• 締切済み

Zoomアプリ使用時の共有の際の音割れについて

hiro_1116の回答

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2415/7816)
回答No.2

ダウングレードというのが具体的にどのバージョンを指しているのかわかりませんが、お使いのPCのスペックがzoomと共有するビデオに対してギリギリということはありませんか?(zoomをアップデートすると使用するメモリーが増えるなどの影響を想定しました) また、通信回線の状況によっては、通信量の大きいビデオを共有する場合、音や映像が途切れ途切れになる可能性もあると思いますが、「音割れ」なので、たぶんこれとは別の事象ですね。

meronshinshi
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • zoomでの画面共有時の音割れ

    ここ一週間ほど、zoomの画面共有で音声を流すと、他の人にひどく音割れして届いてしまいます。何か思い当たる原因や改善策などあるでしょうか? マイクを使って話す自分の声は問題なく届いており、画面共有時のみの現象です。 デバイスは、IdeaPad S540 OSはwindowsです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • WEB会議アプリでの画面共有について

    zoomなどのWEB会議アプリで画面共有を行っても、他のメンバーに共有画面が写りません。 (私の名前のみが表示される黒い画面のままです) webexなど他のアプリでも同様なので、タブレットの設定か?と思うのですが、どこが原因なのか分かりません。 何か考えられる原因はないでしょうか? ・私が会議のホストなので、画面共有の権限はあります。 ・使用のタブレットは、Lenovo yoga Tab11 (Lenovo YT-J706F) - Type ZA8Wです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • Zoomミーティング時にマイク&スピーカーが切れる

    Zoomミーティングの際にほぼ毎回発生する事象なのですが、web会議が開始して程なくすると、勝手にマイクとスピーカーがoffになってしまいます(どちらも内蔵のもの)。なおZoom上のマイクはミュートにはなっていません。カメラは問題ありません。途中で異変に気付き、マイクとスピーカーをonにし直すのですが、それでもマイクが通じないため、Zoom上で一旦ミュートにし、再度ミュートを解除すると使用できます。Ideapad S540を使用しています。機械の設定なのでしょうか。毎回面倒で困っています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • windows10アップグレードについて

    Lenovo S500 desktop windows7ダウングレード版です。 この度Levovoのwebサイトよりリカバリーメディア(USB)を頂き、windows10にアップグレードしようと思っているのですが、ここで恥ずかしながら初歩的な質問をします。 アップグレードの際に、以前よりインストールされているアプリケーション、ファイル、各種設定は保持されてアップグレードされるものなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • ZOOM使用時にカメラが起動しません

    S340を使ってZOOMでのビデオ画像が機能しません。ドライバー更新、設定等、何度か試みましたが一向に改善されません。 解決法について教えてください。  ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • ダウングレード権でXPにした際、使用しなかったCDがある

    lenovo x60sを使用しています。 vistaがあまりに使いにくいため、ダウングレード権を利用してxpをインストールしました。 lonovoから送られてきたCDは6枚だったのに、5枚インストールした時点でxpが動きだし、現在も問題なく動いています。 6枚目のCDは何だったのでしょうか? このままでいいのでしょうか?

  • zoom会議、背面カメラとインカメラ切替出来ず

    zoomでビデオ会議をする際、自分を映す内側ではなく反対の背中側の映像が映る。レノボに購入時から入っている「カメラ」アプリを見ても内カメラで映っている。zoom使用時、何とか内側カメラが映るようにしたい、 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • メディア紛失、Windows8へのアップグレード

    Windows7(Windows8.1のダウングレード権行使)を購入し、Windows8.1にアップグレードしたいのですが、Windows8.1のリカバリーメディアを紛失してしまいました。 アップグレードする方法があればご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • Windows 10へのアップグレード

    ダウングレード権を行使してOSにwindows 7がインストールされているThinkpad X260のOSをwindows 10にアップグレードする方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • ダウングレードしたいです

    lenovo tab 4 plus を andoroid 8へアップグレードしたら wifiの掴みが悪くよく切れます、android 7 へダウングレードはどうすればいいのか教えてください ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。