• ベストアンサー

電気(電流)って身体にいいのですか?

ちょっとカテゴリーが違うような気もしましたが、他にいいのが見当たらなかったのでここで質問させて下さい^^; 電気(電流)って本当に身体にいいのでしょうか? よく電気風呂とか、身体によさそうな感じでスーパー銭湯とかでもありますよね? でも、電磁波とか、そういうのって電気のある所にあったりしないのでしょうか?(電磁波っていうと身体に悪いイメージが…) 近年、家に電気毛布とか、パソコンとか、床暖房とか、電気ストーブとか(あとコンセントから何本かの配線も)増えてきて家中いっぱい電気が走りまくってる感じです。。 床に就くときも枕の下にも周りにもいっぱい配線が伸びています。(自分の部屋が狭いため布団の周りにもいっぱいです^^;) 家電生活!便利ですが、こういう生活って大丈夫なのでしょうか? それとも、電磁波って電気とは全く関係ないんですかね? とってもトンチンカンな質問ですが、お詳しいかた、ご指導お願いします<(_ _)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.2

電流は、人間には不要なものです。 ただ、私たちが便利に暮らしている以上は、周りに電流が存在する事は避けられません。 それに、電流の害なんて、微々たるものです。 普通の人には実害はありません。 それよりは、他人のタバコの煙とか自動車の排気ガスとか、もっと害の明白なものが多くあります。 電磁波はかなり体に有害です。 ただし原理上から、周波数が低い電磁波は害が低いです。 携帯電話の電磁波は800000000ヘルツで、かなり有害です。 電気毛布や電気こたつの電磁波は、50ヘルツか60ヘルツで、話にならない程害は低いです。 ただし電気毛布やこたつの本来の機能である、高温とか赤外線の人体に対する影響は別の次元の話です。 なお、高圧線などの電線から電磁波が出ているというデマがあります。 本当は、電線から出ているのは電界波と磁力波で、電磁波はほとんど出ません。 電界波も磁力波もエネルギー波ですから人体に影響はあるのですが、電線から距離が離れていれば安全です。 エネルギーは距離の二乗に反比例して減衰します。 また、電界波は電圧が低ければほとんど発生しません。 家庭内の電線は100ボルトなので電界波の心配はありません。 磁力波も、電流が小さい事と2本の電線を密着させて磁力波の発生を防ぐ工夫がしてあるので心配はありません。 家庭で心配するものだと、 IH調理器 電子レンジ CRTモニター この3つでしょう。 IH調理器は電磁エネルギーで加熱するものです。 スイッチが入っている間は手を乗せたりしないでください。 電子レンジは内部は人体に有害そのものです。 元々、殺人光線の兵器として開発された物ですし。 普通に使用するのなら安全なように製造されていますが、故障した時には使用しないでください。 CRTモニターは、原理上どうしても電子線が多少は漏れます。 電子線イコール放射線、つまり放射能ですよ。 製造基準で害は少ないようになっていますが。 できるだけ、CRTモニターからは離れてください。 電子線が危険なのはブラウン管式テレビも同じですが、テレビは顔を近づけて見るひとは少ないのと、テレビのブラウン管は電子線の発生が少ないという事があります。

milmake
質問者

お礼

とてもわかりやすい例えもあり、何が有害なのかよくわかりました!! 神経質になりすぎるのもどうかと思いますが、やはり多少の予防はしたいですよね?(食品と同じように…) アドバイスありがとうございました!!

その他の回答 (4)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

磁場や磁気による治療がある反面、電磁波による障害の報告もあります。 ですので使用法を間違わなければ有効と言うしかありません。 「床暖房は水を電気やガスで温める」「電気ストーブは遠赤外線に変換する」なので影響は少ないと思います。 また、通常のケーブルの配線に流れるくらいの磁場では大きな影響はないと思います。 ただ電磁調理器やテレビ・モニタの電磁波は長時間だと身体に悪いらしい?ですし 送電線の近くだと影響があるらしい?です。 科学的な根拠はまだ解明されてないのでなんともいえませんが... それに今更、電気のない生活ができる方は少ないのでは? かえってこんな心配でストレスをためる方が身体に悪影響を与えるかもしれません。

milmake
質問者

お礼

>「床暖房は水を電気やガスで温める」「電気ストーブは遠赤外線に変換する」なので影響は少ないと思います。 また、通常のケーブルの配線に流れるくらいの磁場では大きな影響はないと思います。 安心しました!やはり私がこういった知識に無頓着だったせいかだいぶ誤解してる部分が多かったみたいです! ここで皆様にアドバイス頂けて本当によかったです! >ただ電磁調理器やテレビ・モニタの電磁波は長時間だと身体に悪いらしい?ですし 長時間は控えるようにします! 心配のしすぎまではしてないのですが、こういった知識は少しは持っていたい(少しは予防したい)です。 両親の知識不足でペット達や子供達が、ならなくてもいい病気(アレルギー・免疫低下)を抱える事も少なくありませんので・・・(電磁波に限らず・・・) アドバイスありがとうございました!!

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

質問からは外れるのですが、ちょいと気になったので、、 放射線、放射能 放射線:「粒子や電磁波などによっるエネルギーの伝播」 放射能:定性的には、「原子核の壊変(変化でもいいかな)によって、放射線を出す性質」 定量的な意味では、「単位時間あたりの壊変の回数:単位 ベクレル 」 ですね。 X線、電子線、ともに(エネルギーの大小に関係なく)「放射能」ではなくて「放射線」です。 で、「放射線」のうち、気体分子を電離させるだけのエネルギーを持っているのが、「電離放射線」、そこまでエネルギーの無いのが「非電離放射線」 日常で、「放射線」と呼ぶときには、「電離放射線」を指すことが多いです。 (CRT内部の電子線、エネルギー的(約30keV)には電離放射線の領域かと) 電子線 CRT内部で生成された電子線は前面ガラスを透過しなかったかと。(荷電粒子線は固体、液体、気体 で割と簡単に止まる) 問題になるのは、電子線が管内の金属類(だったかな?)に当たった時に発生するX線だったかと思います。

milmake
質問者

お礼

>CRT内部で生成された電子線は前面ガラスを透過しなかったかと。(荷電粒子線は固体、液体、気体 で割と簡単に止まる) これで少しは安心しました!神経質になりすぎないようにします!!! アドバイスありがとうございました!!

  • ss_miyabi
  • ベストアンサー率26% (14/52)
回答No.3

はじめまして。 電流が体に「良いか悪いか」については正直、わかりません。しかし体を動かしたり、何かにぶつかって痛いと感じたりしているとき、体の各所と脳の間にある神経線維が情報を伝達しますが、この伝達が微弱な電流(電圧変化)に拠るものと聞いたことがあります。 このような意味では必要ではあります。 電気風呂が本当に体に良いというものならば、もっと研究されたり、医療に用いられても良いのではないでしょうかね。 イメージとして、たとえば低周波治療器などと重なる部分があって、「体によさそう」となっているのでは? 実際体に影響があるほどの電流は流せないでしょうし。 電磁波については高校の教科書にあるような話になりますが 電子が流れれば、そこに電場が発生し、電場の変化が磁場を生み、磁場の変化が電場を生み、・・・というように必ず発生するものです。 電場・磁場の変化の様子が(海の波のように)周囲に広がっていく様子を電波・磁場と表現し、どちらかだけが存在することはないので(今の場合は、ですが)まとめて電磁波と呼んでいます。これらの影響はその周波数(ある時間当たりの変化の度合い)と流れる電流の量、電線からの距離になどにより大きく変わってきます。 影響を受けるそれぞれの数値が具体的ではないので「どうか」については言えませんが、具体的になっていないというのはつまり、具体的に示せるほどの変化がこれまでの研究では認められていない、ということとも言えそうです。 心配ならば控える。このくらいが精神的にも良いと思います。 そして、どうしても言っておきたいのですが(これとあと一つのために発言させていただきました)、 No.2の方の回答にある「放射線」は、確かに粒子・波を放射していればこのように言って良いと思いますが、「放射能」は通常ではおそらく「原子をイオン化させるほどのエネルギーをもった粒子・波を放射する能力」で使われるものです。名称があるものでいうならX線などでしょうか。 原子力発電で、原子炉からもれるのはこのような高エネルギー線であり、これは浴びると身体の各部組織が壊れてしまい、大変なことになるものです。 (電離・非電離・被曝などのキーワードで調べられます) 残念ながらCRTからの電子線ではここまでの変化はないでしょうから放射能とは呼べないと思います。 (電子銃からの粒子の流れを眼球で直接受けることに対する害はここでは別として) このような場合は液晶モニターがオススメです(笑)。 結論として、 「害がもしかしたらあるのかもしれないけど聞いたこともないけど、やっぱり気にして電化製品を使わず不自由な生活をする」のがいいと思うか良くないと思うかでしょうか? 電磁波の影響以上にストレスでやられそうですが・・・ 長文、失礼致しました。

milmake
質問者

お礼

みなさん、本当に物知りで、本当に圧倒させられます! だいぶ、皆様のアドバイスで参考になりましたので、あとは、ある程度、自分なりに判断して、使い分けていこうと思います。 完全に便利な生活を捨て去る事はできませんので・・・ アドバイスありがとうございました!

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

電流が流れれば必ず磁場は発生します。 いい悪いに関しては、はっきりしたことはいえないです。 電磁波も、はっきり「悪」と決まっているわけではないです。 たんに「悪影響を及ぼすことがあるようだ」ということです。 ただ、どうしても気になるのであれば、電磁波の発生の少ないものにすればいいでしょう。 いちばん簡単な例でいうと、TVはブラウン管よりも液晶にすることでかなりの電磁波量が減ります。 値段はうんと高いですけど・・・

milmake
質問者

お礼

>いい悪いに関しては、はっきりしたことはいえないです。 やはりそうですか!食料品でも電化製品でもまだ完全に解明されてなく発売されるものって多そうですもんね。。。 >いちばん簡単な例でいうと、TVはブラウン管よりも液晶にすることでかなりの電磁波量が減ります。 これは初耳でした!なぜ液晶だと高いのか疑問に思ってましたが、これも理由の一つなのかもしれませんね! アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 電気代にびっくり

    こんばんは。 最近兵庫で一人暮らしを始めました。その前は東京で一人暮らしをしていました。東京の家はすき間風もなく密閉されていてあまり寒いと感じたことがありませんでしたので電気ストーブオンリーで暖房を入れることも稀でした。ですが兵庫に引っ越してきてからというもの隙間風がひどくとても寒いので電気ストーブと一畳程の電気毛布を使用しています。またとても寒いときは暖房を1時間位入れます。ちなみに電気ストーブは300ワットのハロゲンヒーターを使用しています。寝るときのベットにも電気毛布を入れており、レベルは中ぐらいにしています。この12月から1月にかけての電気代の請求が来て、びっくりしました。東京の同じ時期の電気代は多くても1万程でしたが、今回は1万3千円とかなり高額でした。電気代を気にしておりあまり暖房を入れないように気をつけていたにもかかわらず、このような金額だったのでとてもショックです。たまにつける暖房と、電気毛布でこんなにも金額が違うものなのでしょうか。その他は東京と全く同じ生活をしています。少し東京にいる時より自宅にいる時間が長い位です。

  • 電気毛布でうたた寝後、のどと食道に違和感が。

    すごく寒かったので、ひざ掛け用の電気毛布を身体全体にのせるようにして、さらにその上から布団をかぶってうたた寝をしてしまいました。 起きると、身体はだいぶぽかぽかしていたのですが、起きた直後から、なんだか喉と食道あたりが腫れているような、つまっているような、へんな違和感があります。 これは毛布を抱きかかえるようにしていたため、胸を圧迫していたからでしょうか。 それとも他に何か考えられますか。 電気毛布の弊害って、低温火傷や乾燥以外、何かありますか。例えば、電磁波とか・・・。 また、昨日からなんとなく風邪っぽかったのですが、もしかして風邪のウイルスが電気毛布の熱で活性化してしまったなんてことがあるでしょうか。 今までこういうことはなかったので、なんだか気持ち悪いです。 考えられるケースを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 電気ストーブと低温やけど

    こんばんは先日電気ストーブを買ったのですが電気ストーブは低温やけどになると聞きました。床に直に座って生活しているのでちょうど顔に熱があたります。顔がヤケドしたらいやだなと思うので低温ヤケドにならないように気をつけようと思うのですが何を気をつければいいのでしょうか?置く距離でしょうか。電気ストーブに当たっている時間でしょうか。それともそれ以外にあるのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 電気ストーブ

    今年夏から一人暮らしして初めての冬です。 賃貸なので、入居の際に石油ストーブは禁止と言われてます。 ファンヒーターはOKとの事。 実家で使ってた電気ストーブ(2本線のもの)とファンヒーターを持参してます。 他にあるのはエアコンです。 最近寒いので電気ストーブを使ってますが、電気代がかかるというのは本当なのでしょうか? 先日、着る毛布を購入したので、一畳用のホットカーペットの購入も考えてます。 生活がギリなので、節約したいのですが、どれが一番効果的でしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • 身体を体内から温める方法

    はじめまして。 身体の冷えについて困っています。 手足はそうでもないのですが、体内が冷えています。 ストーブにあたったり布団にくるまって、のぼせて気持ち悪くなるぐらいあたたまっても 身体の中が冷えきっていてがたがたするほど寒いというおかしなことになっています。 以前通っていた整体で、遠赤外線の電気マットをお腹にかけてもらったらすっかりあたたまり、身体もスッキリしました。 メーカー名を聞いたのですが「また来てください」といわれて教えてもらえませんでした。 家で電気毛布をお腹にかけてみても、のぼせるばかりで全然あたたまりませんでした。 たとえば遠赤外線の腹巻とかいいかもと思って検索してみたのですが、商品数がおおすぎてどれがいいのか絞れません。。 体内から温める方法ってないでしょうか? これからの季節、暑くても負担なく温められるようなもの。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 電気ストーブの選びから

    4月から、彼と同棲生活を始めます。 住むアパートは決めました。 これから、生活用品を揃えるのですが これから入るアパートは、FF式の灯油のヒーターは使用禁止なのです。 部屋には、ガスエアコンがあるのですが、 冬場はかなり電気が食うようです。 だったら電気ストーブを使った方がいいのかと思いました。 ただ、今まで灯油のヒーターしか使ったことがないので何がいいのかさっぱりわかりません。 部屋は六畳で床はジュウタンがしかれてます。 出来る限りの、消費電力が低く暖かい奴が欲しいです。 後、温風が出る奴がいいです。 いい電気ストーブがあったら教え下さい。

  • 床暖房

    床暖房にしようと思いますが、電気とガスどちらが良いでしょうか?経済的な方は?また電気は電磁波が出ると聞きますが、身体に影響はないのでしょうか?

  • 新築でガス給湯器か電気給湯器か迷ってます

    プロパンガスの地域に新築します。 予算上、太陽光は付けれず、床は無垢板、外内W断熱なので床暖房も付けないことにしました。 キッチンコンロは電磁波の影響が怖いのでガスコンロにします。 暖房はエアコンと灯油ストーブの予定です。 新築なのにエコハウスではない、昔に戻ったような生活になりそうです。 そこで、最後に迷っているのが給湯器です。  4人家族、子供2人は未就学児、専業主婦で昼間家にいることが多い…という構成です。 太陽光や床暖房がないしプロパンなので、ガスのエネファームやエコウィルはメリットなし。 専業主婦だしオール電化ではないので、深夜電気の契約もしない…エコキュートなど電気給湯器もメリットなし?? 普通のガス給湯器かエコジョーズか…。 もしくは、深夜に沸かす貯湯式ではない電気給湯器ってあるのでしょうか? 深夜電気のメリットもなくなってくるし、貯湯式のタンクの中はさびやヘドロでいっぱい…という画像を見ると、ガスの方がいいなとも思えてきています。 色々調べても、決定打を見つけることができません。 最近の情報が知りたいです。 うちのような家族の場合、初期投資、ランニングコストからいって何がベストなのかご教授いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • HDMI、D4端子などのコードを配線してから異変

    液晶テレビとDVDレコーダーをHDMI端子やD4端子、アンテナ線、AVコード(赤、白、黄)の4本(いずれも長さは5m)を束ねて長い距離を配線してから、家の中に異変が起こるようになりました。 電磁波や静電気などの影響なのかどうか教えていただけませんか? 1.子供が微熱が続くようになった。 2.玄関ドア(配線部分からは直線距離にして5mくらいの場所)の結露が以前はひどかったのに、配線してから全くなくなった。それと同時に家のあちこちで結露水が床にたまるようになった。 3.子供が電磁波か静電気を帯電しているのか分かりませんが、子供の周りを中心として床に水たまりができたり、天井に結露するようになった。家中が水浸しになるくらいの、ひどい状態です。 このままだと家で生活できなくなるほどの状態です。 天井裏や床裏は水漏れなどはないことが確認されています。 家の内部の湿度は20%~40%くらいで、室温は20度前後です。 コードの配線との関係があるのかどうか、どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 保温について

    電気敷き毛布とあんか 両者を利点と短所に分けて比較すると、 どうなりますか。特に電磁波の点からみていかがでしょうか。 どちらも身体に悪影響があるなら、政府は製造中止命令を出す と思うのですが、マスコミの警告はどの程度なんでしょうか。