• ベストアンサー

キャラクターとのコミュニケーションについて

私はキャラクターの撮影会に参加した事がありますが、キャラクターやスタッフに挨拶をしてから撮影を始めて撮影終わりにMCとキャラクターに挨拶をしたら愛想の良い振る舞い・対応をしてくれました。TPOにもよりますが挨拶はした方がいいものでしょうか? ※私が現場の雰囲気にイライラしていたというのもありますがMCとキャラに挨拶・見向きを一切せずに撮影を始めて撮影終わったら挨拶・見向きを一切せずに帰ったらMCとキャラからは「??(何であの人挨拶も見向きもしてくれないんだろう)」と思われた事があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2594/11522)
回答No.2

1:挨拶をして愛想の良い振る舞い・対応してもらった 2:挨拶・見向きを一切せずに帰ったらMCとキャラからは「??(何であの人挨拶も見向きもしてくれないんだろう)」と思われた この経験で「挨拶をすべきか?」という質問が出てくるのがおかしいと思いますが、何を悩んでいらっしゃるのでしょう?

noname#248691
質問者

お礼

大人のファンがMCやキャラに挨拶したり仲良くしたら家族連れから反感を買い、文句を言われるのではないか? と考えただけです。実際私はキャラやMCに挨拶したり仲良く写真撮影しようとして他の家族連れに文句を言われた事がありますけどね…存在が不愉快だったというのもあるとは思いますが、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.1

どこかのイベントにいくだけでも、ご当地キャラクターやアイドル モドキはいますよ、大概は撮影されたい事を前提にしていますので、 撮影会の撮影許可は不要です、その施設のルールに撮影は禁止と書 いていれば、対象に撮影許可を求めます、営利団体での撮影会は有 料の時も有る、受付が必要です、主催者団体の案内が全てです、大 概は個人的に楽しむのであれば問題無いですが、撮影したのを材料に 、営利を目的とした行いは、一般的には関係者の承認が必要になる なる事が有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世間体とTPOについて

    私はキャラクターの撮影会に参加した事がありますが、自撮りやスタッフに撮ってもらうという形でキャラクターと一緒に撮影するとMCやスタッフ、他のお客様から「見ていて気持ち悪い」「さっさと終わらせろ」といった不愉快な目で見られる事がかなり多かったのですが、キャラクターだけで撮影するとMCやスタッフ、他のお客様から不愉快な目で見られる事は全くと言っていい程ありませんでした。 ※自撮りやキャラクターと一緒に撮影は特に禁止ではなかったのと犯罪行為はしていません。ただ、迷惑ではあったかもしれません。 キャラクターだけで撮影したもらった方が見ていて安心だしさっさと終えてくれるという考え方だと思いますが趣味においてもTPOや世間体をわきまえて行動しないと話にならないものでしょうか?

  • 数日前に見たイベントの光景です。

    数日前に某所のキャラ撮影会に参加しましたが、イベントが終わって帰ろうとしたら男性スタッフが私に「いつもありがとうございます。今日もありがとうございました。」と、何一つ嫌な顔をせずに挨拶してきました。私の存在を知っているというのもあるかもしれませんが心から感謝しているからそのような対応をしたという事でしょうか? ※家族連れであろうと、大人のお客様であろうとスタッフやMCが心から挨拶をしていた。というケースは何度も見た事があります。

  • 自分を押し通す人について

    キャラクターと記念撮影が可能なイベントに参加しているとします。 他の参加者から「いい年した大人がキャラクターと一緒に写ってんじゃねえよ!」と怒鳴られているのにキャラクターと記念撮影を続けたり、「記念撮影可能というアナウンスがあってスタッフからも許可を得たのになんでやめなきゃいけないの?」と反論してくる人についてどう思いますか? ※私の周辺だけかもしれませんが、イベントに参加する機会があったとしてもキャラだけを撮る。ルールやマナー上問題なくてもキャラと一緒に記念撮影は他の参加者が怒鳴る可能性があるから絶対にやらない。という形で折り合いをつけている人が多くいるみたいです。

  • キャラクターのケーキ 著作権

    キャラクターのケーキの著作権についてですが、知恵袋にて、ケーキ屋さんで売られているキャラクターケーキは著作権侵害にあたり違法であるという回答を見ました。 ですが、キャラケーキも出来るネット注文のケーキ屋さんのサイトで以下の記述があり、著作権的にどうなのか疑問なので改めて質問させて頂きます。 『キャラクターのケーキにつきましては著作権上の問題があり、店側がキャラクターのケーキを勝手に販売する事は著作権違反となりますので、こちらで図案や参考資料などの用意はしておりせん。 似顔絵などと同様に、あくまでもお客様の所有物であるものを、お客様のご依頼で描いてお渡しするという事でご理解ください。』 店側で用意したものでは無く、宣伝文句や実例にキャラクター名も一切出さず、客の依頼で客が用意したイラストをそのまま使うのであればOKという事なのでしょうか? もしくは、こちらのお店がそう解釈している(解釈したい)だけで、このような場合も著作権侵害にあたり違法となるのでしょうか? キャラクター系の著作権に詳しい方、OKであれNGであれ、理由も添えて教えて頂ければ有り難いです。

  • 空気が読めない人について

    ・駅構内や駅周辺で鉄道趣味をやっている人 ・キャラの撮影会で自撮りもしくはスタッフに撮っていただく形でキャラと一緒に撮影している大人のファンや家族連れ 空気を読めない人。要するに自分が浮いている事に気付かない人は一生気付けないものでしょうか?

  • 東映映画のヤクザ俳優について

    自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の強面ヤクザ俳優や撮影現場に詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端のヤクザは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優が前張りなしの全裸で本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか? またヤクザ俳優が、大勢のスタッフ取り巻くなか おちんちん出した状態で撮影に臨む心境はどうなのでしょうか? ・かなり恥ずかしい。本当は前張りをしたいが、仕事なので我慢している。 ・恥ずかしいがプロのプライドがある。撮影中は堂々としていたい。

  • 東映ヤクザ映画の撮影現場について

    東映ヤクザ映画の撮影現場について質問です。 自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の撮影に詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端の役者さんは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優がフルチンで本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか。 また恥ずかしさよりプロ意識の方が勝るのでしょうか。

  • 職場(特に派遣・バイト)にこういう人いないですか?

    職場(特に派遣・バイト)にこういう人いないですか?どう対応してますか? 新しい派遣会社へ就職、新しい現場やプロジェクトへ就業。これまで知らない人と同じチーム・島になることと思います。ほぼ必ずと言っていいぐらいチーム・島に一人は妙に愛想の良い人や社交的な人いないですか。男女問わず。どちらかと言うと女性が多いかナ。 まだお互い知らないうちから挨拶してきたり、色々どうでしょうあーでしょうと会話してくるのに数日・数週間も経つと慣れてきたのか自分のことが飽きてきたのか嫌になったのか朝きてもこちらから言わないと挨拶してこなかったり会話もしてこない、休憩時間は近くいてもスルー…最初の態度振る舞いは何だったのみたいな。 こういう人いないですか。こういう調子いい人は絡みたくないし初めから見抜ければ初対面で無視まではしないけどこちらから相手にはしません。困ったものです。

  • 職場でのチームワークや仕事に対するヤル気の差に悩んでいます。

    職場でのチームワークや仕事に対するヤル気の差に悩んでいます。 私は今海外のカフェでアルバイトをしています。もうすぐ2ヶ月になります。 一人、責任者的存在がいて、あと十数名がアルバイトしていますが、 フルタイムの3人(私を含めて)意外の怠けぶりがひどく、二ヶ月を待たずしてイライラが溜まってきました。 パートタイムはほぼ全員が学生さんで、回転も早い為すでに私より新しいスタッフが半分を占めていますが 長くいるパートタイムが責任者的存在とかなり結束しており、 責任者自体はいつも一人で神経質に働いているのですが、他のスタッフに全く注意をしないので 新しいスタッフも全員右へ倣え状態です。 日本人のように働く事を期待はしませんが、私やあと二人のフルタイムがやるだろうと、雑用に一切手を出さずに固まって喋っていることがほとんどです。 実は海外の就職事情はコネクションが大きな幅を利かせており、特にこういう仕事は人柄や能力一切関係なく採用するので、そもそも接客に向いてない対人関係に難ありのスタッフさえいます。 同じ給料で働いていくのも正直、納得がいきませんが何より一部のグループが居る限り環境を変えられる気がせず、イライラしてばかりの自分に罪悪感を感じたりします。 私にとって良いバランスのとり方や考え方、ふるまいについてアドバイスを頂ければとおもいます。

  • ハワイ挙式について

    来月にハワイで挙式を挙げる者です。 海外自体が初めてなので、不安でいっぱいです。 なので、わからない事だらけなのですが・・・ 挙式のスタッフ達にはチップは渡すべきなんでしょうか? JTBに依頼したのですが、日本人スタッフなんでしょうか?? 写真などは一切撮影してはいけないと言われましたが・・ スタッフの人に数枚ぐらい撮ってもらうことは出来るんですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 突然、WordやExcelから印刷しても白紙になり印刷できないトラブルが発生しています。プリンターの状態は印刷可能になっており、Webブラウザからは印刷できることから、原因はパソコンやドライバーにある可能性があります。最新のドライバーへの更新やPCやプリンターの再起動など試しましたが、解消されない状況です。
  • お使いの印刷機はJ-952Nであり、Windows11を搭載したパソコンと無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は利用していないため関係ありません。
  • このトラブルの解決方法について、何かアドバイスや対処法があれば教えてください。お困りの状況を改善させるため、迅速なご対応をお願いします。
回答を見る