• ベストアンサー

東映ヤクザ映画の撮影現場について

東映ヤクザ映画の撮影現場について質問です。 自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の撮影に詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端の役者さんは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優がフルチンで本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか。 また恥ずかしさよりプロ意識の方が勝るのでしょうか。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mozofunk
  • ベストアンサー率39% (503/1279)
回答No.4

写真の下隅にあるように大映の映画です。東映の作品ではありません。 この当時 五社協定という業界の縛りがあり、東映・大映・日活・松竹・東宝(+新東宝) の五大メジャーの各映画会社は、それぞれに主役級役者さんと専属契約を結び、 契約した各役者さんは一部の例外的な作品を除いて、外部の会社の作品に出演することはできませんでした。 大映の社長さん http://ja.wikipedia.org/wiki/永田雅一 http://ja.wikipedia.org/wiki/五社協定 役者さんたちは、基本 裸だろうが、見せたくない部分見え様が構わず演技します。 それが映画館での上映にまずいかどうかは、役者さんには関係のないところです。 そこを気にならないように撮影・編集するのがプロのテクニックです。 またスチル写真は、同じ現場で撮影しますが、映画上映用のキャメラと同ポジション・同画角 ということではないので、上映用の本編フィルムでは写っていない部分まで 写真になっていることはあると思います。 >(ちょっと判りづらいですが)右端の役者さんは陰毛が見えちゃってます。 お持ちの写真は映画館や宣伝メディアなど、かなり限られた範囲へ配られるものです。 は利用者に配慮を求めていることを前提に、作品の迫力を伝える宣伝材料とお考えください。 この大映の末期を拾ったのが故徳間康快氏、当時徳間書店の社長にしてあのジブリの初代社長です。 映画製作って実は夢見る博打打ちによって支えられてきたんです。

ejuhydrts
質問者

お礼

入院のため、お礼が遅れ申し訳ありません。 有難うございました。

ejuhydrts
質問者

補足

ご丁寧にご回答有難うございます。 追加で教えて下さい。 ヤクザ俳優も仕事とはいえ、大勢のスタッフ前で フルチンになるのは(当時でも) いやということはなかったのでしょうか?

その他の回答 (3)

回答No.3

別にやくざ映画じゃなくても 吉永小百合も中村玉緒も映画では真っ裸になって演技してました。 あの当時は大大女優だろうがなんだろうが、監督が必要だから脱げといわれたら、脱ぐのが役者です。

ejuhydrts
質問者

お礼

入院のため、お礼が遅れ申し訳ありません。 有難うございました。

回答No.2

やっぱりプロは違う。 ということですよ。

ejuhydrts
質問者

お礼

入院のため、お礼が遅れ申し訳ありません。 有難うございました。

ejuhydrts
質問者

補足

>やっぱりプロは違う。 >ということですよ。 ヤクザ俳優も仕事とはいえ、大勢のスタッフ前で フルチンになるのは(当時でも) いやということはなかったのでしょうか?

回答No.1

風呂場のシーンでしょ。アクションがあるのに風呂に前張りして入る奴はいませんよね。 映像で使いたいシーンがあればフィルムを削ってボカシ入れますし いまでも珍しいことではありません。

ejuhydrts
質問者

お礼

入院のため、お礼が遅れ申し訳ありません。 有難うございました。

ejuhydrts
質問者

補足

>風呂場のシーンでしょ。アクションがあるのに風呂に前張りして入る奴はいませんよね。 当時の東映は(昭和ヤクザ物含め)銭湯でのアクションシーン多いですが 撮影現場では、一部のスターを除き、ヤクザ俳優は皆だいじなところも丸出しの状態 だったのでしょうか?

関連するQ&A

  • ヤクザ映画に出演の大部屋俳優について

    自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の大部屋俳優さんに詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端の役者さんは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優がフルチンで本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか。 またヤクザ俳優も仕事とはいえ、大勢のスタッフ前で フルチンになるのは(当時でも)いやということはなかったのでしょうか?

  • 東映映画のヤクザ俳優について

    自宅から古い勝新の座頭市・スチル写真が見つかりました。 邦画の強面ヤクザ俳優や撮影現場に詳しい方教えて下さい。 (ちょっと判りづらいですが)右端のヤクザは陰毛が見えちゃってます。 撮影現場はスタッフも大勢取り巻いていると思いますが ヤクザ俳優が前張りなしの全裸で本番撮影やスチル撮影に臨むことは、 当時としては別段めずらしい事ではなかったのでしょうか? またヤクザ俳優が、大勢のスタッフ取り巻くなか おちんちん出した状態で撮影に臨む心境はどうなのでしょうか? ・かなり恥ずかしい。本当は前張りをしたいが、仕事なので我慢している。 ・恥ずかしいがプロのプライドがある。撮影中は堂々としていたい。

  • 存在感のある俳優

    梅宮辰夫 さんがお亡くなりになられました、享年81歳との事・・、御冥福をお祈りしたいと存じます。 ここ最近の映像から察するに 衰え方が尋常ではありませんでしたから、どうかと思っておりましたが、 かつて 東映やくざ路線を支えた 大好きな俳優がまた1人天に召され、寂しいの一言です。 彼が出演した作品のDVDは 我が家にたくさんありますが、全5作品の内 3つに出演した 『 仁義なき戦い 』 も良かったし、 日テレの『 前略おふくろ様 』 で演じた花板 秀さん役にも痺れたものです、もう40年も前の話ですが。 さて 役者に演技力は不可欠ですが、存在感で勝負・・というタイプもまた貴重ではなかろうかと思うのです、華があるというのは天性のものでしょうから・・、 梅宮さんはその典型でしたかねぇ、或いは 高倉健さんもそうだったかも知れません。 ・・という事で、存在感のある俳優 或いは 梅宮辰夫 さんに関して、御意見を頂ければと思います、出来れば 古い俳優さんで。

  • 東映映画について

    昭和30年以前の東映映画が、殆ど見ることができないのはなぜでしょうか? CS東映チャンネルや劇場上映でも、その時期のもので見られるものはごく限られています。 原版の保存状態が悪いということなのでしょうか?

  • E.H.エリック似の俳優

      先日テレビで勝新太郎・田村高廣共演の「兵隊やくざ 大脱走」を見ました。  冒頭で勝新太郎と上官が花札賭博(おいちょかぶかも)をしていたのですが、その上官が顔つきといい声といいE.H.エリックそっくりでした。すぐに巻き戻して配役を確認したですが、E.H.エリックの名前はなく、日本名の岡田泰美でも配役の中にはありませんでした。  この映画が発表された昭和40年代は日本語が達者な外人として、エリックさんもテレビなどで大人気だったことは判るのですが、元々「兵隊やくざ」は満州に配備された関東軍という設定なので、当時いくら人気があったとしてもハーフを日本兵に入れるのは不自然です。  この上官役はエリックさんでしょうか?それとも所謂バタ臭い顔をした日本人俳優(だとしたら名前は?)なんでしょうか?ご存じの方教えて下さい。  大宮と同じ兵舎で寝起きしているので、下のキャストの中の一等兵~曹長の間の階級だと思います。 http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12836/staff.html  古い邦画は初心者です。この役者がエリックさんかどうかを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位はこの役者のことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • ヤクザ映画

    ヤクザ映画で推薦出来るモノがありましたら、 教えて下さい。 ~余りにも、血の雨が降る…みたいなモノは  除きます。いつの時代を舞台にした映画でも  構いません。

  • 東映の映画のオープニング

    東映の映画では、 オープニングで波がザザーン、ってなりますよね。 あれを観てて「どこの海なんだろうなぁ」って 思ったので質問させていただきました(汗) いつ頃からなんだろう、とかも思いましたが わかる方がいたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 東映映画の波打つ映像について

    東映映画のオープニングで、波が岩を打つオープニング映像を探しています。 このような映像があるサイトがありましたら、ご教授下さい。

  • このヤクザ映画、何と言う映画と、思われるか…?

    「極道界つまり、ヤクザの世界で、礼儀作法中心に、比較的詳しい為、実際の極道関係者からも、礼儀作法中心に、相談を受けるのが度々ある、ヤクザの世界をテーマにした、マンガ又は、Vシネマ方式の映画(映画館で、上映しない映画)の原作者である、村上和彦さん。 この村上さんが、原作者である、ヤクザの世界をテーマにした、マンガの単行本で、カバー写真として入ってた、ヤクザ映画」について、質問します。 問題である、マンガの単行本ですが、正確な題名迄は、間違ってるかも知れません が、題名の一部に、「昭和極道界」と付いてた様に、思います。 このマンガ、単行本で言えば、14~15巻辺りが、「大阪に、田舎の中学校を卒業してから、集団就職で出て来た、十数人の若者が、現在の大阪府東大阪市にある、鉄鋼関係か、金属関係の会社で、工場勤務の従業員として就職しながら、大阪市内と思うが、定時制(夜間部)の工業高校に、入学した。 当然、若者達の出身地は違うので、それぞれの派閥が出来たが、地元大阪出身の若者で、同じ様に就職して、入学した同級生も数人居て、後に仲が良くなった事が発端により、大阪市都島区の京橋付近で、ちょっとした博徒の組織(暴力団組織)を、立ち上げる事になった…」的な内容による、1つのストーリーが、数回の連続により載ってた様に、思います。 質問したいのは… 「問題のマンガ、単行本のカバー写真として、菅原文太さん(故人)扮する主人公が、ある巻では、「どこかにある、神社の参道で、対立組織の手下組員達に、襲われてた…」シーン。 又、別の巻では、「組長クラスと思うが、着物姿の対立組織の幹部宅に、乗り込んでから、その幹部を、果物ナイフの様な比較的短いナイフで、腹部を突く事で、刺し殺した…」シーン。 更に、別の巻では、「松方弘樹さん扮する、主人公の関係者と、その関係者数人が、大ケガを負って病院に入院した、別の関係者を見舞いに、病室を訪ねてた…」シーン 。 それぞれのシーンが、最初のページ側の カバー写真として、載せてた写真」に、なります。 そこで、質問したいのは… 「菅原さん扮する主人公と、松方さん扮する関係者の二人以外で、登場した主な共演者は、分かる範囲で2~3人程度で、構わない。 言う迄も無く、東映制作と思うが、問題のマンガの単行本で、カバー写真の写真として載ってたヤクザ映画、昭和何年(西暦何年)の何月何日封切りによる、何と言う監督さんが、担当監督である、何と言う題名の映画と、思われるのか…?」に、なります。

  • やくざ映画はなんでやくざをかっこよく描くの?

    そういうに美化するから いつまでたっても やくざはいなくならないんじゃないのでしょうか?