• ベストアンサー

日本製コロナワクチンは誰が受ける?

現在日本製のコロナワクチンを製造している段階で、 年末位にはできるらしいのですね。 でもその頃には、国民の大多数がもう接種済みになっていると 思うのですが、どうなんでしょう? 私は8月2日に接種する予定ですが、日本製ができるのを 待ってようかと思ったりしています。 今は外国製のワクチンですが、聞きかじりですが、 「90キロの海外の人向けに製造されている」とか。 私は34キロしかありません(^^;  過去にアナフィラキシーショックも経験しています。 なので、海外製を打つのが怖いのですが、 大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (803/1659)
回答No.2

悪質なコロナウイルスの流行は、SARS、MERSときて今回の新型コロナウイルスであるSARS-CoV-2です。これの次、そのまた次がくることは「間違いない」として、ワクチンの開発などは続けるべきのようです。 しかし、日本政府は2018年に、ファイザー社やモデルナ社と同じmRNAのワクチン開発への研究費を凍結し、研究が断念されています。これは日本政府の方針が緊縮財政や財政健全化であるため、科学的知識の低い役人や政治家が「すぐに役に立たない」と判断したからです。(COVID-19収束後、また研究費凍結されるかもしれないですけどね。) 「同じワクチンは効かないのでは?」と思われるかもしれませんが、必要なのは「研究する施設や組織や人」です。政府がお金を出し、研究が続けられることが重要です。 ※ 「日本製は安全で、海外製は危険」という考えは、残念ながら合理的ではないです。現状、世界中でCOVID-19ワクチン接種は、回数では30億回を超え、mRNAワクチンも10億回は超えています。これだけ接種されて、ワクチンによる直接的に危険な影響については、確認されていません。 アストラゼネカ社やジョンソンエンドジョンソン社のウイルスベクターワクチンも多数接種されていますが、約0.004%くらいの確率で血栓ができることが確認されています。COVID-19を発症したら数%の高い確率で血栓できますので、WHO(世界保健機構)もウイルスベクターワクチン接種を推奨していますが、現場ではmRNAワクチンのほうが人気のようです。 ※ ファイザー社やモデルナ社のワクチンの成分は公開されています。(製造方法は非公開です) アナフィラキシーショック経験がある質問主さんが必要なことは、「ワクチン成分のアレルギー検査を受ける」ことです。 かかりつけのお医者さんか、ワクチン相談窓口に、そのようなアレルギー検査について相談し、検査結果をみながら接種するかどうかご判断すると安全だと思います。 ※ 日本でワクチン研究や開発されることは喜ばしいですが、ゴリ押しで治験を進めかねない所は、心配のタネです。日本国内の統計を改竄し世界中から顰蹙を買ったり、奇形児が生まれるリスクがある国内開発のコロナ治療薬をゴリ押ししたりと、悪い実績があるからです。 そしてこのワクチンの場合でも、質問主さんはワクチン成分のアレルギー検査を受けるべきです。 ※ COVID-19を発症した人は、とんでもないことになる可能性があります。一部ですが、心肺機能が低下し酸素供給器が必須になったり、嗅覚や味覚が無くなったり、膵臓にダメージが出て糖尿病になったり、生還した人のその後の半年間の死亡率が60%だったりと、インフルエンザや一般的な風邪ではあり得ない悪影響が確認されています。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

id_koneko
質問者

お礼

ワクチンの開発に関しては、そうだったんですね。 ウィルスの目的は何なんでしょう(^^;  今後の研究のためには国費を費やしてほしいと思い ますが、今回のコロナのせいで、ますます財政は 逼迫・・ですね・・。 日本と外国製のワクチンの件、私の考え方が合理的では ないことに納得です。 アナフィラキシーショックは、サルファ剤の注射による ものだったのですが、コロナの電話相談をしてみたところ、「してみないと分からない」でした。 ファイザー社にも問い合わせましたが、同じ回答でした。 「ワクチン成分のアレルギー検査」というので、また 調べてみます。 色々と教えていただき、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1778/3420)
回答No.1

 正直なところ周回遅れ感は否めないですね。  ただ貴方のように、ナフィラキシーショックの経験があるなど、現在予定されているファイザーやモデルナのワクチンには不向きな人というのが存在します。打ちたい、打ちたくないではなく「打てない」人ですね。  こうした人に対して使用できるなら存在意義はあります。  また先々の国際情勢次第ですが、外国製のワクチンというのは供給についてコントロール不能な部分が多くなります。これは多くの輸入製品と同様ですね。  そのため国内のワクチン開発・製造能力を確保しておく事自体にも意味はあります。  ちなみにですが、ワクチンが「90キロの海外の人向けに製造されている」というのは間違いです。 https://mi-mollet.com/articles/-/28666  今回のワクチンは短期開発のため治験の人数も物凄く多く、また幅広い対象でテストされているため、接種が向かない人というのもかなり条件的に絞り込まれています。  ですので、もし不安があるなら各種窓口に問い合わせて判断を仰ぐといいと思います。厚生労働省でもいいですし、お住いの自治体でも窓口を設けているはずです。 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_16589.html

id_koneko
質問者

お礼

体重に対するURL、とても参考になりました。 考えると、毎年インフルエンザワクチンを打っている のですが、それも同じですね。 ワクチンを打つにあたり、アナフィラキシーショックの件 を電話で相談しましたが、「打ってみないと分からない」 とのことでした(^^;  日本でのワクチン製造の意味も分かりました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナワクチンが来年日本に入荷して、コロナワクチン

    コロナワクチンが来年日本に入荷して、コロナワクチンは抗体期間が短いので、年に数回接種しなければならなくなりますが、コロナワクチン接種は、初回のみならずずっと無料で接種できるようになるんですかね?

  • 新型コロナワクチンについて質問です。

    新型コロナワクチンについて質問です。 接種後アナフィラキシーでお亡くなりになる方がいますが。 コロナに感染してアナフィラキシーで死ぬ人はいますか?←この場合は普通にどこかで感染してしまってという意味です。 要するにアナフィラキシーを起こすのは注射した人だけなのかを知りたいです。

  • 日本でコロナワクチン報道について

    イギリスやロシアなどで先日、コロナワクチンが接種開始となりました。 日本でコロナワクチンが輸入されたり、接種が開始されたらどのような報道がされると思いますか。 ・輸入されたワクチンの輸送を追跡 ・接種の瞬間にカメラが潜入・・・など

  • コロナワクチンについて

    コロナのワクチンについて。 私は38歳の男性です。 コロナワクチンは任意であり 接種すれば他人に移さない効果は無く 重症化を防ぐというのが本質であるはず。 私は下記の事例の様に接種後に死亡したのに 因果関係不明。政府は責任を負わないスタンスに 不信感を覚え接種しないと決断しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/25d9d8ed40c3a4c93fd3510402ea1b83b1b3a044/comments しかし、国やマスコミがコロナワクチンの本質を 誰もがわかりやすい様に発信せずに コロナワクチンを推奨するおかげで、周りに移さない為にコロナワクチンを接種いけないというマインドになり、親からも妻からも子供に移さない為コロナワクチンを接種しろと強要され、断ると白い目で見られ 飲食店に行けばコロナワクチン接種証明書を求められる時期があり、接種してない私のせいで飲食店に入れず妻に文句言われ物凄い不愉快な思いをしました。 私がコロナワクチンを接種しない理由は わざわざ未完成のワクチン接種して死ぬリスクを高めたくないし、他人に移さないという効果はないし、 死んでも国は因果関係不明と逃げて責任負わないからです。 私は1回も接種してません。親からはコロナにかかって死んだらどうするんだと罵倒されましたが 今年の5月に感染して2日で平熱に戻り後遺症もなく 完治しました。 私はつくづくコロナワクチンなんか接種しなくて 良かったと思っています。 コロナワクチン接種をした人達は数年後に ワクチンのせいで健康に支障をきたすかもしれません。でも国は責任とりません。 こんなワクチンの為に私は親族に罵倒され 周りに接種してないと言うのが後ろめたく 精神的に負い目を感じています。 なんなんですか?コロナワクチンって? 責任取れねーならやめちまえ。 国民を洗脳するな! この精神的苦痛のクレームを出したいので 窓口を教えて下さい。

  • コロナワクチン接種について

    ファイザー製ワクチン接種が日本でも始まりましたが効果が出るのは2回目の接種後からだと聞きました。 日本の接種は何故、海外と比較して遅くなったのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • コロナワクチン

    コロナワクチンて効果あるんでしょうか?僕はワクチン未接種でコロナになりましたが、熱が3日続いただけで直ぐに治りました。中には苦しむ方もいるようですが、治験中のワクチンを何度も打つとか怖いなと思います。僕はコロナになるのは別に怖くないですが、ワクチン何回も打たざるを得なくなった今の世の中に、疑問を感じてしまいます。ワクチンなんて本来、何年もかけて出来るものなのにコロナワクチンは直ぐに承認されて、沢山の方が副反応に苦しまなきゃいけないって正直おかしいと思います。こんなんじゃワクチンを打たせたいのが目的なだけで別にコロナが減ろうが増えようが関係ないように見えてきます。現段階で3回目のワクチンでかなりコロナが減ってるようには見えないし。4回目までやろうとしているし。確かにコロナで命落とすよりかはマシだとは思いますが、治験中のワクチンのせいでこれから様々な病気になりやすくならないかとか心配になってしまうんです。

  • コロナワクチン

    コロナワクチンは、以前に仕入れた未接種ワクチンが大量に余っている(日本国内)ので、今から接種する場合に古いワクチンを打たれるのではないかとの都市伝説が流れていますが、どうなのでしょうか。  最新の変異に対応したワクチンを打ってくれるのでしょうか。最新といっても限度があるでしょうが。

  • コロナワクチン、打ちますか?

    こんにちは 新型コロナウイルス感染症に関する改正予防接種法が可決成立しましたね。 今後、日本でワクチンが無料で接種できるようになったら みなさんは、ワクチンを打ちますか? (1) 打つ!! (2) 打たない!! (3) 分からない・・・ 私は(2)ですね(;^_^A

  • 【日本経済】新型コロナウイルスワクチン接種が全国民

    【日本経済】新型コロナウイルスワクチン接種が全国民に行き渡ると日本経済はインフレ陥ると言われています。 疑問1: なぜ新型コロナウイルスワクチン接種が終わるとインフレになるのか? 疑問2: インフレになると日本経済はどうなるのか?なぜインフレになると問題になるのか? 2つの疑問を教えて下さい。

  • 渡航用コロナウイルスワクチン接種証明書について

    海外渡航用にコロナウイルスワクチン接種証明書は発行され、それを持っていれば検疫免除とか書かれていますが、昨今のニュースによるとワクチン打っても感染するし保菌もするとのこと。 外国人が日本に入国するときも、接種証明書があれば検疫免除になるのですか? 逆に危険じゃないかと思うのですが・・・?

このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideapad C340-15IILの増設メモリ仕様について教えてください。
  • Lenovo ideapad C340-15IILのメモリ増設に関する詳細情報を教えてください。
  • Lenovo ideapad C340-15IILにおける増設メモリの仕様について教えてください。
回答を見る