• ベストアンサー

昔、お世話になったokwave,が懐かしい・・・・

10年以上前にokwaveでいろいろ質問をして、お答えをいただき、大変ありがたく、感謝申し上げます。最近はあまり利用しなかったので、利用の  仕方もかわり、昔の方法でやってみたのですが、どうもうまくいきません。新しく入会しなおした方がよいかと、おもい質問してみました。 その場合は、入会金などはどうなっているのか、分れば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

入会金などは一切いりません 質問する無料ってあるでしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

逆に昔はお金かかってたんですか? 少し気になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.3

この質問はちゃんと書かれているので、再入会などせずでも問題ないかと。お金は無料です。気にせずに。 使い方は初歩的になるでしょうが、このサイトで提示されているマニュアル的な使い方ガイドに沿って利用されると良いと思います。 IDにログインした状態で一番下段にある「あなたを助けてくれる人がここにいる あなたも誰かを助けることができる」よりも下に「詳しくはこちら」というリンクを辿って、OKWAVEについて のページの一番下「初めての方へ」をクリックすると質問、回答のしかたをざっくり表示できると思います。

3036096127
質問者

お礼

パソコンがmicrosftedgeをインストールしたこにより、いまトラブりたくないので、いじらずにいましたが、ともかく不調なのです。そのうちしっかり質問をして解決したいと思います。ごめんなさい。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3006/6740)
回答No.2

使い方は、昔のままの無料だし、基本的には昔と変わりませんよ。 ただ、画面の造りや、マイページり表示・見方は、バージョンアップでだいぶ変わって使いにくくなりましたけとね。 昔の、OKWAVEのパートナーサイトだった「教えて!goo」は、OKWAVEから数年前に別れて完全な別サイトになりましたが、画面の造りや使い方などはOKWAVEと似ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>入会金などはどうなっているのか、分れば幸いです。 OKWAVEですよね? 入会金どころか、永久無料ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OKWAVEは昔からこんなに削除基準が厳しかったの?

    こんにちは、連続質問してしまってすいません。 随分前に、一生懸命苦労して考えた、削除されないであろう「嫌味」が削除されました。 削除された嫌味は、 ・崇高なる悟り人様、貴方様はきっと、愛に溢れているのでしょうね! また、全能なる目によって、決して『決め付け』等をしない方だと存じています。  というものです。これは、あまりにもひどい曲解をされた為に書いてしまったのですが、(入会から間もなかったので、質問文の文書の書き方が悪かった、つまり「え、まさかこう言うこと?」と聞いてくる回答者さんは存在せずに、質問文を回答者さんが解釈してそれに対する回答をするためとんでもない誤解が起きた、今では誤解されない文章に気を使っていますが、そのときは、、) 自分では上手く規約の抜け穴を通ったつもりでしたが、管理者は厳しかった、、、。 まあ、しょうがないか、、と今では思いますが。  このような一見、賞賛ともとれなくも無いことはない、がやっぱり皮肉じゃなかろうか、、あ、でもやっぱり、正直な感謝も気持ちかも知れん。というお礼は昔から削除対象だったのでしょうか??? 教えてください、よろしくお願いします。2日後に締め切ります。

  • okwaveの歴史

    私は以前、ここを使わせてもらってたものですが。 久しぶりに覗いてみたら、なんだか随分人が増えてますね。 一通り閲覧してみたのですが、なにか違和感が・・・。 ここってYahoo!知恵袋化してませんか? やれ、くだらない質問をするなだとか、冷やかしや茶化すような回答が多くてびっくりしてます。 四年くらい前まではそんなことは滅多になかったと思うんですが・・・。 あの、一つ利用歴の長い方(できれば三年ぐらい利用してる方)にお聞きしたいのですが、ここのokwaveって荒れてきてますか? 荒れてきてるというのは、利用者の言動とか、管理の対応が鈍くなってきているという意味です。 昔の(4、5年くらい前)頃が全体的に利用者が和やかだったというか、そんな気がするのですが・・・。 下手な表現で申し訳ないんですが、昔と現在の雰囲気の違いを聞かせてくださればありがたいです。

  • OKWAVEについて

    OKWAVEでの利用の仕方について質問します。 質問をして、最後に゛すぐに回答、暇な時にでも、困ってます、とありますが、どのように使い分けるのが良いのですか? あと、変な質問、回答にはブロックするとありますが、ブロックの仕方はどのようにするのでしょうか? 質問に回答してくれた人に「ありがとう」を送るとどうなるのですか? OKWAVE間もない初心者です。 よろしくお願いします。

  • OKWaveは、日本人OK?

    OKWaveの社長さんは、在日韓国の方かと記憶しています。 OKWaveの出来たエピソードを読んで、社長さんの波乱万丈の生き方に、凄いなぁと思い、私もずっと昔から質問サイトが欲しいな、と思っていたので、こちらを利用するようになりました。 ここで助けられたことも多く、感謝しています。 そのため、1つ質問して助けてもらったら、私も3つ回答を。 回答できる質問には、お礼に なにか役立てるよう、参加することを心がけるようになりました。 国籍の異なる方がたくさんいても、差別心などは特になく、交流を心がけています。 でも、昨今の国際問題がいろいろ囁かれ、残念ながらこのコミュニティで、酷い、回答というよりは趣旨から完全に反れた中傷 をされたことは何度かありました。 ここは日本人が利用してもいいコミュニティでしょうか? みなさんはご自身の国籍において、ここで何か感じたことありますか?

  • OKWAVEは、一種の「集合知」ですか?

    数年前から、OKWAVEは知ってはいました。 しかしあまり本格的には利用していませんでした」。 最近になって面白さが分かり、質問数がうなぎのぼりに増えて、20件以上になりました。 そこでハタと気付きました。 OKWAVEは、いわゆる「集合知」の一種だなと。 AIとはまた違う、皆んなで作る手作りの百科事典、より進んで「集合知」だな。 間違いも、ご愛嬌。 どう思われますか? 教えて下さい。

  • OKWaveのタイトル文字数制限 今と昔

    最近、OKWaveとYahoo知恵袋を利用しているのですが、OKWaveのタイトルの文字数って25文字ですよね。 Yahoo知恵袋に至っては、昔はタイトル欄があって今は無いわけですが、OKWaveは始めから文字数は決まっていたのでしょうか。昔は制限が無かったとか、途中で変わったのか気になっています。 OKWaveをよく検索していると、質問・疑問一覧にタイトルじゃなくて質問本文の冒頭部分が載せられている質問があるんですが、あれはどういった過程で出来たんですか? 質問投稿フォームでタイトルを書かなければ自動的に本文の冒頭が載るんでしょうか。 回答お願いします!

  • OKWaveに費やす膨大な時間

    OKWaveに費やす膨大な時間 育児でへとへとですが、10分でも横になればいいのにパソコンを開いてこのサイトを閲覧し、回答してしまいます。 たいした回答も出来ないのですが。つい「いっちょかみ」してしまうのです。 入会してしばらくして「ダメだ、また膨大に時間をとられてる。寝なきゃ」と脱会し、また入会し・・・この繰り返しです。 最近、流産し、それはどうしようもない不可抗力だと思うものの、「okwaveに書き込んでないでちょっとでも横になってりゃよかった」とまた後悔しています。 皆さんは(特に育児で忙しい方)なぜ自分の時間を費やして回答するのですか。 私はなぜ自分が回答するのかわかりません。 出来れば質問だけして、回答は止めたいのに、回答してしまいます。 寝たいのに。家事もおろそかになるのに。入会したり脱会したり・・・もう5年も繰り返しています・・・。

  • ニフティで 昔のようなフォーラム巡回がしたいんです

    ニフティが アットニフティになる少し前まで会員だった者です。 最近 またフォーラム巡回に感心が涌いてきたので 再入会をしようと思っています。 そこで 教えてほしいことがあります。 (ニフティのホームページでは 答えを見つけることができませんでした) 当時は 最寄りのニフティのアクセスポイントに ComNiftyで接続して フォーラムを 巡回していました。が 現在は 地元のCATVのインターネットサービスを利用して いるので オープンコースで入会しようと思っています。希望としては 昔使ってた ComNifty/魔法のナイフ/茄子R のようなフォーラム巡回がしたいです。 オープンコース利用者が フォーラム巡回(茄子Rが快適だったので それに近いもの) する時に お勧めのソフトがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OKWAVEのプロフィール更新するには

    お世話になります。 十年前にOKWAVEに入会するとき自分のプロフィール登録しました これを更新したいのですが、 宜しくお願いします

  • okwaveの落ちぶれ具合 

    先程、okwaveに接続できなかったので思ったことです。 最近、利用者がかなり減っているようですが、運営が無駄な努力と言うか逆方向に改善ではなく改悪しているようです。 以前は質問の数は、5個までで、以降は締め切らないとそれ以上はできないということでしたがそれもやめたようです。 「悪貨は良貨を駆逐する」ではないが、おかしな質問の繰り返しや怪答ばかりが増えて 読んで参考になるQ&Aなどはないですね 知恵袋はyahooという大きい利用ガイドがあるので利用者は増えるばかりだがOKWAVEは・・・ ドンだけ、落ちぶれるのだろう、どうおもいます?

このQ&Aのポイント
  • le15/jw10とアンドロイド オフィス365二重請求されました。ディバイス5まで使えるんじゃないですか
  • オフィス365の利用において、le15/jw10とアンドロイドを使用している際に、二重請求が発生しました。一つのデバイスで最大5つまで利用できるはずですが、何か問題が発生しているようです。
  • オフィス365の使い方に詳しい方にお尋ねします。le15/jw10とアンドロイドを使用していますが、何故か二重請求が発生しています。一つのデバイスで最大5つまで利用できるはずですよね。どのように対処すればよいでしょうか。
回答を見る