎ歯・さし歯) 前歯や小臼歯等外から見える歯がひどい虫歯になった場合、人工の歯冠を継ぎ足して天然の歯に見えるように元どおりにする方法。 ※16カラットを超える金合金、白金加金等は自費診療になります。ただし、前歯の治療に用いた場合は差額負担。 ジャケット冠 前歯と小臼歯に用いられ、天然の歯に類似した色調をもつ材料で、歯冠部の全表面を覆う方法。 ※ポーセレン、メタルボンド等は自費診療になります。 ブリッジ なくなった歯の両隣りの歯を支台として、ダミー(なくなった歯の代わりの歯)と連結して固定装着する方法。 ※16カラット以上の金合金や白金加金、メタルボンド、硬質レジン前装冠等は自費診療になります。ただし、硬質レジン前装冠を前歯の治療に用いた場合は差額負担。 有床義歯(入れ歯) 取り外しのできる入れ歯。 ※床や鉤の部分に特別の金属を使った場合は自費診療になります。ただし、総義歯で金属床を希望する場合は差額負担 参考サイト:http://www.y-seibo-kenpo.or.jp/contents/shikumi/kyufu/sagaku/detail.html

Main3
質問者

お礼

細かい内容でもよくわからない部分もありますね。 ありがとうございました。

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.1

これのことですかね。 【補綴物維持管理料】 金属冠や硬質レジン前装冠、ジャケット冠、ブリッジ等を保険で治療した場合、治療費に補綴物維持管理料をプラスする歯科医があります。 その場合、2年以内にこわれたりして新しく作り直すときは、その部分の検査費や製作費、装着費は無料となります。 (ただし、初診料やその他の治療費は除く。)

Main3
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保険内で歯の健康を保つ処置はどこまでできますか?

    お世話になります。 歯の治療が先日終わりました。 もともと、今通っている歯医者は、何かにつけて保険外の治療を薦めるところでした。 「奥歯に詰めるものは12万のセラミックにしませんか?銀歯だと虫歯になりますよ」 「差し歯は保険内でできる芯だと歯茎が悪くなってしまうから、4万円の良い芯をいれませんか?」等等。 そういうわけで、色々と不信感募らせる部分もあったのですが、今回治療が終わって、歯磨き練習みたいなのを受けました。 そこで「歯の着色をとるのは保険外だから5000円かかる」「定期健診の度に2万円の処置(虫歯菌の膜を取る?歯磨きでは絶対に取れないといわれた)を受けたほうが良い」などと言われました。 いい加減うんざりしたので、次の予約を断って、これからどうしようかと悩んでいるところです。 治療は終わったのですが、定期健診には行きたいです。 そして、定期健診では、汚れがたまっているなら取って欲しいと思っています。 「治療ではないから保険がきかないことが色々ある」 言われましたが、引越し前に行っていた歯医者では、保険内で歯石を取ったり、着色がとれるようにみがいたりしてくれました。 保険内で歯医者さんでやってもらえる治療以外の処置はどんなものがありますか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 治療直後に保険適用外の歯に問題が生じた場合治療費は返還してもらえるものなのでしょうか。

    半年程前に歯が痛み出したので、新しくできた歯医者で診察したところ虫歯ではないので治療の必要はないが、別の歯のかぶせが古くなっているのでそこをやり直した方がいい、ここは奥歯なので保険適用で充分だ、と言われ保険適用で治療をしました。次に、前歯の差し歯が古くなって見栄えが悪いので保険適用外でやり直した方がいいと言われたので保険適用外で治療しました。3ケ月後にその歯医者から歯の定期点検の案内が送付されてきたので行ったところ、今度は別の歯のかぶせが古くなってかぶせの中が虫歯になっている可能性が高いのでやり直しをした方がいいと言われ治療してもらうことにしました。すると今度は保険適用外のかぶせを熱心にすすめられたので保険適用外で治療してもらうことにしたのですが、歯の土台に使用する素材も保険適用外のものを使った方が歯にヒビが入るリスクが少ないといわれたので全て保険適用外で治療してもらいました。しかし、治療直後から物を咀嚼するときに疼くような痛みがでたので、それを歯医者に言うとあまり治療した歯で硬いものをかまないようにした方が歯にヒビがはいるリスクが少ないですよ、と言われ経過を見ていたのですが、1ケ月もたたない内に歯が痛み再度診察を受けると歯にヒビがはいってる可能性が高いとのことで、化膿しているところの膿をだし炎症をおさえ経過を見ましょう、しかし、炎症がおさまらないのであれば歯を抜いて別の治療をしていきましょうといわれました。 そこで質問なのですが、この炎症をおこした歯は、自分では全く痛いわけでもなく、私の方からやり直しをお願いした訳ではありませんでした。歯医者の熱心なすすめで治療した結果炎症をおこしたものです。また、歯のかぶせをとって中を診察したときに虫歯がすすんでいるので歯の根にヒビがはいるリスクがあるから歯の土台の素材についても保険適用外を使用した方がよいとの指摘を受け全て保険適用外の素材で治療したにも拘らず1ケ月もたたない内に炎症を起こし歯にヒビがはいっている可能性が高いといわれ、場合によっては歯を抜いて別の治療をしていきましょう、と言われても私としては納得がいきません。 こういう場合に歯の治療費の返還というのは可能なのでしょうか。 又、最近の歯医者さんは患者自身が問題にしていない歯でも保険適用外でやり直しを熱心にすすめるものなのでしょうか?

  • 歯の治療で保険内と外は違う?

    医師から勧められた治療をするべきかお教えください。今、奥歯の治療中です。神経を抜きその次の治療に入るという受診日に治療方法について説明がありました。医師の話では保険内の治療では根の細菌検査が出来ず、かぶせる冠の型取りも精密に出来ない(採算がとれないからていねいに出来ない)ので保険外の治療を勧めるということでした。金冠五万円、セラミック七万五千円で金冠が柔らかいのでお勧めということです。医師はその場で決めて欲しかったみたいですが、次の受診日までに決めておくということで保留させてもらいました。出来れば安い方がいいけど長持ちしてその後の歯の調子も安心できるのなら洋服代と比べても高くないかなとも思い迷っています。即決できない点は、1,金歯への抵抗感。 2,保険内の治療にしたとき、その後細菌感染などして大変なことになるのでは? 3,このサイトでこれと同じ治療をする人の質問があったのですが、そのお答えに「奥歯なら銀歯でもいいのでは」と言うのが結構あって保険内では不十分だと言う意見がなかったこと。4,神経を抜く前に治療方法について説明してくれなかったことなどへの不信感。この医師は「神経を抜くと歯がもろくなるし、治療も大変だ」と言って神経を抜くのは素人が考えるほど簡単ではないと繰り返し言っていました。しかし何が大変なのかと聞くと「説明していると一時間も二時間もかかるからしない」との返事。今回「保険内でやっていたら採算がとれない」と何度か言っていたのも本音なんだろうけどなんか気になるし…。しかしいつも予約でいっぱいだし、簡単に抜いたりするより良心的な医師なのかも…とも思います。どう思われますか?次の治療日まで二週間なのでよろしくお願いします。

  • 歯の神経を抜きたくない

    歯の神経を抜きたくない 下の奥から2・3番目の歯間が痛くなり3度位治療しても良くならず、別の歯医者で説明も無くクラウンにされてしまい更に痛くなってしまいましたが、保険外治療で高額だったので5年程我慢し、また別の病院に行くと、原因はクラウンと歯茎の境目に溝が有りそこに物が詰まるせいと言われ、思い切ってやり直しを希望しましたが、神経を抜くと言われ保留にしてもらいました。 出来れば神経を抜きたくないのですが、余り病院を変えるのも良くないでしょうか、以前の削られてしまった歯を見たときのショックが忘れられず、無くしたものは戻せないので慎重に決めたく思い質問します。 宜しくお願いいたします。

  • 先ほど歯が取れてしまいました。。。

    上の歯(右側犬歯の一つ奥)です。元々の歯が虫歯だったので、土台になる部分のみ残して削り、プラスチックをかぶせたものです。なんだかグラつくなと思っていたら、プラスチックだけでなく土台の歯ごと抜けてしまい、穴の廻りにわずかに歯のかけらが残るのみの状態になっています。治療はどのようになるでしょうか?またこうなった場合保険は適用されますか?一応抜けた型は保管してあります。

  • 歯医者の選び方。

    歯医者の選び方。 今日歯医者に行ってきました。 初回は無料のカウンセリングだけで、その際に『ここでは保険適応の治療はできないのですが、当院と提携している歯科医院で保険適応の治療が出来ます。』 と提携している歯医者(ちなみに完全予約制の歯医者です。)を 勧めて頂きました。 とても丁寧な説明や対応で 好感も持てましたし安心もでき、 提携してる所も このような感じなら そこに通いたいと思いましたが 少し遠いのです。 でも同じ保険適応の治療なら 利便性を考えて 近所の歯医者に行くか 少し遠くても そこの歯医者に 行くべきなのか… どちらが良いのでしょうか?

  • 歯の治療費用についての質問です

    3か月前に歯の治療をしました。前歯だったので、保険適用外のセラミックのかぶせを入れました。しかし、最近になって、治療した歯が、痛み出しました。歯医者に行って治療しましたが、セラミックを入れた上の歯を少し削っただけでした。現在、少し痛みが残っています。セラミックをかぶせた歯の再治療のやり直しを要望した場合、保険適用外の高額な費用が発生するのでしょうか。また保険の範囲ないで再治療は出来るのでしょうか。解答をお願いします。

  • 先ほど歯が取れてしまいました。

    上の歯(正面右前歯から奥の方に数えて4番目、分かりにくくてすみません)です。元々の歯が虫歯だったので、土台になる部分のみ残して削り、プラスチックをかぶせたものです。なんだかグラつくなと思っていたら、プラスチックだけでなく土台の歯ごと抜けてしまい、穴の廻りにわずかに歯のかけらが残るのみの状態になっています。治療はどのようになるでしょうか?またこうなった場合保険は適用されますか?一応抜けた型は保管してあります。

  • 歯医者の保険外治療、受けるならいくらまで出しますか

    奥歯が虫歯で歯槽膿漏もあり、保険外治療の話が出てるのですが金額がえらく高い。 それ受けると5万円。ちなみに骨の整形手術です。 実はその話が出る前にも他の虫歯治療で保険外受けてて税抜き5万…。 歯の詳細を検査する為に訳5万… これまで10万程出してるわけです。まだ虫歯があるのでこれからまたどんだけかかるのか… そりゃ歯は一生物だし奥歯が抜けたりしたらドミノ倒しのように他の歯にも影響あると聞きます。 かと言って裕福じゃないんでローン組めると言っても出すにも限度があります。 保険内でも治療はできるけど今治療してる奥歯はこれからも歯槽膿漏や虫歯になりかねない。 昔から虫歯になりやすくそれをできるだけ回避できるような状態にはなりたいけどお金が問題なんです。 リスクの高い保険内を選ぶか、絶対歯槽膿漏や虫歯にならない状態になるわけじゃないけどリスクを比較的低くなる5万円治療を受けるか… どうすべきか悩んでます。

  • 神経を抜いた歯に詰め物 保険がきかない?

    奥歯の治療中です。歯の縁が結構残っていて中が穴が空いていてふさがなければなりません。ただ、歯科医に保険適用内では(神経のない歯の場合)穴の空いている部分にだけ詰めることはできず、保険でやりたければすっぽり銀歯で被せるしかないと言われました。ただ、その奥歯は縁がわりときれいに残っていて、銀場を被せるためにはかなり削らなければならないと言われました。 なのでお勧めは白いものを穴の所にだけつめる方法だけど、4~5万かかると言われました。 以前はこの上から銀を被せていたので(内部の治療のため違う歯医者で外し、引越しの都合で治療の途中から現在の歯医者でお世話になっています)、 そんなに削らなくても被せてもらえないのかと聞いたらそれは無理だと言われました。 法律で決まっていることだからと。 この場合は他の歯医者さんに行けば削る必要のないとこはなるべくそのままに(将来お金をかけられるようになってから、保険適用のものに変えることもできるように)とりあえず今は保険内で治療してもらうことは可能なのでしょうか? 文章が長く、大変分かりづらく恐縮ですが、何卒アドバイスのほどよろしくお願い致します。