• 締切済み

ムービーをPCから携帯に

SH900iなんですが、SDを通してムービーを送るにはどうしたらいいですか?別に音設定とかするつもりはなくて、ただ携帯でムービーが見たいんです。あまり難しいことは分からないんで分かりやすくお願いします。

みんなの回答

  • aki-o
  • ベストアンサー率33% (309/927)
回答No.1

SH900iでも、2つほど(?)ムービーが見れる方法があります。 1.「Quick Time Pro」でiモーション作成 2.AQUOSなどで録画したものをSH900iで見る 1はググればいくらでも方法はヒットします。2は詳しくはわからないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯からPCへのムービーファイル移動

    携帯からマイクロSDカードへムービーファイルを移動したのですが、 携帯で録画時は35秒くらいのデータがPCに移動すると6秒分しか映りません。何か設定がおかしいのでしょうか? それともPCの再生ソフトがおかしいのでしょうか? 携帯:auのSH001 録画モード:QVGAモード 携帯でSDカードに保存後、PCに差し替えて保存→再生。 ちなみに知り合いから借りたドコモの携帯のファイルは再生時間が短くならないでそのまま再生できました。 詳しい方、教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯ムービーをパソコンで見たいです。

    携帯電話(NTT P905I) のムービー撮影した映像(MICRO SDで保存)を パソコンで見るためには何をすればよいのでしょうか?WINDOW VISTAを 使用しています。よろしくお願いいたします。

  • 携帯で録画したムービーの音だけを抽出したい

    携帯で録画したムービーの音だけを抽出して、 最終的にはWindowsムービーメーカーで編集しようと思っています。 どんなソフトを使って、どのようにすればいいか具体的に教えてください。 質問等あればご自由にどうぞ。 ちなみに携帯はauのSH005です。 また、QuickTimePlayerがあるので、ムービーを見るだけならできますが、 realplayerではうまくムービーを見られませんでした。

  • 容量の大きいムービーを再び携帯に・・・

    こんばんわ。 質問をご覧頂ありがとうございます。 先日携帯で撮影した9MBほどのムービーをLISMOにバックアップし携帯のほうのムービーは削除しました。 しかし携帯に戻さなければならなくなったのでLISMOから携帯に転送しようとすると容量が大きすぎて転送できませんでした。 自分は素人なものですから、まずヤフーメールに動画を添付して携帯に送ったところ送信失敗でメールが戻ってきました。 次にマイクロSDのアダプターを使ってパソコンのSDカードの挿入口に入れてLISMOからデスクトップに移動させておいたムービーをそのままドラッグしてSDに入れました。 しかしマイクロSDを携帯に戻すと携帯では表示されないのです。 もう一度確認してもムービーは確かにSDに入っているのに・・・ なんとかして携帯に戻すすべはないのでしょうか? こんな素人の質問にお答えいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯ムービーをMacで編集したい

    VODAFONEのV602SHを使って撮ったムービーを編集したくて、SDカード→Baffaloのカードリーダー→Mac(OS10.2.8)と取り込んでもQuicktime6.5.3、MediaPlayer9.0で見る事もできません。(MediaPlayerでは、ムービーファイルによっては”サポートされてないコーデックを使って圧縮されている”とエラーが出るが音声だけは聞ける) ムービーファイルの拡張子はASFとSMIと二種類あります。 ちなみにビックカメラで携帯ムービー編集のソフトを探したところ、Winで対応してるソフトは有るがMacでは対応してないと店員に言われました。 また友人からフリーソフトで出来るとも聞きましたが、見つかりません。 Sharpの携帯ムービーは長時間撮影出来て、画像もきれいなので是非編集したいと思っております。編集ソフトはi-Movieだけあります。 どなたか良い解決方法をご存じの方、宜しくお願い致します。

  • 携帯ムービー

    携帯でムービー撮影してSDに保存してパソコンへ送ったものをネット上で公開できますか? またその方法も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯で撮ったムービーがPCで開けません

    昔、ケータイで撮影したムービーのSDカードを発見しました。 2004年のものです。 懐かしく思い、それをPCで見ようと思ったのですが、 開くことができませんでした。 ファイルやデータはちゃんと存在しているのですが、 QTに持っていっても、うんともすんともいいません。 video.datというデータになっています。 どなたか開く方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。 ちなみにボクは、現在、MacBookを使っています。

    • 締切済み
    • Mac
  • 携帯電話で撮ったムービーをパソコンに保存したいのですが・・・

    携帯電話で撮ったムービーをパソコンに保存したいのですが・・・どのような方法がありますか?ちなみに機種は ドコモのSH505isです。動画はミニSDメモリーカードに保存済です。よろしく御願いします。

  • 携帯で取ったムービーを編集したい。

    携帯はドコモSO903iです。 携帯で取ったムービーを編集(ムービーを繋げる、そのムービーの音声だけを抽出いたい)したいのですが、ネットで調べると繋げるだけで言えば「携快電話」と言うソフトが良いみたいなのですが、音声だけを抽出して繋げることはこのソフトで出来るのでしょうか? また、別の良いソフト・裏技があれば教えてください。 ちなみにソフトは安い方がいいです。よろしくお願いします。

  • 携帯でのムービーの送受信について

    私はボーダフォンの601SH 相手はドコモP900i ムービーの受信がうまくいきません。 短いのは受信出来ます。 どうしたらうまく受信出来るんでしょうか? こちらのムービーは ***@d.nesm.jp で送ってます。 ちゃんと見れてるようです。 どなたか御存知の方がいらしたら、よろしくお願いします。