• ベストアンサー

マルチプラットフォームの無料テキストエディタ

ってありませんか? 今はwindowsでmeryを使用していますが、linuxに行きたいんですよね。 アウトライン機能と、文字の強調表示(正規表現で、特定のパターンにマッチさせ、背景色などを漬ける)は絶対に欲しいです。 vscodeやatomにアウトライン機能がありますが、これらは少し重いですね。sublimeはバグがあって好きではありません。 何か良さげなエディタありますですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>ちょっとしたメモに使う程度なので、ideは大げさな感じもしますね んま、メモに使うには確かに、大げさですね。 >あと、これ有料かと思うんですが 一部は無料ですよ。 エディタだけを使うってのもありかなと。 感じたので、こういう投稿になっちゃってるんですが。 ただ、無料のやつは、多少機能がしょぼい事は確かですね。 んま、奥の手?程度にだけ覚えてもらえたらって所ですかね。

その他の回答 (1)

回答No.1

ちょっと斜めになりますが。 こちらJetBrains系のエディタを使ってます。 残念ながら、かなり「重い」です。 エディタそのものが、Javaで書かれており、 この関係で、機種の依存性がなく、 Windows,MAC,Linuxその他。 どれでも動いてしまうという特性があります。 なので、WindowsとLinuxで、全く同じ設定が使える? というメリットは出るかもしれません。 基本的なエディタの機能は全部あるものの。 癖がかなり強いエディタでもあり、 使いこなせれば最強な反面、使えるまでには、 結構、イライラする部分はありますね。 特徴というか、機能として、 エディターのウインドウとして、シェルが開ける =Linuxならコンソールや、WindowsならCMDなどが  エディタの一部として開ける。 MySQLなどのクエリをウインドウして開ける =その画面の中で値をいじってコミットすれば、  実際にDBが書き換わるので、他のエディタを  使う必要がなくなり、1本化がしやすいなど。 メリットは多い反面。。 先ほども言った通り、癖はかなり強めです。 (なお、Android系の標準開発ツールとしても有名な会社です) 今は、これをこちら、メインで使ってますよ。

inudaisukidesu
質問者

補足

ちょっとしたメモに使う程度なので、ideは大げさな感じもしますね あと、これ有料かと思うんですが

関連するQ&A

専門家に質問してみよう