• ベストアンサー

自動車の下回り錆びない一番の方法は

自動車の寿命は一番は下回りの問題だと思いますが   一番良い方法は何でしょうか 毎年アンダーコートを自分でスプレー塗装するとかでしょうか プロアマチュア 差は何でしょうか 1000円のラバーチッピングを使っています 軽自動車で本当に30万キロとか走れるんでしょうか 普通は20万 km くらいが限界なのではないでしょうか 自分はフィット初代に乗っていますがコンパクトカーだと寿命は長くなると思うんですが エンジンの回転数も違いますし

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

防錆材はメーカーも種類もいくつかありますよね。 自動車についてはおわかりかと思いますが年式とか排気量を制限しなければ星の数ほどあります。 単純に下回りと言っても、最近の自動車ではゴム製のパーツが多用されており、防錆材を付けてはいけないパーツも多々あります。 プロはその辺をわきまえています。 そういう処置を行えば10万キロ走っても大丈夫!・・・と言うわけではありません。 タイヤが巻き上げる泥や石もそうですが、雪国なんかだと轍に溜まった水もあります。水は冬だけじゃないですね。雨でも水たまりはできます。 雨の日に高速道路を走行すれば、下回りには高圧洗浄機よりも強い水しぶきがかかります。すぐにどうこうという事はないでしょうがしわ次話とダメージは蓄積していきます。 と言うことなので、軽自動車でも30万キロ以上壊さずに乗り続ける一番いい方法は法定点検は必ず受けてメンテナンスをこまめに行うこと、となります。

その他の回答 (5)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5081/13278)
回答No.5

最近のクルマの下地処理はしっかりしているので、下廻りを何かにぶつけなければ鉄板が出てきて錆びるような事はありません。 洗車するときに下廻りも水で流してやれば十分で、10年や20年でそうそう錆が出る事はありません。 ただ、タイヤで大きな石を巻き上げたり、未舗装路を走ったり、縁石や側溝で下廻りを打つと塗膜が剥げて、1年もすれば錆が出てきます。 そういった所は錆を落として転換剤を塗り、シャシーブラックを塗っておけば大概は大丈夫です。 30万キロ走りたいのであれば、まめなメンテナンスと消耗品の交換を惜しまずにやる事でしょうね。 エンジンは摺動部が多いのである意味消耗品ですから、適切にオーバーホールするなり交換するなりしなければ長持ちしませんよ。

回答No.4

 DIYでも良いですが,業者に任せた方が確実かつ「安心安全」に仕上がると思います。  昔は車検のたびに,床下全体に浴び止めの黒色塗装を施していました。いつの頃からか,サスペンションアーム位だけになってしまいましたね。路面に融雪剤をまかなかった時代は全面塗装,融雪剤をまく今はサスペンションアーム程度だけ塗装……,車自体が錆に強くなってきているのでしょうか。  自分の経験では,10年ほど前に,ディーラーの担当セールスの勧めでサスペンションや床下一面を黒色のスリーラスター塗装,マフラーは銀色のマフラーサーモガード塗装をディーラーでしてもらったことがあります。2万円強ぐらいでした。  車を乗り換えた時,同じ担当セールスでしたが,このお勧めはありませんでした。通常の使用ではもう必要ないのかな,とも思います。

noname#252332
noname#252332
回答No.3

 ホンダ1300クーペとか、初代アコードとか、昔の車は10年になる前にさびて穴だらけになってこれがほとんど寿命を決めました。走行中に運転席が抜け落ちたという車もありました。ところがいまは亜鉛メッキの良質なシャーシに変り、1990年以降の車で錆が寿命を決めた車は多くないと思います。  私のシビックは30歳にして塗装が痛んで皮膚病のようになっていますが錆はシャーシもボディもありません。むしろ、純正ラジエターファン・コンデンサーファンが無い、エアコンのガスR12と純正部品が無い、純正サーマルスイッチが無い、純正リアトレーリングブッシュが無い、純正トランクロックAssyが無い、など修理部品の欠品が廃車の原因になりそうでした。全部自分で変な部品を見つけて民間修理工場で付けてもらいましたが。ディーラーは純正部品しか付けず、イエローハットなどは持ち込み部品は付けません。特に最近の車では液晶パネル、電子制御装置等、再生産が不可能な電子機器の多用が寿命を決めると思います。  錆については、10年以上洗車せず石川県羽咋市の千里浜を走ったりしていますが、最近の車は丈夫なもんですよ。床下の黒い錆止めは車検で指定すると安くやってくれます。新車の頃は私も依頼しました。25年前ですかね。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

一番良いのは塩にさらさない。 車検の時に下回りの塗装を勧められて一度だけ塗ったことがありますが、毎年しなくてもいいと思います。 海に近い所や融雪剤の撒かれた所を走ったら、高圧洗浄機で下回りを洗い流すのがいいと思います。 スキーから帰ったときは、必ずやってました。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11349)
回答No.1

下回り錆対策 ・ガレージに入れる ・駐車場の下を舗装する 海の近くとかなら諦めるべきです こまめにシャーシブラックを吹くしかありません プロと素人の違いは責任を取るか取らないかと作業の効率でしょう 普通の人がディーラー整備をちゃんと行えば軽自動車でも20万キロは行けると思います 30万キロは趣味の世界かコスパを気にしないなら不可能ではない、つまり現実的ではないでしょう 質問する際は質問をちゃんとまとめてくださると回答しやすいです

関連するQ&A

  • 自動車下回りの錆対策何が一番有効か

    自動車の下回りアンダーコートを最初からしていれば何年くらい持つのでしょうか その後もアンダーコートを何度もしたほうが良いのでしょうか 初代フィット18年目  下回りに少し錆びがあった状態で中古車で購入 綺麗に自分で下回りをアンダーコートする まだ電話だけですが車検が取れないかもしれないほど錆びてきているという話です 雪国の下回り錆対策は何が一番有効なのでしょうか

  • 軽自動車とコンパクトカーの維持費

    軽自動車とコンパクトカーの燃費による維持費の違いについてです。 坂が多い地域に住んでいるため、ターボ付きの軽自動車かコンパクトカーを購入しようと思っています。 最近の軽自動車は車重が重くなり燃費が伸びないため、コンパクトカーの方が燃費が伸びると聞きました。 ターボ付きの軽とコンパクトカーならばコンパクトカーの方が燃費が良さそうなのですが、どれぐらい違うものなのでしょうか? また、。軽自動車のほうが税金その他が安いのはわかりますが、どれぐらいの距離を乗れば燃費との差額で軽自動車とコンパクトカーの維持費はトントンになるのでしょうか? 一世代落ちのムーブのターボか初代中・後期のフィットで考えています。 一日の往復距離は50kmほど、これを月に20日程度走ります。 上の条件でご回答いただけると助かります。皆様の意見を聞かせてください。

  • 何故軽自動車はリッターカー並に高いのか

    軽自動車は税金が安くて経済的ですが、 車両そのものの価格はそれほど安くないと思います。 特に最近のものはヴィッツやフィットなどのコンパクトカーと同じくらいな気がします。 もっと安く作ればもっと売れると思うのですが、無理なんでしょうか?

  • 中古の軽自動車とコンパクトカーどちらがいいか迷ってます。

    中古の軽自動車とコンパクトカーどちらがいいか迷ってます。 セカンドカーとして、購入を考えてます。 車は好きですが今までこのジャンルにまったく興味が無くただいま勉強中です。 軽自動車の諸費用の安さは魅力ですが、割高感と安全性が不安です。コンパクトカーは、走りの良さと、欧州で走っている車も多く安全性も優れているのではないかと考えてます。 下記のような生活スタイルでお勧めの車種があれば教えて下さい。 使用用途:平日は私と妻の通勤用(同じ職場なので)片道5km・休日の妻の買い物用 予算:50~80万円 候補者:モコ・アイ・ライフ・タント・フィット・デミオ・ヴィッツなど ファーストカーはセダン(IS350)です。 自分は軽より走りのよさそうなフィットやデミオなどいいなぁと思いますが、妻はモコやライフがかわいいと。 皆さんなら何(車種)を選びます?

  • 軽自動車が高い訳

    ちょっと思ったことがあるのですが、軽自動車の価格についてですが、車種にもよりますが、加給器付きの軽自動車ともなると、高いものでは車両価格だけで150万円を越えるのもたくさんあるので、諸費用をのぞけばほとんどのコンパクトカーが買えると思います。 そこでふと思ったのですが、車を作るうえでは軽自動車とコンパクトカーでは一般的にはどちらの方がコストがかかるのでしょうか? 軽自動車の価格設定が高いからコンパクトカーの安さが際立っているのか、もしくはコンパクトカーの価格設定が低いから軽自動車が高く思えるのか、どちらでしょうか?

  • 軽自動車について

    以前は軽自動車は、5万キロも走ったものは寿命、高速道路を走るのには無理があると言われてましたが、今の軽自動車はコンパクトカーと変わらないほどの耐久性や安定性があると聞いています。メーカーにもよると思いますが、何年車あたりからになりますか。軽自動車を中古で購入するので、年式が気になります。アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 下回りアンダーコートが手軽で長年持つと思うのですが

    自動車の下回りについて質問します 東北に住んでいます 塩カル 海近く 下回りサビ対策しました タイホーコーザイ ラバーチッピング というアンダーコートを自動車部品店より購入し 自分でジャッキアップして吹きました 市販のホルツやソフト99より品質良いでしょうか? 市販の呉工業のシャシーブラック水性も吹きましたが やはりアンダーコートは、厚みもあり小石もはじきそうですし 長持ちしそうです アンダーコートはスプレーで1本1100円 で4本で使用4400円でした 水性のシャシーブラックは、400円くらいだったと思います 自動車工場で使われているシャシブラックは水性ですか? アクリル塗料に比べて塗膜が厚く小石などがヒットしても剥がれ難いですか? 雪国で車検だとシャシーブラックを塗って7000円くらいですが どうして、車屋さんは防サビ効果が高いアンダーコートを 塗らないのでしょうか? アンダーコートは、3万くらいかかるかと思いますが サビ対策には絶対にいいと思うのですが・・・ 10年以上乗ろうという人が少ないからですかね? 自分は20年同じ車に乗ってみたいですが 有効なサビ対策は考えつかないです 何かありますかね? 購入したときにアンダーコートを吹いて 毎年吹く 冬は塩カルが一番の敵だから、まめに下回りを 自動洗車機の下洗浄をする (自分でやるジェット水流は、届かない場所があると思うので) 詳しい人、色々教えてください サビるのは防げないとは思いますが・・・ アメリカは、20年とか乗るようですが 海が近くにないとか環境が違うんですね __________________ シャーシブラックは塗料系(普通の塗料スプレーと同じような物)なので、下地の処理が甘いと食いつきが悪く剥がれ易く、皮膜が薄いので耐久性がありません。 アンダーコートはゴム系(ゴムを吹き付ける)ので、食いつきも良く剥がれ難く、ゴムの厚い皮膜なので耐久性が良いです、

  • キビキビ速い軽自動車

    コンパクトカーより速くてキビキビ走れる軽自動車ってありますか?

  • 軽自動車の運転が怖い

    我が家には軽自動車とコンパクトカーがあります 軽自動車は主に私が、コンパクトカーは親がのっています(任意保険の関係で親は軽自動車とコンパクトカー両方運転できますが、私は軽自動車しか運転ができません) 先日、軽自動車で出かける際親が私に軽自動車を運転するのが怖いと言ってきました その理由として 1、(長年コンパクトカーに乗っているためか)運転感覚に違和感がある 2、サイドブレーキがフットブレーキである とのこと また他に軽自動車の運転をいやがる理由とは無関係ですが 3、タッチパネル式のオーディオやドリンクフォルダーの位置など 使い勝手が違っててまどう と言われました 私も事情で色んな車に乗る機会はありますが、小さい車から大きい車に乗ったときは免許取り立て時には違和感を覚えたことがあります(今はそうでもありません) しかし、コンパクトカーから軽自動車で多少の違和感はわかるものの運転するのが怖いって、何故なんだろうと思いました。 上述した理由で運転が怖いというのはあり得るのでしょうか?

  • 中古フィットのお勧めグレードと軽自動車新車?どちら

    さんたです。こんにちは。 半年後に車を購入しようと考えております。 予算は100万円までと考えております。 いくつか質問がございます。 (1)軽自動車を調べているのですが、中古の軽自動車は買わないほうが良いというのは本当でしょうか? (2)コンパクトカーならフィットかデミオが良いです。お勧めグレード、一番売れているグレードでも良いので教えて下さい。 燃費は街乗りで15KM超えて欲しいです。 100万円でしたら軽自動車の新車は購入できないのでしょうか?新車だと軽自動車でも大丈夫なのでしょうか? おすすめの車と、グレードを教えて下さい。 形が好きなのは、ミラ、ミライース、ワゴンRタイプでなくても良いです。 燃費の良い物が良いです。 集中ドアロックはあって欲しいです。 わがままでしょうが、宜しくお願い致します。 失礼致します。