• ベストアンサー

赤ちゃんの、車の呼び方について

赤ちゃんって、一般的には車のことをブーブーと言うようですが、別の呼び方で呼ぶお子様お持ちの方いらっしゃいますか? うちの子は、ゴーゴーと言っているようです。おそらく、アンパンマン号の車のおもちゃを持っていて、私が「アンパンマン号乗ったら?」などと言うからかな?と思っています。 なぜ、一般的には車=ブーブーなんでしょうか?ゴーゴーでは、車のことを言っていることにならないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

なぜ一般的にブーブーかというと 大人が教えるからです。 ゴーゴーでもガーガーでも親子でコミュニケーションが取れていれば何の問題もありません。そのうちゴーゴーは車と言う名前である、と言う事を学習します。

nachi1114
質問者

お礼

ありがとうございます。 言葉が増えてくるのを楽しみに、いろんなことを話しかけてあげたいと思います。

その他の回答 (2)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (384/1303)
回答No.3

赤ちゃんではありませんがうちの孫(3歳)は建機が大好きですがパワーショベルのことを「カッカ」といいます。誰も教えてはないですし、それ以外の建機はアスファルトフィニッシャーやアーティキュレートダンプなど長いものでもちゃんと正式名で言います。 なぜそう呼ぶのかは全く謎ですが何かのきっかけでインプットされたのだと思います。幼児言葉ってそんなもんじゃないでしょうか。

nachi1114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 難しい名前の建機も覚えていてすごいですね! いろんなきっかけで覚え方が変わってきますね。面白いです。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.2

私も同意見です。 周りの人が教える呼び方を覚えます。 例えば、ヘリコプターはうちの長男は「パタパタ」でした。あんぱんまんは最初発音できなくて、「あんぽんたん」と言ってましたねぇ。 新幹線は、長男は普通に最初から新幹線という呼び方から入り、そのあとで「つばさ」「こまち」と続きましたが、次男が生まれたときには新幹線のプラレールがすでにたくさんあったので、次男は「しんかんせん」の呼び方よりも先にE2系、E3系、500系…と型式から覚えてましたね…。700系のことを「あななっけい」と発音していたのを思い出しました。 ですから、親子の間でごーごーで通じていれば大丈夫です。お友達とのやり取りなどでだんだんごーごーからクルマ、に変化していきますからご安心ください。

nachi1114
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 子供によってそれぞれ違うみたいですね。 育つ環境が違えば、名前の覚え方も違ってきますよね。 うちの子もどんな覚え方をするのか楽しみです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう