- 締切済み
- すぐに回答を!
ルーター設定について
現在auひかりを接続し、so-netをプロバイダで契約接続しています。ルーターはauからのリース品を使用しており、今回Elecom社製WMC-X1800GST-Bを購入し設定しています。設定の中で簡単セットアップ4でPPPoE設定を選択しプロバイダーのIDとパスワードを正確に入力してもエラーが発生し前に進めません。アドバイスをお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- rd5ek9
- お礼率100% (1/1)
- Wi-Fi・無線LAN
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6268/8842)
auひかりのルータは置き換えることが出来ません。 auひかりのルータはあなたの家庭用に専用設定されていて、PPPoE接続では無いのです。 また、auひかりはNTTフレッツ光とは別系統であるため、PPPoEを設定しようとしても、どこにもアクセス出来ず、PPPoE設定は完了できません。 別のWi-Fiルータを使いたい場合、ルータ機能は無し(アクセスポイントモード)にして、Wi-Fi親機として増設することが可能です。 それでメッシュWi-Fi親機として動いてくれれば、子機増設が可能かもしれません。 ---- アクセスポイントモードではメッシュWi-Fi親機になってくれない、と言う場合は、二重ルータになりますが、ルータモードで接続しないといけませんね…。 WAN側設定は「DHCP」など、直接LAN接続の方式を選択します。
関連するQ&A
- ルーター設定
ELECOM 型番 WMC-M1267GST2-w の初期設定をしましたが WPSは消灯し、2.4GHzは点滅 5GHzは、点灯しています。 インターネットにつながりません。 何が原因でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- ルーターを接続したが、接続レベルが低い
wmc-x1800gst-bを接続したが、接続電波が弱くて動画再生ができない。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- 無線ルーターの設定
ELECOM e-Meshルーター WMC-M1267GST2-Wを購入し、J-COMのモデムに接続し無線WiFiとして利用したいのですが、J-COMさんのモデム自体がWiFiルーター機能付きモデムの為、ELECOMさんのルーターが反応しません。J-COMさんのルーター設定でWiFiを切断してみましたが、上手く行きません。 何が悪いのか、よく分からないのでアドバイスよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- e-meshルーター簡単セットアップについて
e-mesh(wmc-x1800gst-b)を購入し簡単セットアップからstep1~3まで(他のルーターから交換する)設定できたのですがstep4のインターネットを確認しようで確認1の2.4ghzか5ghzどちらか点滅のところで点滅されずどちらとも、白点灯したままです。 やり直しで初めて設定するstep2からしましたが結果は同じです。 どなたか対処方法を教えてください。 プロバイダーはccnet回線種別はたぶんdhcp接続です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- かんたんセットアップ4の設定について
wmc-x1800gst-bを購入し、初期設定中でかんたんセットアップ4において、インターネットに接続出来る事を確認することができません。 ステップ3の接続完了までは大丈夫だと思います。 ちなみに入力は、下記になります。 ログインid admin パスワード fh63ptnt インターネット接続id インターネット接続パスワード と入力しましたが出来ませんでした。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- Win7 にルーターが出てこない
WMC-X1800GST-Bについて教えてください。スマホやWin10のPCにはWiFiルーターとして名前が出てきますが、Win7のPCには名前が出てこないので接続できません。 古いOSだと使えないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- プリンタをwi-fi設定出来ません
キャノンのプリンタMG3600をWMC-X1800GSTを介して使用したいのですが、wi-if設定が出来ません。 やり方を教えて頂けると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- パソコンとルーターが接続しません
※WMC-X1800GST-Bを自宅に設置したがパソコンと繋がりません。スマホは繋がったのですが。電源を抜いてセットアップやり直したり、パソコンのプロトコルの数値を入力したりあれこれやってみていますがダメで困っています。ヘルプお願いします!』についての検索結果 テンプレートを使って質問しています <情報> ■製品型番 WMC-X1800GST-B 】 (例:WRC-から始まる型番) ■契約プロバイダ(ISP):【 マンション サイバーホーム 】 (ご契約しているインターネット会社の名称) ■利用端末:【Windows10 】 (iPhone、androidスマホ、Windows、Macなど) <症状> ■お困りの症状を詳しく記載して下さい。 試されたことがある場合はそちらも詳しく記載して下さい。 【 】 (例:購入後の初期設定で〇〇がうまくいかない、 突然〇〇ができなくなった) ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- ルーター
昨日WMC-X1800GST-Bを購入しつなげました。 しかし、朝起きたらネットがつながらず、ルーターが紫になってしまっていました。 何度かつなげなおしてるのですが、紫のまま、点滅すらしません。 どうすればつながりますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
質問者からのお礼
丁寧な回答をいただきありがとうございます。スッキリ解決しました。