• ベストアンサー

フォトアルバムの『イメージステーション』について

beamの回答

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

 まず、フォトアルバムとイメージステーションが分かりません。  どこかの会社の製品ですか?ソフト名ですか?パソコンに付いているソフトでしょうか?デジカメに付いてきたソフトでしょうか?  エラーはどんなエラー? 画面に「エラー」って出るだけなのかな?「~なになにのエラーです」と原因が必ず書いてあると思うので、それを教えてくださいな。  パソコンは?デジカメは?どんな接続してますか? エラーはいつから出ましたか? ハードディスクに空きスペースはありますか? ウイルスソフト(ノートンとか)を入れてますか? そのソフトは、あなたのパソコンでも動くソフトなんですか?  情報が少ないですから、皆さんアドバイスのしようがありません分かる範囲で、教えてくださいね。あとカメラの名前もね

Orange_cake3
質問者

補足

『フォトステーション』はオンラインのフォトアルバムのサイトで確か。sony系のだったと思います。 登録をすれば誰でも使えるフォトアルバムです。 同じようなサイトは結構あっていろいろ試してみたのですが『エラーが生じましたので作業を中止します』(みたいな感じでした)が出ます。 パソコンはWindous MeでデジカメはコニカミノルタのDimage Z1です。 接続はADSLで(って詳しくはわからないのです^^;) エラーは最初からです。 同じような別のサイトでは一度も出たことがないのでNo,3の方のいうように、このサイトに問題があるのかと思います。 >情報が少ないですから、皆さんアドバイスのしようがありません との事ですが、私は、見ればわかる人が答えてくれると思ったものですから・・・ でもこれがなにかヒントになりお分かりになることがあればお願いいたします。

関連するQ&A

  • 楽天ブログ フォトアルバムの写真が変更できません

    楽天ブログでブログを開設しており、ブログメインのトップに「フォトアルバム」(楽天フォトのアルバムがスライドショーされるももの)を置いています。 写真を増やそうと思い、公開している楽天フォトのアルバムに写真を追加し「ブログで公開」に再設定を行ったのですが、時間がたっても追加分が反映されません。 しかたがないので新しいアルバムを作成して新しい写真を入れ こちらを「公開する」とし、もともと公開していたアルバムを「公開しない」と設定し直したのですが、公開しないと設定した写真が最初と同じままスライドショーされ続けています。 ブログデザインで一度「フォトアルバム」をはずし、再度入れなおしてみても同じでした。 どなたか良い方法をご存じないでしょうか。

  • Googleフォトのアルバムを共有した場合

    お世話になります。 Googleフォトでアルバム共有を行なった場合についてです。 Aさんが作成したアルバムを、Bさんに共有したとします。 Bさんが共有されたアルバムに、Bさんが所有している写真を追加した場合、AさんのGoogleフォト容量を消費して追加されるのでしょうか? それともAさんの容量は消費されずに、追加された写真は自動的にBさんと共有される形になるのでしょうか? 追加された写真は、Bさんの容量を消費してGopogleフォトに保存されており、外見上はAさんが共有したアルバムに追加されるような形になっているが、実際はBさんが追加した写真はAさんと共有するような感じになっている? このような質問で伝わるかわかりませんが、どなたかわかる方がおられましたら教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 楽天フォトアルバムと同等のブログを探しています。

    楽天でブログを始め1年以上になります。 当初は続かないと思っていたのですが、写真を撮るのが好きな事もあり毎日ブログUPするようになりました。 ブログで写真をUPすると自動的に「フォトアルバム」に登録されて、カテゴリ別に登録される機能が一番気に入っています。 残念な事に画像が多い為、フォトアルバムの容量が少なくなってきました。(最大50Mの容量問題も有り) 自分なりに調べてみたのですが、ブログ内でUPした写真が【自動で】フォトアルバムに登録されるサイトが探せません。 HPを作りタグにて作成出来る頭脳も持ち合わせておりません。 この様なブログをお使いの方、見た事がある方がおられましたら教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • リンクステーションについて

    当方Mac(G4)とWin(XP)を使っておりデザインの仕事をしています。イラストレータとフォトショップでの作業がほとんどでインターネットはWinにつながっており、作業はほとんどMacwで作っています。で、Macで作ったデータを共有のMOにコピーしてWinで送っています。また、お客様から送られてくるデータはWinからMacへとMOで移しています。外付けのHDDを買いに行ったときお店の人からリンクステーションなるものがあると説明されましたが、今一理解できずに帰ってきました。詳しい方素人にわかりやすくどういうものなのか簡単に教えてください。また、Macもネットが使えるように接続したほうが手っ取り早いですか?通信はADSLを使っておりPCとの接続が一口しかないのでそれも含めインターネットもMac.Winの両方で使えるのかも教えてください。

  • ヤフーフォトのURLってどれ?

    オークションで追加の写真をヤフーフォトに乗せ、入札者に見てもらおうと思ったのですが、URLがわかりません。 アルバムを右クリックしてプロパティーから出たところのURLを、コピーしてブラウザに張ったところ、出てきません。どうしたらよいのでしょうか?

  • DreamweaverでWebフォトアルバムの画像追加は出来ないの?

    Dreamweaver8を使っております。 Adobeのページを読みながら、 コマンドメニューからWebフォトアルバムを作製 したは良いのですが、作成後に画像を追加しようと したところ、やり方が分からない状態です。 後から追加は出来ないのかな?と思いつつ、 質問させて頂きました。 ご存知の方、おられましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m。

  • 子供のアルバム作りについて

    子供のアルバム作りについて皆様はどのように作られていますか? フォトアルバムとフォトブックのいずれかで考えておりますが、それぞれ長所と短所があるかと思います。 以前旅行のフォトブックを作り、そのクオリティには満足しておりますが、将来的な利便性や使い勝手は、アナログ的なフォトアルバムの方が後々後悔しないかなと思っています。 皆様がアルバムを作り始めた時、決め手となった理由は何でしょうか?

  • iPadの写真をアルバムに入れることができない

    iPadで撮った写真が自分のフォトストリームとカメラロールというフォルダに自動的に保存されますが、これを自分で作成した別のフォルダにコピーしたいと思います。写真を選択して追加ボタンを押しても肝心のアルバムが選択出来ない状態となっています。どうすればコピー出来ますか。教えてください。

  • フォトストリームの写真を追加したい(Line)

     「自分のフォトストリーム」の写真をLineのアルバムに追加したいのですができません。「カメラロール」の写真は追加できるのですが、「自分のフォトストリーム」の写真が追加できないのは仕様でしょうか。  仕様上、できないのであれば「自分のフォトストリーム」の写真を「カメラロール」に移動またはコピーしたいのですが、これまたできません。  ご存知の方、よろしくお願いいたします。 iPhone6(iOS8.1) 「自分のフォトストリーム」の写真:PC(Windows)上の写真をiCloud経由でiPhoneに共有

  • 無料オンラインアルバムについて

    以下の条件で無料のオンラインアルバムを探しています。 ・パスワードを設定し、限られた人だけが閲覧できるようにする ・見る側が登録などの作業を必要としない フォト蔵やニコンのオンラインアルバムですと友達限定と言っても 結局友達がフォト蔵やニコンに登録していないと閲覧できない設定に なっています。 そのフォトアルバムのアドレスにアクセスし、指定されたパスワードを 入力するだけで閲覧できるものを探しています。 ご存知の方がおりましたらよろしくお願いいたします。